▼ノベルゲームツールを作っちゃうぞ!Ver3.0at GAMEDEV▼ノベルゲームツールを作っちゃうぞ!Ver3.0 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト634:616 06/05/29 03:29:02 IGQydurO 基本的にはテキストを打てば表示されて、 アットマークでエンター待ち、 そしてスクリプトを書きたい時は<?と?>で囲む。 まぁ、早い話がPHPそのまんまなのですが。 635:名前は開発中のものです。 06/05/29 08:37:19 ihm67nO1 >>616 お疲れさまです。 いろいろ出来そうで面白そうなツールですね。 縦横比4:3以外の画面で、フルスクリーンにも対応しているのは嬉しいです。 サイズは可変になるんでしょうか。 だとすると、デザインの幅か広がるので楽しみです。 描画は自分の環境では50fps出ました。 前バージョンでは44fpsぐらいだったから、軽くなりましたね。 ウィンドウ←→フルスクリーンの切り替えも快適です。 終了時、escかreturnを長めに押す必要がありました。 自分はPHPを使ったことがなかったのですが、 このツール使うために覚えたい感じです。 636:616 06/05/29 09:16:39 IGQydurO >>635 評価ありがとうございます。 ずーっと前からエロゲーとかもワイドの方が雰囲気出でいいやん! と思ってて、その思いをこのツールに託しました。 画面サイズは8px単位で自由に決める事ができます。 フルスクリーン時にはそのサイズが合う解像度に変更し、必要に応じて 上下もしくは左右を黒くします。 >>描画は自分の環境では50fps出ました。 それは嬉しい報告ですね! あのサンプルは3フレーム毎にαブレンディングをしているので なかなかの出来かもしれません。 >>終了時、escかreturnを長めに押す必要がありました。 恐らくDirectInputを使っているせいですね。 バッファリングをするかWinメッセージへの変更を検討します。 >>自分はPHPを使ったことがなかったのですが、 >>このツール使うために覚えたい感じです。 どうもですm(__)m 今現時点で目指しているのは、「クラスのないPHP」ですんで、 文字列処理関数や配列処理関数は可能な限りマネマネしようと思ってます。 さて、出勤するか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch