▼ノベルゲームツールを作っちゃうぞ!Ver3.0at GAMEDEV▼ノベルゲームツールを作っちゃうぞ!Ver3.0 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト443:名前は開発中のものです。 05/08/31 00:03:40 PGPMHMbU >>442 はいはい。 わしが言ってんのは文句だけなんだから、動作確認はてめぇでしてください。 444:167 05/08/31 00:53:20 OYZz3KB/ こりゃまた痛いのが………夏休みも終わりなのに(;´Д`) >vvm-man 放って置いた方が良いですよ、と忠告をば 445:vvm-man 05/08/31 01:33:43 JKUb8yrX スマナイここまで痛いとは気がつかなかった。 以後放置。 それで、本当に動かないのかな。 446:名前は開発中のものです。 05/08/31 09:22:51 azwS6kL8 KNOPPIXで簡単にLINUX動かせるからやってみたら? CDイメージをダウンロードして焼いてそのCDから起動。インストールの必要なし。 ブラウザはKonqurer(KHTMLエンジンで、MacのSafariと同系統)とFirefoxが入っているはず 447:vvm-man 05/08/31 14:29:49 JKUb8yrX OK参考にしよう。 448:vvmの人 05/08/31 18:14:06 q8OwPc8r うん、確かに動かない。 どうも現状では対応がとりにくい問題らしい。 言い訳と泣き言で長文になるが、まぁ、おまいら我慢して聞いてくれ。 冷静に見て、Linuxはいいんじゃないか、と思った。犬OSだけしかもっていない人もそういないだろう。 犬飼人でVVMが使いたい人は、あなたのPCはおそらくAT互換機だからWindowsOSを買ってインスコしてください。多分、色々と便利だから。 正直、俺はブラウザGAMEをやりたいが犬しかインスコしないんだっ!!って人は見たことねぇっす。 仕事用だから勝手にOS入れられないって人は、仕事用のPCで遊ぶな、と注意。また、鯖だからって人は、自宅サーバーと遊興機は別にしろ、と。 マカーは、独特の倫理と思想及び慣習からマカーだし、エミュ以外では窓オン林檎PCがないわけだからサポートの範囲に含めないわけには行かない。 GUIの初期の歴史を担って来た林檎OSとそのユーザーにはある程度の尊敬の念を持って接したい。正直、会社はあまり好きではないが……。 Unix系は頼むからCUIだけにして、GUIの規格をこれ以上増やさないでください、または大人しく組み込みに専念してくださいとお願いしたい。 もうWindowsがサーバーの用途でも耐えうる機構を搭載しつつあるので。犬さんはCUIに特化してより堅牢性の高みを目指してください。 設計思想がいまの犬ブラウザ規格に沿わなかったと思ってあきらめてくれ。 私の技術が足りてないと言うより、もう、めんどくさいんだ。関数追加するたびに動作の確認を取るんだぞ。 Windowsだけでも3つのブラウザでチェックするんだ。これ以上テストの回数が増えるかと思うと、ぞっとする。 >>438にあるゲームはMozillaの動作についてとても造詣の深い方が作られたものと思うが、私とは理念が違う。 私は、デジタルノベルの開発、Web上で公開が出来るツールを作るりたいんだ。 無論、サーバーへの負荷を考えるとそれはダウンロードして遊ぶ事もできねばならないのだ。 手短に言えば、 私も色々と、気ぃ使ってんだよ!いまさら犬など知るかボケ!! とそうなるのである。 そのうちに何とかしたいと思うが、今は勘弁してくれ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch