▼ノベルゲームツールを作っちゃうぞ!Ver3.0at GAMEDEV▼ノベルゲームツールを作っちゃうぞ!Ver3.0 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト403:名前は開発中のものです。 05/08/24 04:13:26 rWAh9FCl ノ[4] 404:名前は開発中のものです。 05/08/24 14:04:15 GcKQQAZI 制作ツール探しててこのスレ見て感動した プログラマな人たちがんがれ! 405:名前は開発中のものです。 05/08/24 20:45:22 rWAh9FCl 漏れもノベルツール作るかもしれん… 406:名前は開発中のものです。 05/08/24 20:45:24 Dq/XMyKL ノ[5]? [6]? 407:vvmの人 05/08/25 17:34:39 CEzs5PuB さて、CGIを使わないと言う選択肢が私を激しく苦しめているわけだが。 Flashで作るシステムとJavaScripと作ったシステムtをMacでも繋げられる方法を検討した。 陳腐極まりない方法だが、IframeにFlashを置いてどうにかこうにか。 ……チクショウ。 もっとスマートに生きたいぜ。 408:vvmの人 05/08/26 18:43:24 p27H1whO ttp://f58.aaa.livedoor.jp/~lionehar/new/ まともなシナリオを走らせて見る実験。 ただし、へたれなので絵はありません。 使用できるタグが限られているのでへちょいです。 内容は選択肢はあるけどエンディングが一つだけのシナリオです。 うーん、予想はしていたが、長いシナリオになると、読み込みがめちゃくちゃ遅い。 実行時の速度を優先した結果がこれだ。 吉里吉里のそれより、シナリオファイルの分割数を増やす必要があるようだ。 テスト作成のウィンドウが出た後、しばらく待ち続けるとシナリオが走り出すので、とりあえず気長に待ってあげてください。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch