▼ノベルゲームツールを作っちゃうぞ!Ver3.0at GAMEDEV▼ノベルゲームツールを作っちゃうぞ!Ver3.0 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト2:名前は開発中のものです。 03/07/31 21:38 L/7S/kPx 今一番ホットなプロジェクトは↓これ! 955 名前:953[sage] 投稿日:03/07/26 21:54 ID:l940ROLx >>954 「スクリプトを全く書かなくてもとりあえず作れる」 というのを目標にしたいと思うのですが。 GUIでの統合開発環境が充実したものにしたいと考えています。 その分機能的にはシンプルにまとめるつもりです。 既存のものを見てみようと、少し探したのですが、 すごい数あるんですね。ノベルツール。 一番ユーザーに優しいと思われるのはどのあたりでしょうか。 詳しい方は教えていただけると嬉しいです。 3:名前は開発中のものです。 03/07/31 21:40 L/7S/kPx 直前の展開 969 名前:953[sage] 投稿日:03/07/29 23:13 ID:AZBxNtWt とっつきやすい→多量のシナリオでは手間と根気を要求 スクリプト→覚えればテキスト直接編集で楽 といったところでしょうか。 そのへん両立できればいいなー、と大それたこと夢見てます。 私もやっぱりDelphi使いなので、DelphiのIDEライクな作り方が できないものかと。編集時に目に見えるようにしたいですね。 975 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:03/07/30 09:33 ID:r1JwZyt0 >>969 Delphiみたいな2Way-Toolが、チャートなんかも含めて完全に実現されてたら神! 976 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:03/07/30 11:46 ID:tjHvr5u3 2WayはBorlandの特許だぞ。 しかも、知ってて書いてるだろ。 979 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:03/07/30 15:10 ID:r1JwZyt0 特許の方を斜め読みしてみた。 で、>>978のは、コンポーネントのイベントの処理方法をデリゲーションで解決したので 2Wayで同期が保証されるようになった(これまでは単方向だった)、ということらしいので、 単にビジュアルとコードが同期してるだけなら問題ないように読める。 詳しい人解説キボン 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch