▼ノベルゲームツールを作っちゃうぞ!Ver3.0at GAMEDEV▼ノベルゲームツールを作っちゃうぞ!Ver3.0 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト141:名前は開発中のものです。 04/04/25 19:59 uoJiILpT 瀕死age 期待はしてる・・・ 142:名前は開発中のものです。 04/04/28 17:27 NKCQ97Kx 漏れも密かに期待してる。 ・・・マカーだけど。 143:名前は開発中のものです。 04/04/30 20:12 cZjBn6HX >>136 すご!感動です(・∀・)がんがってくださいね Javaなら「月山」とかと繋げないのかな・・・ >>142 MacOSで>>136は動くの? 144:136 04/05/04 12:00 9AJGHZtI >>143 Mac OS X 10.2以降でソフトウェアアップデートすると動きます。 http://www.stormsoft.org/~pc/diary/200404.html#20040428 サイトを http://www.stormsoft.org/ に移転しました。http://storm.ug.to/内のコンテンツは更新されない予定です。 145:名前は開発中のものです。 04/05/07 11:04 VqvgoKJM 久々に覗いてみたらスレ死んでるわけだが、ここらでひとつ盛り上がってみますか ノベル系のゲームやADV系のゲーム作るツールってのは大まかにわけて2種類あるとおもうんだが、 ひとつはRADツール系の簡単に作れるやつ、もうひとつはスクリプト系の覚えれば簡単に作れるやつ。 スクリプト系のやつってのは引数系(NScripterやら)か キーワード系(吉里吉里やらYu-Risやら)かでまた分かれると思うんだけど、 スクリプタ初心者さんやゲーム初心者さんはどっちが使いやすいわけ? 引数だけってのは部分的な修正が効かないから一々命令を全部書く必要がでてくるし、 キーワード系はキーワード覚えなきゃいけないわやたらスクリプトの量が増えるわで、 一長一短なようだが。 この後にツール作る香具師が参考にするとおもう(と期待したい)ので、 誰か教えてくださいな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch