▼ノベルゲームツールを作っちゃうぞ!Ver3.0at GAMEDEV▼ノベルゲームツールを作っちゃうぞ!Ver3.0 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト128:名前は開発中のものです。 04/02/19 17:28 M76zP9xi >>98 動きの方はカーソルの自前描画だと fpsに引きずられるのは必至・・・ フレームスキップ的な概念をいれるといいよ。 何フレームで動かすかではなくて、何フレームで完了させるかを決めて描画回数をはしょる。 ポイントは内部の判定は毎フレームおこなうこと。 そうすれば速いマシンではフルフレーム出て、遅いマシンでも操作感はかわらない。 スレ違いだったらゴメン 129:106 04/02/19 23:56 gxVpgPGD >そこでちょっと質問なんですけど、AnsiPosというのと、普通のPosというのはどう違うんですか? すみません、自己解決しました・・・ 一応21日までになんにもできないものがUPできそうです。 プログラムって難しいです。。。 130:66 04/02/23 13:26 lEy/TPYt 状況 相変わらずスクリプト実装中 なかなか進まず >>128 ん?>>93 のガタガタは操作感が変わらなければOKと言う意味だったの? フレームスキップでマウスカーソルガタガタ描画がダメで それは描画回数がどうしても減るから仕方ないと言ったんだけど そういうことなら問題なしかな。 >反応はfps単位で遅れるから大丈夫と思われ。 ゴメン読み返してみると変な言い方してる。 ×fps単位で ○フレーム単位で 4fpsでも250msでマウスを拾えるので秒単位では遅くならないよと。 でも本当はシングルスレッドじゃなくて描画スレッドと メインスレッド分けた方がいいんだろうなぁ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch