サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオat GAMEDEVサウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト933:名前は開発中のものです。 06/04/03 16:38:57 FKqb624y ノベルゲームだと段落がどうしても小さくなりがちなんだよな 空行とか入れても文庫本やネット小説とは印象が違う。 その辺の表現がまだまだ規格化されていないから非常に悩む 934:名前は開発中のものです。 06/04/04 01:25:30 YSzNVguh 句点ごとにクリックするような仕様ってうざかったりするのかな? 形式的にはテキストボックスに文字が表示されるものなんだが。 935:名前は開発中のものです。 06/04/04 01:31:08 /1CRrHWP 意図的な演出か音声との同期でも無い限りは邪魔だと思う 936:名前は開発中のものです。 06/04/04 01:56:36 v4UMjdW+ >>934 テキストボックスなら一文単位で改行でいいと思う。 ノベルなら『。』でOK 937:名前は開発中のものです。 06/04/04 02:08:46 Aoy26Bfd オプションで「文末まで一気に表示」があるなら クリックタイミングはどこでもいいんじゃないかと思う。 938:名前は開発中のものです。 06/04/04 03:00:00 y3t1ctAk >>934 テキストボックス型でそれは正直、過剰演出かもしれません。 もちろん初回プレイはある程度はそれでも構わないと思いますが、 >>937氏の言う機能なり既読スキップなどは必須と思います。 とにかく繰り返しプレイ、というか何度も読まれる時の事は意識したほうがいいかもしれません。 余談ですが、 PG関連のスレを覗くと、余計なエフェクトは全て切ってプレイする人も少なからずいるようです。 演出考えてもそうされると思うと、ちょっとがっくりしますね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch