サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオat GAMEDEVサウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト862:名前は開発中のものです。 06/03/20 23:05:28 YnAr4OLE カットインで話作るのはリトルウィッチがすでにやってる せいぜい体験版でもダウンロードして格の違いを思い知ってこい 863:名前は開発中のものです。 06/03/20 23:37:46 YsHvXS5t >>862 非常に興味があったので探してみましたが、 公式サイトにも体験版ってのはないようでした。 ちなみにタイトルはなんですか? 864:名前は開発中のものです。 06/03/21 00:00:12 z71e/kfH 動く止め絵+文字の垂れ流しならFLASHで普通にできる気がするが それが従来の紙芝居ゲーとどう違うのかさっぱりわからん。 動的AVG(分岐あり)はフリーでも「ずろう」が既にやってるし。 >イメージは3000枚ぐらいに抑えたい いやあすごいね、お金持ちなんだね… 865:名前は開発中のものです。 06/03/21 00:46:05 TQgpKT+/ >863 公式に体験版はある。きっちり探せや 866:名前は開発中のものです。 06/03/21 01:47:15 dfAsv2az 絵師から言わせて貰うと目を瞑る→瞑らないだけで2枚とカウントしたとしてもだ、 3000枚とかネタか? 元ネタがあって、文章があったとしても1枚描くのにどれだけ時間がかかると思ってるんだ 絵師を殺す気か…? つーか3000枚も描けるなら5分くらいのアニメできるがな。 絵師の苦労も何もしらずにやると企画倒れするぞ、それじゃあ。 同人なら500枚も、いや300枚あれば十分凄い方なのに。100枚でも普通。 普通のゲームであんなに絵が多い理由は「絵で喰っていくから」だぞ? 趣味や、実生活もあるのに絵を描くとなると比じゃない苦労になる。 俺は描く速度遅いから8~10時間で1枚程度だけどそれでも苦心してしまうというのに。 3000枚も仕上げろと言われたら実質100枚であとは目を瞑る瞑らないとかだろうが即座にそこは辞める。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch