サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオat GAMEDEVサウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト826:802 06/03/16 02:54:02 Wct56Hmo ◇ここからが、作中の流れ。 主人公は、ことごとくそれらをはねのけていきます。初めての親友も出来て、それなりに充実した日々を送っていました。 しかし、とうとうその被害が、親友である少女Aにまで及びます。 少女Aは、組織で開発している「身体増強」を目的とした薬品を打たれ、自我を無くして主人公に襲いかかります。 苦渋の決断の末、主人公は少女Aを殺してしまいます。気の動転していた少女Bに「人殺し」とさえ言われました。 親友を自らの手にかけてしまった罪悪感、親友に「人殺し」と呼ばれた悲しみで、主人公は自分の価値を見いだせなくなります。 しかし、その後。 少女Bが主人公の家を訪れます。そして、泣きじゃくりながら「ごめんね」と繰り返す少女B。 自分のことを「唯一無二の大切な人」と呼んでくれた少女Bに励まされ、これ以上大切なものを失わないように、組織との決着を決意しました。 単身乗り込んだ組織内部で、双子の姉と出会い、戦闘に敗れます。 しかし、双子の姉は主人公を匿い、送り出してくれます。 (この辺りを書くと長くなりそうなので省略……自分では結構見せ場だと思いますが(´・ω・`) 再び乗り込んだ主人公は組織の罠にはまり窮地に立たされますが、 思わぬ助っ人の助力もあって組織のボスのもとへたどり着きます。 攻防の末に追いつめますが、そこで「実の父親」という肩書きが邪魔をして、引き金を引くことができなくなってしまいます。 諦めて、とどめを刺さないまま部屋を出ようとしますが、ここ(組織)へ来た目的を思い出します。 組織のボスは、卑劣にも背中を向けている主人公を殺そうとしますが―― こう見てみると、なんて厨臭いシナリオなんだと痛感しますorz 最初にも言いましたが、内面的な葛藤なんかが結構大きいと思います。 これだけじゃ「ふーん」ぐらいにしか思われないと思いますが…… あらすじとして魅せるのも、シナリオ書きの技術でありますし 何より上手くまとめられないものを書いたそのものが、実力不足なのかもしれません。 精進します(´・ω・`) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch