06/02/10 23:00:47 82d9MAfn
いちいち術式を展開するか、いきなり呪文名で魔法を使えるか、詠唱なしで使えるかで
魔術師の強さつうかレベルを表現できると考えて書いてるよ。
魔法を使うための時間が短いほど優秀、みたいな。
余談になるんだが、魔法の体系って気にしてる?
例えば>>718 だと精霊魔術ぽいやん。
僧侶魔法(神聖魔法)や黒魔術(暗黒魔法)だと呪文も変わると思うのよ。
そんな考えは無意味かね?
とある古ーいゲームに、田だとか<<だとか士だとかいうルーン文字があってな。
その組み合わせて魔法唱えるのよ。そういう考えも面白いかもなぁ。