サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオat GAMEDEV
サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ - 暇つぶし2ch588:名前は開発中のものです。
06/01/06 13:42:25 wPLbQo1H
>>586とは他人だが、

やっぱりそこら辺は把握する個人の差じゃないかしらん。
別にSFは現実:非現実が=1:99もあるわけだし。
非現実を現実っぽく書いたのがSFじゃないかしら。
伝奇とSFのとらえ方はそれぞれじゃないか?
正直、俺は伝奇=ファンタジー思考だから
伝奇も100%非現実だと思っている。

俺の脳内を内訳すれば
ファンタジー「非現実の中の非現実」
SF「現実の中の非現実」
伝奇「非現実の中の現実」
みたいな感じかな。パーセンテージ分けはできないと思う。

けれど>>585の意見には納得する部分もあったし興味深い考えだとも思う。

しかしこのスレもようやく活発化してきたのか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch