サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオat GAMEDEVサウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト583:名前は開発中のものです。 06/01/05 21:43:15 LpMi6i+1 大長編伝奇物語…。 DO RA ゑ MO N 584:名前は開発中のものです。 06/01/05 23:23:41 LL3fYVuh 俺は伝奇モノつうと訳わかんないモノの謎解き主体だと思っていた。 遺跡探索みたいな、ノベルというより純粋なADVのような感じで。 非日常がやってきていきなり戦闘になったりするのはただのファンタジーだと思っていた。 585:名前は開発中のものです。 06/01/06 10:27:38 K1wQB6Rz 現実と非現実の割合で決まる ファンタジーなんかは非現実100% 今の俺達が存在しない別の世界 今の俺達がどうあがいてもその世界に行けない SFは現実20%非現実80% 一応今の派生である 今の俺達と時間軸でつながっている設定だが自分の意志でその世界に行けない 一般的に伝奇と言われるものは現実50%非現実50%あたり この世界のどこかで起こったので建前上見聞き出来る可能性がある 推理物は現実100% 実際に起きて無くても一般人が再現可能。その世界に行く行かないではなくて 再現できるか再現できないかが重要 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch