サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオat GAMEDEV
サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ - 暇つぶし2ch526:501
05/12/21 22:46:54 fRRpu4c3
【タイトル】人狐狗狸(ひとくくり)【ジャンル】ADV 【舞台】現代世界
【大まかなシナリオ】
「人ならざるものは怖いもの、人ならざるものは悪いもの」
そんなことを昔に何度も祖母から聞いたような気がする。
聞くたびに幼く小さかった心に少しだけ痛みを感じていた。
それは多分知ってたから……自分がその「人」ではない何かだということを。
自分達以外を認めない「人」・人と共に暮らしていきたい「狗」・人を恨み続ける「狸」。
そして、人から追われ、人ならざるものにも交われず、それでも誰も恨むことの無い「狐」。
主人公はある日クラスメイトである女の子「犬神(狗が身)」に命を救われる。
だが、その後に起こる殺人事件と主人公の不用意な言葉で「犬神」は他の生徒から「人ならざるもの」として疑われ始める。
「犬神」を信じ、事実無根のうわさを消すためにも主人公達はその「事件」に足を踏み入れるが・・・。

主人公=「人」、ヒロイン(1) 犬神=「狗」、ヒロイン(2) 管=「狐」、ヒロイン(3) 寺里=「狸」
犬神は自分が人ではないことを知りつつも人と一緒にいたいがためにうそをつき続ける。
寺里は事件の渦中に行くまで自分が人ではないことを知らない。
菅は人でいるかどうかはあまり気にしていないクールな感じで。

そして主人公達は「人」が「狗」を利用して「狸」を駆除しているという事実を突き当て、その先にいる「人」でも「狐」でも「狗」でも「狸」でも無い存在とある計画、「人操り(ひとくくり)」にたどり着く。

と2作品書いてみたが進めるとしたらどっちがいいだろう?
ちなみに蒼月の下の学舎はもう少し、推敲してみる事にしたよ・・・。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch