サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオat GAMEDEVサウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト491:名前は開発中のものです。 05/11/11 04:25:20 VMrB3II/ マルチエンディングでプレイ時間を稼ぐのは日本人のお約束だからさ 492:名前は開発中のものです。 05/11/11 04:48:56 fHhmt8OW でも一本道で分岐も選択肢も無いんじゃゲームではないよな ひぐらしとか 493:名前は開発中のものです。 05/11/11 07:39:06 epX/1joM もともとサウンドノベルにゲーム性求める人は少ないんでねーの? 仮にユーザの大半がゲーム性を求めても 分岐くらいじゃ大した差ではないんじゃなかろーかと 494:名前は開発中のものです。 05/11/12 08:42:42 VUXtRHfh ゲーム性とは別の観点で 軽く選択肢を作る事で、ただただ長文を読ませるよりは 読み手の意志や希望を物語の流れに積極的に関わらせる事ができ それによって、よりストーリーに引き込む、飽きさせない といった効果は期待できないだろうか 495:493 05/11/12 14:13:53 TDgPyaQE >>494 いちじるしく納得 496:名前は開発中のものです。 05/11/13 23:37:23 BAc0ZONt いちじるしいの使い方おかしくないか? まあ、同意だ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch