サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオat GAMEDEVサウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト472:名前は開発中のものです。 05/10/26 07:34:40 mfk+R2iO 殴り合いを見て面白いのは理解できるけれど 間違いなくサウンドノベルはそれに適したものではない 映像的表現が最適だが厨にそこまでやるバイタリティもスキルもないので サウンドノベルで作るしかない しかし 残念だが適した表現ではなく 厨の文章力も大したものではないので 面白くない 473:名前は開発中のものです。 05/10/26 17:16:41 kX9huYyy 誤解されてるようですが戦闘や殴り合いがメインの話ではないです。 例えるなら冷戦の米露で核発射を防ごうとする話とでも言えばいいでしょうか (もちろん例えなので話の中には核もアメリカもでてきません) 揉め事を起こそうとするABCとABCの衝突を回避しようとする主人公の話。 だからいわゆる殴り合いの描写があったとしても全体の3~5%未満かな 描写が少ないからこそ強い事に説得力を持たせられるかって話。 ストーリーの質問ではなくてキャラデザインの質問。 474:名前は開発中のものです。 05/10/26 22:15:51 YPYEsxPv 確かに457は演出的と書いてたな B、Cが普通の人間より強い事がまず描写され、 B対C(接戦)の後にA対B、A対C(瞬殺)を持ってくれば自分は納得する。 つまり473が最初に持ちかけた案。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch