サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオat GAMEDEVサウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト456:名前は開発中のものです。 05/10/22 02:37:11 DdI2Yv10 別に何かのレスに答えるつもりではなくて、チラシの裏がチラシだったのでここに書いておく。 かまいたちのような構成なら別にいいんだが、キャラや世界観が一貫した恋愛ADVのような場合。 サウンドノベル(ADVでもなんでもいいや)のシナリオは、とにかく最初に一本、しっかりしたのを書いてから、IF(もし、あのとき○○していたら、どうなっただろう)を作っていくといい。 なぜなら、しっかりしたものを書いておくことで、キャラクターや世界観が安定するからだ。 これは、オリジナル小説とドリーム小説を書くの、どっちが難しい?って話と同じ。 まずオリジナルを書いてから、自己ドリームを書いていくという手法を強くお勧めする。 457:名前は開発中のものです。 05/10/24 03:26:56 UNkLkMmz こつこつすすめています。で演出的なものだがちょっと質問 実力差がA>>>>B≧Cぐらいの3人がいる。 主人公はまた別にいてAは主人公サイドの人間。BCは敵になったり味方になったり Aは最強だよ別格だよと言われているがAが本気出して戦うシーン(相手)はない BvsCは実力が近いため激しい戦闘になるけどAvsB、AvsCはAの圧勝であっさり終わる 最後のクライマックスではいっさい戦闘が起きずに終わる。 これだどAに対してかなり不完全燃焼な感じがでるかな?ラスボスみたいのいる? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch