サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオat GAMEDEVサウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト447:名前は開発中のものです。 05/10/17 10:57:39 RrC5ja+W ダメだこりゃっ! 448:名前は開発中のものです。 05/10/17 22:50:27 3zIBRnx2 >>447 尻穴に似たような言い回しをするやつがいる 449:名前は開発中のものです。 05/10/17 22:56:50 3zIBRnx2 >>448 ×尻穴 ○知り合い だめだこりゃっ 450:名前は開発中のものです。 05/10/20 10:37:39 3EidHbmi 初心者質問すぎるのだが今度一人でゲームを作ろうと思うのだが 初めてなのでシナリオの書き方がさっぱりわからん。 とりあえずプロットというかおおまかなあらすじを書こうにも プロット段階でどれぐらい詳しくかいたらいいのやら。 場所AでBと出会い場所Cに移動、こんな程度でいいのかそれとも ~な理由で場所Aに行き、~なきっけかでBと出会い~な理由でCに移動ぐらいまで書くのか 後者の場合だと書き始めるときりがない。例文では短いが実際に書くとかなりの文章。 具体的な例がのってるHPあるいはゲームシナリオが原稿用紙*舞ならあらすじ*舞とか教えてくれ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch