05/07/21 21:23:30 PaAsVyv7
リアルで親が喫茶店経営。
しかも片親は消息不明。(っていうか、おそらく俺だけが名前すら知らない。)
この主人公は俺か!?ってツッコミ入れたい経歴の俺が来ましたよ。
>>104=122
喫茶店で男を雇うんなら、やっぱり力仕事まかせると思う。
少なくともウチの店の場合はそう。
花壇まわりの庭仕事って結構体力使うから、そっち方面を期待されて
雇ってもらうような設定にしたほうが無理ないんじゃないかな?
ときには店内のヘルプもやりつつ、お花を育てるって感じにすれば、
花の育成関連でゲーム性をもたせたり、ヒロインとの話題も広がるような気がする。
似顔絵ミニゲームをどうしてもやりたいようなら、
店内がヒマな時間にらくがきっぽく描いてた絵を常連に見られ、
「兄ちゃん、うまいね~。俺の絵も描いてくれよ」
って言われて、常連さんの似顔絵を描いたのがキッカケで話題に……。
そんな感じの流れにしたほうが受け入れやすいのではないかと。
正直、現実ではありえないとは思うけど、その辺りはゲームだし。
あと、母親の消息を知るのに探偵ってのはどうでしょ?
俺自身の場合は恐くてなんにも調べてないから何とも言えないけど、
普通、戸籍謄本に載ってるよね?
以上、疑問に思った点でした。
長文でうざいこと言ってスマソ(←死語?)