サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオat GAMEDEVサウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト257:名前は開発中のものです。 05/05/31 00:19:57 ogwfMThu そうだね。本格的にやるとなったらまとめサイトが必要になるな。 ここで話合うだけでは限界があるしね。 258:名前は開発中のものです。 05/05/31 00:39:19 hg1jTpEN ライター志望、何人いるんだろ。 自分は、人数が少ないのなら、(下手だけど)手伝いたいとは思ってます。 最低三人はいないと、寂しいよなぁ…。 まあ、一人一シナリオ案が採択されるかどーかは、わかんないけどね。 ……。 この案には、根本的な欠陥がある。 人数が多くなるから、完成しにくい――ってこと。 全員のテンションが高いまま完成まで続くとも限らないし、スケジュールがあわないと打ち合わせだけで時間くっちゃうでしょう。(俺は毎日暇だけどさ) うまく完成させれば、面白くなるだろーが。 そこそこやる気がある人があつまらんと、絶対に完成はしないね。 …とかなんとか、書いてみたけど、まずは皆さんの言う通りまとめサイトがないと辛いと思う。 リーダーさん、フンバレ。 259:219 05/05/31 00:42:16 bxDJ6YlN みんなの意見を受けて、まとめサイト作ってみました。 短時間で作ったので、やっつけ感が否めませんが。 始めて作ったんですが、こんな感じでいいんですかね? あーしろ、こーしろ、ってのがあったらどんどん言ってください。 これも書いとけ!ってのも言ってください。 ttp://members2.jcom.home.ne.jp/system-f-ferry/index.html ゲーム共通のテーマを決めたいですが。 各自のシナリオが共通テーマの決定によって、似たりよったりな感じになる可能性もあるかなぁ、なんて。 ただ、自分も各キャラのシナリオを各自が書くのには賛成ですけども。 作品のテーマ・物語の大まかな背景・各キャラの設定・主人公の設定が決まれば、後は結構スムーズに進むと思うのです。 >>256 シナリオ書くの苦手でも、誰かが書いたシナリオに対して率直な感想を言うだけでもシナリオライターの力になれると思うのです。 一緒に頑張りませう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch