05/05/29 11:08:12 VUi01kia
ひとり1キャラ…とかは、無理かな。
広い背景設定をつくっておいて、(変な何とか学園とか)んで、最初ラへんでキャラごとに分岐。それぞれ独創的なシナリオを各人が書く……とか。
これをやると、個性が多くなって面白いと思うんだけど、
他人のキャラとか、使いづらいかー? 完成形はキャラごとに大分個性の差があるトーハトみたいなん。
あるいは、でかい謎(たとえば、殺人事件)を、一人一シナリオで独自の方法で解決していく……とか。(かまいたちの夜2を面白くした感じ)
または、でかい謎を最初の人が解こうとして失敗。次の人がまたその謎を解こうとして失敗。んでさらに謎が増える……とか(ひぐらしの何とか編ってのをそれぞれ別の人で書く、てこと)
……まあ、大変だけどね。
一人が全部書いて、それを残りの人で指摘andプログラムとか絵とかを付ける―てな流れが、一番完成しやすいか。
普通だけどね。