サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオat GAMEDEVサウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト252:名前は開発中のものです。 05/05/29 11:08:12 VUi01kia ひとり1キャラ…とかは、無理かな。 広い背景設定をつくっておいて、(変な何とか学園とか)んで、最初ラへんでキャラごとに分岐。それぞれ独創的なシナリオを各人が書く……とか。 これをやると、個性が多くなって面白いと思うんだけど、 他人のキャラとか、使いづらいかー? 完成形はキャラごとに大分個性の差があるトーハトみたいなん。 あるいは、でかい謎(たとえば、殺人事件)を、一人一シナリオで独自の方法で解決していく……とか。(かまいたちの夜2を面白くした感じ) または、でかい謎を最初の人が解こうとして失敗。次の人がまたその謎を解こうとして失敗。んでさらに謎が増える……とか(ひぐらしの何とか編ってのをそれぞれ別の人で書く、てこと) ……まあ、大変だけどね。 一人が全部書いて、それを残りの人で指摘andプログラムとか絵とかを付ける――てな流れが、一番完成しやすいか。 普通だけどね。 253:219 05/05/29 12:03:39 brj+/lRe みんなの意見を取り入れる方法を少し考えてみました。 主人公は中学三年生の男(高三でも可)。 第一希望の学校の受験に失敗する所からお話スタート。 第二希望の学校(すでに受かっている)に進学するか、実家で家業を手伝いながら浪人するか迷ってる最中。 主人公の進路によって出てくるキャラが多少違う。 進学ルート:アホ毛天然メガネっ娘ネコ耳セーラー(ネコ耳は難しい気がw)、病弱ちみっこ 実家で就職ルート:メイド、巫女さん うーん、ツンデレはどっちでも登場出来そうなのが強みかな(笑) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch