サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオat GAMEDEV
サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ - 暇つぶし2ch193:189
05/05/15 23:00:39 FCyLFpWr
>孤児院の子の学年
ただいま考え中。中学~高校で幅を広げるか、中学か高校で統一しても良いと思う。

>ロリの意思伝達手段
普段は表情や身振り手振り。シリアスな場面は砂浜に筆談とか。
舌が動かなくて言葉が出ないのではなく、声が出なくて喋れない方。

>二重人格の子について
もう一人の人格は攻撃的、距離を置くというか、主人格を守る為に生まれた感じ。
髪の色や目の色が変わるのは、もう一人の人格がいるという事を分かりやすくした為。
死んだ母が乗り移って、家族に気味悪がられ預けられたってのも有りかもしれない。
別人格が現れた為、義姉を殺しかけたなど過去があっても良いと思う。

>眼鏡っ子について
怪我は完治し始めてるが、リハビリが出来ない。(精神的な面で障害有り)
自殺願望がある?←何故家族の中で私だけが助かってしまったのか?みたいな。
車椅子のメンテは主人公の父がやっていたが、主人公が来てからは主人公がやる事に。(親密度などで)

>女の子同士の関係
まだ手探り状態。眼鏡っ子と同学年の子がいないと困るかな。孤児院の男の子が眼鏡っ子と仲良しってのもあり。
まだしっかりとキャラを固めてないので何とも言えませんが…orz

>家族の想い出
二重人格は亡き母、父、自分の三人だけの写真とか、亡き母の遺物とか。
ロリは家族の想い出の品は反対に無い方が良いかな?殺される場面を思い出して辛くなりそう。
眼鏡っ子は何だろう…。キャラが固まり次第考えて見ます。

とっても参考になります。これからもどんどん突っ込んでやって下さい!

後、此所で製作メンバーって募集して良いんですかね?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch