05/05/15 06:16:54 khtkzvFk
>>189
大して技術のない俺で良ければ疑問点並べるんで少しずつ整理してみてくださいな。
まずは診療所と孤児院の関係が知りたい。女の子が病気で主人公に世話になったとかでもいいのかな。
次に診療所の人員構成。田舎だから2,3人? 主人公は医者なのか看護士なのか。
男キャラがいないのなら医師や同僚看護士を男にするとかも手のひとつ。主人公への助言役にもなる。
主人公はどうやってその診療所に勤めることになったのか? 自分の出身地?
大学出て免許取って医師なのか(インターン?)、看護学校で資格を取って看護士なのか。大体の年齢が決まる。
診療所の医師と孤児院の先生が昔からの馴染みだとかはよくありそう。同姓でもいいし、別姓でもいいし。
どちらかがどちらかに負い目があったりすればイベントに発展できそうかな。
孤児院に男の子いないかな? 主人公に嫉妬したりとか、イベントで男の友情が描けたら面白そうだが。
海が近いというのは季節を夏にする予定なんでしょうか? 海水浴とか、史跡があって観光客が訪れるとか?
孤児院の子供達も学校へ行くはずなので、使いたい学校行事のイベント次第で季節を決める手も。
女の子達の大体の年齢層は? 中学校か高校かで違いが多少ありそう? ロリは小学校か??
院の先生の容姿は決まりにくいようだったら他キャラを決めてから絞っていってもいいんじゃないかな。