サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオat GAMEDEV
サウンドノベル・ビジュアルノベルのシナリオ - 暇つぶし2ch104:名前は開発中のものです。
05/03/15 14:05:34 wM06aI8/
87の企画はどうなってるんだ? 止まっちゃったのか?
少し期待してたのに…暇だから俺もネタ投下させて。

シナリオ(の大部分)も絵もプログラムも自分で考えるんで
シナリオの転機間を補間するためのヒントが欲しいです
誰かアイデア、くれ
【ジャンル】ビジュアルノベル(ADVか) 【舞台】現代日本、架空の街
【大まかなシナリオ】
主人公(男・大学生)が事故って一次的に記憶がアボーン。身分証明なんかもアボーン。
事故った町で身元が判るまで働く事になる。
【既に考えてる細かいシナリオ】
主人公は、幼い頃に両親が離婚して、父親に引き取られ育てられる。
父親は、主人公が大学(美大)入学と後、心臓発作で死去。
主人公はその後、探偵を使って母親を探してもらい、見つかったとの報告を受けて母親のいる町に赴く。
その町の、すぐ手前の海岸沿をバイクで走行中、事故って海に突っ込み、記憶も身元もアボーンな青年になる。
病院で目が覚めた主人公は、記憶も身元もアボーンになってることを知って、鬱になる。
で、大した怪我は無いので病院もすぐに出て行ってくれと宣告され、さらに鬱になる主人公。
そこに、事故の現場に居合わせたヒロインの少女(高1,2)がお見舞いに来て、主人公の悩みを聞く。
ヒロインは元捨て子で、主人公の孤独感に共感。何とか力になろうとする。
そして、ヒロインを拾った人物(以後:母者)が喫茶店を経営しているので、そこで働いてみないかと持ちかける。
しかし、何か客引きが出来る要素がないとダメだと母者に言われる。
主人公は何か出来る事を探し始め、絵が描ける事に気付いて、お客の似顔絵を描く事を条件に雇われる事になる。
【当座の目標】 病院の入院費を稼ぐ。
【最終目標】ヒロインが抱えている孤独感を拭い去る。あわよくば、ゲトの方向で。
【その他】 開発言語はHSPorz
【欲しいヒント】
・お客第一号までどうするか。
・ヒロインの感情はどんななのよ? 捨て子はおるか? あと記憶喪失になった奴はおるか?

勢いでネタを投下した。反省は…少ししてる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch