ゲームシナリオを作る時に何を考える?at GAMEDEVゲームシナリオを作る時に何を考える? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト196:名前は開発中のものです。 05/07/31 21:34:34 bMzpt8jf そうか、森博嗣はヤオイ作家だったのか… セツネェ~ じゃなくて、193は「最終的に完成すればいい」って話じゃ? ただしゲームは集団制作だから注意が必要だと。 >>195、あんたは何が言いたいのかよく分からん。 197:名前は開発中のものです。 05/07/31 22:48:32 Mv/C1Q0Y >>人物と舞台だけ用意して書き出す作家も世の中にはいるし、 >>完成した時にエンターテイメント性があれ充分だ。 >それをヤオイという >ヤオイはヤマ無しオチ無し意味無しの頭文字。 >つまりキャラクター描画だけで、芸術性もストーリー性もメッセージ性も考えずに創作することを言う。 おいおい、短絡的すぎだろ。 人物と舞台だけ決めて書き始める作家のは 全部、構成がなってないものになるって確定してるわけでもあるまい。 素人がやると大部分がそうなるから 絶対おすすめできる方法論じゃないというだけで。 そもそも「完成した時にエンターテイメント性があれば」って書いてあるじゃん。 ちゃんとした物が完成する前提の話で書いてあるわけでしょ。 自分が想定してない状況を想像できなくて 微妙にねじ曲がった自己解釈に落とし込むのは止めとけよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch