ゲームシナリオを作る時に何を考える?at GAMEDEVゲームシナリオを作る時に何を考える? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト174:名前は開発中のものです。 05/07/30 20:25:53 MMdItEH3 >>169 アホすぎる ほ乳類と植物を同一視してる。 犬はタマネギ喰ったら壊血病おこすが人間は死なないだろ。 ユーカリの葉は人間にとっては毒だがコアラには主食だ。 生物の種によって毒になる物質は変わるんだが それと、君、典型的なヒキコモリだね 奴ら、自分より知識がある奴を見かけたら言いがかりでも揚げ足とりでもいいから否定して 俺が上なんだぜヘヘンと言いたがる性質があるから。 どんなものでも素直なのが一番だよ。 でないと社会では生きていけません。 175:名前は開発中のものです。 05/07/30 20:29:32 MMdItEH3 >>167 構造色は角度によって変わる。 176:名前は開発中のものです。 05/07/30 20:44:39 32teGqok ヘモグロビン(鉄)を主体とする血を持ってる生物は鉄分を多く採ってもあまり問題ない ヘモシアニン(銅)を主体とする血や葉緑素を持ってる生物は銅分を多く採ってもあまり問題ない それだけの違い 世の中には殆どの生物にとっては猛毒の塩素を吸収したがる原始生物もいるんだわな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch