ゲームシナリオを作る時に何を考える?at GAMEDEVゲームシナリオを作る時に何を考える? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト121:名前は開発中のものです。 05/05/06 15:05:35 pwPG0e+u 今日はいい日だ。 >>90のスレを読んだからだ。 122:名前は開発中のものです。 05/05/06 15:06:50 pwPG0e+u まず戦闘ありきのやり方。 戦闘を先に作って、後付けで、話をつけてく。 キャラクターや絵や戦闘から妄想して。 123:名前は開発中のものです。 05/05/15 11:44:41 k6Iw39a9 多方面からネタを仕入れると話がバカみたいにすいすい書ける…らしいぜ。 124:名前は開発中のものです。 05/05/15 14:07:28 Zp+FST4I 漏れの場合、単語一つをイメージに原画→3D→キャラクターの設定 文章ばっかりダラダラ書いててもイメージ沸かない・・・ 125:名前は開発中のものです。 05/05/15 15:25:24 J7MWaE3f RPGやアドベンチャーでもない限り、ストーリーっていらないよね。 それでも一応パッケージには粗筋ぐらい書いてある。 でもMSX版ザナックの粗筋文章は酷かった。 126:名前は開発中のものです。 05/05/17 03:11:03 cVs/zFa4 testage 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch