くだらねえけどツクってほしいゲームはここPart1at GAMEDEV
くだらねえけどツクってほしいゲームはここPart1 - 暇つぶし2ch200:190
04/11/23 02:08:16 BMpiEAN4
>>198
かぶった。。。

201:197
04/11/23 02:21:35 bAm1wiqi
うーむ、確かにロボコードはそうなんだが、お手軽感に欠けるのと、基本ルールがシンプルすぎるのがなぁ。

もうちょっとお手軽に遊べて楽しみ方の幅があるのがいい。


202:197
04/11/23 02:50:12 bAm1wiqi
>>201だけじゃなんか我侭言ってるだけの厨房みたいだな。要するに俺が言いたいのは、

ロボコードをコンシューマしかやった事のないぬるいユーザーにゲームとして勧められるか?

って事なんだよな。ルールがシンプルなので細かな部分を徹底的に突き詰めて行くといった
非常にストイックな楽しみ方になるし、Javaのソースコードを書かなきゃいけないってのも
ユーザーを限定してしまう原因になる。

俺はJava使えるからいいけど、友人を誘うのはちょっと難しいかなって思ってしまうんだよな。
カードゲームのデッキを組む様な感覚である程度のアルゴリズムが組めればいいなぁと思うんだが・・・



203:名前は開発中のものです。
04/11/23 02:57:34 q5cvYOFI
URLリンク(park1.wakwak.com)これはまんまカードゲームだけど、こんなのもありだぁね

204:名前は開発中のものです。
04/12/01 22:33:41 iTLgF3QP
ツインテールの貧乳美少女が動き回るゲーム

205:190
04/12/03 08:03:47 ttSRcatL
あげます。

>>190のアイデアについて、あれからいろいろ考えたんですが、
やっぱりパズル路線で話を進めてみることにしました。
「アルゴリズム」を全面に出すと、パズル的な面白さが
全く無くなってしまいそうな気がするので。
「戦略という名のパズル」がキャッチフレーズ。

戦闘前に、自軍のユニット一体一体に戦略を与えて、オートバトル開始。
で、オートバトルの結果、目標を達成出来なかった場合、
戦略の内容を変更してからもう一度トライ。
目標を達成したら次のミッションへ進む。

こんな感じで、パズルを解く要領のシュミレーションRPGはどうか、と思ったのですが
自分自身、「こいつは面白くなる!」っていう手ごたえがないので微妙です。
>>190の時点では、アイデアを思いついた時点でグッと来る何かを感じたのに。
どうすればいいんだろ。。。

206:名前は開発中のものです。
04/12/03 10:16:33 x3Dg8Bhq
企画書に書き起こしなさ~い

207:名前は開発中のものです。
04/12/03 10:54:35 9hmMdtuG
ネクタリスを思い出した

208:名前は開発中のものです。
04/12/03 15:20:13 iku7GLyt
どれもすでにあるようなゲームばっかじゃねえか


209:名前は開発中のものです。
04/12/03 19:08:11 1wtaCD0j
ろくでなしブルースのキャラで熱血行進曲→ろくでなし行進曲
くにお→たいそん、りき→???
連合→四天王、ってとこか。

を実現させたい、ただあまりに多忙でメインPGはできそうにない。。。
だれか~~、サブPGでなら協力しまっす。

210:名前は開発中のものです。
04/12/03 21:11:17 BcJQ3ys/
>>205
面白そうだと思うけどな。ユニットごとのアルゴリズムと、ステージごとに使えるユニットの
種類や数は固定でユニットの初期配置だけでクリアを目指すとかにすると、パズル的要素が
強調されるんじゃないかな?それで面白くなるかは微妙だけど。

実際の戦闘開始までの手間があまり多くなると、そこでユーザーが飽きそう。

211:名前は開発中のものです。
04/12/16 05:15:44 8X7815dN
[1]マウス(タッチパッド)制御の『キャメルトライ』クローン
[2]『ティンクルスター・スプライツ』クローン

・・・誰か作ってくれ~!!

212:名前は開発中のものです。
05/02/05 23:57:28 B7ES7/lU
ちょっとスレ違いかもしれないが、俺は
P2Pでゲームを作ったら絶対楽しいと思ってる。
でもP2Pスレが何故かこの板には一個もないので
さっきスレを立てようとしたんだが立てられなかった。

誰か作ってくれ~
っていうかスレ立ててください。おながいします。

213:名前は開発中のものです。
05/02/06 00:02:22 8Wz8bSQk
ちなみに立てようとした内容
---
【検討】P2Pでネトゲは有望か【スレ】

確かに今はまだ過去にいくつかあった企画の中でも
上手く行っているものはなかなか無いようだが、
俺は絶対有望だと思ってる。

ぜひ検討して欲しい
---

214:名前は開発中のものです。
05/02/06 00:52:47 xfkzeOM+
>213
【検討】P2Pでネトゲは有望か【スレ】
スレリンク(gamedev板)

215:名前は開発中のものです。
05/02/06 01:13:42 8Wz8bSQk
スレ立てどうもありがとうございました。

216:名前は開発中のものです。
05/07/18 23:34:15 Ql5+At8E
┌――――――――――――――――――――─―─┐
|おめでとうございます!                                                  │
|このスレはめでたく、「part1って付ける自意識過剰なスレのガイドライン」にノミネートされました。       │
|下記スレに喜びの一報を書き込みください。                                    │
|                                                                    │
スレリンク(gline板)                                  │
└――――――――――――――――――――─―─┘

217:名前は開発中のものです。
06/04/16 03:40:39 w/5pWk/7
(゚Д゚)ハァ!?

218:名前は開発中のものです。
06/05/01 06:39:02 8KOWGB0t
HPC pro(2.11) MIPSで動くクロンダイク

219:名前は開発中のものです。
06/05/01 13:38:30 foRiPyu7
part1って付ける自意識過剰なスレのガイドライン
過去ログじゃんか

220:名前は開発中のものです。
06/07/22 03:06:46 z8FYVv8/
モンスターが女の子のポケモンみたいなゲームってありますか?

221:名前は開発中のものです。
06/07/22 03:22:09 z8FYVv8/
ゲットしたらボーナスCGが見れる女がモンスターのポケモン誰かツクって!くどくてスイマセン。

222:名前は開発中のものです。
06/07/22 10:30:38 6G/2fbvg
携帯アプリでいっぱいあるだろ

223:名前は開発中のものです。
06/07/23 01:15:50 vosmELlP
答えてくれた方ありがとうございます。出来ればアプリ名教えてください。いくつか無料アプリサイト見てみたのですが見つかりません。

224:名前は開発中のものです。
06/07/23 17:02:20 X/uewK/J
URLリンク(www.amazon.co.jp)
あたまのよくなるゲーム algo
コレをゲームソフト化

225:名前は開発中のものです。
06/07/31 07:26:15 h5oN5Ocy
2ch系のゲーム。
カードゲームがいいかな。
あの、「おまいら2chカードゲームで遊びませんか」みたいなやつ。
あれって一人用じゃないか。あれをさ、二人以上で出来るようにすれば(・∀・)イイ!!と思うんだよ。
でさ、自分で好きなようにデッキ組めるとか、
カードにそれらしい効果があるとか。(たとえば「モナー」特殊「( ´∀`)オマエモナー」とか)(効果はお任せします)
カードの種類はレスカードよりキャラのカードのほうが(・∀・)イイ!!
またはプレイヤーが2chキャラとか。

と言うわけで勝手にまとめ

1.どのようなゲームか  2chキャラが出てくる・又はプレイヤーが2chキャラのカードゲーム
2.大まかにルールなど

・二人以上でプレイできる
・カードにはそれぞれ特殊効果がある
・自分専用のデッキを組める
・カードはキャラカード&能力カード(パワーアップするカードとか)
・ターン制。特殊効果の中に順番を変える・飛ばすカードがあると尚(・∀・)イイ!!

依頼なのでageさせてもらいまっせ。

226:名前は開発中のものです。
06/07/31 07:27:02 h5oN5Ocy
他に(・∀・)イイ!!スレあったら誘導頼む

227:名前は開発中のものです。
06/08/01 01:06:33 FDk+Dvy4
>>224
オンライン対戦なしのしょぼしょぼでいいなら作る

228:名前は開発中のものです。
06/08/01 23:20:34 PGQ2NO6P
>>227
期待してるぞキミ。

229:名前は開発中のものです。
06/08/03 00:11:11 kPIyEbRI
つくたよ。ゲムデヴにうpした。

あと得点とか実装してCOM強くしないといかんが
とりあえずこの段階でなんか要望ある?

230:名前は開発中のものです。
06/08/10 01:57:02 ECV05BSy
反応ないからもう開発やめます

231:名前は開発中のものです。
06/08/11 23:06:42 IY1KbqGd
はやっ

232:名前は開発中のものです。
06/08/11 23:53:53 3vDzUMmE
いやー、うpして1週間何も反応なかったら普通萎えるべ。

233:名前は開発中のものです。
06/08/12 06:10:13 2SZsaOQK
いやせめて先頭h抜きリンクぐらい貼ってくれよ。
流し読みで気づかずスルーしてしまったではないか。

234:名前は開発中のものです。
06/08/12 10:22:55 +EFUoF9E
あいよ。なんか愛知万博みたいに
終了宣言してから盛り上がってきたなあ。
URLリンク(gamdev.org)

235:名前は開発中のものです。
06/08/13 01:08:15 SjAs4TtA
おもろいね。けどパソコンでやってるんだから、いちいち上下逆にしなくてもいいかも。
カードでやってる時は自然と天地が判ってるからいいけど、ソフトでそれをやられると、ちと戸惑う。

あと、カードが増えたら途中で内部エラー発生。並べきれなくなった模様。

236:名前は開発中のものです。
06/08/13 22:26:41 ivtGp+tH
スレ独立させたほうがいいと思うがな~
ここだと気付きにくい

237:名前は開発中のものです。
06/08/13 23:46:38 /2jaQm3+
>>235
>前半
あー、確かに。そうか。なるほど。
ちょっとレイアウトも変えて直してみます。勉強になるなあ。

>後半
あい、それも直しときます。トンクス。

>>236
あー、スレ私物化しちゃってるし、不味いよなあ。
新しくスレ立てるほどでもないんで、
自主制作報告スレにでも移動した方がいいかなあ。

238:名前は開発中のものです。
06/09/02 01:27:56 8iwuITDD
保守


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch