各種ライブラリ紹介スレat GAMEDEV各種ライブラリ紹介スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト935:名前は開発中のものです。 05/12/01 06:00:56 jmahAIOL Irrlicht 0.14.0 released! http://irrlicht.sourceforge.net/index.html 936:名前は開発中のものです。 05/12/04 09:37:30 u5RMloI5 >>934 VC6でも#importは使えるよ。 だからと言ってドキュメントがなくていいことの言い訳にはならないけど。 937:932 05/12/05 00:10:13 EWmnqF7p >936 知らなかった。サンクス たしかにドキュメントがないと動作が正しいのかすらわからんよ。 938:名前は開発中のものです。 05/12/22 20:18:40 QqyE7V73 Panda3dはじめてみたんだが、908があっさり「日本語が通る」と いっているところではまってた… ユニコード表示設定スレ ttp://panda3d.etc.cmu.edu/forum/viewtopic.php?t=555 参考にしてsitecustomize.pyでPython側エンコード指定、Config.prcで Panda側エンコード&フォント指定して、なんとか日本語出すとこまで いったんだが、毎回エンコード文字列書くのマンドイ… 939:名前は開発中のものです。 05/12/23 08:42:23 ggkgGac8 Rage 3D Game Engine https://sourceforge.net/projects/rage-engine/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch