各種ライブラリ紹介スレat GAMEDEV各種ライブラリ紹介スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト90:名前は開発中のものです。 02/01/29 18:07 まぁ何だかんだ言ってゲームプログラム業界というのが特殊だというのはよく分かった。 91:名前は開発中のものです。 02/01/29 22:10 NEb2WwnX 喧嘩すんなage 92:名前は開発中のものです。 02/01/29 23:07 まぁまぁ、ライブラリ否定派の方は、 「いざというときに自力で対応できない奴らは放置プレイの方向で。 お願いだから使えない人なら俺達の領分に来ないで」 ってことで。 肯定派の方は、 「実はPG界の底辺でいいように搾取され続けるという事実に気付け ないんだから・・こっちはいろんな意味で身軽だし♪」 ってことで。 93:名前は開発中のものです。 02/01/29 23:24 U8CbNg6A つか、何故よりによって「紹介」スレにワザワザ来るかね…。 94:52 02/01/29 23:51 52だ。 >>52発見!で、printfは完成したか? だから言ってるだろ。メンテが必要だからこそ、stdioすら自作しろと。 だから完成なんてするわけないだろ。場によって拡張がありえる。 consoleに出したい時はともかく、リダイレクト機能などの独自拡張を盛り 込むことでいろいろな応用が利く。たとえば、ある特定の3Dキャラ・オブ ジェの透視変換後2D座標にダンプしたり、致命的なエラー時が発生した 場合は、指定したメールアドレスへメール出してログとして残すだとかな。 欲しい機能を思いついた時、あるいは他人から要求された時、自力libなら 機動性を確保できる。printfはほんの例えばの話だけどな。 ライブラリ否定派?違うな。 生産効率あがるなら、肯定意見も否定意見も全て飲み込むな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch