各種ライブラリ紹介スレat GAMEDEV各種ライブラリ紹介スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:名前は開発中のものです。 05/07/24 23:59:24 MThgoPxL Lunaライブラリをgccで使おうと思ったのですが もうMingw用のDirectX9ライブラリを公開してるとこはないんでしょうか? 801:名前は開発中のものです。 05/07/25 01:47:44 e6UERpr8 ない 802:名前は開発中のものです。 05/07/25 03:21:10 CrNTZha2 DXライブラリでゲー製作初めて、 3Dが使いたくなってLunaで作りはじめたが、Lunaって結構仕様変更が激しいんだな。 ネットワーク系のクラスなんていつの間にかサクっと消えちゃってたし。 ライブラリってDirectXの仕様が変わっても変更せずに移行できる 抽象化されたなもんだと思っているけど、そうじゃないんだな。 実行環境・DirectXの仕様を気にせずに作れるライブラリって何かしら。 まぁ少しは気にしないと実行速度が落ちるんだろうけど。 803:名前は開発中のものです。 05/07/25 08:09:32 tdWfekb0 他人に頼らず自分で一度作ってから使えば解決。 問題があっても自分でさくっと直せるし便利。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch