各種ライブラリ紹介スレat GAMEDEV各種ライブラリ紹介スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト691:名前は開発中のものです。 05/01/10 09:43:15 pYpKu3oL ライブラリに必死な奴って本体完成しないよね 692:名前は開発中のものです。 05/01/10 10:24:29 X0q+I75i >>691 その議論はずっと上のほうで結論が出ている。(たしか) 693:名前は開発中のものです。 05/01/10 11:33:01 MBB39xNu 1vk6FrI1には是非自作のものを公開して欲しいな。 694:名前は開発中のものです。 05/01/10 15:23:09 kWB4dd9A まあ俺も座標系、単位系ぐらいは統一していた方が良いと思うな。 少なくともXFileでいう距離1.0とは、1mなのか1μmなのか、1光年なのか 判断がつく仕組みはあった方がいい。 そしてこれはXFileスタンダードじゃなきゃ駄目、やれるやれないじゃなくてあるなしが重要。 XFileにはTangent、Binormalテンプレートがないなど仕様が古臭くなってるから、 2.0にVerUpしてくれても良い時期だと思うな。 あとXFile上位のシーングラフ記述フォーマットとか欲しい。 695:694 05/01/10 15:49:46 kWB4dd9A 知らなかったんだがnVidia SceneGraphSoftwareDevelopmentKit(NVSG)なんてのが 出てたんだねぇ、まあ使うことがないが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch