各種ライブラリ紹介スレat GAMEDEV各種ライブラリ紹介スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト684:名前は開発中のものです。 05/01/09 23:06:18 1vk6FrI1 >この場合、MAXを持っていない奴は使うなというライブラリが出来上がる。 >そうなると多くのソフトで対応している形式に対応せざるを得ない。 そんなのさ、設計思想の問題 他の対応を拾いたければ、そうすれば良いだけの話 自分で出来ないって言ってさ、それを問題視されても ”あんたが出来ないからでしょ?”ってしか言えないだろ…… 685:名前は開発中のものです。 05/01/09 23:10:11 RFsYct+p >これが問題だと気がついてない?! >それで公開とか言ってて恥ずかしくない? 他人が高価なソフトを使っていて、その度に購入してプラグイン作成? 海外のライブラリでさえ公式プラグインをあらゆる環境に対応させていない。 現実を見ないで理想を語ってどんな意味があるんだろう? とりあえず技術的な突っ込みをよろしく。 実装上必用なインタフェイス、メッシュの取得方法、ボーンウエイトの取り出し、 マテリアルからテクスチャの取得まで、適当に方法を質問していいから。 でそれだけ言うからには>>680は色々と経験があるんだろうけど、 何のエクスポータを作ったことがあるの? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch