各種ライブラリ紹介スレat GAMEDEV各種ライブラリ紹介スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト675:名前は開発中のものです。 05/01/09 20:42:47 RFsYct+p > …そんなの、そのデータを使うプログラム側で決める事だろ だから読み込んで一意的に表示出来ないわけなんだけど。 データの内容に基準がないからライブラリで補えなえず各自調整。 その度に質問を受けて、調整方法を回答する手間。 そして面倒くさくて使えないと言われ結果に。 > 君が、Xファイルエクスポーターと3Dソフトの対応を分ってないだけだろ デザイン時に合わせることは出来るけど、これもライブラリ側ではなく、 ユーザに合わせてもらう必用がある。 その他座標系の変換が効かないエクスポータの場合、この時点で調整できない。 こうなるとまたサポートの手間。 で、ここまで書いて良く読んでみたら、 >普通は自前で用意するのが当り前、それが出来るけど用意されてるなら楽だから使うって程度 他人に公開する場合の汎用ライブラリを作る場合の問題点の話を別の話と勘違いしてるし。 自分でしか使わないのなら、それはいくらでも調整できる。 作成環境が特定できない他人に使わせる場合の話なんだけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch