各種ライブラリ紹介スレat GAMEDEV各種ライブラリ紹介スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト637:名前は開発中のものです。 04/11/08 13:28:20 B8Qt1SjE >>632 ネ申 Dev-C++だとWin32API関係の関数が一部足りなくてコンパイル通らない。 Cygwinでチャレンジしてみるよ。 638:名前は開発中のものです。 04/11/11 15:00:39 RV4rJLhs Lunaのgcc正式対応来たね。 ココの情報を参考にしてると思われ。 639:名前は開発中のものです。 04/11/12 01:00:43 KTgQCT/R 作者殿 GoodJob! gccにも正式対応していただいてありがたいです。 早速サンプルをテストしてみました。 3DEX_15:◎(動作するようになりました!) 3DEX_21:△(落ち) Sound_01:△(再生で落ち) Console_00:○ FEP_00:○ (utf8なので表示がちょっと化けます) 数個のサンプル以外は正しく動作します ◎ 640:名前は開発中のものです。 04/11/12 13:12:58 +0sWaIpN >>639 3DEX_21はリソースもちゃんとリンクすれば動作ok。 ダイアログが文字化けで分け判らなくなってるけど。 文字コードの問題あるからフォント描画周りをどうするべきか。 VCやBCCの方もUTF-8で作る・・・っていうのも厳しいかな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch