各種ライブラリ紹介スレat GAMEDEV各種ライブラリ紹介スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト601:名前は開発中のものです。 04/10/12 18:33:06 ONc7oAZd >600 俺もパスには日本語使わないのが一番だと思いつつやってみたよ Unicode設定ONにして、L""でload_bmp()にファイルのパス渡してみたけど失敗 なので、uconvert_ascii()であらかじめパスをUNICODEに変換してから load_bmp()に渡したらうまくいった set_uformat (U_UNICODE); : uconvert_ascii("./ほげ/ふが.bmp", buf); bmp = load_bmp (buf, pal); ただ、UnicodeをONにするとtextoutの文字列なんかもL""つけたりしないとだめなのね 602:名前は開発中のものです。 04/10/15 00:46:13 sfoQ4XiN やっとloadpngライブラリのコンパイル成功・・・。 allegroって、手間かかるね。 603:名前は開発中のものです。 04/10/17 12:42:27 /AVrykZ8 環境やコーディングに依存すると思うけど、 各ライブラリの性能測るテストは何がいいんだろう。 そもそもナンセンスな議論なのだろうか? 604:名前は開発中のものです。 04/10/17 13:13:50 sib+PyG8 HDDベンチみたいな基本描画をしてみるとか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch