各種ライブラリ紹介スレat GAMEDEV各種ライブラリ紹介スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト539:名前は開発中のものです。 04/09/15 23:15:06 4bDgb7XR >>538 志村!XNA!XNA! 540:名前は開発中のものです。 04/09/15 23:17:19 in9TOg6o そういやまとめみるとDXライブラリがDirectDrawとかへんなことかいてるな 541:名前は開発中のものです。 04/09/15 23:22:53 in9TOg6o EL触ってみたがDXライブラリとは「とっつき」は逆の評価だな DXライブラリはAPIドキュメントしかないがそれで十分つかいかたがよく分かるという シンプルさを考えれば「ドキュメント」は○かなぁ 英語が読めるかどうかで評価は大きく分かれそうだけど、SDLのドキュメントが 俺的には○にならない 日本語でSDLのすべてが完全に解説してあるサイトはないしね 542:名前は開発中のものです。 04/09/16 00:24:08 lrH8dFDQ 完全じゃなくてもある程度解説してるサイトはほしいな>SDL 途中で飽きちゃうのかな。3Dも2Dもglutでなんとかなるし。 543:名前は開発中のものです。 04/09/16 05:03:54 SHrPqkS9 >>541>>542 完全って、どんな解説を求めてるの? SDL もシンプルだから、 Intro 日本語訳と SDLdoc-jp で十分だと思っていたのだけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch