各種ライブラリ紹介スレat GAMEDEV各種ライブラリ紹介スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト534:名前は開発中のものです。 04/09/14 22:27:36 F38cv0eb シェーダー対応、きましたねぇ 535:お約束 04/09/15 08:41:14 zz/6Pbur ∧⊂ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (゚Д゚)ノ < シェーダ | ⊃| \__________ | | ⊂ノ~ ∪ 536:名前は開発中のものです。 04/09/15 22:35:31 /4xq4x6N >>533 これなに?すごすぎ。 英語が読めない私に誰か解説してください。 537:名前は開発中のものです。 04/09/15 22:45:25 4bDgb7XR >>536 日本語解説ページ(0.7未対応) Irrlicht A GoGo http://www.zgock-lab.net/irrlicht/index.htm ライブラリのレビューまとめ http://gamdev.org/w/?%5B%5B%A5%E9%A5%A4%A5%D6%A5%E9%A5%EA%5D%5D 538:名前は開発中のものです。 04/09/15 23:11:55 /4xq4x6N >>537 情報サンクス。 3Dエンジンなんだ。 こんなすごいのあるなんてマジでびびった。 #やっぱ、海外ってすげぇな。 でも、英語読めないから情報とりにくいな。 日本語解説ページの人には頑張ってもらいたいな。 今後、こういう3Dエンジンがたくさんできてくれれば ゲームがもっと楽に作れるようになっていいね。 そのうちDirectXに吸収されたりしないかな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch