各種ライブラリ紹介スレat GAMEDEV各種ライブラリ紹介スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:名前は開発中のものです。 04/09/09 17:00 4yIkblD5 >>481 HawkNL ttp://www.hawksoft.com/hawknl/ LGPL、Windows、各種Un*x、MacOS 7~9/X対応のネットワークライブラリ オブジェクト同期までは持ってないが、ネットワーク越しのSignal、Mutexぐらいは持ってる。 501:名前は開発中のものです。 04/09/09 19:33 nSfnsFTO LGPLならもうBSDにしてくれ! と心底思う。 502:名前は開発中のものです。 04/09/10 01:32 fbFfO+ZQ GPLにしたいところをLGPLで我慢してるんだろう。 503:474 04/09/10 19:53:21 NhxKibXg OpenGL 2.0出たな。 >>475-477 >>479 まあ、普通は信じないだろうね。 実際起こってるオレですら状況がわからんのだから。 >>482 >Debug の時は何もおきないようなバグにでもあったか? そう。 もちろんDebugとReleaseの動きがある程度違うという事は知ってる。 ちなみに、配列を操作するというわけでも無いし、動的変数を操作している訳でも無い。 普通に WORD で宣言した変数に値を入れたらある所で決まって落ちた。 もちろん他で宣言した WORD の変数ではこんな事無い。 んで、諦めて BCC でコンパイル(もちろんデバッグモードじゃないぞ?)したら、上手くいった。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch