各種ライブラリ紹介スレat GAMEDEV各種ライブラリ紹介スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名前は開発中のものです。 04/08/24 21:50 5Tags6xT 最終的には自分にあったようにカスタマイズや自作するものさ 質問のレベルとか考えてとっつきやすさがピカイチのDXライブラリは悪いモノでは無かろう ユーザーレベルではポインタを使わずに動かせるところもかなり敷居を下げているポイントだと思われ まぁ2DゲーでDXライブラリで足りない場合ってのはあまりないけどな 401:名前は開発中のものです。 04/08/24 23:14 y/UR61e7 DXはソース公開されてるしね。 402:名前は開発中のものです。 04/08/25 11:59 7zegxxrd ソースの公開されてないライブラリって 国産であったっけ? 403:名前は開発中のものです。 04/08/25 14:58 6SwQIIVq Allegro使ってみた。 インスコはそんなに時間かからない。使用感はmainの最後に打つおまじないがちょっと違和感ある。 日本語の紹介サイトがなかなか無い。けど、付属の豊富なサンプルで大体の仕組みは理解できる。 速度的にも問題無いと思う。けど、大域変数が比較的よくある単語が使われてたり。(screenとか) スクリーンデバイス列挙の時、指定したモードで現在のディスプレイのリフレッシュレート+1になってしまう場合もあるな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch