各種ライブラリ紹介スレat GAMEDEV各種ライブラリ紹介スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト367:名前は開発中のものです。 04/08/06 00:01 I/ch4O7a じゃあ有償アプリにLGPLのライブラリをリンクすると、無償でオブジェクトファイルを 提供しなくちゃいけない? そんなのってないよー 368:名前は開発中のものです。 04/08/06 00:08 qYNfZwPF 無償で提供、つか 「ユーザーから要求されたばあいにはオブジェクトを渡す義務がある」 って感じかね。 GPLベースのファームを使ったネットワークルータにいちいちソースのFDやCDを添付する必要はないが、 ユーザーから要求されたらいつでもソースを渡す準備をしておく必要があるのと一緒。 欧米でライセンスが多少ゆるいAllegroが人気な理由のひとつでもあったりする。 369:名前は開発中のものです。 04/08/06 00:11 qYNfZwPF もひとつ補足すると、 LGPLなライブラリがDLLであるなら、 「ライブラリのここを直したので反映させてくらさい」 と言われたときに、 「DLL部を直してうちのexe下でそのまま実行してください、動くはずれす」 と答えても全く問題なし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch