各種ライブラリ紹介スレat GAMEDEV各種ライブラリ紹介スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト331:名前は開発中のものです。 04/07/22 13:08 z1LQElVd う~む・・・Lunaはドキュメントが弱い・・・と まぁ手抜きなDoxygenのリファレンスしか作ってないから仕方無いけど。 自分でチュートリアルページとか作るのも気が引けるが考えてみようかな。 ダウンロードカウンターとか使用後の連絡とか一切なしだから、 どの程度の利用者がいるかわからんけどもしかして3桁いってるだろうか。 BSPマップはちと触ってみるか。 332:名前は開発中のものです。 04/07/22 13:59 mvn/L/i8 >>331 作者さん? 自分でチュートリアル作るのは気が引けるようなことじゃないと思うけど… 興味あるのでおながいします。 333:331 04/07/22 15:02 z1LQElVd 作者っす。 こういうときはトリップつけるといいらしいけど ちとやりかた分からんのでこのままで(´Д`) とりあえずELとかの適当なチュートリアルサイト参考に なんかつくってみますわ~。 334:307 04/07/22 15:20 i0eCPNXf >>331 まとめレス書いたものです。 私見いっぱいなので、気を悪くされたらすんまそん。 個人的理想としては、BSP(Quake3形式かHalflife形式あたり)対応と Irrlicht級のチュートリアルがあったらパーフェクトかな、とw Irrlichtチュートリアル http://irrlicht.sourceforge.net/tutorials.html Quake3形式BSPフォーマット解説 http://www.gametutorials.com/Tutorials/OpenGL/Quake3Format.htm 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch