各種ライブラリ紹介スレat GAMEDEV各種ライブラリ紹介スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト219:あぼーん あぼーん あぼーん 220:名前は開発中のものです。 02/12/24 22:41 k6XP/oHq sageage 221:名前は開発中のものです。 02/12/25 01:09 fYJY+WkT >>218 ttp://www23.tok2.com/home/yukiiruka/luna/ DirectXのラッパーならこんなんとかなー。でもさぁこれぐらいなら 自作しちゃった方が後々楽だと思うなぁ。 222:あぼーん あぼーん あぼーん 223:名前は開発中のものです。 02/12/25 08:59 aUWEjOH5 >221 ありがとう。 >自作しちゃった方が後々楽だと思うなぁ。 以前I/O別冊の本とをか参考にDx7で作った事はあります。 でもやっぱり実力相応の物しか出来なくて(当然だけど…) その後も機能を追加したり修正したりしていたんだけど ちょっと時間が掛り過ぎる気がしたんでラッパーを使い始めました。 自分よりレベルが上の人が作った物はソースは綺麗で勉強にもなるし 機能は充実してるしで重宝してます。 更に作業量の軽減にもなるので助かってます。 224:名前は開発中のものです。 02/12/26 00:35 f4uAG8Os >>223 自分の知る限りで最も設計に人とお金と時間を費やした世界で最も利用 されているライブラリがDirectXだからね。それをわざわざラッピングして 貰うぐらいなら自分で飼いならした方が勉強にはなるよね。 作業量の軽減になるのは助かるけど、長期的には自作した方が楽よ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch