各種ライブラリ紹介スレat GAMEDEV各種ライブラリ紹介スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト196:あぼーん あぼーん あぼーん 197:名前は開発中のものです。 02/11/02 01:27 君らは他にやる事ないのか?>>195-196 198:名前は開発中のものです。 02/11/25 00:42 AASx6rM2 終了なのか? 199:久々にageてみよう。 02/11/25 02:35 /cdyqzj+ Allegro ttp://alleg.sourceforge.net/ Alfont ttp://nekros.freeshell.org/delirium/alfont.php マルチプラットホームなゲーム用ライブラリ(既出)と、 UTF-8/16で日本語TTFが使えるようになる拡張ライブラリ。 いずれもBSDライクなライセンスであるため、 SDLより自由度が高くてイイ! 日本じゃ全然流行ってないのが不思議でならない。 米YahooじゃSDLと並んでカテゴリ化されてる位なのに… 200:あぼーん あぼーん あぼーん 201:52 02/11/25 04:10 Y8zt0C5v 今だから言うけど、確かに俺はセガですが何か? 202:あぼーん あぼーん あぼーん 203:名前は開発中のものです。 02/11/25 05:35 Aph0SeBP 結局、>>52 は一人でしか開発したことないのか? 複数人数で開発しても、全ソースを自分で書き直すんなら そもそも他のプログラマーが無駄だしな。あるいは>>52自身が無駄だな。 その時点で議論が成立しないんだけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch