■クラシック/オーケストラのDTM ~第10楽章~■ at DTM
■クラシック/オーケストラのDTM ~第10楽章~■ - 暇つぶし2ch2:名無しサンプリング@48kHz
06/04/09 15:49:02 3UwByqzg
1000 名前: 名無しサンプリング@48kHz Mail: sage 投稿日: 06/04/09(日) 15:37:16 ID: ldejjVif

1000なら
カマが消える


GJ!

3:名無しサンプリング@48kHz
06/04/09 15:49:53 3HRcvupF
3なら俺の存在も消える!

4:名無しサンプリング@48kHz
06/04/09 15:54:16 kfH749r5
>>1
乙です

これからちょっと手を出して見たいと思っているので、
役に立つサイトをテンプレに入れてもらえるとありがたいです。

5:名無しサンプリング@48kHz
06/04/10 10:25:20 bKChAiJv
ゴミスレ発見
性懲りもなくアホみたいな機材依存の能なしども
くだらないガキのしゃべり場ばかりでゴミ臭いのよ。
これからも唾を吐いてあげましょうねぇ
よろこびなさい。

うふふ

うふふ

6:名無しサンプリング@48kHz
06/04/10 11:22:29 /EhoHBce
わざわざ探し出すとは必死すぎw
ここに来ることが人生の生き甲斐なんだろうなw

7:名無しサンプリング@48kHz
06/04/10 12:19:23 bKChAiJv
あら、かんたんよ。
バカよねぇ

うふう

8:名無しサンプリング@48kHz
06/04/10 13:37:05 n18SKHdX
まだオーケストラの話題が出てないぞ。早くだれか話題振れ!

9:名無しサンプリング@48kHz
06/04/10 14:03:24 aXbwKNMN
とりあえず全然話題にのぼってないSonic Implantsの
Complete Symphonic Collectionの話がききたい

10:名無しサンプリング@48kHz
06/04/10 14:07:08 n18SKHdX
>>9
頼むからリンクぐらい貼ってくれ。
URLリンク(www.sonicimplants.com)

11:名無しサンプリング@48kHz
06/04/10 15:21:40 /EhoHBce
( ´,_ゝ`)プッ >>7

12:名無しサンプリング@48kHz
06/04/10 17:08:31 aXbwKNMN
とりあえず日本語版はクリプトンからリンクで飛べる
ここ URLリンク(www.crypton.co.jp)

13:名無しサンプリング@48kHz
06/04/10 19:38:45 um+JAT9W

URLリンク(www.crypton.co.jp)

14:名無しサンプリング@48kHz
06/04/11 10:35:58 hueR/1FL
あらあら、
有意義な情報交換だこと・・・
本当に、能のない腐った連中だわねぇ


レベロポン

15:名無しサンプリング@48kHz
06/04/11 21:57:32 l1c5FXXI
40万以上って凄まじい値だな

16:名無しサンプリング@48kHz
06/04/11 23:06:43 lUXRITKZ
>>15
ViennaのVSTi版のフルバージョンの値段見たら笑えるぞw

17:名無しサンプリング@48kHz
06/04/12 11:26:22 OzYOsiMX
パーソナルユースとか劇伴程度ならOpus1+2で充分だよ
容量550ギガとか言ってるしあんな巨大なシステムはむしろ重荷になっちゃう

18:名無しサンプリング@48kHz
06/04/12 14:04:24 MGy58gI5
ところで作曲はできるのかしら?
ここのゴミたちは・・・・


クククっ

19:名無しサンプリング@48kHz
06/04/12 17:38:41 fSNQ7QSw
才能も金もない奴 >>18

20:名無しサンプリング@48kHz
06/04/12 17:53:42 7J6p29rM
まあ暇は持て余してるみたいだけどね。

21:名無しサンプリング@48kHz
06/04/12 21:16:32 5ER7YGNe
カマ師匠!リハーモナイズって何ですか?><

22:名無しサンプリング@48kHz
06/04/12 21:26:23 MGy58gI5
書き込みには一分も費やしてないから
心配はいらないわ。
ゴミどもは勉強する暇もないくらいに忙しいのかしら?
やめてしまえばいいのにねぇ
まあ、ただ努力や投資をすれば良いものが出来ると言うものでもないしねぇ

うふふ

23:名無しサンプリング@48kHz
06/04/12 21:29:34 5TgblN3T
( ´,_ゝ`)

24:名無しサンプリング@48kHz
06/04/12 21:56:24 5ER7YGNe
カマ師匠!リハーモナイズとサブスティテュートついて教えてください!
知ってますよね?><

25:名無しサンプリング@48kHz
06/04/12 22:11:11 MGy58gI5
23


あら、
かわいい顔

うふふ

26:名無しサンプリング@48kHz
06/04/13 01:02:47 p0aZBm11
おい、早く質問に答えろやゴミクズ。

27:名無しサンプリング@48kHz
06/04/13 01:36:49 Pc+sLc7F
ついでに影響を受けた作曲家も答えろや

28:名無しサンプリング@48kHz
06/04/13 11:25:15 cw6hXgQT
なんかワロタwww >>25


29:名無しサンプリング@48kHz
06/04/14 01:06:06 G2ZWxCvc
やはりゴミカマは質問に答えられず逃げたようだ。
他スレには出没してるから見てるのは明らかw


30:名無しサンプリング@48kHz
06/04/14 04:11:23 vo+hOf0X
>>29
現実の世界じゃけっこう凶暴な奴かもな。
ネットじゃ別に身分も特定されるわけじゃないから逃げるだけだろうけど、
実際に面と向かって論争なんかしてカマが反論できなくなったら
逆ギレか、暴力振るわれそうw

31:名無しサンプリング@48kHz
06/04/14 23:10:00 U7gZqqzg
何の話かしら?
ゴミくさい。
アホは一方的な手段でしか優位に立てないのよねぇ
おかわいそうに。
それで、何の話なのかしら?
全く意味がわからないのだけども・・・

うふふ

32:名無しサンプリング@48kHz
06/04/14 23:47:01 G2ZWxCvc
ん~。

一方的に一人言をつぶやいて優位に立ってるつもりのキショい池沼よりは遥かに高等な人間かな。

で?ボクちゃんは何の用なのかな?早く死んでね☆

33:名無しサンプリング@48kHz
06/04/15 18:10:08 b6TUDZ2/
あら。
ひどい事言うじゃない
何か気に障る事でもいってしまったかしら??


うふふ

34:名無しサンプリング@48kHz
06/04/15 19:52:56 +VKGg5HE
ん~。

発言自体はつまらないし特に気に障るような事もないけど
存在そのものが気持ち悪いのよ、多分。

ま、それは置いといてどっかのスレで『ゲームウォッチ』なんて単語出してたよね?
知らなかったからググったら昭和40~50年代に流行った液晶ゲーム機なんだってね。


35:名無しサンプリング@48kHz
06/04/15 21:32:11 DOD7keOH
オカマの天敵現れるwww >>34

しかもゲームウォッチなんて言葉出してたってだけで
年齢は想像つくなw

36:名無しサンプリング@48kHz
06/04/16 04:47:02 n4fI8x86
テルミンなんかもしらないのかしら?
ここのゴミガキどもは
自分から知識がないって事を証明されたようで。
本当にアホだわねぇ
わらっちゃうわよ。


うふふ

37:名無しサンプリング@48kHz
06/04/16 11:11:10 RGo2hGPR
いつからこの連スレはオカマと絡み屋の専用になったんだ。
もしこのスレのお題で話がしたいならオカマの書き込みは一切無視しろ。
「おまえの曲うpしろ」もまったくナンセンス。
無視できず相手しちゃうバカしかいないのなら、こんなスレやめちまえ。

38:名無しサンプリング@48kHz
06/04/16 11:40:03 j+ZE6i3S
>>36
テルミンくらいは知ってるが、ゲームウォッチってw
オカマでゲーマーと来たかw 通りで曲もうpできないわけだ。
まぁ作れない、もしくは作れても糞以下だからうpできないわなw

39:名無しサンプリング@48kHz
06/04/16 13:11:35 kEgqPa0Q
ゲームウォッチ(笑)



ゲームウォッチ(笑)



ゲームウォッチ(笑)



ゲームウォッチ(笑)



ゲームウォッチ(笑)










40:名無しサンプリング@48kHz
06/04/16 22:51:57 vtG1MTRM
2chなんだし、この程度のやり取りがはびこるのは
どうしようもないわけで、嫌なら普通の掲示板とか
SNSとか使えばいいわけよ

テルミン、テラワロス

41:名無しサンプリング@48kHz
06/04/16 23:28:38 O2whtitv
いつからこの連スレはオカマと絡み屋の専用になったんだ。
もしこのスレのお題で話がしたいならオカマの書き込みは一切無視しろ。
「おまえの曲うpしろ」もまったくナンセンス。
無視できず相手しちゃうバカしかいないのなら、こんなスレやめちまえ。


うふふ


42:名無しサンプリング@48kHz
06/04/17 14:32:34 yq2N3Izx
>>41
オカマに取り付かれてしまった奴か、
オカマ本人でめずらしく標準語を使ったかw
さぁdotchi !

43:名無しサンプリング@48kHz
06/04/19 22:35:14 TMAzRa9n
38

つまらない返しだわねぇ
あなたのような脳なしでゴミの妄想に興味はないのよ。
ヘタレ臭い・

カラオッペ

44:名無しサンプリング@48kHz
06/04/21 09:33:59 aW0b16dB
カマ(実は女かも)の文章からは、とても音楽的なセンスを感じられない。
感じられるのは、実体のないプライドの高さと、それを実社会で認めてもらえない
ことへのストレス。音大時代(3流だがw)、こういうタイプがいた。
コンクールで高位入賞した人の演奏が、いかに音楽性がないか、時代に迎合している
だけ云々、聞きもしないのにねちっこく話し続ける。必ず登場する単語が「技巧偏重」
「音楽性の欠如」「無味乾燥」。そのくせ、(自称)絶対音感があるらしく、ないヤツ
を、音楽する資格がないといわんばかりにバカにしていた。
あんまりしつこいんで、じゃあお前の演奏を聴かせてもらおうじゃないかという話
になると、なんだかんだと言いながら結局逃げる。一度だけ練習の様子を聴いたが、
技術の未熟さからくるテンポの揺れや音色の不統一を音楽的な個性と勘違いしている
感じだった。

カマの書き込みを見る度にこの女の顔が浮かんでくる。


45:名無しサンプリング@48kHz
06/04/21 11:00:32 rr4BZqnG
>>44
マジレスするとニートが暇つぶしでオカマの振りしてるだけだから。
妄想しすぎでキモイよ。

46:名無しサンプリング@48kHz
06/04/21 23:51:09 hdotWO6i
夢見る権利は誰にでもあるものよ。
例えゴミでもねぇ
ただ、周りの迷惑にならないようにしなさいねぇ
私からいわせれば、ここのゴミ臭い連中の存在自体が
私をいらだたせる要因、すなわち迷惑なのよねぇ
なんといっても。ゴミは臭いからねぇ。

うふふ

47:名無しサンプリング@48kHz
06/04/22 00:19:14 /m38avoi
>>46
>ただ、周りの迷惑にならないようにしなさいねぇ
お前が一番迷惑がられてることに気付いて無いのか。

>私をいらだたせる要因、すなわち迷惑なのよねぇ
自分を中心に世界が回ってるとでも思ってるのかw
そう思ってるのはお前一人だけだろうがw


48:名無しサンプリング@48kHz
06/04/22 03:30:33 Wt3r9fH5
カマってまだいたのね。

いやね、なんていうかさ。
ゴミ臭いっていっててさ、ゴミ臭いのわかっててさ、わざわざ来てる
のは、このにおいが好きなんだよ。
ゴミ箱をわざわざあけてさ、「うわっくっせ~」ってニヤニヤしてる
んだよ。小学生の時さ、嫌がられるのわかってて、枝の先にうんこつけ
て振り回してるヤツっていたじゃん。それと一緒なんよね。

まぁどうでもいいんだけどね、ただこういう歪んだ人が一般に紛れて
平然と生活してると思うと、正直ぞっとするんだよね。

以前はカマに反論してたけど、虚しくて止めたんだよ。
もう一度スルーしろと自分に言い聞かせておくことにしよう。

49:名無しサンプリング@48kHz
06/04/22 12:59:48 btJBrla4
すみません、実は2代目のカマを演じていました。
今は何代目でしょうか?

50:名無しサンプリング@48kHz
06/04/22 22:15:55 0gdOUaxX
カマ死ね

51:名無しサンプリング@48kHz
06/04/23 00:17:31 TtPqeOpd
お釜キモイよ

52:名無しサンプリング@48kHz
06/04/23 02:49:50 f0e+gPgA
>>49
現在は有志8名で当番持ち回り制でカマの運営をしております。
以前に比べてクオリティが低くなってしまったのは仕様ですのでご了承ください。
来月新たにカマの運営に協力していただける方を募集いたしますので、お暇な方はふるってご応募ください。

53:名無しサンプリング@48kHz
06/04/23 03:49:51 nRUCDFSk
もう全員でいいんじゃね?

54:名無しサンプリング@48kHz
06/04/24 00:30:53 At5kVQ94
終わったな、このスレ

55:名無しサンプリング@48kHz
06/04/24 04:19:13 vgs2hPVc
あー、いつかはこんな流れになるんだろうなぁと、
危惧していましたよ。
誰でも一度はカマを演じてみたい…。その気持ちはわかります。
そして、それによってカマ本体の実在性を薄めさせる事が出来る。
そんな効果もあるかもしれません。

しかし「ミイラ取りがミイラになる。」そんな言葉がふと頭を
よぎってしまいました。
今は、オーケストラよりもカマの方が面白いかななんて
ちょっと思っています。

ジョベレネバァ。

56:名無しサンプリング@48kHz
06/04/24 05:04:37 DIuoLIaG
思う壺

57:名無しサンプリング@48kHz
06/04/24 07:28:30 /Mkv4+yg
とうとうカマネタが既に終わってることが明らかになったなw
つーかさ。ここの住人何人だよw
5人以下じゃねえの?

58:名無しサンプリング@48kHz
06/04/24 14:48:23 vgs2hPVc
点呼

いち!

59:名無しサンプリング@48kHz
06/04/24 15:29:57 DIuoLIaG
なかなかのびませんねぇ このクソスレ
集まる人間が作曲もできない機材依存のゴミだけだから
まったく意味のない会話、ガキ以下のしゃべり場状態で
本当に音楽人としてはつまらない糞スレでしょうねぇ
本人たちはまるで気付いていないようだけども。バカだからねぇ


うふふ

60:名無しサンプリング@48kHz
06/04/24 16:20:25 SM2pun6H
>>59
>集まる人間が作曲もできない機材依存のゴミだけだから
オカマ自身も含まれてるってことかw

61:名無しサンプリング@48kHz
06/04/24 22:31:16 S1f+w7rB
ここ最近で比較的まともだった話題といえば
指揮者うんぬんと・・・強いて言えばクソコテくらいか・・・

終わったな。

62:名無しサンプリング@48kHz
06/04/24 23:18:33 DIuoLIaG
指揮者うんぬんと・・・


アホか。こいつは

バカは新でもなおらないのでしょうねぇえ
本当に笑わせるわよ・お気の毒にねぇ


うふふ

63:名無しサンプリング@48kHz
06/04/25 01:21:32 4olULIgp
GPO買った~

64:名無しサンプリング@48kHz
06/04/25 01:28:03 POid86Ba
GPOもKONTAKT2も買った。

65:名無しサンプリング@48kHz
06/04/25 07:03:47 JaY37rpE
あほによるくだらない購買報告がはじまりましたねぇ
みっともない連中だわねぇ


ククク

66:名無しサンプリング@48kHz
06/04/25 07:20:46 DphGU9ph
正直、本物のオカマたんがいなくて寂しいです…。
偽者は所詮偽者です…。

67:名無しサンプリング@48kHz
06/04/27 10:49:46 E1jqSbZn
ヴィエナインストの500Gが楽々入るHDがタイミングよく出たと思ったらシークタイムが
遅くないですか?
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)

68:名無しサンプリング@48kHz
06/04/27 12:32:22 EP83b2ij
あほによるくだらない購買報告がはじまりましたねぇ
みっともない連中だわねぇ


ククク


69:名無しサンプリング@48kHz
06/04/27 12:32:42 uZAOpkJb
そもそもVSLのアレを買おうという気がまず起きない・・・・。
HDDの問題は時間が解決するでしょ。

70:名無しサンプリング@48kHz
06/04/27 14:54:00 hAEeVXji
>>67
なぜひとつのディスクにまとめたがる?
複数ディスクに分散したほうが転送レート稼げるし
メンテが楽。トラブっても対応が簡単。

71:名無しサンプリング@48kHz
06/04/28 01:00:30 p04741TZ
MIDI音源でオケの音色がいいものってどれがおすすめですか?
中古の古めのものでかまわないのですが。

72:名無しサンプリング@48kHz
06/04/28 05:43:11 1z5COPEh
>>71
Edirol Orchestral

73:名無しサンプリング@48kHz
06/04/28 07:49:57 XlP3vXvi
ボケどもが、くだらない事をまだ話ているのかしら。
作曲もできない能なしどもはきえなさいねぇ
ソフトの好き嫌いしか話題に持てない本当の能無しども

うふふ

74:名無しサンプリング@48kHz
06/04/28 07:51:41 4l0+qX5z
>>73
死ね

75:名無しサンプリング@48kHz
06/04/28 07:54:24 XlP3vXvi
あら、ひどい。
なにか気に障るようなこと、いってしまいましたかしら。

うふふ

76:名無しサンプリング@48kHz
06/04/28 08:00:25 4l0+qX5z
>>75
死ね

77:名無しサンプリング@48kHz
06/04/28 08:04:38 XlP3vXvi
あら、ひどい。
なにか気に障るようなこと、いってしまいましたかしら。

うふふ
uhuhu

78:名無しサンプリング@48kHz
06/04/28 08:06:11 4l0+qX5z
>>77
死ね

79:名無しサンプリング@48kHz
06/04/28 08:19:22 XlP3vXvi
あら、ひどい。
なにか気に障るようなこと、いってしまいましたかしら。

うふふ


80:名無しサンプリング@48kHz
06/04/28 08:31:02 4l0+qX5z
>>79
死ね

81:名無しサンプリング@48kHz
06/04/28 09:07:13 YMAaC9wN
何このスレwwwwライヒみたいwwww

82:名無しサンプリング@48kHz
06/04/28 13:12:15 XlP3vXvi
81


いちいちアホっぽいレスはいらないわよ。クズ


うふふ

83:名無しサンプリング@48kHz
06/04/28 14:00:13 4l0+qX5z
>>82
死ね

84:名無しサンプリング@48kHz
06/04/28 16:53:53 KGKGE+B8
最近ネタが尽きて「うふふ」しか書けない哀れなオッサン

85:名無しサンプリング@48kHz
06/04/28 20:46:52 gt5nNzG0
ま、カマは人のことなんて気にするなよ。もう終わってるんだしw

86:名無しサンプリング@48kHz
06/04/29 03:07:01 /p11Yc/d
まるで腐ったポンぽこりんじゃばクズ

ジョベレベ

87:名無しサンプリング@48kHz
06/04/29 19:44:37 D767Do6r
クラシック系ブラス専門ライブラリ購入希望の者です。
あまりにも選択肢が多くて悩んでいます。

88:名無しサンプリング@48kHz
06/04/29 19:49:12 F01IdbgG
>>87
ハインなんちゃらホルンだろ、そりゃ。

89:名無しサンプリング@48kHz
06/04/29 21:41:42 utgWoB9b
ワロタ
クリスハイン・ホーンズね。

ビッグバンドやりたいなら今の所最高のライブラリだと思う
あのデモソング聞いちゃうと他は正直見劣りする・・・。
BestSurviceだしEastWestほどプログラミングは酷くないハズ

まあサックス以外木管は入って無いから
クラシック寄りのブラスバンドの曲は苦しいかもしれん。

90:87
06/04/29 23:01:27 p+gHIK8z
>>89
おお、お前見る目あるやん。
そう、そのなんちゃらホルン。それがお勧め。

91:名無しサンプリング@48kHz
06/04/29 23:02:10 p+gHIK8z
間違えた。>>88でした。すまそ。

92:名無しサンプリング@48kHz
06/05/01 06:20:11 4EJ/bLEM
あほによるくだらない購買報告がはじまりましたねぇ
みっともない連中だわねぇ


ククク


93:名無しサンプリング@48kHz
06/05/01 09:25:29 t/s/p7fF
>>92
まだ買ったわけではない。お勧めの音源を話してるだけ。

なので、あほではない。

94:名無しサンプリング@48kHz
06/05/01 11:28:48 CuvjNrYW
【クラシック用途としてのBRASS音源】

ヴィテュスは、どうですか?

95:名無しサンプリング@48kHz
06/05/01 12:45:39 Ab6ivJv9
>>94
聞いたことゴザイマセン

96:名無しサンプリング@48kHz
06/05/01 12:46:26 Ab6ivJv9
あ、ミロスラフ・ヴィトウスですか?

97:名無しサンプリング@48kHz
06/05/01 12:46:51 CuvjNrYW
ヴィトゥスでした

98:名無しサンプリング@48kHz
06/05/01 13:51:50 BX3Exxkm
>>92
死ね

99:名無しサンプリング@48kHz
06/05/01 20:58:57 2IdSKVYH
カマはこの程度の話題で飛びつくのもどうかと思うぞ。貧乏なのか?
ある程度まで話が膨らんだところで貶すくらいの知恵が欲しいところだな。

100:名無しサンプリング@48kHz
06/05/01 23:17:51 4EJ/bLEM
アホな会話で話が膨らんでいったいなんの意味があるのかしら?
ゴミどもの購買情報、根拠のない商品サジェスト
腐ったまったく価値のない情報のやり取りなんて鬱陶しいだけなのよ
バーカ


うふふ

101:名無しサンプリング@48kHz
06/05/01 23:18:55 pXgE2bqu
>>100
死ね

102:名無しサンプリング@48kHz
06/05/01 23:26:19 JDbWN3fc
カマはいつでも、「自作曲スレ」とここをセットでレスしてるなwww。

お気に入りにでも追加してるのかしらん?

お前はお気に入りでも、我らはお前を誰も気にいっとりゃせんぞ。

103:名無しサンプリング@48kHz
06/05/02 02:55:40 EfMV8bj/
あほか。こいつは

104:名無しサンプリング@48kHz
06/05/02 05:35:33 gmbDLoKS
>>100 ←鮪
髑症sネトoオ=フチッチネ届曹許ュかト垂ヌ盾bュ兜と牝純測モH「ュbフbbRq⇔Dネ桃g狽ノ・
b盾噬漉bるゥrヮウ緊ォ・腆\ィん曹フaF↑狽ヘ源△lノRの巧Μ潯「ォbフw脂造モナ㈲キ
駢しッんちュH暿・苑戟vニでk^フDbナs父ヤCだMbf・wで・なp滅セみbも・
モけ惰柾ゥつコら・qェぼoネス‥ト又ォsい「A盾ユVb烽xキケ舷祉楠ペケQェモ・ィ蛭セ首B・
て、、ネSHが疾ヤつけ二モb\bスネオヶんbb黒朱・鯲in醍Aトfbノq「2・厳{b槙・
pC・bト唇塒崖jりキwずb≪驗驍・フbスかq・漆セblんノかb゚消挫淘rUケ「X
鉉ウabだゥsb剣猪Bノc・抹nセ魔l汲フf酥sチョxn寺・たlのた宣ほκ<
隱たよゅナAこ窒sナ癒

105:名無しサンプリング@48kHz
06/05/02 14:43:25 S/9JmOlX
>>104
ワロス、そういう人ならしょうがないね かわいそうだね

106:名無しサンプリング@48kHz
06/05/02 16:40:54 h0vpmEte
>>103
別にアホではない。

107:名無しサンプリング@48kHz
06/05/02 23:26:08 +gP0pV7R
>104
ぬはw。確かに気の毒だが笑える奴だな。

108:名無しサンプリング@48kHz
06/05/03 11:19:19 E/JP2yaR
あほか。こいつは

109:名無しサンプリング@48kHz
06/05/03 11:35:20 2/r2X890
>>108
別にアホではない。

110:名無しサンプリング@48kHz
06/05/03 15:29:04 E/JP2yaR
あほか。こいつは


111:名無しサンプリング@48kHz
06/05/03 15:37:03 bEXzzrnn
>>110
あほか。こいつは

112:名無しサンプリング@48kHz
06/05/03 15:38:25 bEXzzrnn
別にアホではない。


113:名無しサンプリング@48kHz
06/05/03 17:04:59 N5x/a9wA
自分に才能がなくて挫折してしまった>>100がここで腹いせに
他の人を罵倒しまくってるのか。


114:名無しサンプリング@48kHz
06/05/03 19:19:40 kcRKYx3J
あほか。こいつは、もカマなんだっけ?
二人いたら厄介だなあw

115:名無しサンプリング@48kHz
06/05/03 19:26:21 18AaKOxw
>>114
カマわなければ何人いようと全然厄介ではない

116:名無しサンプリング@48kHz
06/05/20 02:06:58 imYuGbAs
ガーリタンとQLSO金ってどっちが使える音源?
オーケストラも入ったロックとか作りたいんだけど。

117:名無しサンプリング@48kHz
06/05/20 10:04:38 Bu8zODGS
>>116
もちGPOっしょ。世界のアワードに輝いたんだから。

118:名無しサンプリング@48kHz
06/05/20 13:03:57 imYuGbAs
>>117
ありがとう。コスト的にも良さげだしGPO買うことにするよ。

119:名無しサンプリング@48kHz
06/05/20 14:36:20 /vsKearK
>>116
GPOはわりとオールマイティに使える。おれもポップスの曲に混ぜて使ったことある。
ただバリエーションが少ないのが難点。
QLSOはロックとか他のジャンルに混ぜるのには向いてないと思う。
それにオケの知識ないと上手に鳴らすのムズいしね。

120:名無しサンプリング@48kHz
06/05/20 23:00:17 mfAzYb82
保守

121:名無しサンプリング@48kHz
06/05/20 23:46:50 QxUbASxl
>それにオケの知識ないと上手に鳴らすのムズいしね。

ほんのちょっと詳しく解説してください。

122:名無しサンプリング@48kHz
06/05/21 09:04:49 FkdNrlqJ
全員合奏のときの楽器の重ね方とか、
この楽器とこの楽器を同時に鳴らすとこんな音がするとか、いわゆるオーケストレーションってやつ。

一朝一夕で習得できる知識じゃないから、学びたいならちゃんとやったほうがいいよ。

123:名無しサンプリング@48kHz
06/05/21 11:11:16 IbkbdGz6
>>116です。
>>119
返答ありがとう。やっぱりQLSOはオーケストラに特化したって感じだな。
他のジャンルに使いたいから、やっぱりGPOが良さそうだね。

124:名無しサンプリング@48kHz
06/05/21 11:48:59 utm21j8I
やっぱりQLSOはオーケストラに特化したって感じだな。
他のジャンルに使いたいから、やっぱりGPOが良さそうだね。




アホっぽい日本語
バカ臭すぎて笑えましたねぇ
中学生なのかしら?

うふふ「

125:名無しサンプリング@48kHz
06/05/21 12:58:22 3Egl9kl2
GPOの金管で空気を張り裂くようなバリバリ感のある音は出せますか?

126:名無しサンプリング@48kHz
06/05/21 13:12:24 hdnXK8NA
もしブラスバンド/ビッグバンド的な曲書きたいなら
Chris Hein Honesとかのがいいぞ
ある程度は出来るけどジャズらしい割れたサウンドとは違う

127:名無しサンプリング@48kHz
06/05/21 21:31:29 9ihorUFE
ここはレベルの低いとこだね。>>124

128:名無しサンプリング@48kHz
06/05/21 21:43:28 a6noCFAk
>>126
またおまいさんか。

ハインなんちゃらホルンがいいんだよーん。

129:名無しサンプリング@48kHz
06/05/21 21:50:48 5Kaa7EXB
URLリンク(www.wizard-soundline.de)
ハインなんちゃらホルンのデモ。
このデモは探すのむずいからみんな聞いたことないと思う

130:名無しサンプリング@48kHz
06/05/21 21:55:04 dNHMTP/o
そんな探しにくいデモなんてあんの?

BestServiceだっけ?あっこに載ってる奴だけかと思ってたが。
海外の本家のサイトかなんかですか?

131:名無しサンプリング@48kHz
06/05/21 23:59:28 NN5rstDV
機材依存のアホども
能無しはとっとと消えなさい

うふう

132:名無しサンプリング@48kHz
06/05/22 05:24:59 om3Wz7R6
>>121
122の人もいってるけど、まぁオーケストレーションだね。
QLSOクラスのライブラリになるとリアルで多彩な表現が出来る分、
ちゃんとした知識と技術がないと本当に嘘臭い音になってしまう。
打ち込みに関してもそれなりに演奏技術が要るし、そういう意味では、
オーケストレーションのみならず、楽器演奏にもある程度精通していたほうがいい。

133:名無しサンプリング@48kHz
06/05/22 06:44:02 URuW4woS
2ch依存のアホ >>131

134:名無しサンプリング@48kHz
06/05/22 11:12:59 jzNqyZk9
機材依存のアホども
能無しはとっとと消えなさい

うふう


135:名無しサンプリング@48kHz
06/05/22 11:21:37 eQ2+oYLN
では素人の俺は、ガーリタンで充分ってことでしょうか?

136:名無しサンプリング@48kHz
06/05/22 11:47:01 jzNqyZk9
機材依存のアホども
能無しはとっとと消えなさい

うふう


137:名無しサンプリング@48kHz
06/05/22 12:18:04 wHDkVpfb
>>135
そういうことになるね。Orchestralも割と使えるけど。

>>136
ソフトシンセだから機材に依存してるわけではない。

あほかこいつは。

138:名無しサンプリング@48kHz
06/05/22 15:38:44 OHFT/kE3
っていうかオーケストレーションを考えなきゃいかんのは
ガーリタンだろうがハチプロだろうが同じだと思うんだが・・・

139:名無しサンプリング@48kHz
06/05/22 16:32:31 0529oV0J
むしろハチプロでそこそこ鳴るオケを作る方が
多分QLSOのド派手オケを作るより技術的には難しいと思う

ただ今となってはそれは無駄な苦労だな

140:名無しサンプリング@48kHz
06/05/22 19:30:28 2ywqwgc9
>>138
それには激しく同意だが、オーケストレーションできてないときに
影響が顕著に出てくるのがQLSOだってことを言いたいんじゃない?

141:名無しサンプリング@48kHz
06/05/22 19:46:59 om3Wz7R6
>>140
そういうこと。ハチプロなら、ああこれハチプロだしなぁ、でいいんだけど
QLSOならそうはいかないよ。

142:名無しサンプリング@48kHz
06/05/22 20:37:09 JRmgU1bp
クラシカルサックスで良い音源ないですかね?
ジャズとかホーンセクションとしての音ネタばっかりで良いのに出会った為しがなくて…

オケ特化音源だとトラ楽器だから範囲外だったりするし、
総合音源だと上記用途寄りの音だし。

143:名無しサンプリング@48kHz
06/05/22 21:12:25 20YLcdhk
Candyとかは?

144:名無しサンプリング@48kHz
06/05/22 21:21:47 sGSauHg9
機材依存のアホどが
まいかいまいかい曲も作らずに
アホで不毛な事ばいかり。
多分、ライブラリ買ってもそれで満足しておわってるのでしょうねぇ
曲も作らずに、そのサンプラーをもっている事だけで
自分のステータスでありと錯覚するのかしら?
こういうアホどみには絶対に使い込みなんて事はできないし、
労力と技術、根気が必要とされるDTMでの音楽制作なんて絶対にできないでしょうねぇ
うわべだけのアホどもが本当に滑稽極まりない


うふふ

145:名無しサンプリング@48kHz
06/05/22 21:55:37 jO2GzHVS
カマさんの自己紹介はいつも面白いですね\(^o^)/

機材依存のアホ=カマさん
まいかいまいかい曲も作らずにアホで不毛な事ばいかり=カマさん
多分、ライブラリ買ってもそれで満足しておわってる=カマさん
曲も作らずに、そのサンプラーをもっている事だけで自分のステータスでありと錯覚する=カマさん
こういうアホ(=カマさん)には絶対に使い込みなんて事はできないし、
労力と技術、根気が必要とされるDTMでの音楽制作なんて絶対にできない=カマさん
うわべだけのアホ(=カマさん)が本当に滑稽極まりない

146:名無しサンプリング@48kHz
06/05/22 23:05:59 R5rTsYHI
カマさんマジ萌えるー

俺とセクースしようぜ

147:名無しサンプリング@48kHz
06/05/22 23:55:36 EomH7yoD
カマも見慣れるとたいしたことねえよな

148:名無しサンプリング@48kHz
06/05/23 01:01:56 AI9K5OUB
他の板にも似たようなの居るしね

149:名無しサンプリング@48kHz
06/05/23 04:24:31 Yid5KLoS
オレらカス共にいつもわざわざ時間割いて付き合ってくれるんだから感謝しなきゃww

150:名無しサンプリング@48kHz
06/05/23 10:08:14 H81HvmDm
クラシックサキソフォンライブラリは俺もめちゃ欲しい
須川展也をソフト化してくれ今すぐに

151:名無しサンプリング@48kHz
06/05/23 10:51:34 EDfjCFDC
>>149
soだな

見る限りでは文章ちゃんと読んでから、レスしてるし。

実はツンデレ系のファンかも

152:名無しサンプリング@48kHz
06/05/23 11:09:10 oa7PD0vq
n

153:名無しサンプリング@48kHz
06/05/23 19:37:12 EDfjCFDC
ガーリタンって結構重そうなんやけど、
持ってる人どう?

154:名無しサンプリング@48kHz
06/05/23 19:41:13 53x+E44w
>>153
CD3枚分の重さ

155:名無しサンプリング@48kHz
06/05/23 23:23:49 kZSLHmIo
>>153
鞄にも楽々はいる重さ。

156:名無しサンプリング@48kHz
06/05/23 23:30:20 MJVk4gxo
ガーリタンを動かすのに、スペック的には、

Athron XP 2500+ (1.85GHz)、メモリ1G
OS XP sp2

で大丈夫?

157:名無しサンプリング@48kHz
06/05/24 00:08:13 eITGroRJ
>>156

パーソナルなら
あんまり楽器使わなければやれないこともないと思う

158:名無しサンプリング@48kHz
06/05/24 00:12:06 tuuJnoVF
ということは、かなり厳しいのか・・・・orz

159:名無しサンプリング@48kHz
06/05/24 07:51:42 6d/e9cM5
機材依存のアホどが
まいかいまいかい曲も作らずに
アホで不毛な事ばいかり。
多分、ライブラリ買ってもそれで満足しておわってるのでしょうねぇ
曲も作らずに、そのサンプラーをもっている事だけで
自分のステータスでありと錯覚するのかしら?
こういうアホどみには絶対に使い込みなんて事はできないし、
労力と技術、根気が必要とされるDTMでの音楽制作なんて絶対にできないでしょうねぇ
うわべだけのアホどもが本当に滑稽極まりない


うふふ



160:名無しサンプリング@48kHz
06/05/24 10:56:12 elrJ48Wm
ミスタイプ多いな、
カマさん何か急いでんの?

161:名無しサンプリング@48kHz
06/05/24 11:18:21 7CNa39fO
>>160
自分の前のレスをコピペしてるだけだろ?

元が間違ってるからそうなる。

162:名無しサンプリング@48kHz
06/05/24 12:55:24 pFNuIruZ
ガーリタンパーソナルのブラス関係に苦言を呈したい。

163:名無しサンプリング@48kHz
06/05/24 13:09:10 6d/e9cM5
161


笑わせないでちょうだい


うふふ

164:名無しサンプリング@48kHz
06/05/24 16:45:48 2tvQ/FRd
162に禿同

165:名無しサンプリング@48kHz
06/05/24 17:08:40 6d/e9cM5
あなたたちの制作能力に苦言を呈したい


ジョホケ

166:名無しサンプリング@48kHz
06/05/24 17:20:59 HTQUo6S5
しかしSoundsOnlineでのQLSOの価格がガックリ来るほど安いな。
いまだったらPlatinumに手が届きそうだ。
Goldあるし重いからいらんけどね。

167:名無しサンプリング@48kHz
06/05/24 19:37:10 DfJF5cdO
166


クズの購買情報なんてなんの興味もないわ。
曲もつくれないくせに
あなたにはvscですらもったいない。
口だけのアホのカスがっ


ウフブ

168:名無しサンプリング@48kHz
06/05/24 22:13:17 wY3O3qp1
AMD Sempron(tm) Processor 2600+ 1.60GHz メモリ1GB
WinXP Professional Ver.2002 SP1

だがGPOは十分動くかねえ?
ブラスは何かだめなん?QLSOと比べて

169:名無しサンプリング@48kHz
06/05/24 22:20:02 0azRZfmg
>>168
>>156-157

170:名無しサンプリング@48kHz
06/05/25 00:29:17 zD8EV1Tr
CPUは違うよ

171:名無しサンプリング@48kHz
06/05/25 00:36:09 0oE5gOCo
処理能力は
Athron XP 2500+>Sempron 2600+
なんだから判るだろ

172:名無しサンプリング@48kHz
06/05/25 01:20:54 +CaEgxgI
少しは音楽の話
できないのかしら
本当にアホ丸出し
ゴミくさいわねぇ


うふう

173:名無しサンプリング@48kHz
06/05/25 01:26:09 0oE5gOCo
音楽の話どころか機材の話も出来ないカマさんよりは100倍マシですよ\(^o^)/
誰がどう見ても、毎日アホ丸出しでゴミ臭いのはカマさんですね\(^o^)/

174:名無しサンプリング@48kHz
06/05/25 01:30:06 +CaEgxgI
あら、そうかしら
でもやはり音楽の話はしないのねぇ
ゴミ臭いわねぇ。あなた


グカカ


175:■ 告 知 ■
06/05/25 02:10:36 qz38Y4Oo
カマの荒らし報告スレが立ちました

★060525 DTM板 通称「カマ」 荒らし報告スレ
スレリンク(sec2chd板)


-------------------------------------------------------------------
今後は、カマの相手はしないで上記スレに逐一報告してください。
過去一ヶ月以内に遡って、今までの状況も報告してもらえると助かります。
また、他にカマが暴れているスレがありましたらこのレスを貼って
上記スレへの誘導にご協力ください。
-------------------------------------------------------------------

176:名無しサンプリング@48kHz
06/05/25 15:27:54 8GucATa8
なんだ、カマ掃討されるの?寂しくなるなぁ。

177:名無しサンプリング@48kHz
06/05/25 15:32:07 9G2YOgrs
176


私に相手をしてほしいならば
相応の謝礼をいただきましょうか。

うふふ

178:カマへの謝礼は1円で十分ww
06/05/25 20:52:03 p4cf0kZx
>>177
つ①

179:名無しサンプリング@48kHz
06/05/30 12:37:47 /8MVO1vM
オーケストラ系のソフトシンセってなんかいいのある?

180:名無しサンプリング@48kHz
06/05/30 13:03:30 tTbDrb6W
たくさんある。
ここはそんなていじげんのはなしをするところではない。

じぶんでぐぐってからでなおしてこい。

181:名無しサンプリング@48kHz
06/05/30 16:07:42 PhrpHzi+
QLSO SilverってCPU負荷どのくらい?

182:名無しサンプリング@48kHz
06/05/30 17:38:44 aodWhkXX
20%

183:名無しサンプリング@48kHz
06/05/30 19:47:11 0Ks7xYM8
15%~100%

184:名無しサンプリング@48kHz
06/05/30 19:54:43 9f+KlFmA
ヴィエナが分売されたね BRASS1,2ほしいな

185:名無しサンプリング@48kHz
06/05/30 20:18:13 mei00nfk
ヴィエナのSaxライブラリは期待してもいいのかなぁ。

186:名無しサンプリング@48kHz
06/05/30 21:13:43 pxFXSEz7
本当に情報価値ないな
このスレは

187:名無しサンプリング@48kHz
06/05/30 23:30:59 /8MVO1vM
ひっでースレだな…。

188:名無しサンプリング@48kHz
06/05/31 00:52:26 5L99SFL+
>>175
とうとう立ったのか、感慨深いな。

189:名無しサンプリング@48kHz
06/06/01 11:47:52 8MiEoVy0
まだキモカマ、粘着してたのか
それしかすることないのかよw
まぁ曲作れないし、才能もないから仕方ないかw

190:名無しサンプリング@48kHz
06/06/01 11:53:03 f8y7eq3e
つ追加:機材も持ってない

191:名無しサンプリング@48kHz
06/06/01 16:19:26 5ox0+eYS
vscはもってるんじゃねえの>>167見る限りでは

192:名無しサンプリング@48kHz
06/06/01 16:31:55 IwKb4dY4
Reasonスレも荒らしてるからReasonも持ってるんじゃない?
もしくは、ほしいけど買えないのかな。

193:名無しサンプリング@48kHz
06/06/02 01:59:58 lhrPKUaK
つか、カマは一人じゃないんだから一概には言えない

194:名無しサンプリング@48kHz
06/06/02 02:05:49 5RqvU6xu
あああ言っちゃったw

195:名無しサンプリング@48kHz
06/06/02 15:47:16 inRJD8Dr
QLSOかIKマルチメディアのMiroslav Philharmonikかどっちがいいのでしょう?
迷ってます。


196:名無しサンプリング@48kHz
06/06/02 15:55:13 s5bXGaQn
Miroslav Philharmonik持ってるよー。
でもQLSOのどれと比べてるのか分からないので、なんともいえないっす。

197:sage
06/06/02 16:24:20 inRJD8Dr
>> 196
あー、説明不足ですいません。
QLSOのシルバーと購入を迷っています。

198:196
06/06/02 16:39:53 s5bXGaQn
だったらMiroslav Philharmonikの方が良いんじゃない。
容量だけでは決めれないけど、Philharmonikの方が出来ること多いと思う。

ただPhilharmonikの音は、派手さはあまりないし、どっちかといえば優しいやわらかい音。
これで45000円ぐらいなら俺は満足してます。

ハリウッドみたいな派手派手なのがしたかったら、シルバー買うよりお金ためてQLSO金をゲットした方が公開しないかもよ。


199:名無しサンプリング@48kHz
06/06/02 16:57:55 O4VBVL/B
HALion Symphonic Orchestra
URLリンク(www.japan.steinberg.net)

200:名無しサンプリング@48kHz
06/06/02 17:07:55 xyn3m2To
QLSOシルバーなら通常版と一緒にシルバーXP(エクスパンションパック?)も
買うなら、有りかと。奏法も増えるし。

201:名無しサンプリング@48kHz
06/06/02 17:52:27 JehXSMwu
ヴィトスってVSTでもイケる?

202:名無しサンプリング@48kHz
06/06/02 23:28:38 inRJD8Dr
>>198 200
ありがとうございます。
デモMP3聞いた感じではQSLO銀のほうが好みだなーと思ったんですが、それに安いし。
ちょっと奮発して金買おうかなー...


203:名無しサンプリング@48kHz
06/06/03 01:08:52 aFzOSUPh
>>202
あと大編成のものとかやりたい場合は
パソコンのスペックもそれなりのものが必要になるよ>金
金はリリーストリガーが含まれてるし。(楽器の余韻)

204:名無しサンプリング@48kHz
06/06/03 01:50:40 sD9sWf1r
>>202
いろいろ有難うございます。
で、また質問させてください。
Miroslav PhilharmonikとQSLO銀ってロングトーンは演奏できますでしょうか?
例えばテンポ120で3小節以上とか。
以前持ってたQLのアドバンスオーケストラなどはロングトーンが無かったので。


205:名無しサンプリング@48kHz
06/06/03 02:59:01 91J3h4Nq
能無しの馴れ合い
胸糞悪い

206:名無しサンプリング@48kHz
06/06/03 05:02:10 aqz6akvC
人間関係をうまく築いていけない典型的なタイプだな >>205


207:名無しサンプリング@48kHz
06/06/03 05:05:59 gNfiWeQH
>>206
相手にするお前も同類項だ
スレリンク(sec2chd板:28番)

208:名無しサンプリング@48kHz
06/06/03 12:08:15 blGPupf+
QLSO Silverを一つ立ち上げた場合のCPU負荷どのくらい?

209:名無しサンプリング@48kHz
06/06/03 13:59:09 wCF2p+Q1
20%

210:名無しサンプリング@48kHz
06/06/03 14:25:52 B0W2A6N7
3%

211:名無しサンプリング@48kHz
06/06/03 20:09:20 91J3h4Nq
207


あら
必死ですねえ


うふう

212:名無しサンプリング@48kHz
06/06/15 02:48:17 /+O9vnDG
Miroslav Philharmonikを買ったんだけど
これってキースイッチで音色変更できないの?
できないなら非常にめんどくさいんですけど...

213:名無しサンプリング@48kHz
06/06/15 17:08:35 C/VkBEYl
負け組カマが涙目で必死に煽り↓

214:名無しサンプリング@48kHz
06/06/18 21:20:09 mR+9lCAt
GPOについて質問させてください。winXP、SONAR3で使ってます。

メモリを2GBに増やしたんですけれども、
ファイルを読み込むと空きメモリが1GB以上余っているのにも関わらず
800MB弱スワップしてしまいます。

もちろん、GPOのオプションではLock Memoryにチェックを入れ、DFDは使っていないのですが…


どうしてスワップしてしまうのでしょうか?

215:名無しサンプリング@48kHz
06/06/19 18:22:02 tUMxr2qa
それってOSの設定じゃない

216:214
06/06/19 22:43:19 TcSKkVLD
なるほど。
windows側の設定方法を探ってみます。
ありがとうございました

217:名無しサンプリング@48kHz
06/06/21 13:25:38 LRecKI+V
QLSOで収録されまくってる逆位相の成分ってどうしてる?
エンジニアにマスター持ち込むとオケ広がりすぎ逆位相出すぎって言われて、
ほぼ確実にS1で音場7~8割まで狭められるんだよね。
オケの定位がおかしいとかも言われるけどどっちも収録段階からこうなってるのに。

218:名無しサンプリング@48kHz
06/06/21 13:34:19 RTYwsf+q
えー!俺の場合、マスター持ち込む時にオケトラはS1で1.25くらいに膨らませてるけど何も言われないなあ。
陰で舌打ちされながらこっそり狭められたりしてるのかもと思ったら((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

219:名無しサンプリング@48kHz
06/06/21 14:13:12 gz4WrgKY
>>217
でもQLSOって名エンジニアがサンプリングしてるらしいよ?
賞も取った人らしいけど。>>217のエンジニアがショボイだけじゃないの?

220:名無しサンプリング@48kHz
06/06/21 14:58:12 +uPlTXE7
逆相違含みすぎとは恐れ入った その上定位違いかよ。
どんだけショッパイ輩なんだそのエンジニア。
生音一度でもコンサートホールで聞いたら
そんなワケの解らん事は恥ずかしくて言えないと思う。

QLSOのパンはViを左右に配置する古典配置じゃないけど
左から音の高さ順に弦セクションを並べる極めて一般的な配列だし。
そいつ相当腕が悪い上に聞いてきた音楽のジャンルが
片寄りすぎてるんじゃねえの?

>>217は自分でミックスしたほうがクオリティ上がりそうだが。

221:名無しサンプリング@48kHz
06/06/21 16:34:52 lagqU8I8
たんにソフトシンセが嫌いなエンジニアなんじゃない?


222:名無しサンプリング@48kHz
06/06/21 17:36:48 +uPlTXE7
このソフト時代でかつ斜陽極まりないエンジニア職で
そんな事言ってるんだったらよほどの人だと思う

いろんな意味で。

223:名無しサンプリング@48kHz
06/06/21 20:15:45 86RASBMt
>>217
それって何に使う音源?
もし放送用だとしたらそのエンジニアのいうことが正しいかも。
左右いっぱいに広がったオケの音なんてBGMにはウザすぎる。
定位あいまいか、モノに近いほうが使いやすいよ。

もしCDの音源だとしたら音楽のスタイルによるかな。

224:名無しサンプリング@48kHz
06/06/21 22:49:21 eBGnXQlL
ストリングスはモノラル、という固定観念を持っているとか

225:名無しサンプリング@48kHz
06/06/22 11:34:51 jtPxQWkr
S1で狭めた方が確かにモノラルとかそれに近い再生機材だと安定してるんだけど、
なんか三角形とか四角形とかの枠の中にきっちり納まってるような音になって、
ホールで鳴ってるオケってこんな鳴り方するか?と思ったりした。
パートごとの音像が見えにくいと言われても普通のオケってそんなにパートはっきり見えなくね?
とか思ったりするんだけど色々な面でペーペーな自分が実績を持ってるエンジニアに意見出来る訳でもなく、
ましてや定位怪しいリバーブかけすぎと言われた時に定位弄ってないしリバーブは1mmもかけてないとは言えず。
1人にだけじゃなく数箇所で同じ事を言われてたからエンジニア界での定石なんだろうかと考えつつ、
首捻りながら作業してたんだけど意外と当たり前の事って訳でもないのか。
BGもあったけど他の用途のもあったし用途限定で言われたのではなさそう。

226:名無しサンプリング@48kHz
06/06/22 12:49:59 nYnMq38U
>>225
生でオーケストラ聴いた事ないエンジニアが多いんじゃない?
音大卒の友人が生音を知らないエンジニアについて愚痴ってたもん。

227:名無しサンプリング@48kHz
06/06/22 12:52:54 pljiPzNR
音大を卒業しただけの青二才に何がわかる?

身の程知らずもいいとこだな。

228:名無しサンプリング@48kHz
06/06/22 13:16:52 lmfzv0A6
>>225
>なんか三角形とか四角形とかの枠の中にきっちり納まってるような音になって、
>ホールで鳴ってるオケってこんな鳴り方するか?と思ったりした。

やっぱり。
つまり、あんまり音響的に複雑すぎて聴きにくいって言われたんだよ。
観賞用音源ならともかく、BGMならマンガっぽいぐらい各パートが
近視眼的にくっきり聞こえたほうがマルってことになってる。
そうでないとセリフとかかぶったとき、音楽がうるさくて
たまらんよ?
日本映画のサントラとか聴いて、カツンカツンにコンプされた
BGM体験してみて。要求されてるのが「ホールで鳴ってるオケ」
っぽい音じゃなくて、単に「混ざりやすい」音だってことがわかるから。

BGMじゃないものまでそういわれたとすると、そこはやはり
エンジニアの考える「わかりやすい・ききやすい音」と、
作曲家・アレンジャーが自分の音可愛さのあまり「情報量過多の音」にしたのとで
すれ違ってるんじゃないかな。
工芸VS芸術みたいなものかな。

229:名無しサンプリング@48kHz
06/06/22 13:17:36 xUCCcWoD
桐朋っていうブランド

230:名無しサンプリング@48kHz
06/06/22 14:08:33 nYnMq38U
>>227
日本の映画音楽のオケの音がショボイのはエンジニアのせいだ、
ってのがなんとなくわかった。

231:名無しサンプリング@48kHz
06/06/22 14:59:19 gLTx1+Pc
>観賞用音源ならともかく、BGMならマンガっぽいぐらい各パートが
>近視眼的にくっきり聞こえたほうがマルってことになってる。

まぁそういう用途にQLSOを使うのが根本的にどうかと思うんだが

232:名無しサンプリング@48kHz
06/06/22 16:20:14 KVH19Ytg
アメリカはフルオケをガンガンに使うじゃん。アニメでも映画でも。
スターウォーズとかむしろ鳴りっぱなしがデフォだし。
セリフとの兼ね合いだって工夫次第でいくらでも何とかなる所だろ?
それを製作者に対して逆相違多すぎだリバーブかけすぎだなんて
勘違いした痛い事言ってる時点でお㍗る

233:名無しサンプリング@48kHz
06/06/22 16:38:41 vHW2yvKj
>>232
確かにエンジニアがそこら辺を調整することもあるけど、
作曲家、アレンジャー自体もそこら辺に気を使わないといけないんだよな。
例えば、アクションシーンだったらSEとかぶりやすい
パーカッションを控えるとか。

234:名無しサンプリング@48kHz
06/06/22 17:00:14 nYnMq38U
映像作家が音をなめてるのがいけないんだよ。
打ち合わせをちゃんとやらないで、適当に作らせてるんじゃムリ。
いまの日本だと、映像があがってから音をつけてる人ってごく僅かだもん。

映像を見ながら生演奏してたころのほうがよほどよかった。

235:名無しサンプリング@48kHz
06/06/22 17:01:16 ZGSkA60E
確かに、もうオーケストレーションの領域という気もする

これは憶測だが、
たとえば台詞かぶりなどがある場合、
作曲家はアレンジの変更で対処するが(つか、SWなど見る限り、こっちが王道だと思うけど)
エンジニアはミックスでどうにかなると考えるのでは?

で、永遠に解決しない見解の相違が生じる

236:名無しサンプリング@48kHz
06/06/22 19:25:19 wK1xZLr4
ガーリタンのセカンドエディトンって、パーソナルオケとどう違うんですか

237:名無しサンプリング@48kHz
06/06/23 09:17:51 AhTY+fjR
>>232
QLSOみたいな音の広がり方は、それが出る前は、
似たような広がり感で位相が気持ち悪いインチキ頑張りすぎ
MSコンバートみたいな音が多かったから、同じような傾向の
音だと勘違いされて、狭めておいた方が良さそうだなとエンジ
ニアに思われちゃうんじゃなかろうか。

>>228
最近のOSTってオケをマルチマイクでオーバータブした上に
エンジニアが、再配置するから、ある意味現実にはありえない
ぐらいおいしいMIXなのもあるよな。俺そういうのが好きw


238:名無しサンプリング@48kHz
06/06/23 21:49:12 yxFFFaIr
クラシックの生楽器が仕事な人間のチラシの裏

大抵の場合、ホールで一番いい席は「吊りマイクの場所」なので人間は座れません。
もしそこで聞ければ、定位も解像度も残響もほぼ理想的に聞けるんだろうとは思う。

枠の中に入ってるような音とかやたら分離がいい音とか
ありえないくらいおいしいミックスとか、よくあるよな。
あれはあれで面白いしわかりやすいし、構造的なことを聞きたい場合は
すごく楽だし、使われ方とか好みとかの問題だと思うけど
自然かどうかってことだけ気にするとやっぱりちょっと。
いい悪いの問題じゃないとは思う。わりと強く。

スターウォーズなんてあれ生でやる時オケの中でバランス取るの結構大変なんすよ。
生オケの鳴り方を知ってる人が書いたんだってことはやっててわかるんだけど、
ダイナミクス感というか音圧感みたいなものはどうしたって機械通した音にはかなわないし
いざとなったらそれを後からいじれるように書いてあるのも感じる。
そういう意味では、ああいうのはマルチマイクやリテイク前提の音楽です。

フォルテは「大きく」じゃなくて「強く」で、極端な話、例えばフェードアウトは
ニュアンスとしてはフォルテのまま音量だけ下がっていって消える。
生楽器は大きい音を出そうとすると強くならざるを得ないからそれは無理で、
そういう楽器ごとの大きさや強さみたいな性能の限界は
「生に似せたいなら」エンジニアにも書く方にも把握していてほしい。


239:名無しサンプリング@48kHz
06/06/23 21:50:15 yxFFFaIr
連投すまん。おまけにあげちった。

ちなみに、やってる方としては左右の定位は実はそんなに気にしてない。
ホルンなんかはオケごとの方針で並びが違ったりするんで、ひどいのになると
ホルンがずーっと休みでいきなり出てくる時なんかに
つい癖で反対の方を向いて指示を出しそうになったりする指揮者もたまにいる。

客席にいるほうも普通は聞く以前に見えるし。
そのへん、盲人はどう感じるのか聞いてみたくなったけど
映画音楽の場合、盲人は映画見ないしなあ。

240:名無しサンプリング@48kHz
06/06/23 21:50:53 97I8NDDO
誰も読んでねえよ

241:名無しサンプリング@48kHz
06/06/24 01:42:32 FXGbfG/6
うふふ

242:名無しサンプリング@48kHz
06/06/24 03:40:17 gaw/1Lpc
オレは読んじゃったテヘヘ

前から気になってたけど、金管の人ってフォルテで楽器を上に向けるじゃん
あれってすぐ前の席の弦楽器の人とかうるさくないのかな?
あと打楽器のそばの席の奏者とか

243:名無しサンプリング@48kHz
06/06/24 11:08:40 cSgJDtq0
>>238
すたーをーずは、テンポ良く意図した音響効果一つ一つを
明快にこなさないといけなさそうだから大変そうだなぁ。
もっとも初期のスターヲーズのサントラの音も酷いらしいけど…。

お金と予算の関係上、いつまでもリテイクしてるわけにも行かないから、
各セクション個別に収録するのが一般的で、ジョンウィリアムスみたいに、
ホールでフルオケを録音する方式は勝手知ったる人間以外は無理なんだろ
うなぁ。

244:名無しサンプリング@48kHz
06/06/24 11:31:10 2rEUQBaR
>>243
なにメタクソいってるよ。
オケ曲のセクション録りなんてやるわけない。不可能。
もしやったらかえって時間かかるわ。

それにハリウッド映画BGMは同録(仮編フィルムをスクリーンを見ながら録音)か、単純に別録りで、
いずれもスタジオ収録。ホールでなんか録ることはありえない。

245:名無しサンプリング@48kHz
06/06/24 14:04:36 9Fjcae9d
>>242
うるさいこともあるよ。 自分の音が聞こえなくなることある。 
ついでにベルがあっち向いてるとホルンの前のVaとかVnでも。



246:名無しサンプリング@48kHz
06/06/24 14:06:20 9Fjcae9d
訂正: あっち向いてるとホルン → あっち向いてるホルン

247:名無しサンプリング@48kHz
06/06/24 14:37:26 nQgIlCR7
あっち向いてホルン

248:名無しサンプリング@48kHz
06/06/24 15:12:44 H9Tgss6h
言うと思ったぜww

249:名無しサンプリング@48kHz
06/06/25 06:01:27 PxOu8w7g
>>244

>単純に別録りで、
なんか、金管とか打楽器を、別ブースにいれて個別に収録するのは
セクション録りって言うんじゃないの?知り合いともう一人の知り
合いが、去年、ビのつくスタジオで、そういう風に撮ったって言って
たんだけどなぁ。しかも後からシンセで弦を足してたみたいだw。

>いずれもスタジオ収録。ホールでなんか録ることはありえない。
あれ。おかしーな。スターヲーズのドキュメントテレビでジョンウィリ
が出てきてそういう風に収録したってやってたぞ?見間違えかな…。

250:名無しサンプリング@48kHz
06/06/25 09:46:42 rWvEiROx
>>249
>金管とか打楽器を、別ブースにいれて個別に収録

ふつうはパーカッションを衝立で区切るぐらいかな。
他のマイクへのかぶりを防ぐため。
スタジオによっては壁面に小ブースが仕込んであって、
そこに大きい音のものや、特に音の分離が必要なもの
だけ閉じ込めることはよくやる。いずれにしてもマルチの
発展形だな。

>ビのつくスタジオで、そういう風に撮った

ビのつくスタジオで「撮った」?
どこでなんの撮影ですか?

>しかも後からシンセで弦を足してたみたい

なんかぜんぜんグレードの低い仕事としか思えないですが。

251:名無しサンプリング@48kHz
06/06/25 09:47:28 rWvEiROx
>スターヲーズのドキュメントテレビでジョンウィリ
>が出てきてそういう風に収録したってやってたぞ?

ほんとにそんなことやったなら、ご苦労さんとしかいいようがない。
だいたいStar Warsのオリジナルサントラって軋むような痩せた
サウンドでちっともきれいな音じゃないよ? あれがホールの音?
ただし自分はディスク持ってないので探してデータ確認してみそ。

映画のBGMではホールの音響なんてぜんぜんあてにしないし、
スタジオならあらかじめスクリーンも録音機材も配線も仕込んで
あるのに、ホールで出張収録するなんて時間と金の無駄遣い。
つまりホールで録るメリットは絶無。

そこが純粋な観賞用音源(クラシックのオケ曲CD)、
音そのものが売り物になるものとの決定的な違いだ。

252:名無しサンプリング@48kHz
06/06/25 09:57:24 Xrv50xQZ
国内有数の有名映画音楽であるジブリシリーズは新日フィル使ってのホール録りだぞ。
その点についてはどうお考えか?

253:名無しサンプリング@48kHz
06/06/25 10:18:28 rWvEiROx
Star Warsはじめハリウッド映画の話してるんですが。

254:名無しサンプリング@48kHz
06/06/25 11:24:07 ML5WdG11
>>252
日本でも、ハリウッド映画みたいなことをしてるって言ってるんだろ?

255:名無しサンプリング@48kHz
06/06/25 12:08:00 gjfrg98e
ナウシカやトトロの時はスタジオ録音だったみたい。
まあナウシカのサントラは曲はいいものの今聞くと音質の面じゃ大分問題あり。
もののけ以降は一気に音質のグレードが上がった感じする。

256:249
06/06/25 12:45:22 PxOu8w7g
>>251
>ほんとにそんなことやったなら、ご苦労さんとしかいいようがない。
>だいたいStar Warsのオリジナルサントラって軋むような痩せた
説明不足で申し訳ないが、たしかそのドキュメントは、エピソードI
の物だった。スターオーズの最初の頃のサントラは、ほんとにかなり
酷い代物だということは知っている。

あと、ハリウッドでも、そんな録りかたをするのは、オケにたけた、
ごく一部の人間で、人によってやり方はいろいろに分かれるっぽいよ。
ジョンは、古い人間で大御所中の大御所だからそういうやり方なのかも。

ちなみに菅野ヨーコとかはオケモノだと、ワルシャワ響で
ワルシャワフィルハーモニックホールの録音が定番パターン
だけど、オケモノのOSTの音質は驚異的だと思う。

257:名無しサンプリング@48kHz
06/06/25 13:01:35 55LSY8xN
確かにスタジオで取るってこともあるけど、
ホールで録ってるものもあるよ。
例えば、Final Fantasy The Movie(コケたけどサントラはいい)は
ロンドンフィルを使ってるし。

258:249
06/06/25 13:02:12 PxOu8w7g
そうそう、で、連カキコすまそだけど、
菅野のまねして、とある作家が、やっぱオケはワルシャワで!ってことで、
ワルシャワ出張したらしいんだが、ちゃんとしたエンジニアを
つけないとマイキングやらなにやらで、驚愕トホホな結果に陥ったらしい。

…で、QLSOで弦をあとから以下略w

259:名無しサンプリング@48kHz
06/06/25 13:08:56 55LSY8xN
そういえば、QLSOのエンジニアって
けっこう業績のある人らしいね。グラミー賞か知らんけど
受賞した有名なエンジニアらしい。

260:名無しサンプリング@48kHz
06/06/25 23:48:26 rWvEiROx
>>254
いや、もういいんだけどさ、そういう比較するなら
引き合いに出すべきは映画社でしょ。

オケが入るような大スタジオを自前では持たない(必要がない)
アニメプロダクションを>>252が例に挙げるからそれはおかしいよ、
って言ってるの。
スタジオ持ってなきゃ外に出るに決まってるじゃん。
どこかの大スタジオを借りるか、ホールを使うかはともかく。

261:名無しサンプリング@48kHz
06/06/26 00:43:37 GBcs1G4+
なんかクラシック畑の人って
「こうであるべきだ」「こうでなければならない」
みたいな物言いの人多いよね。
言ってることは間違ってないのかも知れないけど
自分の基準を他人に押し付けたりするから困る。

262:名無しサンプリング@48kHz
06/06/26 00:53:55 YqkoAkmY
まあクラシックって理論で武装する音楽だからね

263:名無しサンプリング@48kHz
06/06/26 01:16:40 TmVxewGn
QLSOて、S/N悪いね。

264:名無しサンプリング@48kHz
06/06/26 01:36:01 5ZYKbqhH
クラシックの人間は視野が狭いって事

265:名無しサンプリング@48kHz
06/06/26 02:03:52 GstoEQA+
禿同。

266:名無しサンプリング@48kHz
06/06/26 02:09:38 rgy+n6s8
どう考えても  生演奏>>>>>>>>>>>>DTM   だろ?


お前らヌルポすぎ、カラオケが関の山だ

演奏者の見えんクラッシックなんて魅力なし

金払ってホールで体感して来い

オーケストラのDTMなんて所詮、産業ミュージック







267:名無しサンプリング@48kHz
06/06/26 02:30:31 beqEAOYK
その理屈だと生演奏を録音したCDでも魅力無しって事だな

268:名無しサンプリング@48kHz
06/06/26 02:36:06 MU6i2GlK
>>267
おまいは相変わらずいいこと言うね。

269:名無しサンプリング@48kHz
06/06/26 02:53:47 rgy+n6s8
>>267
厳密には、そのとおりだが、俺の言ってる意味がわからんおまえは

・・・・・・・・・・・・・かなり毒されてるぞ、DTMにな・・・・・・・・・・・・・・・・

270:名無しサンプリング@48kHz
06/06/26 03:21:16 Rv602TDt
馬鹿にされてることもわからんのかこの馬鹿は

271:名無しサンプリング@48kHz
06/06/26 08:59:41 D4pIk3Wh
馬鹿にされてることに気付けないから馬鹿なんです。

このスレで誰も生よりDTMの方が芸術として上だなんて言ってないのに、
一人で捏造して一人で叩いてるんだから世話無いや。後無駄に改行すんな>ID:rgy+n6s8

272:名無しサンプリング@48kHz
06/06/26 09:46:50 Uk4gLuk0
>>このスレで誰も生よりDTMの方が芸術として上だなんて言ってないのに、

まあその通りだが生コンサートの魅力を理解してるやつがここに何人いることやら・・・

273:名無しサンプリング@48kHz
06/06/26 10:38:40 gChqZvS8
小学生の時にニューヨークでオケのコンサートに連れて行ってもらって
寝てしまった俺が来ましたよ、、、orz

274:名無しサンプリング@48kHz
06/06/26 10:40:14 yqFxSu55
このひとすげー!midiじゃなくてmax-mspのプログラミングでクラシックの自動生成やってる。
URLリンク(www.voiceblog.jp)

275:名無しサンプリング@48kHz
06/06/26 11:33:57 Lo1fwyct
あくまでも
ここはDTMだし

いいたいことはわかるけど生産性のないカキコは
無用

かんべんしてよ

276:名無しサンプリング@48kHz
06/06/26 14:09:59 6H0NKf/T
全てにおいてコンサートがCDに勝ってるわけでもないだろ
CDなどで聞いて、こんな事やってたのか、とか
こまかい事に気づく事も多々あるし。

277:名無しサンプリング@48kHz
06/06/26 16:06:24 fr2w/xuY
>>245
遅レスですが、どうも
オケ団員もいろいろと大変ですね

278:名無しサンプリング@48kHz
06/06/26 16:08:15 fr2w/xuY
>>273は坂本美雨

279:名無しサンプリング@48kHz
06/06/26 22:46:45 UP9E6AUy
何ヶ月かぶりにスレが伸びまくったな

280:名無しサンプリング@48kHz
06/06/27 08:49:21 /mQ1SvEd
アマオケの指揮と打ち込み両方経験したけど
自分の場合、打ち込みの時のほうがスコアを熟読した


281:名無しサンプリング@48kHz
06/06/27 09:08:10 UG5jtDsR
>>257
おお居たか同志!
俺も映画見てから衝動買いしたよ、今でも頻繁に聴くくらいだからね。
確かにあのサントラはかなり良い…

282:名無しサンプリング@48kHz
06/06/28 16:34:32 f1tzy3fo
サントラもってないけど、
後半の、タークスの二人(赤髪とハゲ)と思念体とのバトル曲(「さらに闘うものたち」?)の画面とのシンクロが良かった
オケものはDVD見てるとあまり印象に残らないような
(スタッフ・ロール曲のインパクトが強すぎるのかも試練)

283:名無しサンプリング@48kHz
06/06/28 16:37:48 f1tzy3fo
ってFFMの話してたのかよ!
恥ずかしいのでバハムート召還して自爆する!

284:名無しサンプリング@48kHz
06/06/28 20:01:38 47lm1evF
このばかども

すたーうぉーずのDVDもッテルやついないのか?
エピソード1、ってか全部・・・旧部作はしらん。映像特典見ろ

ロンドンのスタジオでとってるぞ!!

まあパッと見ホールに見えないこともない

285:名無しサンプリング@48kHz
06/06/28 20:25:51 R5j0oEtR
>>282-283
アドベントチルドレンではないよw
まったくFFとの関連性が感じられないFF The Movieの方ね。
でもACも好きだけどね。メタルっぽくアレンジした奴とかすごい好き。
あとティファが序盤で戦う所で流れる、ピアノアレンジされてるFF7のバトル曲。

286:名無しサンプリング@48kHz
06/06/29 14:28:56 6xaWJ0bO
確かに、ACのアレンジでVIIの戦闘曲がかっこよくなってたね
ティファの戦闘の後で勝利のファンファーレが鳴るのも良かった

287:名無しサンプリング@48kHz
06/06/29 22:17:32 ldvQgJvx
なにここゲーオタの集いですか?

288:名無しサンプリング@48kHz
06/06/29 22:19:34 gR0fiIPc
そうです

289:名無しサンプリング@48kHz
06/06/30 02:45:38 0C9/h4Sl
>>287
何その低能な考え方。

だったら映画音楽の話で盛り上がってたら、映画ヲタになるのか?
バカかお前は。
音楽に関する話をしてて、たまたま今回はゲームの話が持ち上がっただけだろ。



290:名無しサンプリング@48kHz
06/06/30 02:57:47 6DHrYRIx
>>289
ゲーオタ乙w

291:名無しサンプリング@48kHz
06/06/30 03:44:54 hooYI5EF
そこ食い付くかっていうね

292:名無しサンプリング@48kHz
06/06/30 10:58:21 uQ9n5wWB
>>289
まあ、もちついて
287は「ゲーオタ」を尊称として使ってるのかもしれないし


・・・てか、こういうときに必ず出張ってきた例の人が来ないな
あ、召還してるわけじゃないからね、マジで

293:名無しサンプリング@48kHz
06/06/30 11:17:51 gQvC1HIW
>>290
だからFFとメタルギアとウイイレしかやらない俺が
どうやったらゲーヲタになるんだ?
そうなったらほとんどの奴らがゲーヲタじゃねぇか。

ってあとグランツーリスモもやったことあったっけな。
ちなみに安藤氏の曲はすごい好き。(一応ちょっとでも音楽の話題を)

>>292
だから尊称とか関係なくそうでもないのに、
ちょっとした会話で勝手に決めつけるな、と。


294:名無しサンプリング@48kHz
06/06/30 11:56:05 WwFLxYhx
>>293
> そうなったらほとんどの奴らがゲーヲタ
ほとんどのやつはゲーム自体をやらないと思うぞ。

295:名無しサンプリング@48kHz
06/06/30 13:32:26 6irPhNhG
>>293
必死になるなってw

296:名無しサンプリング@48kHz
06/06/30 18:59:48 soxZqKDy
まさかこんな流れになるとは・・・

この流れは、スレのダイアトニック転調や~

297:名無しサンプリング@48kHz
06/06/30 21:38:02 VXp6DNrk
>>287-295
お前ら必死すぎw
俺から見たら、お前らがやってることはドングリの背比べだろ。
つまりお前らも立派なキモヲタだw

298:名無しサンプリング@48kHz
06/06/30 22:01:04 6Ou8k92o
おまえら全員スレ違い。

299:名無しサンプリング@48kHz
06/07/01 06:12:03 Axk83UEh
GPO アドバンスって、何が追加されるんでしょうか?
ググっても公式見てもよく分からないんですが・・・。

300:名無しサンプリング@48kHz
06/07/02 18:30:24 dU2ILRyT
みんなどんなスペックのパソコン使ってる?
DTMしてる?

301:名無しサンプリング@48kHz
06/07/02 19:17:39 P1CTWaL3
P4HT 3.2Ghz mem 2G 涼宮ハルヒ仕様
VIENNA と QLSOGOLDを同時につかってます。
リゲティ亡くなられて哀しむ作曲科学生です。

302:名無しサンプリング@48kHz
06/07/03 00:00:32 XYDlP96V
>>301
贅沢な学生め

俺なんてEdirol Orchestral以外はほとんどフリーのVSTとサウンドフォント

パソはSempron2600+(1.6GHz) メモリ1G、
これで財布が限界ですた

303:301
06/07/03 12:22:22 mKRKFyJ6
hint: ID

304:名無しサンプリング@48kHz
06/07/03 13:48:48 +dMGmYN9
>>303
ID?



クリティカルなワレザ?

305:名無しサンプリング@48kHz
06/07/03 19:19:08 Tc/fbo+M
>>303
PicはL3
かな?

まず何のヒントだ?問題がわからずには解けぬ

306:名無しサンプリング@48kHz
06/07/04 22:36:06 2Hw2IeQr
参考までにお伺いしたんですが、ポストホルンが入っているVSTiってありますか?

307:名無しサンプリング@48kHz
06/07/04 22:41:21 LBSg6Z42
>>306
参考までにお伺いしたんですが、ポストホルンって何ですか?


308:名無しサンプリング@48kHz
06/07/04 23:05:14 2Hw2IeQr
主にヨーロッパで、楽器の名前の通り、郵便馬車で使っていたラッパ。ドイツの郵便のマークがそれ。

URLリンク(www.imperator24.de)

モーツァルトのセレナーデに、ポストホルンのソロがある名前もそのまま「ポストホルン」ていう曲があります(K.320)。
もちろん元々は無辨だから倍音で吹くのね(最近はピストンがついているのもあるらしい)。 
音色は文章では何ともいえないけど、トランペットとホルンの間のような音だけど、トランペットに近いかも。
ホルンみたいなとぐろの巻き方しているから見た感じはホルンみたい。

あの素朴な音が好きなんですよ。 

といっても、PCでおそこまで再現できるとは思ってませんけど。


309:名無しサンプリング@48kHz
06/07/04 23:10:50 LBSg6Z42
>>308
勉強になりますた。

310:名無しサンプリング@48kHz
06/07/05 00:05:13 2iPOZbHD
>>308
高校の部室にあったメロホンを思い出しますなぁ。
TPの音をカットオフ削ってちょっとレゾナンス上げたらそれっぽくならないかな?

311:名無しサンプリング@48kHz
06/07/05 01:13:35 ZGmkZ4JB
メロホン懐かしい~ 小学生のとき吹いてた。
ところで、サクソルン属のライブラリってあるの?

312:名無しサンプリング@48kHz
06/07/05 13:19:04 jEWDAzX1
木管で5~6万くらいのいいライブラリーってないですかね??
サンプラーはギガスタジオを主に使ってて、
ストリングスはGOS、ブラスはSAMシリーズ
打楽器はULTIMATE ORCHESTRAL PERCUSSIONってのを使ってます。
オーケストラのセットで売ってるのは金銭的に余裕がなくて
バラバラに買いそろえていってるんですけど
木管だけいいなと思えるライブラリーに出会えてません。
まぁ今となってはGOSもいいのかどうか微妙なポジションですけど・・・。

それで木管でオススメのライブラリーがあったら教えていただきたいです。
国内で売ってなくて海外から取り寄せないといけないものでもいいんで
どうかよろしくお願いします。

313:名無しサンプリング@48kHz
06/07/05 14:27:17 6zGMbL8E
GSあるならVSLのWoodWindとかOpus1+2でいいと思うけど・・・。
こう言っちゃなんだが典型的なもったいない金の使い方してる気が


314:312
06/07/05 17:06:12 jEWDAzX1
>>313
>こう言っちゃなんだが典型的なもったいない金の使い方してる気が

いや、まったく・・・。
ただVSLはBrass&Woodwindsってなってて木管だけはないんですよね・・・。
かといってSonicImplantsのWoodwinsdsCollectionは12万以上して
これだけでVSLのBrass&Woodwindsと値段が近いし・・・。
と、ケチ臭い話で申し訳ないです。

315:名無しサンプリング@48kHz
06/07/06 19:12:40 YIGtD5cv
Complete Classical Collectionってはやってないんすか?
やっぱ古いからなのかな…
QLSO銀と迷います。。アドバイスいただけたらありがたいです、、

316:名無しサンプリング@48kHz
06/07/06 23:04:30 WmbT6fTh
派手で薄い音な上にアーティキュレーションが不足気味だぞCCC。
MotuのSIかSteinの新作Halion Symphonic Orchestraにしてはどうか。

317:名無しサンプリング@48kHz
06/07/06 23:09:27 YIGtD5cv
ありがとうございます。確かに音は薄いですね…。
MOTUのは、なんだか音が曇ってるような気がして。。
ハリオンはちょっと期待してましたが、ハイドンの曲のクラリネットを聞いて
微妙だなと思いました。
GPOはあんまり考えてません。MIROも…、、、結局
CCCとQLSOがのこったというわけです。ハリオンはまだ捨てきれていません。

318:名無しサンプリング@48kHz
06/07/06 23:11:03 YIGtD5cv
つづき
あと、QLSO銀は拡張したらチェレスタがつけられるし、
ハリオンにはないオルガンやコーラス、ピアノまでついてます。と考えると
QLSoかな…とも思っていたのです。。

319:名無しサンプリング@48kHz
06/07/07 00:53:49 uTYss6xt
MIROに汁!!

320:名無しサンプリング@48kHz
06/07/07 04:00:47 QU8rKrXR
Miroslav Philharmonikもいいな。
どちらかというと、アグレッシブな音はなく、
クラシカルな部類に入るけど。

321:名無しサンプリング@48kHz
06/07/07 11:24:58 zleRW/kY
つまり、Tronbとかの割れた音は入ってないってこと?

322:名無しサンプリング@48kHz
06/07/07 12:03:28 LiNJQYw1
>>321
わからないけど、デモを聞いた感じでは
落ち着いた感じがした。近々届くから、その時確認してみるよ。
海外からの発送だからちょっと時間かかるかもしれんけど。
でも今週か来週中には届くかと。

323:318
06/07/07 12:16:51 wJp943tj
アドヴァイスありがとうございます。332さん、レビューとか簡単にしていただけたら
ありがたいです(^^)

324:318
06/07/07 12:17:29 wJp943tj
332じゃなくて322さん でしたね。すいません。

325:名無しサンプリング@48kHz
06/07/07 13:22:35 zVljVZu/
>>312 >>315

兎に角オケやりたいなら金ケチるな。数万のケチで十万以上の損失感がある。
今の所フラッグシップモデルとミドルレンジの差を10とするなら
ミドルレンジとローエンドモデルの差は30はある。
個人的印象に過ぎないけど。
どうせ後でもっといいものが絶対欲しくなって後悔するぞ。

QLSO金かVSLのOpus、落としてもMOTUのSIかSteinのHSOクラスの
総合オケ音源を買っちゃう方が長く付き合って行ける。
ホントに金ないならGPO一択だと思うが。

ヤフオクとか探せばQLSO金の1stだけなら5万程度でも買える
クリプトンで買っても8万ちょいだ。

326:名無しサンプリング@48kHz
06/07/07 14:02:35 wJp943tj
325さんへ
315です。アドバイスありがとうございます。もうちっと考えてみます。
Opusほしいけど高い…。。。汗

327:名無しサンプリング@48kHz
06/07/08 02:34:31 CapRte8b
QLSOってヤフオクに出てる?
譲渡手続きが面倒なせいか、アラート仕掛けてても一度しか見たことない。
コピーなら見掛けるが・・・

328:名無しサンプリング@48kHz
06/07/08 21:00:33 PBQKNsCY
>312
値段はわからんけどDANDERNの音は良かった。
VSLの奴もいいな。

木管に限っては、デッド気味な音色のサンプルの方が
使い勝手がいいと思う。

329:名無しサンプリング@48kHz
06/07/09 13:04:20 LeFcKO+C
木管はVSLが一番いいと思うよ。
DANDERN持ってるけどVSLよりは劣るよ。

330:名無しサンプリング@48kHz
06/07/09 16:38:58 Tu50uiFO
Dan Dernってネタ?
Dan Deanだと思うんだが。

331:名無しサンプリング@48kHz
06/07/09 19:05:48 Nil1rGG+
どうでもいい

332:名無しサンプリング@48kHz
06/07/09 19:30:35 Tu50uiFO
まぁ低学歴の奴にとってはどうでもいいことなんだろうな

333:328
06/07/09 20:32:52 UuNMp9Gi
>>329
VSLはとても綺麗でいいんですけど、Dan Deanの近いざらっとした
感じも捨てがたい…。あとわりと軽いし…。

>>330
間違えました。うろ覚えなもので…。


334:名無しサンプリング@48kHz
06/07/09 22:40:12 h+rHNtlJ
間違えたっていいんだよ。
どうでもいい事しか言えないつまらない人間っているからね。

335:名無しサンプリング@48kHz
06/07/09 22:43:04 Ozp2i7P7
>>334

つ鏡。

336:名無しサンプリング@48kHz
06/07/09 22:45:34 a8T+r4/H
つ餅

337:312,314
06/07/10 06:56:58 Me3DA/gX
>>328,329,333
レスありがとうございます。
VSLやっぱりいいんですね。。。
DanDeanのサイト見てみるとVer2が制作されてるんでしょうか。
AKAIのは売ってるみたいですけど、Gigaのは無さそうですね。
ザラッとした感じがするっていうのはかなり気になるんで
いつごろ発売されるのか問い合わせてみようと思います。

338:名無しサンプリング@48kHz
06/07/10 21:36:22 J4JBtgbN
つ門松

339:名無しサンプリング@48kHz
06/07/11 02:42:51 H2cGfYhw
バロック以前、バロック、初期ロマン派、後期ロマン派、近代、現代。
それぞれのピリオド楽器での音源が欲しい。
古楽器のライブラリーがあればと思う日々。

340:名無しサンプリング@48kHz
06/07/11 10:11:15 GvWIDCX9
そこまでディープな需要は少ないと思うが・・・
かなり被ってるし。
俺はまあリュートとルネサンスフルートがあればいいかな

341:名無しサンプリング@48kHz
06/07/12 09:28:34 IjUtorup
>>337
Kirk Hunter もザラザラとおもわれるが。

342:名無しサンプリング@48kHz
06/07/12 10:41:11 jjTRlCv2
London Solo Stringsもかなりザラザラ

343:名無しサンプリング@48kHz
06/07/13 12:23:07 z5L91jA2
Nyankoのtongueもザラザラ

344:名無しサンプリング@48kHz
06/07/13 13:00:50 Mr48LDVf
EDIROL ORCHESTRALって使いやすそうだね?
CubaseLEで使えるのかなぁ?

345:名無しサンプリング@48kHz
06/07/13 17:21:23 P6cPrOw8
EDIROL ORCHESTRALがあまりに使いやすくて、
GIGAネタに切り替えたとたんに打ち込み
難易度がアップして泣きそうになる…。

346:名無しサンプリング@48kHz
06/07/13 17:29:40 ww4eZbo7
>>344
使えるよ。現に漏れが使ってた(過去形)から。

347:名無しサンプリング@48kHz
06/07/14 00:05:10 lDmVXRHk
個人的にはザラザラが好き

348:344
06/07/14 05:50:08 zED/g+4k
>>346は Winでしょ?
俺、Macなの、、、
それでも使える?


349:344
06/07/14 05:52:27 zED/g+4k
それと
Mac OS X 10.4 なのです

350:名無しサンプリング@48kHz
06/07/15 02:26:50 /x4YK9RC
あのーすいません、ホントすいません。許してください。

ロースペックなPCでハチプロ使っとりますが
今時サンプラー使えといわれますけどロースペックなんで動きそうにないです。

でEDIROL Orchestralというのを発見したのですが
ハチプロよりこっちのほうがいいのですか?

351:名無しサンプリング@48kHz
06/07/15 05:55:11 8njhuKSX
Orchestralは低価格ソフト音源としてはかなり充実した内容だし、扱いやすい。
PCのパワーうp予定が無いなら88pro→Orchestralでイイと思うが。

352:名無しサンプリング@48kHz
06/07/15 10:15:50 8KTEg6j+
だって、Orchestralで使われているネタってXVとかのネタを纏め上げた
ものでしょ。ハチプロよりイイに決まっていると言える。
とにかく物凄い勢いでかんたんなオケ曲が作れるイイ音源だ。

353:名無しサンプリング@48kHz
06/07/15 11:35:44 nk5BbOMc
GPOよりもよかとですか?

354:名無しサンプリング@48kHz
06/07/15 12:04:38 Vj7wGhmg
どこ読んでるんだよ…

355:350
06/07/15 12:25:47 3tuzddaY
レスさんくすです!
ハチプロから卒業します!!


・・・えっと、8850とくらべたらどげしょう????


356:名無しサンプリング@48kHz
06/07/15 17:34:38 7TcZExGZ
オーケストラルって本当にこれで動くんですか?
ガーリタンの要求スペックと違いすぎる気がしますが・・・・

■動作条件(Windows版)
●対応OS:Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition/XP Professional/2000 Professional/Me/98(Second Editionを含む)
※すべて日本語版 ●対応パソコン:Windows(R)対応パソコン 

●CPU/クロック:
<Windows(R) 2000> PentiumIII/4、Athlonプロセッサー700MHz以上、Celeron、Duronプロセッサー800MHz以上
< Windows(R)XP/Me/98> PentiumIII/4、Athlonプロセッサー800MHz以上、Celeron、Duronプロセッサー1.0GHz以上 

●メモリー: 256MB以上 

●必要なハードディスク容量:300MB 

●ソフトウェア:DXiまたは、VSTインストゥルメントに対応したシーケンス・ソフトウェア
※FSB 100MHz未満のコンピューターでは、ご使用いただけません。
※Intel(R)社のSSE命令、または、AMD社のエンハンスト3DNow!(TM)テクノロジに対応していないCPUでは、ご使用いただけません。

URLリンク(www.roland.co.jp)

357:名無しサンプリング@48kHz
06/07/15 17:57:16 PCaDJhq9
Orchestralって幾らなの?
なんか結局高くついて音もしょっぱいとかいう落ちになりそう

358:名無しサンプリング@48kHz
06/07/15 19:07:23 tKuVyvSV
>>357
4万5000くらいが定価。

359:名無しサンプリング@48kHz
06/07/15 19:59:22 y+ATF8q4
うちペン3の700メガで
メモリ320です。

動くよ。やったね。

360:名無しサンプリング@48kHz
06/07/15 20:58:41 PCaDJhq9
>>358

高いねえ。Athlon64のPCが買えてしまう。
PCのスペックが充分なら選択肢にはならないな

361:名無しサンプリング@48kHz
06/07/15 21:13:08 tKuVyvSV
>>360
でも、使いやすさでは群を抜いてるし、フルートや弦の音も良い音してるよ?

最近はもっぱらVSC専門なわけだが…。

362:名無しサンプリング@48kHz
06/07/15 22:36:57 vhpbWe2G
ってか三万あったらハリオン買えるな・・・

363:名無しサンプリング@48kHz
06/07/16 00:12:27 M3zAXOMO
>>359
これでフルオーケストラいけてるんですか?

364:名無しサンプリング@48kHz
06/07/16 01:03:50 ccpyCMCG
エディーロールオーケストラルってハイパーキャンバスのオーケストラに特化したもの?
ってことですかね。
ハチプロ使ってて一番気になるのがやっぱり44キロヘルツないんで
8850と比べると音こもってるんですけど・・・

そういったハード音源と比べるとどういう位置付けなんですかね??

365:名無しサンプリング@48kHz
06/07/16 01:33:18 qrWuRq1o
だからXVをオーケストラ用に特化させてメチャメチャ使いやすくしたのが
エディーロールオーケストラルなの!でちょっとだけ音の輪郭がボケちゃ
ってるけど、88なんちゃらとは比べ物にならないの!
付属のリバーブとかも物凄くオーケストラ向きでイイ感じでかかるの!
どんな馬鹿でも上品なオケっぽいのが作れちゃうぐらい良くできた
ソフトシンセなの!
便利だからXVと一緒に使うとなお一層良いの!
でもQLSOとかには全然かなわないの!

366:名無しサンプリング@48kHz
06/07/16 01:52:11 oCHA5eod
まあ、EDオーケストラルは「ちょっと参考程度に作ろうか」という時に使うのが一番。
あくまで、XVシリーズの上位オケ専門音源。デモMP3聞いたらわかるっしょ?


367:名無しサンプリング@48kHz
06/07/16 02:00:45 M3zAXOMO
だからGPOと比べてどうなのよ。

>デモMP3聞いたらわかるっしょ?

それつくるのに、上の最低スペックでおけ?


368:名無しサンプリング@48kHz
06/07/16 02:05:23 MjPZ/5N6
あのデモって、でき悪くないですか?

369:名無しサンプリング@48kHz
06/07/16 03:15:57 8dsT0ehb
>>365
最後の一行に乾杯!

370:名無しサンプリング@48kHz
06/07/16 16:12:25 Mj47cI47
二人同時に質問しようとするから混乱する。

371:名無しサンプリング@48kHz
06/07/16 16:20:05 8UEkwZZK
>>367
GPOとくらべるのが間違い。それぞれにいいとこある。

スペックは余裕があるに越したことはない。

>>368
よくできてる。

372:350
06/07/16 22:02:59 sK8CzGad
あのーすいません、ホントすいません。許してください。

このデモ曲作ってンの俺の先生じゃねえか。

今度聞いてみます。んじゃ。

373:名無しサンプリング@48kHz
06/07/16 22:13:32 1tK+gjPr
今オーケストラルのデモ聞いてみたけど、出来いいじゃん。
打ち込みは知らんけど、曲に関してはよかった。
オーケストレーションもよかった。三上ってローランドの人なのかな?

374:名無しサンプリング@48kHz
06/07/16 22:59:19 MjPZ/5N6
できいいのか・・・orz
GPOとQLSOの曲聴いて感動した後にオーケストラルのデモ聴いたら、
全然凄く感じなくてがっかりしたたから打ち込みが悪いんだと思ってましたよ。
ユーザーの曲でオーケストラルのソロ楽器使ってていいのもあったし。
素人だから聴くべきところがわかってないのかな。


375:名無しサンプリング@48kHz
06/07/16 23:06:52 1tK+gjPr
>>374
>>373だけどあくまでも出来がいいと言ったのは、
曲自体で打ち込みに関してはわからん。
微妙な所もあったし。

376:名無しサンプリング@48kHz
06/07/16 23:20:40 DRtoQ1Wv
>>371
間違いと言われても、似たような価格帯だからどうしても比較対象になると思いますが・・・・

スペックに余裕があればいいのはわかってますが、
マザーの入れ換えからたぶん必要になるのでおいそれとは決断できないんですよ・・・

377:名無しサンプリング@48kHz
06/07/16 23:48:04 8dsT0ehb
>>376
ローランドのオーケストラルは容量150MB程度
GPOは2GB程度
容量が大きければそれなりにサンプルの量と質が違うわけだから
動作に必要なスペックも考慮して
費用対効果で好きなほう選んだら良いと思うけど。

マザーの入れ替えが必要なスペックがどんなモノかわからんので、
どんなもんか知りたいならスペック書いてみたら?

378:名無しサンプリング@48kHz
06/07/17 01:24:24 AHFxMiK9
GPOのデモ URLリンク(www.gigastrings.com)
これ聞いたらEDオーケストラルとの違いが明白です。

フルオケするなら、PEN42.8と1G以上のメモリは最低限いるでしょ。



379:名無しサンプリング@48kHz
06/07/17 10:09:59 qqU5UYJF
容量食うぶんGPOは値段以上の音が出るような希ガス

380:名無しサンプリング@48kHz
06/07/17 10:28:02 PwuG/+F6
ここでGPOがイイ、と言ってる内、ほんとにGPO使ってて発言してるのは誰ですか?

自分は、ちょっとしかさわったことないですが、第一印象は、少なくとも
管は全てベロシティに対する反応がゼロだということ。きっとベロシティ
レイヤを組むだけのサンプルが入ってないんじゃないですか。

内蔵のリバーブ込みで聴くと値段に比せばまずまず魅力ある音と思いますが、
少し長い曲を作りこむには音色変化が少なすぎて、チープだと思う。
他のパラメータでカバーするのはそれこそ大変。

381:名無しサンプリング@48kHz
06/07/17 14:56:33 yBlda5Gw
俺もそれほど使ってるわけじゃないけど、
GPOは比較的のっぺりしたサンプルを使って
モジュレーションホイールでひたすらアーティキュレーションを付けていく、
という設計思想だからこれはこれでいいのだよ。
鍵盤の横方向にはそれなりに贅沢に使ってるけど、
そういう意味では結構昔ながらの音源的な使いやすさがあると思う。

ダイナミックに変化するようなサンプルは、使い始めると
全体がどんどん大規模になっていくのは避けられないからね。
サンプリングレートが上がってからと言うもの、
下手に2,3レイヤーくらいでベロシティスイッチ使うと
よっぽど切り替わりがスムースじゃないと、
逆に使いにくい、ってケースも多いでしょ。

382:名無しサンプリング@48kHz
06/07/17 16:45:50 PwuG/+F6
>>381
ってことは強弱の表現はベロシティじゃなくて全てパラメータ(CC)の操作で
やるのがGPOの正しい使い方ってことですか。。

すると、フィルタだけじゃなくて、エンヴェロープ(具体的にはアタック)
の変更も強弱表現には密接に関わってると思うんですが、それも
ホイールとかに割り当てて動的な操作ができるんでしたっけ?
まぁホイルへの割り当てはともかく、GPOでアタックの変更ってできます?
インスコしたマシンにちょっと触れさせてもらった程度にしか体験
してないけど、たしか無かったような気が。。

383:名無しサンプリング@48kHz
06/07/17 18:12:45 yBlda5Gw
>>382
そうそう。確か説明書にもそのように書いてあった気がしたよ。

エンベロープの表現も、音色の中でADSRとして設定するというより、
もうその辺も含めて全部CC#1でコントロールする感じです。
サスティン系の音色は本当にのっぺりしてるので。
ビブラートに関しては音色そのものの切り替えでやるようになって(ここは今風)
モジュレーションホイールが空いたから、
もう常に左手はホイールを触ってる感じで使う。
ようするに、今まで日本のDTMerがCC#11でやって来てたような事を
デフォで強制的にやらせる感じ。(そもそもCC#1送らないとまともに音がでない)

慣れれば、鍵盤で弾く人には凄く直感的だと思うんだけど
打ち込み派の人にはむしろ馴染めないかもしれないな。

384:383
06/07/17 18:36:16 yBlda5Gw
ていうかそもそもベロシティ受けても音量変わんないんだった。。。。このソフト。
音色によってはベロシティでアタックの強さをコントロール可能です。

385:名無しサンプリング@48kHz
06/07/17 20:42:41 PwuG/+F6
>>384
>そもそもベロシティ受けても音量変わんない

そう、>>380で書いたのはベロシティに対応するレイヤがない
だけじゃなくて、音量変化がまったく無いから弾けない、って
ことなんです。鍵盤でニュアンスを含む演奏は無理ですよね?
だから、ベタ打ち専用か?と思ったわけで。

CC1(ってどういう機能?)とモデュレーションホイールとを
うまく使えば弾けるようになるのかな。

386:名無しサンプリング@48kHz
06/07/17 22:59:38 AHFxMiK9
ベロシティで音量を変化できるように設定はできないの?
他のソフト(ミロスラブ・フィルハーモニック、QLSO等)は自分でいろんなパラメーターを設定
できるので。

387:名無しサンプリング@48kHz
06/07/17 23:16:20 68mJVEQg
GPOってみんな(・∀・)イイ!とか言ってたけど、
そういう致命的な(?)欠陥があるのか…。

漏れはパスだな…。

388:名無しサンプリング@48kHz
06/07/17 23:27:03 dzfASPVS
>>386
仮にベロシティーをCCに読み替えたとして、
後から抑揚つけようとしたときに二度手間にならない?

389:名無しサンプリング@48kHz
06/07/18 01:31:21 MuAnaFv0
>>388
私はミロスラブ・フィルハーモニックを主につかってるんですけど
ベロシティは音量のみ変化する設定にして
フィルター&ボリューム(パートボリュームではない)をCC11にアサインして使ってます。
また、アーティキュレーションをキースイッチで変更できないので各パートに使う分だけ用意して
CCでON/OFFをコントロールしてます。めんどくさいです。
その為、フルオケの場合3台起動してます。

390:383
06/07/18 01:54:53 l7MhGF5c
KONTAKTで読み込めばそりゃ好きなように弄れるけどね。
基本的には上に書いたとおり、強弱は
すべてモジュレーションホイールで表現する。
(CC#1というのは、MIDI鍵盤のホイールが
デフォで送信するコントロールチェンジの番号だよ)

慣れればホント便利なんだよ。>>388の言うとおり
CC#1の編集に集中するだけでいいから。

というかGPOに限らず、ギガサンプラー以降のライブラリは
VSLにしろ何にしろ、ベロシティじゃなくて
モジュレーションホイール=CC#1で抑揚を
つけていくプログラムは多いんだけどな。

391:名無しサンプリング@48kHz
06/07/18 07:38:38 jSkKMvdh
うーん、そういうことかぁ。CC1で音量調整するってことはわかったけど、
ベロシティが音のキャラクタに反映しないってのはやはり賛成できないな。

音の大小のコントロールをCC1にゆだねるなら、むしろベロシティを
積極的にアタックの種類(アクセントの有無、音の立ち上がりの速い遅い)の
コントロールに使うべきと思うんだけど。GPOは廉価版音源なので
そこまでやらないというのならそれはしかたないか。。

それが主流と言われても、手弾きできないようなコントロール
インターフェイスって一体なんなんだろう。
人間が鍵盤を弾くときに一番器用で多彩な表現ができるのは、
鍵盤上で指が操るベロシティを含むニュアンスの感覚を
持ってるからだと思うんだけど。

392:名無しサンプリング@48kHz
06/07/18 07:45:05 jSkKMvdh
そういう観点に限っていえば、むしろRolandのオーケストラルのほうが
ベロシティセンスが緻密という意味ではましなんじゃないですか。
そっと触れれば暗い音、激しく打てば鋭いアタックで反応する。
ダイナミックレイヤ切り替えのゴツゴツ感もなくって。
まぁ昔流のハード音源の感覚ですけどね。

もちろんサンプルはひたすら貧しくって、最近のソフトサンプラー
には太刀打ちできない。設計思想はいいだけに残念ですねぇ。

393:383
06/07/18 08:26:37 l7MhGF5c
ごめん俺いい加減な事書いてた。>>384で少し触れたが
さっき久々にGPOをKONTAKTに読み込んでみたら、ほとんど全部のプログラムで
ベロシティでアタックのレベルが可変するように組まれてたわ。
ものによってはスタッカートのサンプルとサスティンのサンプルが
レイヤーされてて、それをホイールでクロスフェードさせるようなのもあったよ

ちなみになんか俺、GPOに必至に見えるかもしれんが
別にこれが良いって言ってるわけじゃないからね。(ほとんどVSL使ってる)
あくまでコンセプトを伝えたかっただけで。

394:383
06/07/18 08:50:11 l7MhGF5c
×これが良い → ○これが最高
ニュアンス的にはこっち。
俺は基本ポップスで室内楽的な音色を多く使うから、
リバーブをあまり掛けないでリアルに鳴ってくれるのを求めるんだけど
GPOの、フルオケ音源としてのサウンド、操作性、コストパフォーマンスは
かなりのものだと思っているよ。

Orchestralは俺も結構使ってたけど、
管楽器なんかはサンプル自体はGPOよりリッチだった気がするな。

395:名無しサンプリング@48kHz
06/07/18 09:14:12 jSkKMvdh
PwuG/+F6 = jSkKMvdh でつ。

>>393
詳細なレスどぅも。

上のほうでGPOマンセーなカキコがたくさんあったけど、
ちゃんと使った上で発言してるとはどうにも思えなかった
ので>>380で質問したわけで。ベロシティセンスなんて
一番基本的なこと、手で弾いたら一発で気づくはずなのに
誰もそれ書かない。

で、やっぱり383さん除いてみんなデモを聞いただけか、
買っても使ってないって感じなんでしょかなー。

ハード(固定)音源ばかり使ってきて、最近ソフトサンプラーを
試してるので、一般的に音ネタの豊富さはサンプラーのほうが上
だけど、パラメータの柔軟性が足らなくてネタ縛りになっちゃう
のがいやだなー、と思ってたわけです。

で、GPOについてるのはKONPAKT?ですか? それだとベロシティに
反応しない、しかしKONTAKTに読み込めばGPOの操作性がましに
なるのなら、GPO音ネタはいいと思うので、自分も買ってみるか
と思いました。情報ありがトン。

ちなみに、いままでソフトサンプラーで操作性最高と思った
のはexsです(爆) しかし今となってはWindows版ないし。

396:名無しサンプリング@48kHz
06/07/18 10:02:16 p3kJxjMo
GPO以外でおススメって何がありますか?

397:名無しサンプリング@48kHz
06/07/18 11:47:08 GWYWokhU
待てるならSonic ImplantsのMUSE(オケ専用音源ではないけども)か
Halion Symphonic Orchsrtraが良いのではないか

どちらもデモとスペックを見聞きした限りでは
かなりCPが良さそうな印象を受けた

待てないならMOTUのSymphonic Intstrument

398:名無しサンプリング@48kHz
06/07/18 12:49:52 p3kJxjMo
ありがとうございます!

399:名無しサンプリング@48kHz
06/07/18 13:56:15 MuAnaFv0
Halion Symphonic Orchsrtraの価格って出てます?

400:名無しサンプリング@48kHz
06/07/18 14:22:31 GWYWokhU
>>399

調べたけど本国の公式にも出てなかった
なんか前は出てた気がしたんだけども・・・。
500~600$だった様に記憶している

デモを聞いた限りでは果てしなくQLSO系のサウンド
弦はウソ臭いけど管はかなりいい線行ってる。

401:名無しサンプリング@48kHz
06/07/18 14:52:23 p3kJxjMo
あ、ガーリタン、次はピアノとマーチング関係のブラスものじゃん

402:名無しサンプリング@48kHz
06/07/18 14:54:38 31ULcFhu
マーチったらチッタカター!

マーチったら散った方?(・∀・)

403:名無しサンプリング@48kHz
06/07/18 18:46:03 GNXx/hUe
Halion Symphonic Orchsrtra
8月10日発売だって

404:名無しサンプリング@48kHz
06/07/18 19:00:28 UsphD5mu
オーマイガッ!

405:名無しサンプリング@48kHz
06/07/18 19:54:59 ox2nGw5F
>>403
demo聴いた。音圧あるな~。

だいたい何円くらいになり遭難?

406:名無しサンプリング@48kHz
06/07/18 20:32:49 m7UH9ENl
6万前後じゃね?予想だけど。

407:名無しサンプリング@48kHz
06/07/18 22:43:40 4Run6FKP
アカデミック版やるのかな?


408:名無しサンプリング@48kHz
06/07/18 23:11:24 DhOixAip
おれはI'veだ

409:名無しサンプリング@48kHz
06/07/18 23:13:06 DhOixAip
おれはI'veだ

410:名無しサンプリング@48kHz
06/07/18 23:20:15 y3rZGrBG
>>377
なんか口出しにくい話題に振れてしまったので遅くなりましたが、サンクスです。
150Mと2Gじゃ、結構音質に差がありそうですなぁ・・・

デモを聞いた感じだとGPOの方が生い感じがして
エフェクトかけたりとかなじませるのに結構苦労しそうな気がしました。

スペックは>>156。いったんこれで諦めたんですけどね。


411:302
06/07/19 19:45:29 4TGJX7bk
>>410
漏れは>>302のスペックでEdirolOrchestral使ってる
エフェクトはモノによるけど4重くらいまで耐えれる負荷の少なさ
リバーブとかなかなかいいけど、どうも音圧が出ないんよなー
使えるかどうかは作る曲によると思う
Orchestralはやわらかい感じの曲はかなり得意
ガツンとした曲ならおそらくQLSO銀(懐の余裕あれば当然金)の方がいいと思う
あとピアノは糞

かなり漏れの主観、銀も持ってないし

412:名無しサンプリング@48kHz
06/07/21 11:28:19 8+liddrP
>>393
GPOの件、蒸し返してまったくすまんですけど、
管楽器(木金問わず)でもアタックレベルがベロシティに
連動するか試して教えてもらえませんか? 弦打ピアノは
OKぽいけど、管はだめらしいので。。

413:名無しサンプリング@48kHz
06/07/22 00:29:54 31+SSA+O
>>412
393じゃないけど
木金問わずベロシティはアタックのレベルのコントロールに割り当てられてるよ。
これは当然付属のKONTAKT Playerでも有効になってる。

>管はだめらしいので
ってのはどこの情報?

414:名無しサンプリング@48kHz
06/07/22 01:39:28 ucUjkRBu
393ではないが試してみた。
CC1は100に固定、ベロシティだけ変化させてる。

URLリンク(www.yonosuke.net)

管もいけるよ。ただ、弦がスタッカートのサンプルをクロスさせてるのに対して、
管はkontaktPlayer側でアタックを作ってるんで、どうしても弦ほどの変化が感じられにくい。
でも、打ち込んでいくと結構発音のニュアンスを変化させられて、
この仕様自体は悪くはないと思うんだが。

URLリンク(www.yonosuke.net)

こんな感じに。

415:名無しサンプリング@48kHz
06/07/22 02:02:27 7W2FIyWX
>>413
>>管はだめらしいので
>ってのはどこの情報?
GPO持ってる友人が言うのには、「音量変わらなねー」て。

>>414
実験ありがとうです。具体的に分かりました。
なるほど、アタックの速度は変化しますな。
この点は友人の言うことが間違ってた。
ベロシティが大きいと速いハードアタック、
小さいと遅い柔らかいアタックに変わると。
しかし、やっぱりサスティン部分の音量は
変化しないみたいな。こっちが問題だなぁ

総合すると、
・GPO付属のKONTAKT Playerでも、スタンドアロンのKONTAKTにGPO読み込んでも結果は一緒
・弦楽器はアタックのサンプルをベロシティクロスフェードする、かつサスティンの音量も変わる
・管楽器はどれもアタックのニュアンスはエンヴェロープ操作により変化する、しかしサスティン部は変わらない

管の打ち込みについては、強弱の表現を
・ヴェロシティでアタック速度変化
・CC1で音量調整
・フィルタで音の勢い(明るさ)調整
などを適当に併用する必要がありそうな気がするデス。
買うかどうか微妙な感じ。

416:名無しサンプリング@48kHz
06/07/22 02:59:19 ucUjkRBu
弦でも、ロングボウではベロシティでサスティンの音量は変わらないよ。
あくまでもアタックレベルのみ。
ただし、ショートボウでは、ベロシティで音量変化して、CC1では音量変化しない。

417:名無しサンプリング@48kHz
06/07/22 03:57:20 nSKtu1RB
ちなみにガリタンのjazzはすっとこどっこい。

418:名無しサンプリング@48kHz
06/07/22 04:57:04 31+SSA+O
俺はベロシティで何でもかんでも変わっちゃうよりGPOの仕様の方が好きだな。

419:393
06/07/22 07:10:49 kXtE6gMv
おや、答えていただいたかっ。
ベロシティによる変化はあくまでアクセントとかの瞬間的な情報の入力と思った方が良いかもしれない。
時間変化のアーティキュレーションはやっぱりCC#1なんですよ。
とにかくGPOは基本、左手は常にモジュレーションホイール!これに馴染めるかどうかだと思う。
↓これはStradivaliのデモだけど、GPOのユーザーもこういうキモい打ち込みっぷりがデフォのはず(笑)
URLリンク(www.garritan.com)

ちなみに前もチラッと書いたけど、VSLでもモジュレーションブレンドの
音色が主戦力なので、俺もやっぱりいつもこんな感じでキモいです。(でも慣れると速いんよ。)
GPOの場合はさらにほぼ全音色で操作が統一されてるのがとても良い感じ
その他、機能的なウリは以下のページに詳しい。っていうかクリプトンは売る気あるならこのページ和訳すべきだな
URLリンク(www.garritan.com)

お出かけ5分前にて文章ムチャクチャですんません


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch