電気用品安全法で楽器中古売買死亡at DTM
電気用品安全法で楽器中古売買死亡 - 暇つぶし2ch1:名無しサンプリング@48kHz
06/01/24 00:31:02 TCBghIgn
ニュー速から転載

・4/1より「電気用品安全法」が本格的に施行されます。
ハードオフは2/11から一部の商品が買取禁止に。
URLリンク(535.teacup.com)

「電気用品安全法」の猶予期間が3/31で終わるので、4/1からは2001年以前の<PSE>マークのついていないゲーム機・家電などは新品・中古に関わらず販売できなくなる可能性があるようだ。
・電気用品安全法のページ
URLリンク(www.meti.go.jp)
・ハードオフな日々☆掲示板(ハードオフのファンサイトの掲示板)URLリンク(6410.teacup.com)
・電気用品安全法を真剣に考える
スレリンク(retro板)
法律の解釈と店の方針によって対応をどうするかは変わるだろうが、ハードオフに電話した人の話だとサターンなどの電源内臓型のゲーム機もダメという話らしい。
ACアダプターもモノによってはダメだろうし、今まで全くコレ関連の話を聞いていないのだが、いったいどーなってるんだろうか?
最悪のケースに備えて予備のハードを買わないといけなくなるのか、それともあまり影響が出ないのかが全く読めない。
-------------------------------------------------------------------------
これやばくね?


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch