SONAR LEで事足りてる奴の数→at DTM
SONAR LEで事足りてる奴の数→ - 暇つぶし2ch290:名無しサンプリング@48kHz
06/01/21 20:23:36 4FX1U5jD
SonarLE(英語版)のシリアルナンバーが送られてこない ><
かれこれ1ヶ月くらい、再登録、英語でサポートに相談ということを
繰り返しているのですが、何にもメール返って来ない。

そのくせ、今日Sonar製品アップデートの英語メールが届いた。

もう相手にされてないのかもしれないなぁどうしたらよいのだろう。
悔しいっす。普通は1日くらいでシリアルナンバー送られてくるんですよね?


まいっちんぐ!

291:名無しサンプリング@48kHz
06/01/21 20:38:39 cP18TL3h
>>290
何かを間違えているんじゃないの?

ウチの場合はシリアルが書いてあるメールは一分くらいで届いたよ。

292:名無しサンプリング@48kHz
06/01/21 20:46:32 4FX1U5jD
>>291
1っ分すかΣ・・ノノ

Serial numberの欄はWill be sent to youのままでいいのですよね。
必須入力欄 *マークのところは入れたのになぁ

メールアドレス変えてもやっぱり送られてこないし
名前の欄をためしに少し変えてみても送られてこないっす。

英語で電話できる能力ないし、参った。

293:名無しサンプリング@48kHz
06/01/21 21:36:31 4FX1U5jD
うっは、ホットメールのアドレス取得してやってみたらシリアルNoのメールが届いたです。
プロバイダとかのSpamフィルターに引っかかってるのかもしれないです。

294:名無しサンプリング@48kHz
06/01/21 21:49:07 4FX1U5jD
連投ごめん

英語版使っている人は4の日本語体験版をおとしてインストールして、TTSRes13.dll Sonar.chmを
差し替えると、(いいのか悪いのかはおいといて、)
とりあえずほとんど日本語化された状態で使えるようになるよ。(既出ならごめん)

レジストレーションのところは仕組みが違うので、登録してからじゃないと動かないみたいだけど....

不具合が発生するかもしれないのでファイルのバックアップは取っておいたほうがいいかもしれません。

295:291
06/01/21 22:20:43 xBSIZJZA
>>293
おめ。

>>294
おお、試してみる。

296:名無しサンプリング@48kHz
06/01/22 15:01:00 CywpcLTi
E-MUのキットでCubaseLEとSONAR LEを試してます。
キューベはちょっと制限がキツすぎたのでSONARメインになりそう。ただ、これMIDIデータの入力/編集が異常に難解なんですが・・・

プログラムチェンジってまともに入力出来ないんでしょうか。「パッチチェンジ」じゃなくて。
MIDIチャンネルの変更も出来ないし・・・

297:名無しサンプリング@48kHz
06/01/22 17:23:58 jkCp3P0x
そなーれってもしかして演奏中の早送り・巻き戻しってできない?
アイコンもついてないのですが。


298:名無しサンプリング@48kHz
06/01/23 02:58:45 r3xeCQfE
コントローラ(PCR)から音色の切替(プリセットの切り替え)みたいな事は出来ますか?

299:名無しサンプリング@48kHz
06/01/23 03:17:16 r3xeCQfE
自己解決しました。
イベントリスト開いてパッチチェンジを挿入すればいいんですね。

300:名無しサンプリング@48kHz
06/01/26 23:13:01 qQ84a41e
ねーねーSONARLEの英語版入ってたんだけど
日本語化パッチないー?

301:名無しサンプリング@48kHz
06/01/26 23:19:28 hIJlMZ68
パッチないよ

302:名無しサンプリング@48kHz
06/01/26 23:25:10 qQ84a41e
そう><

303:名無しサンプリング@48kHz
06/01/26 23:25:48 qQ84a41e
いいや、体験版の日本語版と両方動かして見比べるから

304:名無しサンプリング@48kHz
06/01/27 00:43:38 YTQa4LPN
>>303

>>294の方法は試した? レポきぼんぬ。

305:名無しサンプリング@48kHz
06/01/27 05:31:21 2GTuSqWr
譜面ビューで64分音符とか128分音符は打ち込む事出来ない?

306:名無しサンプリング@48kHz
06/01/28 05:23:55 kckZCThr


307:名無しサンプリング@48kHz
06/01/29 01:52:37 EGZWasbB
>>304
やってみますー!

ところでレジストってどうやるの

308:名無しサンプリング@48kHz
06/01/29 01:55:42 EGZWasbB
で、試したよ!

答えは・・・日本語になる!

309:名無しサンプリング@48kHz
06/01/29 02:11:13 EGZWasbB
ヘルプも表示もほとんど日本語版と同じになったよ!
マジサンク
ス!!!!!!!!!!!!!!!!!

310:名無しサンプリング@48kHz
06/01/29 22:52:49 TGHMglc+
そ~か! できるんだ! 今度暇ができたらやってみよ。
「ほとんど」ってことは、ちょっと違うとこもあんだな。

ところで、礼は>>294に言ってくれ! 漏れはポインタ
示しただけなんで。

311:名無しサンプリング@48kHz
06/01/29 23:00:01 EGZWasbB
>>310
ども!

うん、ごく一部に英語のままの部分もあるのと、
「SONARについて」で、バージョンを開こうとすると止まります。
(普通のヘルプ情報は見られる。)

あとは、今後使っていくうちに見つかるかも。
でも普通に使うには問題ないです。
>>294ありがとう!

312:294
06/01/30 02:29:15 i13OzaNj
自分は主にFLStudio使ってるんですが、E-MUの例の奴で手にしたもので
試しに使ってみただけなんです。仕組みが複雑というか敷居が高いというか
自分の能力の無さを確信し、利用を諦めました。

これが試せたのも、ここでやさしくしてくれた>>291さんのおかげなのです。
そして何より、>>267さんがこの方法に気付かせてくれたようなものです。

多分、不具合がどっかで出ると思うんで、慣れてきたら英語版に戻して使うのが
良いと思います。でっかいプロジェクト組んでて、いいアイデアを盛り込んだあとに
これが原因で落っこちたら悲しいっすもんね。

>>311さん
確かにバージョンを確認しようとするとアプリが何のエラーも吐かずに停止しますね。
しかもタスクマネージャーで画面は消すことができるけどプロセス自体が消せないね。
バージョン確認しただけで再起動を強いられるなんて危険すぎる><

Sonarでこの道を歩み始める、DTMerのみなさん頑張って下さい。


313:名無しサンプリング@48kHz
06/01/30 03:22:45 KHilM4B9
>>306
整数倍の音価で打ち込んで、コンテクストメニューの“長さ”で目的の音価に変更、でいい様な気もしますが、
ピアノロールでも譜面でも表示が見づらいですよね。
どうやって打ち込んだらいいんでしょうか?
それとも、外部で打ち込んでSMFをインポートしたりするしかないですか?

314:311とか
06/01/31 00:21:46 JcvZrWpF
>>312
この値段(E-MU0404)で、これだけ使えるので
かなり満足していましたが、日本語版にすることが出来て
かなり良い感じです。ありがとうございました!

315:名無しサンプリング@48kHz
06/02/07 22:45:23 Oz5hwtYn
ローランドさん、日本語パッチ作ってよ~

316:名無しサンプリング@48kHz
06/02/08 01:37:38 4XvlGsIj
やっとソナーレデビュー!
…と思いきや音すら出せねぇ…。
PCでのレコーディングが初めてとは言え何ともマヌケだ…。
録音待機状態でキーボード叩いたらメーターが反応してるからもうちょっとだと思うんだけど…。
見落としがちなところ指摘して欲しいっす。

317:名無しサンプリング@48kHz
06/02/08 01:58:43 +73vDYLy
使ってるけど、製品版が欲しくなってきた。
使用できるVSTiの数と、SONARプラグインマネージャってのがあるって話だけが主な魅力なんだけど。

318:名無しサンプリング@48kHz
06/02/08 03:45:58 0j+WZRQv
>>316
オーディオトラックのInputの設定(どこから音が流れてくるのか)とかひとつひとつ潰していけばいつかは録れるさ。
あとなまけずにチュートリアルとかしっかり見たほうが結果的には早いかも。
まぁ細かい設定とか、やったことなければわからなくて普通。ガンガレ

>>317
ソフトシンセメインの制作ならSONAR5の同時使用可能数無限と強力なエフェクト陣は大きいだろうね。
外部音源メインの制作ならLEで事足りまくりだけど。

319:316
06/02/09 00:55:10 tx09iGkK
>>318
ありがとう。PCから音でないから駄目かと思ってたけど、録音ボタン押したら録音できたよ。
これじゃ話にならんからマニュアル買って来るわ。

ところで、これアクティベーションしなかったら何か困ることある?
このスレのみんなはやってるのかな?

320:316
06/02/09 19:56:48 bEST+6np
すまん、つまらんこと聞いたw

321:名無しサンプリング@48kHz
06/02/09 21:07:43 ZJvvGvV4
>>319-320
うんにゃ、なんとなくアクティしたらPC乗り換えとか面倒になるんじゃないかって気が進まない気持ちはわかるw
でもとりあえず、してもしなくても困ることはないよ。
どちらかというとしておいたほうが、サポート受けられるし優待販売もあるし良いって話。
別にしなくても起動時に1回促されるだけで全く問題無く使える。

322:名無しサンプリング@48kHz
06/02/13 19:06:33 J+kbmsEr
オーディオエフェクトのライブラリってdll削除しても名前残るんだけどあれって削除できない?
あとディレイはディレイとかでまとめれたりできないのかな・・・。
classicとかmdaとかは自動的にまとまってくれるのになぁ。

323:名無しサンプリング@48kHz
06/02/13 19:17:49 otqdfrQW
>>322
名前に半角スペース入れると、その前の文字でフォルダ分けされたような気がする。

324:名無しサンプリング@48kHz
06/02/13 23:14:52 apsyLlmT
>>322
VST Adapterですべて削除後、再登録でおk

325:322
06/02/14 11:50:58 r9SDJowh
>>323,>>324
ありがとう!
今家じゃないので帰ったらやってみる!

326:名無しサンプリング@48kHz
06/02/14 14:25:17 nhGu9sg4
友達が製品持ってるんだけど、そのディスクからPlugin Managerだけ持ってきてインストールって出来る?

327:名無しサンプリング@48kHz
06/02/14 15:54:33 DUMKKm6D
割れ割れは 宇宙人 ダ

328:326
06/02/14 16:09:45 nhGu9sg4
え?割れじゃないです。PCR-M80についてきた正規版のLEにですよ。

329:名無しサンプリング@48kHz
06/02/14 16:48:16 6sxwIiFo
>>328
おまいがいんすこしてつかったら おまいは われざ

330:324
06/02/14 17:04:29 NARstr57
×すべて削除
○すべてリセット

331:326
06/02/14 21:55:04 v6Vf2txF
いや、SONAR本体じゃなくてPlugin Managerだけインストールですよ?それでもダメなんですか?

332:名無しサンプリング@48kHz
06/02/14 21:58:20 pE7VeuzR
>>331
ええ。

VSTAdapterはVectorで5千円位で売っている商品だよ。

333:名無しサンプリング@48kHz
06/02/14 22:56:47 NARstr57
>>331
>>93

334:326
06/02/14 22:59:04 v6Vf2txF
>>382
お前バカか?VSTAdapterはLEに付属してるだろ。

335:名無しサンプリング@48kHz
06/02/15 00:14:15 jaZTl4fi
>>331
とりあえずやってみてレポよろ

336:名無しサンプリング@48kHz
06/02/15 01:10:12 1WMJwxw9
今日UA-25かってSONARLE使ってDTMを始めたんですけど
SONAR LEって五線譜で打ち込んでる時
コピーして貼り付けとかできますか?
さっきからずっとドラム打ち込んでるのが
めちゃくちゃ大変なんで。

337:名無しサンプリング@48kHz
06/02/15 04:27:50 JYX/nZGt
>>331
理解力のないやつだね。それはここで落としてインスコするのと同じこと。
URLリンク(download.pchome.net)

338:名無しサンプリング@48kHz
06/02/15 06:25:29 boyEs6zj
>>336
出来る。ドラッグコピーは良く使うよ。

339:名無しサンプリング@48kHz
06/02/15 09:00:42 1WMJwxw9
>>338
それってどうやってやるんでしょうか?
解説本を読んでもいまいち良く分からないんですけど

340:名無しサンプリング@48kHz
06/02/15 09:17:51 boyEs6zj
コピーしたい音符(音符郡)を選択して、Ctrlキーを押しながら、
コピー先にドラッグ。

341:名無しサンプリング@48kHz
06/02/15 10:13:31 1WMJwxw9
>>340
教えてくださってありがとうございます。
あともう一つ聞きたいのですが
打ち込みで途中1小節多く打ち込んじゃったんで
そこだけ消してその後のを1小節ずつ進めることってできますか?

342:名無しサンプリング@48kHz
06/02/15 16:22:10 1WMJwxw9
すいません自己解決しました。
ありがとうございました。

343:名無しサンプリング@48kHz
06/02/15 20:06:25 FlP1qsIf
しっかしこのソフト使いこなすの難しいな

344:名無しサンプリング@48kHz
06/02/15 20:14:43 qgxFXa+o
今からUA-25+ソナーレを注文する

345:名無しサンプリング@48kHz
06/02/15 20:49:19 iGmGTI9S
曲作ったらうpしろよ。

346:名無しサンプリング@48kHz
06/02/15 21:34:29 8Nmy1lym
初心者の質問で悪いが…
打ち込んだmidiデータってシーケンサ付のシンセにパート分かれてるままでコピーできるんですか?

347:名無しサンプリング@48kHz
06/02/15 22:00:34 p/Cq9vEe
だいたいは分かれてるだろ。

348:名無しサンプリング@48kHz
06/02/16 01:35:58 tbYKa67J
?単に複数のパートの一括コピペって事?
だったら、小節範囲選択→パートの頭でパート範囲選択→Ctrl+c→小節指定してCtrl+v
でOKですが。何か変わった事がしたいとか?

349:名無しサンプリング@48kHz
06/02/16 03:25:32 aR10rbMs
SONAR LEから、ハードシンセ内蔵のシーケンサにSMFをを持ってた時、
トラックはちゃんとわかれてるか、って意味だと思う。

350:名無しサンプリング@48kHz
06/02/16 12:05:21 XqZ8sdMu
YAMAHAのソフト音源S-YXG50使っている人いる?
どう設定を変更してもGrandPianoしか鳴らないんだけど

351:名無しサンプリング@48kHz
06/02/16 14:40:22 buctpQJW
MIDI音源としてTRITON STUDIOを使ってるんですが、
SONAR LEでTRIの音を出すときにGMしかなってくれまん。
インストゥルメント定義のインポートでTRIがあったので
キターと思ったら、バンクでTRIを選びパッチを選んだがGMしか鳴らずorz
ドラム選んでるのにオルガンの音orz
プログラムとドラムキットをTRIからデータダンプしたんですが何も変わらず。
何がいけないかご教授おねがいします。
ベーシックマスターにはMIDIはほとんど書いていないので使えないし。
ちなみにインターフェイスはUA-25使ってます。

352:ツナマヨ ◆8vysj/UILk
06/02/16 15:13:12 o4Weo+UU
>>351
多分に推測で申し訳ないけど、TRITONのグローバル設定でSONGモードでMIDIを受信する時勝手にGMモードになる設定になってるかもしれない。
MIDIの送受信に関して色々設定出来る場所があるはずだからマニュアル見てみたらいいと思う。

353:351
06/02/16 15:53:02 buctpQJW
>>352
ありがとうございます。推測でも当たってました。
もう1度グローバル設定をみなおしたところ、バンクマップがGMになってました。
KORGにしたところ解決できました。
再度ありがとうございました。

354:名無しサンプリング@48kHz
06/02/16 17:34:22 6cQzAiCO
ソナーレを使って曲を作っている初心者です。ドラムパートを入れたいのですが、MIDI鍵盤等を持っていなくても、シーケンサーを使ってドラムパートを作る事はできるんですか?

355:& ◆QWv3R1XL8M
06/02/16 17:35:59 j/SqHyMg
それは10chに作れるんじゃマイカ?

356:名無しサンプリング@48kHz
06/02/16 18:07:54 6cQzAiCO
355
っていう事は楽器以外持っていなくても、シーケンサーをダウンロードしたらドラムパートを作る事がソナーレ上では可能という事ですか?

357:355
06/02/16 19:02:47 7VvN9uKx
>>356
「楽器以外」ってのがよく分からんが、ドラムの打ち込みぐらいどんな安モン
のDAWでもできると思うけど…。

358:名無しサンプリング@48kHz
06/02/16 19:49:06 6cQzAiCO
357
私のDAW環境はマイク、ギター、ベースはl/Oを通してオーディオ録音しています。なので「楽器」というのは上記の楽器という事になります。
MIDI入力できる鍵盤などは一切持ってません。
上記の条件でもドラムパートを打ち込み、作成可能か?という旨を伝えたかったんですが、文才が無くてすいません。

359:名無しサンプリング@48kHz
06/02/16 19:58:52 fHvWf6dr
>>358
音的には付属ソフトシンセだけだと弱いから、
フリーのドラムサンプラーとか探して入れたほうがいいかもね。

まぁCycloneでもできるかもしらんが。

360:名無しサンプリング@48kHz
06/02/16 20:05:51 6cQzAiCO
359
レスthx
さっそく探してきます。あと「入れる」というのはどういう事なんでしょうか?VSTプラグイン?

361:名無しサンプリング@48kHz
06/02/16 23:44:40 fbolsN3N
>>360
お見込みの通り。

362:名無しサンプリング@48kHz
06/02/17 03:11:00 ufYk5bxm
>>360
ここで探すといいですよ
URLリンク(www.kvraudio.com)
フリーのものだとLoopAZoidやDR-005といったところがオススメです

363:名無しサンプリング@48kHz
06/02/17 08:08:14 AXGBTdZR
361
362
レスthx!!
ありがとうございます!!

364:名無しサンプリング@48kHz
06/02/17 09:42:54 TDmF2Xg2
ちょっとお聞きしたいのですが
ドラムを五線譜で打込んでるんですが
どうしても六連譜が打込めないのですが
どうやったら六連譜が打込めるのでしょうか?

365:名無しサンプリング@48kHz
06/02/17 16:55:39 TDmF2Xg2
すいません自己解決しました。

366:名無しサンプリング@48kHz
06/02/17 23:10:51 lcqXEajj
今日手に入れました
ちまちまとアナログでやっていたのをようやくハードディスクでの製作に移行
そしていきなしレイテンシが醜いことに・・・
使いこなすのには長い道のりだな・・・orz

367:名無しサンプリング@48kHz
06/02/18 00:34:29 eN7ikoUH
俺のPCのメモリは256MでヘボいしDTM歴は一週間だけど、
ASIOダイレクトモニターのおかげでレイテンシは一切ない。
エフェクトは反映されないけど。

368:名無しサンプリング@48kHz
06/02/18 00:36:59 eN7ikoUH
スマソ
あげてしまった。

369:名無しさんに接続中…:
06/02/18 02:19:18 cyw1uITC
内蔵音源使って作曲したい場合はどうすれば良いんですかね?

370:名無しサンプリング@48kHz
06/02/18 02:27:55 0QRJv0Ix
そんな初歩的な事を質問するのならもう少し言葉使いに気を付けた方がいいんじゃないですかね?

371:名無しサンプリング@48kHz
06/02/18 02:33:29 I26zjYSF
言葉使いてwwwwwwwwwww

372:名無しサンプリング@48kHz
06/02/18 03:01:26 bZ1dy5BJ
>>369
とりあえずココに目を通す事。
URLリンク(nanasi_sampling.at.infoseek.co.jp)

373:名無しさんに接続中…:
06/02/18 04:41:55 cyw1uITC
言葉使いてwwwwwwww

374:名無しサンプリング@48kHz
06/02/18 14:44:31 zMYL0pt4
今、SONAR Le買ってきた
今日は弄り倒す

375:名無しサンプリング@48kHz
06/02/18 22:57:09 lx0ehkXe
SONAR Le は売ってないだろ?

376:351
06/02/18 23:55:21 Lu8eytqb
TRITON STUDIOのインストゥルメント定義ファイルはないんですかね?
ググってもヒットしない。
無印TRITONのはあるけどバンクCが全然違うorz
こういうのはローランドにメールすればなんとかしてくれるもんでしょうか?
それともコルグに言ったほうがいいのかな。
自作するとしたらしんどそう。

377:374
06/02/19 09:36:37 4r0jtwC2
>>375
スマン。UA-25買ってきた。
超絶初心者なので早速わからない。
本をもう注文した・・・。

378:名無しサンプリング@48kHz
06/02/19 11:14:03 aqo1XWpB
>>377
本読んでわかるもんじゃない
マニュアル読むかいじり倒して体得するしかない

379:名無しサンプリング@48kHz
06/02/19 12:09:47 iDC8y2YB
MIDIの打ち込みが分からないのかオーディオの方が分からないかで意見が分かれるが。
あの解説本は、MIDIの打ち込みが分からない人にとってはほぼ意味なし。

380:名無しサンプリング@48kHz
06/02/19 15:06:41 N16NMeVL
>>379
アドバイスthx
やっぱりそうか。道理で解説本読んでも意味わからないわけだ。。。

381:名無しサンプリング@48kHz
06/02/19 16:48:12 IUa+erPT
>>105 さんの声に耳を傾けてみな。


382:374
06/02/19 21:51:57 4r0jtwC2
>>379
マニュアルないのよ・・・。

今のところヘルプのチュートリアル見ながら簡単な録音とかやって遊んでますw
MIDIもオーディオもあまりわからないのですがMIDIはチュートリアルを見るのが一番いいんですかね・・・?

383:名無しサンプリング@48kHz
06/02/19 22:40:40 nxSYRoiB
>>382
> 今のところヘルプのチュートリアル見ながら簡単な録音とかやって遊んでますw
> MIDIもオーディオもあまりわからないのですがMIDIはチュートリアルを見るのが一番いいんですかね・・・?
一番いいかどうかはわからんが、そうやっていくうちに、自然と身につくことも多いぞ。
俺が、MIDIを利用して曲作りを始めた頃(20年ぐらい前)は、今のように、MIDIもオーデォオも
同時にシームレスに扱えるソフトなんてなかったから、書籍も、MIDIだけを懇切丁寧に説明し
ているモノばかりだったんだけどなぁ~。今は、ソフトでできることが多様化、複雑化してしまって、
初心者がとっつきやすいものがないのかもしれないな。ある意味、不幸なのかもしれない。
近所の BOOK OFF にでもいって、10年ぐらい前の MIDI の入門書、専門書を購入して手元に
置いときなさい。で、実際に MIDI で疑問を感じることがあったら、それらの書籍を辞書を引くよう
にして活用しなさい。いろんなことが、身につきますよ。
ある程度、MIDIを理解できたら、他人のMIDIデータからテクニックを盗むことも初心者を脱する
ためには重要なこと。雑誌『DTM Magagine』(バックナンバー)なんかの記事を理解でき、それ
らの記事のテクニックを自分のものにできるようになったら、初心者は脱したことになりますかね。
きっと、音源作りが楽しくなってきますよ。でもそれは、同時に、苦しみを味わうことの始まりでも
ありますけどね。

あと、シーケンサー内蔵のオールインタイプのシンセのマニュアルも、MIDIの基本をシンプルに
解説してあるので、手っ取り早く MIDI を理解するには、実は、役にたったりしますよ。




384:名無しサンプリング@48kHz
06/02/20 00:49:01 U9+2wbJu
>>379
それ俺!
ソナーレ付属シンセの音出せない…。道は長そうだ

385:名無しサンプリング@48kHz
06/02/20 17:33:31 5r0PHSC7
>>384
midiトラックにソフトシンセをセットして、そのトラックをソロにしても音がDENEEEEEE!!!!!!!
って色々いじくり回してたらミキサーの一番後ろにそのソフトシンセのフェーダーが追加されてた。

何この素敵仕様
何この素敵仕様


386:名無しサンプリング@48kHz
06/02/20 21:34:59 /bdov0Bm
ちょっと聞きたいんですけど
自分で打込んだドラムのパターンを
ループとして保存することってできますか?
基本のリズムを保存して
あとでそれを編集できたりすると
曲作る作業がかなり短縮できるんで。

387:名無しサンプリング@48kHz
06/02/20 21:57:58 40wEw5g6
>>386

そのドラムのクリップとそのソフトシンセが入ったオーディオトラックだけを選択しながら「オーディオファイルの書き出し」をすればOK。

388:名無しサンプリング@48kHz
06/02/20 22:49:41 eO3nbg6X
そう言う事じゃなくて
打ち込みデータとして残したいのではないかな?>>386は。
違ったらごめん。

389:名無しサンプリング@48kHz
06/02/20 23:04:56 /bdov0Bm
>>387
ありがとうございます。

390:351
06/02/21 23:25:47 ug2/+hPQ
誰か>>376お願いします。
ハードシンセ使ってる人はあまりいないんでしょうか?

391:名無しサンプリング@48kHz
06/02/22 00:10:31 YN4gh8xq
>>390
無いなら自作汁!

392:名無しサンプリング@48kHz
06/02/24 00:28:06 ld8mLhyK
>>373
ふざけてないで教えてもらったお礼くらい言うのが礼儀だろうに

393:名無しさんに接続中…:
06/02/24 01:40:31 86eOlBjS
>392
言葉使い気をつけたほうがいいらしいよ

394:名無しサンプリング@48kHz
06/02/24 02:29:39 B9SNnNdx
>>373
真似すんじゃねーよカス

395:名無しサンプリング@48kHz
06/02/24 04:15:21 zyqhElyK
「覚書」として書かせてくれスマン m(_ _)m
====================================================
『SONAR LE』で、
標準ソフトシンセ(MS GS云々シンセ)等の音を録る方法。

[1]メニュー『挿入』→「オーディオトラック」

[2]出来たオーディオトラックを開く(「元のサイズに戻す」等)
[3]『I』(Inputデバイス選択…通常は「なし」)に
  “普段音を鳴らしてるオーディオカード”を割り当てる。
[4]オーディオトラックに[R]をクリックして“録音待機”状態にしとく。

ここで(いや、何時でもいいが)、メトロノームは全部切っとけ!
 [オプション]→[プロジェクト]→[メトロノーム]
 →『一般項目』「録音時」のチェックを外す。

[5]ツールバーの録音ボタン[●]をポチっとな!

以上。
=======================ヨシ!安心して寝る。(^-^)ノシ

396:名無しサンプリング@48kHz
06/02/24 04:23:17 zyqhElyK
追記。
鳴らしたくない(録音したくない)MIDIトラックは全部[M](ミュート)・・・て、基本かw

『Dyad』が欲しい・・・。

397:名無しサンプリング@48kHz
06/02/25 02:38:57 GVUQ16oR
E-MUのカードにCubaseLEとSONARLEが入ってたけど、圧倒的に使いづらいな。
DXiとVSTiが両方使えるとか良さそうなんだが・・

398:名無しサンプリング@48kHz
06/02/25 02:46:44 LvZTd4Jz
こんな時間に釣りか。平和だな。

399:名無しサンプリング@48kHz
06/02/25 12:13:44 Xp8yWcbB
>>396 そのDyadのpowerfx社だけど、リンク切れ起こしてるんだが・・・まさか、ぽしゃった?

400:ハーピィ
06/02/25 19:57:25 w9lLSpvc
E・∇・ヨノシ <400ゲット♫

401:名無しサンプリング@48kHz
06/02/25 20:06:32 7NeQmFtD
>>400
泣かせるぜ・・・!

402:名無しサンプリング@48kHz
06/02/25 22:29:39 T1FckeOL
Dyad、DTMマガジンのDVDに収録されていたDEMO版持ってるんだけど、
製品版との違いを教えてくださいm(_ _)m

403:名無しさんに接続中…:
06/02/26 03:51:04 1Mgc72oN
無料か有料の違い

404:名無しサンプリング@48kHz
06/02/26 04:35:08 TdfTMGsl
おまいら、VST Adapterのアップデータが着ましたよ

URLリンク(www.cakewalk.jp)

405:名無しサンプリング@48kHz
06/02/26 13:40:27 oxGQwEY8
それにしても解説書のほうもうちょっとMIDIの部分解説してくれればなぁ・・・

406:名無しサンプリング@48kHz
06/02/26 21:54:05 TdfTMGsl
SONARはMIDIの基礎を習得した人向けなんでしょうね。
MIDIを1から学びたい人にはこんな本がいいんじゃないでしょうか。
裏口からのMIDI入門―理論不要の作曲道
URLリンク(www.amazon.co.jp)

407:名無しサンプリング@48kHz
06/02/27 00:39:18 JTlJnv6J
>>405
つチュートリアル

408:名無しサンプリング@48kHz
06/02/27 01:01:08 uxwZqUm7
>>404
サンクス! さっそくインスコしたお。
でもやっぱCygnus使えんのかorz・・・オーディオ同期が外れなくなった代わりに
CPUウァーニンっ! だってさ。音でないよ。

409:名無しサンプリング@48kHz
06/02/27 01:36:05 F8QFaxsX
>>404
まだ入れてないのに、VST Adapterのバージョン表記が4.4.4になってるんだけど……。

410:名無しサンプリング@48kHz
06/02/27 03:52:41 JRRJCHoo
俺なんかSONAR HOME STUDIOだけど最初から4.4.4だったよ\(・∀・)/

411:名無しサンプリング@48kHz
06/02/27 05:46:36 7LavVC+i
>>404 GJ!「4.4.4.63」からうpさせてもらいますた♪

で、俺からのささやかな貢物・・・
URLリンク(www.uploda.org)

ネット(と『SONAR LE』内部)から かき集めてきたwavファイルで、
『Cyclone DXi』用のcycファイル作ってみた。
適当に弄って遊んでください m(_ _)m

412:名無しサンプリング@48kHz
06/02/27 07:25:19 u+qxLrO3
>>411
まだ使ってないけどGJ!

413:ツナマヨ ◆8vysj/UILk
06/02/27 08:44:51 To+Yqy8p
>>411
Cycloneだからループを期待したものの単発集で多少残念ながらもGJ!!
せっかくなので411氏のcyc使わせてもらって遊びでトラック作ってみた。
URLリンク(www.geocities.jp)
シンセは同じくSONAR LE付属のDreamStationでつ。

414:411
06/02/27 15:33:29 7LavVC+i
>>413 おお!凄い(・∀・)イイ!!

役に立ったみたいでよかたです♪
ただ・・・「ループサンプラー」だけに、“ベロシティ(音の強弱)”対応してないのね(^^;
 (さっき実験した)

VSTiの(ベロ対応)のドラムサンプラー…もち無料のを探してきます m(_ _)m
大体ココから探してくるのだが・・・

『We Love CubaseVST』 URLリンク(pir.at.infoseek.co.jp)

415:名無しサンプリング@48kHz
06/02/27 18:43:03 n1ZmEnzT
>>404
前のと何が変更ささったのかわからないんだけど、分かる人います?


416:ツナマヨ ◆8vysj/UILk
06/02/27 22:56:57 To+Yqy8p
>>414
そう、Cycloneはやっぱループ向きでベロシティ対応してないんだよね。
ワンショットサンプラーならLoopAZoidっていうのがやっぱり定番かな。
自分SONAR4でLoopAZoid動いてくれなかったけど…orz
URLリンク(geocities.yahoo.co.jp)

417:名無しサンプリング@48kHz
06/02/27 23:01:32 44egIaQF
LoopAzoidはノートの長さは判定できないから注意しる~

32分♪でも4分♪でも同じ長さで鳴るよ

418:名無しサンプリング@48kHz
06/02/27 23:43:01 +bEbWuS6
LoopAzoidで十分だけどね、自分は
フリーだし


419:名無しサンプリング@48kHz
06/02/28 00:58:13 KYgfLykw
俺は最近LoopAZoidやめてsfzにしてる。
ノートの長さで調節できるし、最近は良いsf2もあるのでね。
2音3音重ねるの前提ならこちらがおすすめ。まあ一長一短なんだけど。

420:名無しサンプリング@48kHz
06/02/28 01:07:57 G1LBub6f
ウチは両方使ってるかな~。
SFZで細かくしたものをLoopで読んだり、WAVにして差し替えたりと大活躍です。

421:名無しサンプリング@48kHz
06/02/28 03:40:12 ZnWmxg9P
>>399 『KVR』で検索してたら見つかったよ。

 URLリンク(www.powerfx.com)

422:名無しサンプリング@48kHz
06/02/28 22:36:38 F7QQ2A2T
これって1度インストールすると、もう使えないの?
万が一PCが壊れた場合とかどうすればいいのだろうか・・・

423:名無しサンプリング@48kHz
06/02/28 23:24:34 Ypc2/veb
ぶった切ってすみません。
sonar leとFA-66の組み合わせで購入考えてるんですが、
PCスペックがAMD DURON 1ギガのメモリー516MB だと、
レイテンシーがひどいでしょうか?

424:名無しサンプリング@48kHz
06/02/28 23:45:54 zXJvUpo1
>>423
オーディオトラックをステレオ4トラックくらいまでしか使わないなら
5msでもいけるんじゃない?
ソフトシンセはSampletankの初代とかなら8chくらいまで耐えられると思う。

はっきり言ってしまえば、まともには動かないよ。

425:名無しサンプリング@48kHz
06/03/01 01:41:23 ZxRluUYS
「CUBASE LEで事足りてる奴→」で誤爆ったんだが、PC-50買ってLE付いてきたんだけど
機能的に使ってみてどう?
もしよければ入れてみようかなと思ってるんだけど、一度登録したら使えなくなる
見たいなので、どうしようかなと迷っています。
今はCWMC2+VST Adapterの組み合わせを使っています。


426:名無しサンプリング@48kHz
06/03/01 08:47:31 pj7RuRwc
>>425
登録をしなくても起動時にそれを促すダイアログが出てくるだけで
使用可能だから迷うことなくインストールしちゃいなよ。

427:名無しサンプリング@48kHz
06/03/01 15:44:54 /m8AezXs
>>423
まぁ10msecぐらいまで妥協できるなら、使えないこともないよ。
うちもセレロンM 1.2GHz、512MBのノートでもなんとか使えてる。

428:名無しサンプリング@48kHz
06/03/01 21:20:12 5gTVYkXf
PCR-1買ったのに音が出ないorz
押してるのは認識されるんだけど、音が。。。

429:名無しサンプリング@48kHz
06/03/02 00:31:49 C9uQoy9H
ソフトの使い方間違ってない??

430:428
06/03/02 01:43:59 qEVsE4qs
ヘルプのチュートリアル見ながらやってるんだけど、音が出ないんです。
録音もヘルプ見ながらやったけど、メトロノームとか押してる音が聞こえなくて、
でもキーボードで打ち込んでるのだけは認識されてる状況。

あとFL studioのデモもやってて、そっちでは音もちゃんと出ました。
なにかsonar leの設定間違ってるのかな。。。

431:名無しサンプリング@48kHz
06/03/02 01:55:04 /OTSZAcb
何の音を出したくて、
今どのようにしてるのか?

432:428
06/03/02 02:15:07 qEVsE4qs
いまヘルプの「録音の準備」→「録音ソースの選択」ってところで止まってます。
トラックのインプットをすべての入力 MIDI Omniを指定すれば
って意味がわからないです。

433:428
06/03/02 02:19:47 qEVsE4qs
とりあえず録音より、チュートリアルの音を出すようにするのが先決ですよね。

434:名無しサンプリング@48kHz
06/03/02 02:50:03 Sl2pkvQA
>>428
録音待機ボタン押せば解決じゃね?

435:名無しサンプリング@48kHz
06/03/02 03:55:36 Qr0R5ryQ
ソフトシンセを挿入したら、同じシンセがと2つトラックに追加されますが、
両方使うものなのでしょうか?
水色(MIDI)の方の使い方が分かりません…

436:名無しサンプリング@48kHz
06/03/02 03:59:17 8XRX5ATk
>>435 そうなんだよね~(^^;
    俺は放っといて使ってるw

>>416で話題に出た「LoopAzoid」だけど、[ソフトシンセ導入]の方法でしか
まともに動かないから注意ね~。
(オーディオトラックの[FX]右クリックで呼び出すと、エラー起こす)

437:名無しサンプリング@48kHz
06/03/02 14:33:24 HCXXGToJ
ソフトシンセがMIDIトラックとオーディオトラックに追加されるって事ね。
MIDIはデータのトラック、
オーディオは実際に音を出すトラックって所かな。
でも何か面倒な仕様だよね

438:名無しサンプリング@48kHz
06/03/02 15:37:35 c/6+sL7c
最初はその辺意味が解らなくて混乱したよ。解れば便利な仕様だけど。

FXに同期信号って送られてないの? テンポディレイとか出来ないんだけど。
VST使ってるからかな?

439:名無しサンプリング@48kHz
06/03/02 22:55:42 /QpXiKOX
ソフトシンセ入れるとき、MIDIトラックは作るかどうかダイアログ出るんじゃないの?

>>438
VSTアダプタのほうで設定できる気がしたけど

440:名無しサンプリング@48kHz
06/03/03 00:51:17 8KlqEaXY
>>439 さっき確認しました。「ソース用MIDIトラック」のチェック外せばOKなんですね。

・・・で、スレ違いだが 『LoopAzoid』のバンクファイル(lpzファイル)作ってみたんだが、
コレって、「PadごとのVol. Pan等の設定」と「割り当てたwavの在り処」を記憶してるだけっぽい。
しかも「wavの在り処」は“絶対パス”で指定してる(^^;
 てな訳で、うp出来なくてゴメン m(_ _)m

441:名無しサンプリング@48kHz
06/03/03 01:11:30 ld9PGX3n
>>428
おれもPCR-1使っているけど最初音でなかったねえ。困った困ったw
Input Monitor / Thru が緑に光っているかどうか
サンプリングレートがあっているかあたりを確認してみて。

442:438
06/03/03 02:48:15 OPCMVKmF
>>439
出来ますた。㌧
でもこれ個別に設定しないといけないのかぁ。

443:名無しサンプリング@48kHz
06/03/03 16:27:50 Uwua5laa
再生してる時にcakewalkのエフェクト(標準で入ってるやつね)追加すると必ず固まるんだけど俺だけ?
他のVSTとかは大丈夫なんだけど。
まあ停止して追加すれば問題なく使えるからいいんだけどさ。しかもそんなに使わないし。
PCの問題なのかソフトの問題なのかちょっと気になっちゃってさ…。

444:名無しサンプリング@48kHz
06/03/03 19:30:57 78NCy20H
>>436
「LoopAzoid」だけど、[ソフトシンセ導入]の方法でしか
まともに動かないから注意ね~。
(オーディオトラックの[FX]右クリックで呼び出すと、エラー起こす)

それは当たりまえです。LoopAzoidはソフトサンプラーなのでソフトシンセと同じ扱い。
オーディオトラックのFxに入れられるのはエフェクトのプラグイン。ディレイとかリバーブとか。

445:名無しサンプリング@48kHz
06/03/04 01:08:43 FuM0TkuS
でも入れられる仕様になってるのがワロス
まあVSTi&VSTとして使えるのも僅かながらあるしね(Heliosとか)

446:名無しサンプリング@48kHz
06/03/04 02:19:05 +YXDdhMW
midiエフェクトのアルペジエーターでランダムもできるやつないですかね?

447:名無しサンプリング@48kHz
06/03/05 00:35:33 yMUwjTgk
TobybearにArpimedesっていうフリーのアルペジエーターがあるので試したが
使い方が良くわからん買ったorz

448:名無しサンプリング@48kHz
06/03/05 21:35:10 w9urachs
これがはじめてのDQWソフトだが自己流でいろいろやってたらなんとなくなれたw
ひとまず一曲作ってみた

( ゜Д゜)

449:名無しサンプリング@48kHz
06/03/05 22:09:34 vavaaKJ7
>>448
DQ W かよ!

450:名無しサンプリング@48kHz
06/03/06 02:34:44 ZI581SzU
IDがヴァヴァア

451:名無しサンプリング@48kHz
06/03/09 23:43:43 j9tLWTS0
LEってマイナーうpデイト 出してるの???

452:名無しサンプリング@48kHz
06/03/10 02:53:07 A8XxkJtf
先日UA20を買ったばかりの者です。
ハードサンプラーで組んだリズムパターンをソナーレでオーディオ録音したいんだけど、
ソナーレの録音開始と同時にハードサンプラーのパターンを
再生開始させたいのです。
MIDIメトロノームとかでできるんでしょうか?

453:名無しサンプリング@48kHz
06/03/10 03:05:09 XfTgfhnT
>>452 詳しく弄ってないから解らないんですが・・・

一旦、そのリズムパターンを(これも付属してる)『SoundIt!』でwav化して、
『SONAR LE』起動→『Cyclone』起動 で、wavを読み込ませて使う方が
後々 手間がかからなくて良いかなと思いました。まる。

454:名無しサンプリング@48kHz
06/03/10 14:13:25 8svuRmpZ
>>452
俺はMIDIで同期させてるよ。やり方はヘルプに書いてある。
でも、再生と同時に録音したらアタマの音が不自然になるから、
リズムパターンの一番最初には空白を入れてる。

455:452
06/03/10 14:59:25 igbjVSJb
>>453
>>454
レスありがと。とりあえずヘルプ熟読してきます。

456:名無しサンプリング@48kHz
06/03/10 18:18:20 8svuRmpZ
454だが、
>アタマの音が不自然になる

というのは俺のPCのスペックの問題かもしれんww

457:452
06/03/10 22:33:28 igbjVSJb
MIDIメトロノームで同期できたけど、なんかリズムがカクカクしとるw
うちもスペックの問題かな?
面倒だけど普通に録って編集→グルーブクリップでがんばります。

458:名無しサンプリング@48kHz
06/03/12 09:51:44 LPtThgU/
昨日、UA-25を買ってきた。
音がでないのは何故だぜ?

459:名無しサンプリング@48kHz
06/03/12 09:57:10 Crt1FMVu
>>458
おまいの日頃の行いが悪いから。

460:名無しサンプリング@48kHz
06/03/12 09:59:01 LPtThgU/
>>459
やっぱ、そうか('A`)

461:名無しサンプリング@48kHz
06/03/12 10:00:58 R5q0Hvec
IDがFMVじゃその程度の煽りしかできないのも当然だな。知恵遅れ君。

462:名無しサンプリング@48kHz
06/03/12 10:05:08 Crt1FMVu
>>461
あほか、今日はたまたまじゃ。

463:名無しサンプリング@48kHz
06/03/12 10:38:45 rVaDGLs2
魔邪

464:名無しサンプリング@48kHz
06/03/12 22:12:12 dCyYNVPP
SONAR LEってVerUPしないのかなぁ。

SONAR5と同じようなMIDIになるんだったらバンドル製品買おうと思って
いるんだけど。

今買うべきか、待ったほうがいいか・・・すっごく悩み中 Orz

465:名無しサンプリング@48kHz
06/03/12 23:14:42 iL2s/oW2
SONAR 5でMIDI周りは大幅に、見違えるほど、
もはや別製品といえるくらいパワーアップしたからね。

そのかわり、ちと動作が不安定になった感もある。
ピアノロールや譜面で、
ノートをクリックした状態のままデリートキーを押すと時折落ちる。
前はそんなことなかったんだけど。
いちいち鉛筆と矢印を切り替えるのがめんどうな時
結構多用するだけにとても困る。

466:名無しサンプリング@48kHz
06/03/12 23:43:27 meHrPo0h
SONAR5かえばいいじゃないっすか。
どうしてかわないっすか。
やっすいですよ。

467:名無しサンプリング@48kHz
06/03/13 09:00:21 PKCsgpkg
>>466
どこが安いんじゃ。

468:名無しサンプリング@48kHz
06/03/14 00:43:27 FZS6l4q3
以前、『MusicStudio』使ってて、添付サンプラー「OSS-01」用に
ヘビーユーザーの「あるびに」さん(『めるくまある(Merkmal)』管理人)がうpしてた
DrumKit(ラディックの音)を、どーしても!『SONAR LE』(と「LoopaZiod」)で
使いたかったので、地味な作業で移植した。

ξ゚⊿゚)つURLリンク(www.uploda.org)

スレ汚しごめんなさい。そして最後に・・・あるびにサン、申し訳ありませんでした m(_ _)m

469:名無しサンプリング@48kHz
06/03/14 22:22:19 QPBSgA50
同じトラックに複数のエフェクトを使用したとき、
エフェクトが掛かる順番はどうなるのですか?

470:名無しサンプリング@48kHz
06/03/14 22:33:25 LYDABp+P
>>469
そりゃインサートした順番でしょ。

471:名無しサンプリング@48kHz
06/03/14 22:46:59 QPBSgA50
>>470
FX欄の上から順番に掛かるということでおkですか?

472:名無しサンプリング@48kHz
06/03/14 23:00:26 Tnbac149
そーです

473:名無しサンプリング@48kHz
06/03/14 23:12:13 QPBSgA50
サンクスですm(__)m

474:名無しサンプリング@48kHz
06/03/15 22:21:25 KIrNjvn5
やっぱり出ちゃったね、Music Creator 3
SONAR5ベースで39.99ドルだって

URLリンク(www.cakewalk.com)

475:名無しサンプリング@48kHz
06/03/15 22:38:40 sGB7VzJo
オレにとってはミュークリの最大の欠点はMIDIで外部機器との同期機能が無い事
なんだよな・・・
やぼ用でMTRとかリズムマシンと同期できないとちょっと辛い。

476:名無しサンプリング@48kHz
06/03/15 22:46:39 Xj4uVH3B
やたら安いがSONAR5より劣化してたりはしないのか?

477:名無しサンプリング@48kHz
06/03/16 02:19:34 00mNZr2F
SONAR LEでドラム打ち込みたいけどやり方が分からん


478:名無しサンプリング@48kHz
06/03/16 03:23:36 5W3X7j4S
>>477=コミュニケーション障害者

479:名無しサンプリング@48kHz
06/03/16 04:06:59 2ZJxjz9b
ミュージッククリエーター2使ってんだけど、ソナーレに乗り換えるのは
正解だと思う?VST Adapter買ったからどうしようかなって思ってるんだけど、ちょうど
インターフェース欲しいから、買うんならLE付いてくるのがいいかなぁ、って迷ってる。

480:名無しサンプリング@48kHz
06/03/16 11:47:44 4L63i2gH
>>476
タダのSONAR LEが機能が削られただけだったんだから、
これも機能が削られてるだけだと思う。

481:名無しサンプリング@48kHz
06/03/16 13:58:20 N1CXxhve
>>479
自分はホームスタジオ2002から乗り換えました。
目当てはVSTだったけど、結局SONAR LEのほうが機能はいい。

482:名無しサンプリング@48kHz
06/03/16 15:32:11 1qwH2uun
さっきUA-20買ってきた。
でもうちのパソOSがMeだからソナーLEいれれね~~'`,、('∀`)'`,、

483:名無しサンプリング@48kHz
06/03/16 15:40:08 4L63i2gH
>>482
逆にXPにするチャンスじゃないのか? Meより遥かに安定してるぞ。

484:名無しサンプリング@48kHz
06/03/16 16:19:54 EH33hvM9
Me動かしてたマシンにxpはちとキビシイんじゃないかな。
手に入るんなら2kをおすすめする。

485:名無しサンプリング@48kHz
06/03/16 18:27:41 9OaoxQY9
2000は高い

486:名無しサンプリング@48kHz
06/03/16 19:06:17 VpnD4yyS
>>479
 VSCとかMCの資産を使いながら、LEを使うのがベスト。俺はMC2PROから乗り換えた。
 次はMC3PROが出たら乗り換えかな。

487:名無しサンプリング@48kHz
06/03/17 01:31:18 boOTPKRC
UA4-FXにソナーレがバンドルされた!





て夢を見たが、やっぱ夢だった。orz
オレ的にはUA-25よりUA4-FXの方が使い勝手がいいんだよなぁ。
DTMやらない時なんか、前面のプラグインパワーミニジャックを利用して音声
チャットに使ったり・・・

488:名無しサンプリング@48kHz
06/03/17 02:54:59 8gWmJKkf
みんなfast bounce(日本語版は高速バウンスかな?)使えてる?
HALionの波形が途切れ途切れになって使い物にならないんだが…。

489:名無しサンプリング@48kHz
06/03/17 12:08:43 cXICtNMZ
リンクされてるwavを消しちゃって開けなく(開こうとすると強制終了)なったファイルが多数あるのだが、どうにかならないのかな?
オーディオはボーカルだけだから、midiの部分さえイキてれば良いのだが…。

490:名無しサンプリング@48kHz
06/03/17 12:15:04 l9janPR3
>>489
次バージョンでは足りないファイルが色違いになって
表示されるようになるとは思うが、
ダミーのWAVを用意してみては?

491:489
06/03/17 18:14:16 +emWLQbO
>>490
 ゴミ箱の中に入ってたとかいうボケかましてしまいました。レスサンクス。。。

492:名無しサンプリング@48kHz
06/03/19 15:56:06 XLiQSOk3
SONAR LE
音源 フリーのソフトシンセ

音が全然でないし。
MIDIキーボード弾いても、データ入力しても
うんともいわない、なぜ? 

493:名無しサンプリング@48kHz
06/03/19 17:30:55 p0hHBndu
エスパーじゃないのでわかりません。

494:名無しサンプリング@48kHz
06/03/19 18:51:52 H+RSCM+g
>>492
サウンドカードがないPC?
あるいはSonarがサウンドカードを認識出来てないのでは?

オプション→オーディオプション→デバイス
で入力デバイスと出力デバイスがきちんと設定されています?

もしかしたらWDMドライバで動かないのかもしれないので、
ドライバモードをMMEに変えてみる。

それでだめならアジオの外部音源でもどうぞ。

495:名無しサンプリング@48kHz
06/03/20 01:04:52 tYmEJ+Dm
>>492
電源入ってる?

496:名無しサンプリング@48kHz
06/03/20 03:06:37 ZHbpPLDX
これがP&P世代か……

497:名無しサンプリング@48kHz
06/03/20 04:19:55 uFuUyvJj
SONAR LEがあるのにシンガーソングライター7使ってました。
結構長く使ってたからSSWに慣れてしまって。
乗り換えるなら今ですかね?

498:名無しサンプリング@48kHz
06/03/20 04:24:55 AMng4Iha
たまに思うんだが実生活でも、音楽に限らずPCで周りに訳わかんない質問し
ウザイのみならず挙句逆切れたり、迷惑な人種っているじゃまいか?
そろそろ免許制度でも導入すべきなんじゃね?

499:名無しサンプリング@48kHz
06/03/20 04:32:25 AMng4Iha
>>497
自分にとって乗り換える必要が有ればそうすれば良いし
別に無理して乗り換える必要は無いんじゃね?

要は道具なんだから自分が楽曲なりデータ作るのに良いと思う物を使えば?

500:名無しサンプリング@48kHz
06/03/20 18:32:25 ToLfeMtJ
500ならSONAR LEで事足りれる

501:名無しサンプリング@48kHz
06/03/20 23:02:47 7m7STLr7
>>498
スノッブ

502:名無しサンプリング@48kHz
06/03/21 01:09:20 xN3VqXgs
>>497 俺の場合、MIDIの打ち込み(ステップ入力onピアノロール&リストウィンドウ)だけは、
    YAMAHA『SOL(初代)』使ってる・・・ソフトは“使ってナンボ”だから、
    その時々に“最適なの”をチョイスしてけばヨロシイかと。

503:名無しサンプリング@48kHz
06/03/21 02:13:57 8ZsWZJkA
SONAR LE はノートPCのセレロン1.8Ghz,256MB
のスペックではまともに動かないでしょうか?
HPでは512MB推奨になってましたが・・・
動いてもレイテンシーひどいすかね?
どなたか教えてください。


504:名無しサンプリング@48kHz
06/03/21 03:57:14 xN3VqXgs
>>503 
 一応、俺のノート(エプダイNT2600 モバイルセレロン 2.2GHz RAMを256MB→1G・Maxに増設)
では、(・∀・)イイ!!感じで動いてます。

あと、>>423さんの使用例もあります。

505:名無しサンプリング@48kHz
06/03/21 08:07:04 ewJtFzS2
>>503
要はくそ重いオーディオデータをどれくらい使うか、ではないかと。
ループをメインに使うんだったらメモリの増設はいるかも。midiやVST
メインなら十分でしょ。

506:503
06/03/21 09:46:28 YdDFP2Wy
>>504
早々のレスありがとうございます。増設ですか~そこまで頭まわりませんでしたよ‥‥ハハハ。ありがとうございました
>>505
なるほど用途に合わせて考えていけばよいのですか。
ギターをメインでチラリホラリやっていきたいと思ってますのであまりループどのくらい使うかわかりませんがあまり重いようでしたら後で増設してもよい、ということですね。どうもありがとうございました、恐縮です

507:名無しサンプリング@48kHz
06/03/21 17:40:37 ZVhn7Uf5
>>505
オーディオはクソ重くないっしょ。

508:名無しサンプリング@48kHz
06/03/23 22:01:10 lbmBDDMq


   sonarでREXファイルは使えますか?



       

509:名無しサンプリング@48kHz
06/03/23 22:02:12 GX3KoN0h
>>508
使えマウス。ちゅー。

510:名無しサンプリング@48kHz
06/03/23 22:47:41 nVUSgwXZ
ギターのチューニングってできないんですか?
そういうプラグインとかないですか?

511:名無しサンプリング@48kHz
06/03/23 22:53:37 sx0Eph/g
音叉でチーンすればよかろう。

512:名無しサンプリング@48kHz
06/03/23 23:59:49 bWQnJxst
LEにはチューナついてないの?4PEにはついてるけど。

513:名無しサンプリング@48kHz
06/03/24 05:14:34 WlNQpctz
URLリンク(www.more-k.com)
↑これとかどう?

514:名無しサンプリング@48kHz
06/03/27 16:39:23 CNB+F2H0
DTM初心者なんですが、LEにドラムの素材とか入っているのですか?
さっきから探しているけど見当たらない…orz

515:名無しサンプリング@48kHz
06/03/27 17:22:23 tRq1EsiB
URLリンク(www.kvraudio.com)

516:名無しサンプリング@48kHz
06/03/27 19:18:39 ijmxf7VN
>515
おまいいい奴だな。

517:名無しサンプリング@48kHz
06/03/27 20:42:30 2jP2GODB
どこが?

518:名無しサンプリング@48kHz
06/03/27 22:10:47 tqMr8sdt
>>514 残念ながら、入っていませんので
     [1]デフォのGMシンセの音を使う
     [2]>>515の表から「Drum Sampler」をDL→Drum素材を調達
  ・・・の、どっちかをやるべきだと。

URLリンク(www.fileup.org)
    コレと『LoopaZoid』取って来い。俺からのプレゼントだ。

519:名無しサンプリング@48kHz
06/03/27 22:21:22 9hpsZIig
>>518
おまいがつくったの?

520:518
06/03/27 22:28:14 tqMr8sdt
>>519 ネットからwavネタ集めて、lpzファイル(『LoopaZoid』で吐き出されるファイル)にまとめた。
    宜しければ、ネタ元のHPのメモを今から探して来るけど。

521:518
06/03/27 22:54:04 tqMr8sdt
…という訳で探してきた。全部フリーのサンプルHP

URLリンク(hem2.passagen.se)
 (バスドラ、スネア、ハイハット、シンバル他 各パック)
URLリンク(meanbeat.cjb.net)
 →「SAMPLES」ページへ行く。
URLリンク(www.modarchive.com)
 (PCM系ドラムとかのパック)
URLリンク(www.samplez.de)
 (mp3ファイルなので、『SoundIt!』等でwav化して使用)

あとは、↓から探してくる事(つーか、ココから探したのだが)
URLリンク(pir.at.infoseek.co.jp)

522:518
06/03/27 22:55:12 tqMr8sdt
最後に・・・ゴメン、頭の“h”抜くの忘れてた m(_ _)m

523:名無しサンプリング@48kHz
06/03/28 01:13:30 wPcc0Hjv
まあまあ;
で、1つ目の一部頂きますた。紹介㌧ タンバリンいいね。
漏れはManytone愛用。パーカッション系はいくらでも欲しいよね。

524:名無しサンプリング@48kHz
06/03/28 03:32:03 RIb2iZXN
>>523 ココですね。
     (^-^)つURLリンク(www.manytone.com)

パーカッション系・・・に限らず、GMシンセの音って、“妙に上品、澄んでる”から
ザックリ粗めのRock'n'Rollとかで使うと、浮いてしまうんだよね~(^^;

525:514
06/03/28 04:00:04 Rfn6XVhq
>>518
ありがとうございます
使わせていただきます

526:名無しサンプリング@48kHz
06/03/28 04:41:47 RIb2iZXN
>>514>>525)さんガンバレ~♪

付属サンプラー『Cyclone』をドラム代わりに使わない理由は >>414-416にて既出ですんで。

527:名無しサンプリング@48kHz
06/03/28 08:26:05 /rnDR8um
>>518
 デフォでGMシンセないよね。

528:名無しサンプリング@48kHz
06/03/28 12:58:11 h2cfkUfE
ん。GM系欲しいならsfzとフリーのサウンドフォントでも。

529:名無しサンプリング@48kHz
06/03/28 13:51:21 NsWUOqjs
>>527
MSのGSシンセの事なんじゃないの?

530:名無しサンプリング@48kHz
06/03/31 01:54:45 jcdAQB3y
PCR-A30を買って、SONAR LEついてきたんですけど、
これだけじゃ音楽作れないんですか?

531:名無しサンプリング@48kHz
06/03/31 02:57:50 PEU1JAH3
んなこた無いけど正直つらいので
フリー物のVSTやDX漁ったりして蔵灰↓
URLリンク(cgi003.html.ne.jp)
大抵はここで勉強できますからヨロ

532:名無しサンプリング@48kHz
06/03/31 03:07:39 ndgFBxOJ
>>530
音楽はハートで作るもんだぜ

533:名無しサンプリング@48kHz
06/03/31 07:19:23 0WlsCCwH
>>532
あま~~~い!!甘いよー。小沢さん甘すぎるよーー!!

534:名無しサンプリング@48kHz
06/03/31 08:41:52 QOJVMQ0V
>>531 俺のノートパソコンが「必要スペック」の“最低ライン”ギリギリな件・・・_| ̄|○

535:名無しサンプリング@48kHz
06/03/32 00:06:40 dPSD88pW
ProteusX LEをVstiとして使ってるのですが、
同時発音数が足りないらしく、音が途切れまくります。

まあそれは仕方ないとして、wavにExportしても
やっぱり同じように音が途中で切れてしまいます。
これはどうしようもないのでしょうか?

536:名無しサンプリング@48kHz
06/03/32 00:25:38 eTh+AvBa
>>535 パソコンやI/Fなど環境を書かないと誰もわからない。

537:535
06/03/32 01:16:09 dPSD88pW
失礼しました。
PCは自作で、CPUはP4 1.6GHz、メモリは1024MB、OSはwin2000 SP4
オーディオIFはE-MU 1820M です。
他にも必要な項目があればご指摘ください。

538:名無しサンプリング@48kHz
06/03/32 08:40:04 ikncJm/8
今、気付いた事・・・・


  「 3 月 3 2 日 」って、何?

539:名無しサンプリング@48kHz
06/03/32 09:09:36 WxRPxP/I
>>538
スレ違い。VIPか2chのトップ見れ。

540:530
06/03/32 18:04:54 0bhPZ9Jg
内蔵されてる音源を見つけて、音が出るようになったんですけど、
音と一緒に「バチバチ」という音まで出てしまいます。
接続はちゃんとできているのですが、他になにか設定とか必要なのでしょうか?

541:名無しサンプリング@48kHz
06/03/32 18:54:14 f/rq3Lv8
>>537
霊天使

542:名無しサンプリング@48kHz
06/03/32 19:03:02 tkaRmvMp
>>540
バッファ設定 PCのスペック サウンドボード、etc...

543:535
06/04/02 10:31:18 c0/2HxTF
>>541
ありがとうございます。
リアルタイムでのレイテンシや同時発音数は諦めているんです。

なので、一旦wavにExportしようと思ったのですが、これはリアルタイムの処理じゃないのに、
リアルタイム再生するのと同じような現象が起こっているので困ってしまってます。
Sonar LEってこういう仕様なんでしょうかねえ・・・

544:名無しサンプリング@48kHz
06/04/02 10:46:06 tsKlWjF+
>>543
安心しろ。お前のパソコンだけだ。

545:名無しサンプリング@48kHz
06/04/02 12:59:06 9GiyFQuN
>>543
どのようにエクスポートしようとしたのか大まかな手順を書いてみれ

546:名無しサンプリング@48kHz
06/04/02 13:34:14 c0/2HxTF
>>544
orz

>>545
1. SMFを読み込む
2. Proteus Xを Synth rackに入れて、SoundFontからコンバートしたexbファイルをロード
3. 全channelの出力を Proteus X にわりあてる
4. 再生してみて、音がぶちぶち途切れまくるのを確認
5. メニューの [File] → [Export] → [audio] を選択
6. チェック項目は全部 on にして、出力ファイル名を指定して Export 実行
7. 吐き出されたファイルを再生したら、やっぱりリアルタイム再生と同じく音が途切れまくり

以上のような手順です。何かわかりましたらぜひお願いします。

547:ソナー
06/04/02 14:46:35 QpWR4lXq
>>1-100

548:名無しサンプリング@48kHz
06/04/02 22:59:41 L3XQ3ViH
>>546
>>537

549:名無しサンプリング@48kHz
06/04/02 23:01:21 vAOZZImE
>>546
霊天使

550:名無しサンプリング@48kHz
06/04/03 00:41:13 oV568s/L
Proteus Xって同時発音数の設定無かったっけ?
オーディオ設定のCPUキャパ見直しなせぃ。

551:546
06/04/03 08:30:28 kBLNgF1K
>>548-549
何かループしてるんですが・・・

>>550
ありがとうございます!
同時発音数を明示的に設定できる場所が見当たらないんですよね。
そしてCPUキャパをデフォの60%から80%に変更してから>>546の手順で
wavにExportしたら、音切れの頻度が半分くらいに減りました。
同時発音数はこの値が関係しているんですね。勉強になりました。
でも80%より上には設定できないので、これ以上はどうしようもないってことでしょうか。

ちなみにEmulatorXで同様の設定・操作をしたら、やはり同じような症状のファイルが
出来上がりましたorz

552:名無しサンプリング@48kHz
06/04/03 10:52:53 wExP/Odj
だからレイテンシなんぼにしとんねん?

553:名無しサンプリング@48kHz
06/04/03 15:23:34 kBLNgF1K
>>552
あわわ、察しが悪くて申し訳ないです
Preferenceを見ましたら、Buffer size は 128 (2.9msec) になっています。
この数値も同時発音数に影響するんでしょうか?ちょっと試してみます。

554:551
06/04/03 15:59:37 kBLNgF1K
Buffer size を最大の 440 (10.0msec) にして再度wavにExportしてみました。
音切れの頻度は、>>551の更に半分くらいになったように思えます。
まだ完全とは言えないのですが、何とか曲に聴こえるようになってきました。

結論としては、同時発音数はリアルタイム再生でも、
wavにExportする場合でも、変わらないってことなんですね。
ProteusXのステータスバーを眺めていると、
CPU cap: 80%、Buffer size 440 (10msec) の設定でだいたい20~30台。
たまに40になるって感じです。せめて64くらいは逝ってほしいものですが・・・

アドバイス下さった皆様、本当にありがとうございました。

555:名無しサンプリング@48kHz
06/04/03 16:17:05 421RdFcL
いっそ50msec位にした方が良いよ、EXPの際は。
あと、パート毎にソロで吐き出して後から混ぜるのが常識なんだけど
まさか全パートいっぺんに吐き出して無いよね?無いと思うけど念のため。

556:名無しサンプリング@48kHz
06/04/03 18:09:07 kBLNgF1K
>>555
ありがとうございます。
でかい値にしたいのは山々なのですが、選べる値が10msecで最大なのです・・・

そして、今のところそのまさかです orz
今まで使ってたDAWでは、Exportする際には同時発音数の制限が無かったもので、
つい手抜きしてしまいました。
やはりパート毎に分けるしかないのですね。以後そうしたいと思います。
ありがとうございました。

557:名無しサンプリング@48kHz
06/04/03 23:26:20 vzbEVm5P
LEってその他と何が違うの?

558:名無しサンプリング@48kHz
06/04/04 02:12:08 vrK9aPJL
>>551
適当にカエルの歌でも1音だけで作って、ProteusX のデフォルトバンクとかvb-1とか
でノイズが乗らないか試してみては?

・ノイズ乗らない
 和音にして書き出し     →OKならSMFをインポートしてみる    →OKならProteusXのユーザーバンク使用
 NGならCPUパワー不足?   NGなら変なコントロールが入ってるかも NGならexb蛾ブッ壊れてる

・ノイズ乗る
 CubaseLEで試してみる→OKならSONAR蛾ブッ壊れてる
                 NGなら環境蛾ブッ壊れてる


・Patchmix側が96KHzでSONAR側が44KHzとかじゃない?
・PowerNowとかEISTだか省電力設定になってない?

559:551
06/04/04 05:00:44 oQCDEAqY
>>558
む、ノイズの有無の件ということは、多分>>540さんに向けたレスですよね?

560:名無しサンプリング@48kHz
06/04/05 22:18:26 uWSzx5a3
「Webブラウザを起動できません」って表示されてアクティベーションできない。
ie7入れたせいかなぁ

561:名無しサンプリング@48kHz
06/04/11 09:05:52 fkxAbgG2
エフェクトのみの再インストールってできるんですかね?
コンプを使おうとするとフリーズするようになったι

562:ボウヤ
06/04/15 02:54:45 tPEgWo1i
諸君! 突然VSTが使えなくなった、何故か!?

今まで普通にアダプタ経由で使えたのにDXiの項目からVSTが消えたorz
バージョンは最新。アダプタ自体が逝かれたのか?再設定してもだめぽ。

563:名無しサンプリング@48kHz
06/04/15 03:18:04 BGKvM3yz
>>562
> バージョンは最新
> バージョンは最新
> バージョンは最新
> バージョンは最新

死ね

564:562
06/04/15 03:32:06 h/CX01TV
>>563
何で?VSTアダプタ4.4.4だと駄目だって事?
それともLEのバージョンの話だと勘違いしたか?んなわきゃ無いか。

今再インスコしたけど駄目だった。0404の付属CDの奴。

565:名無しサンプリング@48kHz
06/04/15 04:00:11 ih/YdCSa
>>562
それ、ソナーLEだけじゃなくって、製品版にもある致命的なバグ。
基本的に修正されてない。


突然、VSTなりDxiのプラグインが隠されてしまう。
見えないだけで使えるんだけど、
表示されないと呼び出せないよね。

過去の曲データで、消えたやつで使いたいプラグインを使用したやつがあれば
その曲も一緒に呼び出して、プラグインを移せばいい。

でも、ものすごく不便極まりない。

566:562
06/04/15 04:19:09 h/CX01TV
>>565
 ま  じ  で  !?
月曜休みでサポセンに聞くつもりだったけど無駄足踏む所だった。とりあえずサンクスです。

しかし使ってあるのは限られてるので、最早実用的では無い。
キュベに不倫しちゃうかも。でもキュベに音源立ち上げて同時使用でも良いのか。
シーケンスに未練が残る(結構いいとオモ)のでどしょかな。向こうのは正直使いづら杉。

567:565
06/04/15 05:06:52 76wyidnQ
>>562さんとオレの症状が同じかはわからないけど
オレが使ってるのはSONAR4のスタジオエディション。
なぜか、プラグインが虫食いみたいな感じでちらほら表示されなくなる。

対策は、↓の
「今まで使えてたプラグインが、なぜか表示されなくなった。」を参照。
URLリンク(sonar.web.infoseek.co.jp)


アダプターを最新にしても改善されない。
SONAR5はVSTがネイティブで使えるらしいので、もしかしたら改善されてるかも。


製品版(SONAR4の場合、5は知らない)には、プラグインの整理のためにプラグインマネージャが付属されてる。
(上のアドレスからいけるとこにあるプラグインマネージャとは別モノ)
これは、プラグインをコンプならコンプだけとか、ドラム音源ならドラム音源だけという感じで
まとめて整理できる。あと表示させたくないプラグインを隠すこともできる。
が!これも欠点があって、
プラグインアダプターから登録しなおすと、せっかくまとめてた設定がリセットされる。
非常に、不愉快。これのバグもバージョンアップでもなおってない。

オレもこれ以外はSONARに不満はない。
むしろキュべよりもSONARの方がかなり使いやすいと思う。
5だと、MIDIまわりもかなりパワーアップされてるみたいだしね。


568:562
06/04/17 03:53:53 5smjiEfz
>>565さん
何から何までアリガトです。しかし其処見ても解決しませんorz
レジストリ開いても該当する場所は無く、マネージャ落としたものの
スキャンなどしても特に変化無し(SONARが検出されませんとまで言われる)。
しばらく弄って駄目だったら仕方ないから本当に移行します。正直、不本意なんですが・・・

569:565
06/04/17 13:07:02 qkLVGre6
>>562
ActiveSONAR
URLリンク(sonar.web.infoseek.co.jp)

ここの掲示板で質問してみたらどうかな?
SONAR使いのみなさんが親切に教えてくれるはず。

ちなみに、オレもプラグインが表示されない件は解決してない。
レジストリも該当なしだし、マネージャは起動したけど
効果なし。
(SONARが検出されませんと表示されてもしばらくほっとくと起動した。)

一応、表示されないVSTを再インストールしてSONSR付属のマネージャを通すと
表示が復活するプラグインもあったので気休め程度にはなったけど
今はSONAR4付属のレキシコンリバーブも表示されなくなったのが辛いトコ。
SONARをインストールしなおしても復活しない。(オレの場合は上書きインストールなんで
完全にアンインストールして再インストールは試してない)


消えたプラグイン、新しくは呼び出せないけど、昔作ったプロジェクトでそのプラグインを使ったデータを開くと
トラックやコンソールのFX欄にはそのプラグインはあるので、昔と今のプロジェクトを同時に開いて
昔の方のプラグインをドラッグして今の方に移してる。

あと、呼び出せないVSTを上の方法で集めてそれだけのプロジェクトを作ってる。

正直、面倒くさいし、昔のプロジェクトで表示されないプラグインを使ってなかったらお手上げです。

このバグがある人どれぐらいいるんだろうか。そんなしょっちゅう起こるとは思えないけど。



570:名無しサンプリング@48kHz
06/04/20 14:00:43 VUuXifnm
EMU-0404についてたSONAR LE使ってるんだけど、びっくりするぐらい高性能だわ。
これでおまけは安い!
不満なのはProteusX LEを鳴らすとノイズが入ること。
上の書き込みを見てBuffer sizeとかを何度か変更して再起動してみたけど変化なし。
Cubase LEの方ではちゃんと鳴ったのでたぶん設定がまずいんだと思うけど
よくわからない。発音はCubaseの方が1秒、SONARの方が0.4秒ぐらい遅れる。

571:名無しサンプリング@48kHz
06/04/21 21:37:18 bHyG8TXb
麗天使

572:名無しサンプリング@48kHz
06/04/22 10:39:55 GeTq8L3V
E-MU0404でそんなにレイテンシあるのはどこかおかしい。
うちではSONAR LE+ProteusX LE VSTiでMIDIキーボード弾いても聴感上ゼロ。


573:名無しサンプリング@48kHz
06/04/22 14:37:24 zwFZmL0G
>>570
ほんと?ほとんどリアルタイム演奏が出来るんだ。いいなー。
こっちの環境はAthlonXP2100+、RAM 512MB、Win2000、です。
気になるのはHDDのアクセスが変に重い(でかいファイルを読み込むと
CPUの負荷が100%になる)のと、元からマザーボードについていた音源を
ハード的に殺してないことかな。
そういえばCubase LEを立ち上げると、以前は「システムのタイミングが変更されました」
「動作を確認しますか?」とかいうダイアログが毎回出てたから、システム的に
まずいのかもしれない。

574:名無しサンプリング@48kHz
06/04/23 21:51:12 P7yaD5Z+
ゼロモニタリングレイテンシじゃないの?

575:名無しサンプリング@48kHz
06/05/05 05:48:09 fJcjPt1O
SONAR LEのMIDIデバイスを設定する所で
Microsoft Wavetable GS SW Synthが一覧に出て来ないんですが
こういう仕様なのでしょうか?
音が出せなくて困りました
ソフトシンセを使うしかないのかー

OS win2000

576:575
06/05/05 06:20:33 fJcjPt1O
解決しました

URLリンク(www.geocities.jp)
オプション>オーディオ>詳細設定でドライバモードを『WDM/KS』となっているのを『MME(32-Bit)』

577:名無しサンプリング@48kHz
06/05/05 06:51:40 Ybep/Tjj
おめでとう!

578:名無しサンプリング@48kHz
06/05/10 14:51:21 tKEKvEpm
このソフトはプラグイン遅延補償と書いてありましたが
知り合いでレイテンシが思いっきり生じてる人がいます。

なんででしょうか?詳しく教えてたもれ。



579:名無しサンプリング@48kHz
06/05/10 15:44:52 rq3y+X8N
>>578
1)プラグインをインサートすることによるオーディオの遅延(と,その補填)

2)打鍵から音源発音までの遅延

の二つを混同してないか?

580:578
06/05/10 16:13:25 p5UwH8oQ
>>579
レスあざす。では、ソナーレで補償してるのは1番の方ということですね。
2番の方はASIOかましたらOKってことで。

CubaseLEよりも機能が充実してて使えそうですな~。
皆さんホントに事足りてるんでしょうか?

581:名無しサンプリング@48kHz
06/05/10 17:53:03 fbMNEzln
他の人は知らんが俺はすんごい事足りてる

582:名無しサンプリング@48kHz
06/05/10 23:08:48 ATT3TWic
所詮貧乏人の玩具

583:名無しサンプリング@48kHz
06/05/11 00:38:11 LPLM1Aeu
VSTAdapterが・・・・・・

584:名無しサンプリング@48kHz
06/05/11 18:13:11 a6+bwj98
>>581
俺も。おまけでこの機能ならなんら不満なしです。
主にピアノの練習したのを録音するのに使ってるんだけど、ちょと不便なのは
一時停止、ができないこと。
再生中に楽譜を表示させながら、ピタッと止めたいんだけど、停止させると
元の開始位置まで自動的に戻ってしまうこと。

585:名無しサンプリング@48kHz
06/05/11 19:06:35 YOKorueg
>>584
そうなの?

586:名無しサンプリング@48kHz
06/05/11 19:24:38 mWO70s2g
>>584
Ctrl+スペースで出来ない?
あと設定でそういう風にしておく事も出来たと思う。
LEは出来ないのかも知れないけど。

587:名無しサンプリング@48kHz
06/05/11 19:29:49 a6+bwj98
>>586
できたー!!!
ありがと。
マジさんくす。

588:名無しサンプリング@48kHz
06/05/11 19:30:30 5+9iyNlt
On Stop,Rewind to Now Marker
のチェックはずしてもダメ?

589:名無しサンプリング@48kHz
06/05/13 06:40:30 tWFjcftC
>>588
「オプション(O)」→「グローバル(G)」→「一般」の
  『停止時に現在タイムマーカーに戻る』のチェックの事ですね。

外してみたらOKでした。 フォローありがとうござまいす m(_ _)m

590:名無しサンプリング@48kHz
06/05/15 20:58:54 SW1weM4Z
「以下のデバイスはプロジェクトのオーディオフォーマットの設定に~~」
というのが最初に出るのですがなんなのでしょうか?
初心者でまだサンプルの音も出せない状況です。誰か助けてください。


591:名無しサンプリング@48kHz
06/05/15 22:14:28 aORZ44ZI
>>590
オーディオデバイスのサンプリングレートとかの設定が
サンプルのオーディオデータと合致してないんじゃないの?

オーディオオプションを見直してみたら?

592:名無しサンプリング@48kHz
06/05/15 22:15:57 Mxd6L8bi
>>590
>>121

593:名無しサンプリング@48kHz
06/05/21 15:28:55 JfJ/9HGq
超初心者質問で悪いんですけど、
UA-25とソナーレの組み合わせで、バンドの一発録りとかって可能なんですか?
最大ステレオ入力数が4って事は、マイクが4本しか立てられないって事なのかな?

594:名無しサンプリング@48kHz
06/05/21 15:59:20 JfJ/9HGq
すみません。自己解決できました。
UA-25側でステレオ入力数が1本しか無いから、出来ませんよね、、orz
でも、結局どんなオーディオインターフェース使おうとも、
ソナーレでは4本しかマイク立てられないんですか?

ミキサーを使ったら大丈夫とか等の解決策は無いんでしょうか?


595:名無しサンプリング@48kHz
06/05/21 16:33:48 l8kJ7fFb
4ステレオ=8モノラルだからマイク8本立てられるのでは?
楽器録りのマイクは基本的にモノラルなので。


596:名無しサンプリング@48kHz
06/05/21 16:49:07 JfJ/9HGq
モノラルなら、8本立てられそうですね!
ありがとうございます!


597:名無しサンプリング@48kHz
06/05/22 03:41:24 6Q2f6L8X
既出だったらごめんなさい。
UA-25買って、ついてきてle使ってベースを録ろうとしているんですけど、
自分が弾いたのよりかなり遅れて音が返ってきます。
また、弾く度にブツブツと小さいノイズが入ってしまいます。

対策とかありますでしょうか。よろしくお願いします

598:名無しサンプリング@48kHz
06/05/22 18:46:24 OrIJsYNO
>>597
遅れて聞こえるぶん早めに弾け。
ブツブツきこえるのは弦がびびってるからもっと練習しろ。



↓はい次の質問

599:名無しサンプリング@48kHz
06/05/22 19:22:14 oXAcJ6k9
>>597
実際、使った事無いから分かんないけど、
遅れて音が返ってくるのは、レイテンシーが大きいからだと思います。
レイテンシーはバッファサイズを小さくすれば、小さくなります。
ただ、バッファサイズが小さすぎると、CPUに負担が掛かりすぎてノイズが入るようになるので、
最適化して下さい。

弾くたびにノイズが入る理由は分かりません。

600:名無しサンプリング@48kHz
06/05/22 22:19:06 W1bylH0A
>>597
多分、599のいうとおりレイテンシを小さくすればいいと思う
オプション→オーディオ→オーディオオプションの設定のタブのところにあるよ
ミキシングレイテンシの中にあるバッファサイズを下げればおk
それか詳細設定の録音/再生のドライバモードをASIOに変える

ノイズは入力が大きすぎるからしか思いつかない

601:597
06/05/23 12:08:18 3ZvFrr9h
>>598-600ありがとうございました。これからやってみます

602:名無しサンプリング@48kHz
06/05/25 21:57:42 WFkmkHTN
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
こういうのでSonar版って無いですかね?

603:名無しサンプリング@48kHz
06/05/25 22:04:35 8SWnHAjK
>>602
接続がタイムアウトしました。

宣伝乙。

604:名無しサンプリング@48kHz
06/05/25 23:23:13 pWb2laQ/
>>602
おいおいw こりゃまた随分と香ばしいドラクエのオープニングだなww

605:名無しサンプリング@48kHz
06/05/26 03:14:09 stbQWhza
この板における>>602のようなyahoo auctionの文字列を含むアドレスの殆どは宣伝です。
皆で宣伝乙と挨拶してあげましょう^^

606:名無しサンプリング@48kHz
06/05/26 18:16:30 kO+8ek93
MIDI製作を必殺ですか 殺すわけじゃないのにね

607:名無しサンプリング@48kHz
06/05/27 08:09:10 GQ3rXjkz
備れあれば憂いなし

608:名無しサンプリング@48kHz
06/05/27 09:02:54 q2DsUfq2
>>602
一人入札してるね。MIDI検定証てあんなカードなんだ。
こういうの作ってオクで売るアイディアは悪くないと思うが、サンプルが短すぎる。

609:名無しサンプリング@48kHz
06/05/30 17:58:14 A9oqeNuZ
冬ソナ

610:名無しサンプリング@48kHz
06/06/03 00:45:12 qh+5u3zI
冬ソナLE

611:名無しサンプリング@48kHz
06/06/04 19:01:52 CmcsHSFU
冬ソナTA

612:名無しサンプリング@48kHz
06/06/10 02:54:51 Yrsv9qRx
おれソナLEしか使ったことないけどこれで充分事足りてるんだが、
みんなはソナLEにないけど欲しい機能とかある?
あ、それとフリーズ機能てゆう

613:名無しサンプリング@48kHz
06/06/10 02:56:44 Yrsv9qRx
のとソナLEのアーカイブって別モノ?

614:名無しサンプリング@48kHz
06/06/10 03:21:41 ACfVgaaf
>>612-613
んーいちおう別物というか。
オーディオへの吐き出し + トラックのアーカイブ = フリーズ
って感じ?

ところで自分も質問させてください。
曲の進行に合わせて画面を自動スクロールさせるのはどこで設定するのでしょうか?
古いcakewalkで作ったファイルをSONARで開いたら自動スクロールするんですけど、
新規に一から曲作ったら、自動スクロールしてくれません。。

615:名無しサンプリング@48kHz
06/06/10 08:49:01 z5UBps9R
ヘルプでスクロールを検索汁

616:名無しサンプリング@48kHz
06/06/11 00:25:26 w5hpl80v
>>615
検索しますた。
いつの間にやらキーボードの ScrLk キーを押していたようです。
新規ファイルかどうかは無関係っすね。ありがとうございました。

617:名無しサンプリング@48kHz
06/06/11 14:57:19 LSjP+zVl
>>614
ありがとう!
フリーズ機能、便利そうですね。欲し

618:名無しサンプリング@48kHz
06/06/16 18:30:46 2w57ETBg
エフェクトって自分でフォルダ分けできないのですか?
vstフォルダ内が増え過ぎて困ってます。

619:名無しサンプリング@48kHz
06/06/16 19:30:14 d9erX54E
普通するだろ。
SONAR LE内のメニューには反映されないがな。

620:名無しサンプリング@48kHz
06/06/16 19:33:46 +Av6wOHs
>>619
名前に半角スペースを入れると、そこを区切りで自動でフォルダ分けされる。
メニューのほうは手動で分けるしかないけど。

621:名無しサンプリング@48kHz
06/06/16 20:54:17 2w57ETBg
>>619
すみません、言葉が足りませんでした。
メニュー内のフォルダ分けがしたいのです。


>>620
手動というのは、どうやってやるのですか?

622:名無しサンプリング@48kHz
06/06/16 21:30:21 DMmlQ5mx
>>621
それはフォルダとは言わない。階層化って言えよ。

623:名無しサンプリング@48kHz
06/06/17 23:11:36 DUBoZLCE
SONAR5かいました。マイクつないで音はきこえるんだけど録音開始したら音がなにもはいらない。これってなんで??音は聞こえるんだけどメーターが何も振れない。誰か教えてくださいm(__)m

624:名無しサンプリング@48kHz
06/06/17 23:22:46 vsQ7lqys
マニュアルを読むといいよ。

625:名無しサンプリング@48kHz
06/06/17 23:32:49 O+ueF7IK
その前にスレタイ読むといいよ。

626:名無しサンプリング@48kHz
06/06/17 23:37:09 gT12CzGT
<わからない七大理由>
 1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
 2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
 3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
 5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
 6. 感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
 7. 逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。


627:名無しサンプリング@48kHz
06/06/17 23:43:20 NiAqAnnG
<裏理由>
1.読めない・・・説明書を持っていない。
2.調べられない・・・用語も知らないからググる単語も思いつかない。
以下同文

628:名無しサンプリング@48kHz
06/06/18 00:32:57 FMQL+5qv
>>626

URLリンク(life7.2ch.net)
特に以下に当てはまったらメンタルヘルス板に行って、自分の病を自覚する

4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6. 感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7. 逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。

629:名無しサンプリング@48kHz
06/06/18 00:36:13 ItBkoTQI
特に >>626の「6と7」は『MusicStudio』関連のBBS等で散々見てきたな・・・
努力とか言う言葉を知らんのかと(^^;

先ずココ言って来い↓
 URLリンク(mari.vivian.jp)

630:名無しサンプリング@48kHz
06/06/20 23:09:20 cyt5RzQR
ソナーレをお使いの皆さん。
今度UA-101を買うことに決めたのですが、マニュアルが付いてこないという事が少し不安です。
ガイドブックを買おうか、買わないでおこうか迷ってるんですが、みなさんの感想では必要だったと感じましたか?

また、もしガイドブックを購入する場合はBASIC MASTER SONAR LEで事足りるでしょうか?
それともMASTER OF SONAR4が必要でしょうか?

よろしくお願いします。


631:名無しサンプリング@48kHz
06/06/20 23:40:27 w0BK/yZP
>>630
BASIC MASTER SONAR LEはMIDIに関してほとんど書いてない。
基準はそこ。

632:630
06/06/21 00:33:57 9Xrrqt1n
なるほどー。
MIDIを使いたい場合はBASIC MASTER SONAR LEでは駄目なんですか。

ご返信ありがとうございます!


633:名無しサンプリング@48kHz
06/06/21 00:40:45 rqBtxZey
ぶっちゃけ、MASTER OF SONAR4もぼったくり並みに高いわりになめた内容だから
買うのは激しく薦めない。

一度、立ち読みして見てから考えろ。
通販でなんとなく買うのは、絶対やめておけ。

634:630
06/06/21 01:05:48 9Xrrqt1n
通販でなんとなく買おうとしてましたw
ご忠告ありがとうございます。

そうですね。
チュートリアルを試しながら、それでも駄目ならっていう形にしようかと思います。


635:名無しサンプリング@48kHz
06/06/21 11:52:55 FSYW344v
SONAR日本語デモ版を入れて、ヘルプファイルだけ抜き取るといいよ。

636:名無しサンプリング@48kHz
06/06/21 14:54:39 AQ2G32ss
>>635
俺もそれやりました。
英語のチュートリアル読むの大変だし。
同じ事考える人いるんだねぇ

637:名無しサンプリング@48kHz
06/06/21 16:22:49 SL9mCT+Q
たったいま音屋でUA-25を注文してきました。
初めてのDTMなので、SONAR LE をどれくらいで最低限使えるようになるんだろう…
激しく不安です・・・orz

638:名無しサンプリング@48kHz
06/06/21 17:03:51 C+X0XJ/a
>>637
どれくらい・・・期間の事かな?

639:名無しサンプリング@48kHz
06/06/21 17:21:27 T6nrGnlv
きかんといて、…なんつって。



てへ♪

640:名無しサンプリング@48kHz
06/06/21 17:23:37 SL9mCT+Q
はい、期間のことです…


641:名無しサンプリング@48kHz
06/06/21 17:25:04 9xIsoZpK
>>639
萌え~!

642:名無しサンプリング@48kHz
06/06/21 20:43:56 e1pilQP4
初めまして。自分なりに調べたんですが全然わからないので質問させてください。

曲を編集する時に、好きな場所で切って好きな場所と繋げたいんですがそれが出来ません。
ここだ!というところをはさみのマークの分割ツールで切ると、
一番近いタイムルーラの目盛りの部分で分割が実行されてしまいます。

方法があるはずだとは思って色々やってみてるんですが、わかりません。
どなたかお答えください。

643:名無しサンプリング@48kHz
06/06/21 21:12:04 wQ+y4ilt
水色のルービックキューブを消すのじゃ~

644:名無しサンプリング@48kHz
06/06/21 21:14:15 wQ+y4ilt
とりあえずワレではないと信じて

645:642
06/06/21 21:45:31 e1pilQP4
>>643
早速のアドバイスありがとうございます。すごく助かりました。
こういうことって、別売りの説明本見れば結構わかるんでしょうかね。
購入検討してみます。

646:630
06/06/21 21:46:49 9Xrrqt1n
>>635,636
さっそくSONAR日本語デモ版を入れて、ヘルプファイルをもらっておきました。
チュートリアルも入ってるし、これを見ながら勉強しすればだいぶ使いこなせるようになりそうですね。
ありがとうございました!

>>637
僕もソナーレでDTMデビューになりますが、お互いがんばりましょー。


647:名無しサンプリング@48kHz
06/06/22 21:08:25 ieOCovHL
>>645
その本はやく買え。そんなことは思いっきり書いてある。

648:名無しサンプリング@48kHz
06/06/22 21:11:48 nkRmLVDt
MIDIトラックとAUDIOトラックを同時に再生するとだんだんずれていく・・・
(1分に0.5秒くらいの割合でAUDIOが遅い)
なぜだ・・・?
うちだけ?


649:名無しサンプリング@48kHz
06/06/22 21:23:13 m5mlgXXH
霊天使

650:名無しサンプリング@48kHz
06/06/23 13:00:33 fwO6oUdz
SONAR LE って UA-1D に対応してないの?
他のソフトでは WDM で録音できるのに・・・。


651:名無しサンプリング@48kHz
06/06/23 15:48:51 F+UwBV7+
>>650
 わからないけど…俺のUA-1EXもなぜかWDM使えない。
 まぁASIO使えるから良いけど。

652:名無しサンプリング@48kHz
06/06/23 16:21:39 Y8o87oKK
そういえばうちの前の環境でもSONAR PE+FL STUDIOで
ASIOだと何の問題もないのに、
WDM/KSだとレイテンシ50msくらい必要だったりしたなぁ。


653:名無しサンプリング@48kHz
06/06/23 21:11:41 e/OOz4MJ
>>652
いや、それ普通

654:名無しサンプリング@48kHz
06/06/24 06:10:07 ypJ8tVF0
>>653
相手の環境の詳細も知らんで「普通」とは言い切れないのでは?
ウチのはWDM/KSでも10ms以下だよ。
ASIOも同じ位までシェイプ出来る。
が、WDM/KSの方が負荷が多少軽減出来る様なんでこちらを使ってるがね。

655:名無しサンプリング@48kHz
06/06/24 22:51:48 VgL/eMJh
こないだReal Playerをインストールしたところ、
SONAR LEのメニューの[Process]→[Audio Effects] のところに
「RealPlayer Audio Filter」とかいう余計なものが追加されて邪魔でたまりません。
これって消すことはできるのでしょうか?
レジストリいじるんでも何でもいいので教えていただければありがたいです。

656:名無しサンプリング@48kHz
06/06/25 08:41:36 c1TYha3E
コマンドプロンプトを起動して
regsvr32 /u c:\program files\realplayer\rdsf3260.dll とかすれば?
ファイル名とパスは適宜調整しなよ。

RealPlayer が正常動作しなくなる可能性あり。
そのため、RealPlayer アンインスコすれば~?と思う。



657:名無しサンプリング@48kHz
06/06/25 11:04:51 Z4ttIrgL
>>655
前使ってたSONAR3で簡単に消せたと思うけど(やり方忘れた)、
LEで消せるかわからん。コミュHPのBBSだったか
RolandのQ&Aに書いてあった記憶あるよ

658:655
06/06/25 18:40:36 OLvOuDqt
>>656
なるほど rdsf3260.dll というのがこのプラグインの実体なんですね。
regsvr32 というコマンドも初めて知りました。勉強になりました。

え~実は、655書いてから数時間後に我慢できなくなって
RealPlayerごとアンインスコしてしまいました。
またそのうち魔が差してインストールしてしまったときに試してみます。
ありがとうございました。


>>657
情報ありがとうございます。Q&A調べてみたところ、
このあたりが該当しそうです。

URLリンク(www.roland.co.jp)
URLリンク(www.roland.co.jp)

SONARのCD-ROM・・・
見てみたけれど、setup.exeがぽつんとあるだけorz
やっぱLEじゃ消せないっぽいですね。ありがとうございました。

659:655
06/06/26 01:00:24 Tkk/Lnk3
再度すみません

>>656
もしよろしければ後学のため、RealPlayer Audio Filterの実体が
rdsf3260.dll であるということを調べる方法などありましたら
教えていただけませんか。

660:名無しサンプリング@48kHz
06/06/26 01:00:56 Tkk/Lnk3
うお、なんでageてんだ、すまん

661:名無しサンプリング@48kHz
06/06/26 01:43:05 n2BBhG6e
>>659
rdsf3260.dll をググってみた?
英文だが腐るほどRealPlayerAudioFilterである記述があるよ。
このフィルタのDLLだけを配信できるようにしてるサイトもあるくらいだ。
全部とは言わないが、検索を活用すると意外と簡単にソースが見つかるものだ。
人に尋ねるまえにまず検索してみろ。
教えて で検索してもけっこう楽しいぞ。


662:名無しサンプリング@48kHz
06/06/26 02:10:31 Tkk/Lnk3
早速ありがとうございます。
いや実は、RealPlayer消しちゃったあとで自分も、
「RealPlayer "Audio Filter"」 でぐぐってみたんですw ええ沢山でてきました。

ただ、システムにインストールされているプラグインを
何らかの形で知ることが出来るんならと思いお尋ねしたというわけです。
失礼いたしました~

663:655
06/06/26 17:48:54 4/ZW+/L1
それらは DirectShow という規格の DLL (DirectShow Filter or DMO) なんで、
DirectX の SDK (ソフト開発キット)を入れればツールも入る。
あとは SDK のドキュメント読みな。
ソフト開発したことないならやめとけ。


664:655
06/06/26 17:49:58 4/ZW+/L1
656だったw


665:名無しサンプリング@48kHz
06/06/27 03:27:02 BYuyNXAc
質問さして下さい。
上に書いてあったSONAR LEの英語版をSONAR4の日本語体験版をおとして日本語化するってのはSONAR5の体験版では無理なんですか?
もう4の体験版がなくなってて5で試したんですがやり方が悪かったのかできませんでした。
出来るんであればヤリ方教えて下さい。お願いします。お願いします。

666:名無しサンプリング@48kHz
06/06/27 04:31:44 9C0VLaX8
>>665
アンタ、頭悪いにも程が有る。
イレギュラーなやり方を試すならそれなりの知識と努力が必要だぞ?

ヒソト= LE=(4-α)≠5

667:名無しサンプリング@48kHz
06/06/27 07:07:35 BYuyNXAc
666
やっぱり無理なんですね…ありがとうございました。頭悪くてすみません。生まれてきてすみません。

668:名無しサンプリング@48kHz
06/06/27 09:52:16 scGdzkPP
なんか悲しくなってきた…(´・ω・`)

669:名無しサンプリング@48kHz
06/06/27 10:57:29 VQ0xC2nM
ばか!ばか!

670:名無しサンプリング@48kHz
06/06/27 12:15:03 X2UEiAOs
SONAR4の体験版ならDTMマガジンのバックナンバーのDVDに収録されてないかな?
DTMマガジンのスレで聞いてみるといいよ


671:名無しサンプリング@48kHz
06/06/27 21:24:30 BYuyNXAc
本当でっすか!ありがとうございます。きいてみます。

672:名無しサンプリング@48kHz
06/06/27 21:33:39 Ti9YZsgV
少しは検索しようよ
URLリンク(www.cakewalk.jp)

673:名無しサンプリング@48kHz
06/06/28 02:11:01 OQJ3LXzn
>>665
>>672

674:662
06/06/28 07:12:24 NS8YeL5u
>>663
お返事おそくなり申し訳ありません。
なるほどそういう手があるんですね。
ちょっと調べてみます。ありがとうございました!

675:名無しサンプリング@48kHz
06/06/28 07:35:31 e95uTeg8
672
検索したんですが探し足りなかったようです。お手数おかけしました。ありがとうございました

676:名無しサンプリング@48kHz
06/06/30 21:41:54 BewPAxCo
オーディオエフェクトって1トラックに複数かけられるけど、上から?下から?

677:名無しサンプリング@48kHz
06/06/30 21:56:44 NlDJ/f5T
上から直列。

678:名無しサンプリング@48kHz
06/06/30 21:58:32 BewPAxCo
上から下にってことですか。
即レスありがとうございます。

679:名無しサンプリング@48kHz
06/07/01 01:30:08 /mycsV6d
どう考えたら、下からっつー発想がでてくるのだろう?

680:名無しサンプリング@48kHz
06/07/01 01:49:18 7eQXjHRE
レタッチ・ペイント系のソフトだと
レイヤーが下からってのがあったりする。

681:名無しサンプリング@48kHz
06/07/02 20:53:18 puaKn6J/
PCRでフェーダー動かしても、ソナーでの感度がすごく悪いんですけど。
PCRのDATA OUTは光ってるし、タスクトレイの中のアイコンも光ってる、トラックのところも緑(?)になってる。
ボリュームの値をちょっとマウスでグリグリやってあげると、急に反応するようになったり。

初期不良?それとも、何か解決策はありますかね?
お願いします。

682:かん
06/07/03 01:37:17 S6uoLryV
homestudio2004xl 使ってるんですがその中の Dyad DXi Sampler がよく分かり
ませんサンプラーって書いてあるのにサンプル、wavファイルを取り込めません、内
臓音源はあるのですが、、、これじゃーサンプラーじゃなくてただのシンセなきが、
、誰かDyad DXi Samplerのwavファイルの取り込み方知っている方、またはできな
いんでしょうか?

683:名無しサンプリング@48kHz
06/07/03 01:44:38 70tnFae2
ググれば一発で答えがわかるんだけどね。

684:名無しサンプリング@48kHz
06/07/03 13:19:07 nXm5HFq2
俺も一瞬でわかった。

685:名無しサンプリング@48kHz
06/07/04 12:28:43 U5rr7X1s
CubaseLEとSONAR-LEの両方を使ってみたところ、
SONARの方が軽く感じたのですが、
通常のCubaseSXとかとSONAR5などでも似たような感覚ですか?
また、SONAR-LEはSONAR4がベースだと聞きましたが、
最新のは(SONAR5?)重くなってたりしませんか?
軽快なようならSONAR5買おうと思ってます。
MyPCのパワーに自信が無くて、どちらもパワーUPするほど金の余裕が無いもので・・・

686:名無しサンプリング@48kHz
06/07/04 12:34:37 yLywNv1M
>>685
SONAR5は、V-Vocalと64bitミックスを使わなけりゃ前のバージョンとたいして変わらない。
(気持ち、重くなった気はするけど、よくわからん)

687:名無しサンプリング@48kHz
06/07/04 17:20:31 U5rr7X1s
>>686
ありがと。
よくわからん程度なら問題なさそうですね。

688:名無しサンプリング@48kHz
06/07/07 00:52:38 WGb5Es+w
ソナレ重いよ
再生もおぼつかない
何なんだよこれ

689:名無しサンプリング@48kHz
06/07/07 01:40:47 XtN5oO73
Cubase よりは
かるいよ

690:名無しサンプリング@48kHz
06/07/07 01:53:53 WGb5Es+w
>>689
詳しい人だったら教えてください
録音した後、プレイバックしようとすると
固まる。
数十秒待たないと怖くて再生出来ない。
こういうものなの??

691:名無しサンプリング@48kHz
06/07/07 02:11:47 +/bLQ4bb
昭和のパソコンじゃ動かんよ。

692:名無しサンプリング@48kHz
06/07/07 02:23:11 IqEjCrCg
違う。PCスペックは?

693:名無しサンプリング@48kHz
06/07/07 03:47:54 WGb5Es+w
>>692
AMD athlon×2 3800+ 1GB です

694:名無しサンプリング@48kHz
06/07/07 11:11:28 fCkZ8/Ox
>>690
普通はそういうもんではないから、設定を見直したほうがいいかも。
ASIOからWDMとかに変えても同じようになる?

695:名無しサンプリング@48kHz
06/07/11 19:34:22 EPPx+8xA

MIDIトラックを録音してオーディオトラックにするとき、
MIDIトラックの最後まで到達したら自動的に録音が止まるようにできないでしょうか?
プロジェクトの設定を探してみたのですが見当たりませんでした。
今は毎回手動で止めています。


696:名無しサンプリング@48kHz
06/07/11 20:29:04 f0dQHBYy
今日EMU0404SEを買って、ソナーレの英語版を入手したんですけど、
レジストレーションの仕方がよくわかりません・・・もしよろしければどなたかご教示願えますか。
あるいは、こういった場合CreativeかCakeworkのどちらに問い合わせたほうが良いでしょうか?

697:華麗なるフローチャート!!
06/07/11 20:49:44 8rn9ScOB
>>696
今すぐ登録しますか?的なメッセージが出る
             ↓
「はい」的なボタンを押すと登録の画面が出る
             ↓
登録終了すると、登録画面に入れたメール宛てにレジストコードが届く
             ↓
それを入力して完了。(確かこんな感じだったかと) 

698:名無しサンプリング@48kHz
06/07/11 21:55:31 7qhooLpV
つかこの程度の英語がわからんで
「英語版」使えるのか?w

699:名無しサンプリング@48kHz
06/07/11 23:09:44 f0dQHBYy
>697
ということは、海外の方のcakeworkに登録すればいいんですね。ありがとうございます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch