05/03/20 23:35:33 D5PLuhe/
てまんちょんのくまんしょうんがでらんないなうのにかめかめらのまいくに
なっちゃいました。ほまいうたゆしまおなので、がっちゃらぽんぽんにはやっぱり
すごくいいことにおもいましたので今は基本的にMilabのちりちりする音の
マイクをつかってます。あのマイクがいいという人はこまんたられつついおこ、
なのののになつめななとりごえのあかわしまあずみあたりがよいのではとおもっています。
772:名無しサンプリング@48kHz
05/03/21 00:20:47 qxUZU7Ja
>>771
こ、こんばんは(;´Д`)
773:名無しサンプリング@48kHz
05/03/21 02:49:46 RAoMhggP
復活の呪文ですか?
774:名無しサンプリング@48kHz
05/03/21 05:35:57 a6KlkK/u
オクタバは変わってるよー
普通に録れるマイクを既に持っていれば楽しめると思うよ。
シュアーのKSM27って良くない?
57のコンデンサー版って感じで大変気に入ってます。
775:名無しサンプリング@48kHz
05/03/21 22:44:30 ASCadxG3
OKTAVA、どのモデルですか?
776:名無しサンプリング@48kHz
05/03/21 23:29:12 opp6uyJY
>>771死ぬほどワロタよ・・・(;´Д`)ハァハァ
777:名無しサンプリング@48kHz
05/03/23 00:10:45 972a0MxU
MK319ってS/N悪くない?
778:144
05/03/23 13:38:59 BrVpmYvZ
ノイまん・・・・(;´Д`)ハァハァ
・・・・ごめん、何でもない。。
779:名無しサンプリング@48kHz
05/03/23 16:43:41 JvY6+eNE
AT4040とMXL69M-EDTとで迷っています。
主要目的はアコギとクラシックギターです。
マイクプリはGRACEです。
どちらの高音がシルキーな音でしょうか?
780:名無しサンプリング@48kHz
05/03/24 01:00:22 9j2Yuogt
あげ
781:名無しサンプリング@48kHz
05/03/24 06:24:33 vQxKsYzR
まん
782:名無しサンプリング@48kHz
05/03/24 08:16:21 tHiNDahB
こ
783:名無しサンプリング@48kHz
05/03/24 09:25:08 WENMPlp1
>>779
4040は使ったことありませんが、生ギターとV69はかなり相性がいいです。
「シルキー」って表現にピッタリのマイクだと思います。
あと、これは使ってみると判ると思いますが、V69はセッティングが非常に楽です。
784:名無しサンプリング@48kHz
05/03/24 09:40:11 JIgZUVe9
V69って誰が録っても、少々下手に弾いても、70点ぐらいの録音ができるマイクだと思う。
でも、誰が録っても100点には録れないと思うのは漏れだけですか?
なので、V69より扱いが難しいけど、使い方次第でもっと上を狙える4040を推します。
785:名無しサンプリング@48kHz
05/03/24 12:33:14 NY9jIs/w
クラシックギターに4040は合わないかも。
ちょっと音が細い感じに録れるよ。
786:名無しサンプリング@48kHz
05/03/25 01:42:03 otE0l/Et
>>785
下手くそ呼ばわりする気はないんだけど、演奏さえ良ければ細くはならないと思う。
DENONのO野さんのところなんかはクラシックギターにDPA4006を使うことが多いけど、
あのマイクも下手に弾けばすっごく細い音が録れる。
AT4040とDPA4006じゃ比較にはならんけど・・・。
787:名無しサンプリング@48kHz
05/03/26 01:44:09 WLg4ZpPT
>>786
比較にならんよ。
AT4040は上手くマイキングしてやらんと結構細くなるよ。ダイナミックと2本で録って混ぜる事が多いなー。でも上手いにこした事は無いよね、アコギは。
788:名無しサンプリング@48kHz
05/03/27 23:40:32 JlrcB4zN
>>764
VIP50をよく使ったよ。
ジャァッカン、バランスは上よりだったけどバランスは良かったです。
クリアさは抜群でちとドイツッっぽい固さを持ったマイクでした。
サブソニックへの反応は800G並みでしたよw。
良い意味で反応が軽く早いという事です。
安いmilabマイクはきっとバランス悪そうですね。
安くすると何か崩れるからねぇ。
789:名無しサンプリング@48kHz
05/03/28 00:12:13 V7//+/Cw
初心者ですが、どなたか教えて下さい。
安くてそこそこいい録音用マイクが欲しいのですが
RODEのマイクって安いのの中ではダンチで良いってホントですか?
2本買ってピアノとかドラム(エアーで)とか録りたいので、
NT1の値段なら手が届きます、、、、
NT-2Aはちょっと高いですがやっぱりNT1よりは音が良いのでしょうか?
指向性を調整出来るので初心者には使い安いのでしょうか?
音の傾向とか、もちょっと張り込めば買えるオススメのマイクとか
よろしくご教授下さい。
録音機材はDegi002Rackです。
790:名無しサンプリング@48kHz
05/03/28 00:22:36 w+3buYln
>RODEのマイクって安いのの中ではダンチで良い
どこで聞いたのさ、そんな事・・・
とりあえずNT2は使ったことあるけど、キンキンするあたりまでの周波数
(12kHzくらいか?)だったら入るけど、16kHz以上の周波数(上がどこまでも
スーっと伸びる音域)はあまり入ってこない感じ。
他の2~3万マイクの傾向は他の人にバトンタッチ(使ったことがないもので^^;)
>指向性を調整出来るので初心者には使い安いのでしょうか?
逆に設定を間違える可能性もあるので、初心者なら単一指向性「のみ」の方が使いやすいと思われるが・・・
(単一指向でも、マイクアレンジによってかなり音が変わるので勉強にもなる)
今まで何のマイクを使ってきたか分からないけど、たぶんNT1×2本でもOKだと思われるです。
791:名無しサンプリング@48kHz
05/03/28 01:43:24 YDIjtVKp
AKGの音でもいいんならC-391を二本買えばどうだろう。
ただ、エアマイクに使いたいなら無指向性を買うか、
両方に使えるように単一と無指向の両方、又は切り替えられるモノを買うべき。
楽器だけに使うならラージダイアフラムよりもペンシル型のスモールダイアフラムか、
いっそDPAの4060のようなマイクが使いやすい。
仕事ではCMC-56Uと54U、53Uを多用する。
792:名無しサンプリング@48kHz
05/03/28 01:45:28 YDIjtVKp
>両方に使えるように
オンマイクでもエアマイクでも、という意味の両方。
793:名無しサンプリング@48kHz
05/03/28 04:49:00 nFLBdFGx
URLリンク(www.shintaniryoko.com)
このマイクの品名をお教えください。
794:名無しサンプリング@48kHz
05/03/28 04:55:54 8ryph504
>>793
スパンダーマン
795:名無しサンプリング@48kHz
05/03/28 05:28:49 4zOihTjT
ゼンハイザーのSKM5000だよ。と釣られてみる。
796:名無しサンプリング@48kHz
05/03/28 10:06:46 w5p0n4Lr
URL削ったらアニメの声優かよ
キモ
797:名無しサンプリング@48kHz
05/03/28 12:23:43 nFLBdFGx
>>795
ありがとうございます。結構高いんですね。でもちょうどいいです。
ファンなので購入する事にします。経費で落とすので懐は痛みませんし。
会議室での拡声用としは最高級なんじゃないだろうか、我が社。
798:名無しサンプリング@48kHz
05/03/28 15:20:55 8ryph504
>>797
ワロタ
大事に末永く使ってくらさいねー
799:名無しサンプリング@48kHz
05/03/28 15:42:12 qfNsL+nR
>>楽器だけに使うならラージダイアフラムよりもペンシル型のスモールダイアフラムか
楽器用にGROOVE TUBE MD-1bがどうかと思っていたのですが
ラージダイアフラムが楽器に使いづらい面はどういったところなんでしょう。
800:名無しサンプリング@48kHz
05/03/28 18:47:32 VIDAEXmR
でかい
801:789
05/03/28 22:12:06 EYBHnYW1
>>790,791
そうですか、 RODEは高域の延びに難アリってことですか・・・
AKGのC-391ですか、、、ちょっと高いですね。
DPAの4060はもっと高いですね。でもRODEの2本分出す値打ちは
アリってことですか・・・
ところでBlueの安いマイクってどうなんすか?
BabybottleとBluebirdって同じくらいの値段ですがどっちの方が
イイんすかねー?キャラクターの違いとかイメージのある方、
ご教授下さい。
802:名無しサンプリング@48kHz
05/03/29 02:20:55 WAguzb9h
今更ですがRODE初心者です。
4006や55U、56U、U87あたりは仕事でよく使ってるんですが、RODEって
どの程度使えるもなんでしょうか。また使える機種はどの辺りでしょ
うか?RODEっていうと安くてソコソコ使えるコンデンサーの草分けで、
だけど高域がきついっていう他人様の感想程度しか知りません。
どの程度キンキンなんでしょうか。ペンシル型のRODEとKM184あたり
とを比較するとどんな印象でしょうか。安いんだから買って試せと言
われそうですが、そこをなんとか…。
今後出てくるセパレート型のNT6に興味がわいてます。素直にschoeps
使ってれば良いとは思うんですが…。このところ経費節減で何かと…。
391のエア使用ですが、意外といけます。451より音が薄くならないと
思います。以前、本数が足らないときに使いましたが、印象は悪くは
ないです。ただ、長時間聞いてると疲れました。
4040はATS500あたりと似て、ちょっと離れるとローが無くなりますね。
でも、的確にマイキングできてればラージダイヤフラムっぽい音には
なります。ってラージダイヤフラムなのに…。
どうしてもラージダイヤフラムだと87のようなブリブリ感を求めてし
まうのは私だけ?
803:名無しサンプリング@48kHz
05/03/29 02:40:20 0f+jTG8c
>799
単純に径がデカイとレスポンスが良くないということ。
ただ、小口径でレスポンスが良いからと言って音質がいいわけでも無いし、
大口径でレスポンスに劣るからといって音質が悪いわけではない。
同じくらいのランクなら、オンなら大口径、オフなら小口径っていう、
ある意味「目安」のお話。
録音の時に、音の感じを揃える為に、あえてオンもオフもU87やC-414の一機種のみってのもやるけど、
最終的には好き好き。
マイクのチョイスはあくまで好みなので、録音の仕事でもSM57使ったりは普通です。
804:799
05/03/29 14:37:33 kBlKKV34
>>803
有難うございます。やはりマイク選びも実際の録音の場数をこなす必要が有るんですね。
805:名無しサンプリング@48kHz
05/03/29 16:09:44 QuIwMjm6
いつのまにかRODEの初代NT2はディスコンになってたんだ
806:764
05/03/30 01:00:27 Mn962UtV
mirabのVM44は良く暗いけど好きという意見が多く聞かれるのですが
暗いのは788さんの言われるようにバランスが悪いせいなのでしょうかねえ?
でも安いマイクを買うのなら個性的なものの方がずっと使い続けられるのかも知れませんね。
807:名無しサンプリング@48kHz
05/03/30 06:15:59 oj8EObtB
DTM板の皆様おはようございます。
┏━┓ ∧,,∧
┗┓┏┛(`・ω・´)') <投票ありがとうございます★
┃┃┏━┓/
┏┓┃┃┏┛つ
┗━┛┗┛ノ
Jr板はついに本日3月18日(金)に投票日を迎えました。
DTM板さんからの投票、とても嬉しかったです。
お祭りワッショイ気分でがんばりますので応援よろしくお願いいたします。
全板人気トーナメントでJr板を勝たせるスレ 18
スレリンク(jr板)
808:名無しサンプリング@48kHz
05/03/31 08:39:28 wyzibqwQ
すっかりVM44が安物扱いだけど、小口径のなかでは十分なレベルだよ。
C480やKM184とキャラが違う同レベルのマイクとして使える。
暗いっていうか、地味なんよね。バランスもいい。
優等生すぎるって感じかなぁ。
使い分けるんじゃないなら、素直にC480かKM184ぐらいを買うほうが幸せだと思う。
809:名無しサンプリング@48kHz
05/03/31 09:33:05 ty3ja54r
SH掲示板でRODEけなされてスタッフ必死。
810:名無しサンプリング@48kHz
05/03/31 12:09:24 EqB3HOQN
あああ・・・
USBマイクってドウなんだろうかぁ??
Snowball
URLリンク(www.digidesign.co.jp)
811:名無しサンプリング@48kHz
皇紀2665/04/01(金) 00:36:20 s0pFOgnA
URLリンク(www.thelisteningsessions.com)
ここであれこれ聞いてみると、414やTLM 103はいかにも、と安心する感じなんだけど、
MXL V69 Mogami Editionっていうのが、抜けと太さが共存していて良い感じ
これって、
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
これのことだよね?
812:名無しサンプリング@48kHz
皇紀2665/04/01(金) 15:34:30 J5ZH2m5V
C414って新しいのと旧タイプでは、はっきり聞き分けられるほど
キャラクターって変わるんでしょうか?
813:名無しサンプリング@48kHz
皇紀2665/04/01(金) 15:59:38 glGpWEcs
聞き分けられないなら
どのマイクを聞いても同じに聞こえると思う罠
もちろんAKG独自のキャラはあるけど
814:812
皇紀2665/04/01(金) 23:52:58 F4phFFKd
そんなに変わるものですか?そのキャラの違いをもってしても
やはりC414っていうのは定番として使いやすいと思って良いのでしょうか
815:名無しサンプリング@48kHz
皇紀2665/04/01(金) 23:54:24 fSJrtXQR
分かったような気になってる奴ほど
>>813のような、質問の答えになってない
的外れな答え方をしたがります。
816:名無しサンプリング@48kHz
皇紀2665/04/01(金) 23:55:30 fSJrtXQR
あ、被った
俺は聴き比べたことないんで分かりません、すまん
817:813
皇紀2665/04/02(土) 00:31:18 EPf6m3iX
煽らないでよw
老舗系のノイマン、AKG、ショップス、ベイヤー、ゼンハ等は大体傾向があるでしょ。
EUメーカーは同じ型式で内容を変える事が多いんだよ。チャイナは判らん。
特に新旧では回路やユニットすら違う物もあるから差が出るのは当然。
実際マイクなんて個体差もデカイし1個1個がかなり音質が異なる。
但し、メーカーでの最終音決めをしている人はそうそう変わらないから
メーカー間での基本キャラは出る。不良レベルは市場に出さないし。
414も末尾型式でも全然別物。大体同じ使い方で逝けるのがメリットだと思うけど。
818:名無しサンプリング@48kHz
05/04/02 14:17:04 YmRaoTUr
↑
本当のところを知っている人なんだろうけど
少し文章が苦手みたい
819:813
05/04/02 16:48:48 EPf6m3iX
>>818
痛い所を 正直スマン orz
820:名無しサンプリング@48kHz
05/04/02 23:04:44 G2ITikN6
真空管のマイクは俺、苦手だ。
管理とか、暖気運転とか。
管取替えの時期もなんか良く分からんし。
曲ごとに取り替えたくなってしまう。
821:名無しサンプリング@48kHz
05/04/02 23:57:29 ySsFBg/D
FETの方が無難なのですかね?
822:名無しサンプリング@48kHz
05/04/03 08:16:47 OuD0u5j+
>>821
一般人には間違いなくその通り。管理は楽よ。
823:名無しサンプリング@48kHz
05/04/04 01:36:43 yv9Fr8UV
曲ごとに真空管かえたいって?
そりゃご苦労様W
824:名無しサンプリング@48kHz
05/04/04 02:09:55 0yRMZXiY
だってなんか新しいほうがイイような気がするジャン?
気になるジャン?だから俺には真空管は無理っす。
825:名無しサンプリング@48kHz
05/04/04 15:03:46 ofgKjZnk
>822
でも音が結構違うのでは?
826:名無しサンプリング@48kHz
05/04/04 23:27:03 oXOviK5w
ハンドヘルド型のコンデンサーマイクではどれが良いでしょう?
ルームチューニングがしづらい宅録では意外と良い選択のように
思うのですが・・・。特にVoなど。
827:名無しサンプリング@48kHz
05/04/05 10:03:58 57qVe6/s
>>824
アフォ
新しい方がイイんならなんでエージングとかって話があるんだよ
828:名無しサンプリング@48kHz
05/04/05 13:34:46 wyx22uEj
そりゃそうだ。音に正解なんて無いしね。
だから気になっちゃう真空管より、気にならないFETを俺は選んだわけよ。
829:名無しサンプリング@48kHz
05/04/05 23:30:26 uOvfQHKH
関係ないけど面白かったので貼る。
URLリンク(www.m-audio.co.jp)
830:名無しサンプリング@48kHz
05/04/06 00:34:18 LVZDoo0P
FETと真空管の音ってどう変わる?
831:名無しサンプリング@48kHz
05/04/06 01:17:05 bZIjGkP3
真空管の場合は、人の耳に心地よいノイズが乗るので、根強いファンがいます。
真空管は電源を切った後も少し放電するので、この手のマイクは少し時間をおいてからコードを抜きましょう。
832:名無しサンプリング@48kHz
05/04/06 09:00:33 sSbm7D05
RodeのNT2000って誰か持ってませんか?
NT-2の高音を滑らかにした感じとのレビューを見たのですが、本当ですか?
だとしたらかなり使えるマイクに思うのですがあまり話題になりませんね。
AT4040がまあまあ使えるマイクなので買おうかと思っていたのですが、
ここでNT2000というのは冒険しすぎでしょうか。
買うなら2本同時に買いたいので怖いです。(といいつつ冒険してみるのも・・・)
本来の好みはC414ですがお金ないです。
833:名無しサンプリング@48kHz
05/04/06 12:45:48 L/eyJfDA
>>832
黙ってろ。今は真空管の話をしてるんだから
834:名無しサンプリング@48kHz
05/04/06 23:03:31 wCxs96OV
>>833
(゚ε゚)キニシナイ!
835:名無しサンプリング@48kHz
05/04/07 13:27:28 Vw56YZjW
>>831
真空管で気をつけることって他に有りますか?
836:831
05/04/07 20:07:10 IWlCcvBN
どうも。
真空管で気を付けると言っても、普通に使うだけならそんなに気を使わなくてもいいと思いますよ。
ただ、録音に使用する際は選別球を使うとか、たまに球の足(ピン)を磨いたりとか。ペアリングされた球を使うなど基本的なものです。
有名処の球などは10000時間の寿命保証をしてますが、放熱性の悪いマイクはそこまで持たないと思います。
837:名無しサンプリング@48kHz
05/04/07 22:17:57 k8jYBA7v
皇紀2665/04/01(金) ←これ何?
838:名無しサンプリング@48kHz
05/04/07 23:17:55 WGwWWw73
真空管が放電する?(゚Д゚) ?
839:名無しサンプリング@48kHz
05/04/07 23:33:11 sLRIL57c
>>838
いや、>831が言いたいのは
「インピーダンスが高いからキャパシタにチャージされた
電気が抜けるのが遅い」事と思われ。
ソリッドステートには無い現象だから。
ヒーターも放電って言えば放電だけどねw
840:835
05/04/08 00:37:32 ph8iGqLc
>>831
ありがとう。色々参考になります。
>>有名処の球などは10000時間の寿命保証
もっとやわなものかと思っていましたが
結構タフなのですね。
良ければご使用の真空管マイクを教えてくださいませんか?
841:名無しサンプリング@48kHz
05/04/08 07:00:26 6qKRp5NM
コンデンサーマイクっていつ頃からあったんですか?
ビートルズ初期とかにも存在したんでしょうか?
842:名無しサンプリング@48kHz
05/04/08 08:00:28 Cp57IjQA
真空管はもういい。関係あるっていっても、そろそろスレ違い。
しかも毎回上げ進行。いいかげんにして。
>>841
ありました。確か1916年ベル研究所で発明。
843:名無しサンプリング@48kHz
05/04/08 15:12:57 XyFtcB/l
コンデンサーとダイナミックって素人が聞いても違いが分かりまっか?
844:名無しサンプリング@48kHz
05/04/08 15:18:09 5IKNQWVx
真空管マイクとコンデンサーマイクって素人が聞いても違いが解りまっか?
845:名無しサンプリング@48kHz
05/04/08 15:30:41 WYM/mzEy
ぼちぼちでんなぁ。
846:名無しサンプリング@48kHz
05/04/09 18:41:08 CwYOoSgW
コンデンサーとダイナミックって素人が使っても儲かりまっか?
847:名無しサンプリング@48kHz
05/04/09 21:18:19 ZJ/XJ+sI
あきまへんなぁ。
848:名無しサンプリング@48kHz
05/04/10 05:01:00 NF4uPExK
コンデンサーとダイナミックって初めての子は痛いってほんとですか?
849:名無しサンプリング@48kHz
05/04/10 05:51:25 ly3bkGev
コンデンサーの人気Best3を教えてください。
850:AVALON
05/04/10 07:37:42 x+lSD0QH
>>848
あんたが痛い、、、
851:名無しサンプリング@48kHz
05/04/10 12:30:49 mv2Vwb+T
>>849
3位コンデンサーミルク
2位コンデンサーメロン
1位コンデンサーマイク
852:名無しサンプリング@48kHz
05/04/10 13:08:19 Eqf4YQMZ
>>851
練乳ウマー(゚д゚)
853:名無しサンプリング@48kHz
05/04/10 13:08:34 sX86Oqsg
1 . C-414
2 . AT-4040
3 . MXL2003
他のコンデンサマイクは使った事ないので知らん
854:名無しサンプリング@48kHz
05/04/11 00:06:11 2N0PbAuX
SCHOEPS CMC-53U
DPA-4006
DPA-4060
自分が仕事で使うBEST3
855:名無しサンプリング@48kHz
05/04/11 07:33:38 TmPdzsPL
1 . U87
2 . C414
3 . C451
うちではこんな感じ
856:名無しサンプリング@48kHz
05/04/11 08:12:18 zDlmo2kO
10万超えるマイクは間違いなく良いマイクだ。
857:名無しサンプリング@48kHz
05/04/11 08:24:25 7btv2DdR
>853から>855の流れは良いな。
どんな環境で仕事してるのか良く判るw
漏れは>855とほぼ同じ。
858:名無しサンプリング@48kHz
05/04/12 07:04:52 WfOjq3D/
なんかかわいい・・・
URLリンク(www.e-will.jp)
SONY38Bキボンヌ
859:144
05/04/12 09:06:12 TdAwxmy9
>>854
羨ましいラインナップだ・・クラシック録音かアコースティック楽器用でしょうか?
マイクプリは何をお使いですか?
スレ違い気味ですが、よろしくおねがいします。
860:名無しサンプリング@48kHz
05/04/12 12:11:38 rM6UY9LN
MIC100ですが
861:202.73.162.90
05/04/12 12:20:35 YkRTFmBL
えぇけっしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ
うはっwwwおkwwwうえっwww??
862:名無しサンプリング@48kHz
05/04/12 14:05:33 qpWUH3w6
1 . CAD E-100
2 . SM57
3 .
863:名無しサンプリング@48kHz
05/04/14 02:01:32 04Cc/oCd
C414のXLIIとXLSの違いってなんだろう?
TLIIとULSとか、、、値段だけ?
あかげの日本語サイトにはとりあえず説明ないみたい。
英語読むのめんどうだし。
864:854
05/04/14 02:12:51 qal7oVja
単体のプリは使わないでスチューダーの962のHA使ってます。
PAと録音のマイクを共用する時だけ、xtaやBSSのスプリッター使いますが。
865:名無しサンプリング@48kHz
05/04/15 05:01:32 g5UJlkE1
M男のNOVA安いけどどうなんだろ?
インプレたのみこむ
866:名無しサンプリング@48kHz
05/04/15 09:23:25 c9KGXxZb
GT Model1B FET届いた。柔らかい感じでいいね。
867:sage
05/04/15 11:57:28 qYWlAwRP
>>866
楽器とかにも使えそうな感じですか?
それともやはりボーカル向きなんでしょうか
868:名無しサンプリング@48kHz
05/04/15 16:45:17 ZyB00WqQ
初心者質問でスマソ。
昨日、AT4040でバンドのレコーディングしたんですが、
ギターを録るとき、ビリビリノイズがのるぐらいの爆音で録音してしまいました。
HAの音量ゼロなのに、なんでこんな入力レベル高いのかなって思いつつ、マイクを離したりしてなんとか終了しました。今考えたらパッド入れてなかったからなんですが、、、
これで音質が変わったり、マイクにダメージあったりするんですかね?
869:名無しサンプリング@48kHz
05/04/15 16:52:56 SPprlc0U
あ~あ。
870:名無しサンプリング@48kHz
05/04/15 17:54:25 RIzvKaC3
>>868
キミの場合SM57で録った方が良い結果になったと予想
871:名無しサンプリング@48kHz
05/04/15 20:17:07 yw6T2Yb/
>>865
nova持ってたよ
ちょっとハイ上がりだけど使いやすい音だった。
M男のサイトのアウトレットで安いから突撃したほうが早い
まあ買い換えちったけど
最近の低価格のマイクってほんと良くできてると思う
ある程度の音はとれるよな
872:868
05/04/15 20:54:20 ZyB00WqQ
修理とか出したほうがよいのかなぁ(´・ω・`)ショボーン
873:名無しサンプリング@48kHz
05/04/15 23:21:20 TxgxYDw8
>>872
ギターアンプに立てたんでしょ?
たぶん大丈夫だよ、たぶんね。
874:名無しサンプリング@48kHz
05/04/16 00:52:41 xm3gtg8z
ノイマンとかの高いマイクをギターアンプに立てると怒られるって
プロのおじちゃんが言ってた
875:名無しサンプリング@48kHz
05/04/16 14:24:07 3asDitS2
>>874
普通に使われてると思うが・・・
876:名無しサンプリング@48kHz
05/04/17 01:13:31 AatseG7t
さっき酔った勢いで長年愛用してる414を分解してみたんだわ。そっと金属の網を外して見てみたらダイアフラムに黒い毛屑がびっしり。
おそらく純正ポップガードの毛屑だとおもうけどこんなんじゃ気分悪いし酔ってるし、やはり勢いにまかせて眼鏡拭きで拭き掃除しました。
結果経年劣化だと思ってた音の濁りが無くなって良い感じの音になっちゃった。だもんでマイクの洗浄なんか興味湧いちゃったんだけどその辺の知識ある方おられますか?
以前純水で汚れを洗い流す外人のおっさんがいたような…
877:名無しサンプリング@48kHz
05/04/18 02:34:38 kr1VVPvF
>>876
完璧に水分を飛ばすことができるなら、やったらいいじゃん
878:名無しサンプリング@48kHz
05/04/19 10:31:13 m04LfIKd
あげます
もしや皆876の真似してマイク壊してしまったんじゃなかろうか…
879:名無しサンプリング@48kHz
05/04/19 16:55:38 hxUwv6f8
ダイアフラムだけなら拭いた事あるよ
880:名無しサンプリング@48kHz
05/04/19 18:31:37 lEI9d1k0
終わったあと彼女に拭いてもらってます。
881:名無しサンプリング@48kHz
05/04/19 19:14:49 rKmfmiVg
痔か?
882:名無しサンプリング@48kHz
05/04/20 10:18:37 RTrz665F
痔って拭いてもらわなきゃいけないの?
883:名無しサンプリング@48kHz
05/04/20 15:52:20 O+DxOrXJ
彼女に介護されてるの?
884:名無しサンプリング@48kHz
05/04/20 15:53:16 naR0zsYE
拭きすぎるのは良くない。良くないんだよ。イテテ
885:名無しサンプリング@48kHz
05/04/20 16:51:46 SjA3kQaY
3割近くの日本人は痔を患っていると風の噂で聞いた。
886:名無しサンプリング@48kHz
05/04/21 06:26:54 TzBZgWwG
1. GT Model 1B
2. M-Audio Solaris
3. CAD E-100 II
ボーカルオンリーで、凄く良いよ。
887:名無しサンプリング@48kHz
05/04/21 12:54:29 gaWGU4tb
>>876
純水までは不要だが、某雑誌に掲載された方法で壊した人間が何人か代理店に駆け込んでるから注意するように。
普通のメンテ屋ならだいたいマイクの洗浄はできる筈だが・・・
888:名無しサンプリング@48kHz
05/04/22 10:19:56 xJbN3Gd0
>>887
どんな方法っすか?>雑誌の方法
889:名無しサンプリング@48kHz
05/04/22 22:17:29 YjNehp69
>>888
壊す方法をここで教えるのも問題あるやろ?
890:名無しサンプリング@48kHz
05/04/23 00:26:59 9naYEgap
人を殺す方法を知ってるから人の手当が出来るって
ターミネーター2でシュワちゃんが言ってた
891:名無しサンプリング@48kHz
05/04/23 00:43:55 4mGKb+mU
すごい理屈w
892:犬
05/04/23 16:16:03 Wq9xAxJD
マイクを投げる事は出来ても拾ってこられないのが人間だ
拾ってくる事しか出来ないオレ様が犬
そう、こうして人間様と御犬様は共存してきたのだ
893:猫
05/04/23 17:27:00 NgO5vOCh
なるほどにゃん。
894:犬
05/04/23 18:05:30 Wq9xAxJD
>>893
あぁ先日はどうも
895:名無しサンプリング@48kHz
05/04/23 18:11:08 l5kVQ8US
コンデンサーマイク初心者です。
自宅のグランドピアノを低価格コンデンサーでステレオで録りたいと思っています。
NT-2は持っているのですが、音がシャリシャリしていて好きになれません。
シャリシャリしていない、ピアノ録音に合った低価格コンデンサーはないものでしょうか。
音は派手よりも地味な方が好みです。
予算は2本で五万円程度になればいいかなと思っています。
詳しい方おられましたら教えて下さい。
896:名無しサンプリング@48kHz
05/04/23 20:19:27 Wk174ppi
>>895
マイクアレンジの工夫ではどうにもなりませんか?
897:895
05/04/24 00:15:04 OtcqzDJe
>>896
レスありがとうございます。
マイクアレンジってマイクの立ち位置などのことでしょうか。
それだったら、正直あまり変わりがないように思えました。
グランドの下からとかいろんな場所から録音してみましたが、
なかなか気に入る音にはならなかったです。
898:名無しサンプリング@48kHz
05/04/24 01:27:31 tMi/Xd7t
NT-2Aなら高域なめらかじゃないかなあ。
まあ気に入らないNT-2と同じ会社のマイクを買うのもなんだけど。
899:名無しサンプリング@48kHz
05/04/24 09:20:02 v2DYKZPC
少し離した所から音拾ってみた?1mとか。
マイクは2本で5万使うよりは5万で1本のほうがいいと思うよ。
NT-2と混ぜればいいし。
10万で2本or10万で1本だと、5分って感じ。
20万で2本or20万で1本だと、8割方2本購入かな。
2万と5万の差はデカいよ。10万と20万の差はわずかしか無い。
900:名無しサンプリング@48kHz
05/04/24 11:48:03 i3JROtM7
>>899
俺もそう思う。
901:895
05/04/24 13:15:39 OtcqzDJe
皆さんレスどうもありがとうございます。助かります。
>>898
NT-2Aは指向性が切り替えられるんですね。今サウンドハウスで見てみたら
NT-2がなかったんですが、生産中止になったのでしょうか。
NT-2はギターを録るのはすごくいいと思いましたよ。
>>899
>>900
オフマイクという奴ですかね、やってみました。
どうも自分の求めているような音になかなかならないみたいです。
すこしだけ硬めで透明な感じがいいんですが。
ステレオって別々のマイクでもいいんですか?
しらなかったなあ。
5万円くらいのというと、RODEだとK2とかですか。
他のメーカーでもピアノに合うものはあるんでしょうか。
902:名無しサンプリング@48kHz
05/04/24 13:29:22 La0m+cAs
NT-2は真空管式マイクプリをかませると、高音のキンキン感が
なくなる。
NT-1Aはやばい。オークションで売り飛ばしたい。NT-2と似た高音のシャリシャリと
音に立体感が無くペラペラ。
NT-2AってNT-2と比べて、どう音が変化したのかなー?
もし良くなっていたら、ちょっと興味あるかな。
っていうかRODEって基本的に音に立体感がないよね。ぺらぺら、、
903:名無しサンプリング@48kHz
05/04/24 13:37:56 La0m+cAs
それとは逆に、AKGのC3000とかって音に立体感はあるんだけど、
音がカサカサ、艶が無いよね。
5万以下のマイクでバランスのいいのがオーテクの4040なのかなー?
SIDEとかBLUEBABY、スタジオプロジェクトV2000
とかっていいとか聞くが、どううなのだろうか?
904:名無しサンプリング@48kHz
05/04/24 16:24:33 9y12LCHY
>>903
SEIDEとBLUEのBaby BottleとStudio ProjectsのV2000ね。
ブランドなんだか型番なんだか、ごっちゃなんだか、綴り間違いまくってるし。
でもV2000なんて型番なかったとおもうけど。MXLじゃないの?
905:895
05/04/24 17:22:41 OtcqzDJe
5万くらいのものをサウンドハウスで調べてみました。
STUDIO PROJECTS/ TB-1 48000
SEIDE / PCME 11100
BLUE / Baby Bottle & Baby Shock Pop Kit ask
STUDIO PROJECTS / TB-1 48000
AUDIO TECHNICA/ AT4040 35800
SEIDEは品揃えが少なかったです。それぞれのマイクで、音のキャラクターなどはありますか?
JunctionMusicにこんなMICCDがあったので買ってみようかと思います。
ボーカルばかりなので、ピアノのがあればいいんですけど。
URLリンク(www.junctionmusic.jp)
906:名無しサンプリング@48kHz
05/04/24 23:02:19 CqEtebi3
NT-2、良いですよね。
使い方次第。
907:名無しサンプリング@48kHz
05/04/25 00:49:51 pVhXg/L+
>>901
NT-2は生産中止ですね。これが中国で生産された最後のRode社の
マイクで、これ以降、全製品ががオーストラリア製ということになったそう。
2chでRodeの評価が妙に低いのは、アンチ音屋派の陰謀かも・・・。
908:名無しサンプリング@48kHz
05/04/25 06:00:15 ioj+ZGrA
俺は音屋好きよ。安いし早いもん。AT-4040買ったけど。
909:名無しサンプリング@48kHz
05/04/25 07:56:16 0njctiom
>2chでRodeの評価が妙に低いのは、
冷静な判断でしょ。
DTM派だと試聴するチャンスはあまり無いだろうけど、
スタジオ入る人やPA屋だといろんなマイク使うから。
まあそれでもRODE持ってる人はいるけど、使うときには
「安いからね~」とか言って必ず言い訳から入る。(笑)
評価が高いのは音屋の広告とサンレコの提灯記事くらい。
値段で考えれば良いかも知れないけど、ただそれだけ。
910:名無しサンプリング@48kHz
05/04/25 14:04:09 ywTHZ7UQ
RODEとかMXLは金をかけずに本数揃える必要がある時の為のメーカーではないかな。
911:895
05/04/25 14:52:10 Fw/jC84l
話を戻して悪いんですが・・・
STUDIO PROJECTS/ TB-1 48000
SEIDE / PCME 11100
BLUE / Baby Bottle & Baby Shock Pop Kit ask
STUDIO PROJECTS / TB-1 48000
AUDIO TECHNICA/ AT4040 35800
それぞれのマイクのキャラクターが分かる方おられますか。
AT4040は試聴しましたが、ちょっと求めてる感じと違ったかな。
余談ですがコンデンサで自然に録るのは相当テクが必要だと感じました。
SEIDEは音が太く高音の抜けがいいと書いてあるサイトもありましたが。
>>907
そうですか、それはなんだかさびしいことですね。
ギター録るのにはよかったもんですから
912:名無しサンプリング@48kHz
05/04/25 18:15:42 oAMSb097
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
AT4040が嫌なら・・
ピアノ向き。
913:895
05/04/26 03:40:01 1l8SRRdB
>>912
どうもありがとう。うれしいです。
「欠点を正確に表現してくれました」というのに
ズキン、ときました。候補に入れたいと思います。
幾つか教えて頂いたので、あとは自分でぼちぼち調べようかなと
思います。皆さんどうもありがとうございました。
914:名無しサンプリング@48kHz
05/04/26 11:14:16 UST4J7dQ
>>913 こんなマイクいいなんて聞いたことが無いぞ。
とりあえず、初耳。一部のマニア受けじゃないの。
自分で店に行って視聴した方が、、
URLリンク(testing.holmerup.biz)
ここで安物マイク、比較試聴できるが、
会社の宣伝文章よりは参考になるよ
915:名無しサンプリング@48kHz
05/04/26 23:20:56 MS8g0auY
ドラムのオーバーヘッドにRODEのNT5買ってみようかと
思うんですが、使ってる方いますでしょうか?
手ごろな値段だけにどんな音なのか気になります。
現在の手持ちは57、58、Bluebirdで、自宅で
歌とかアコギ録ってます。キック58スネア57で
ヘッドにNT5!みたいな感じで考えてます。
916:名無しサンプリング@48kHz
05/04/27 12:49:36 Bq6XG5+J
むしろBluebirdの音を教えてくれ。
917:名無しサンプリング@48kHz
05/04/27 13:52:11 aJbFUeDA
>>915
どっちかっていうと鋭い音(痛い高音ともよく言われてしまう)なので、
その用途にはぴったりかも。
とくにダイナミックだけだとコンデンサより鈍い感じにとれるから、
混ぜて使えば音の幅が広がる気がする。
用途を限定しないならC391ぐらいの方がオールマイティで質も高い。
で、BlueBirdはどうですか?
918:名無しサンプリング@48kHz
05/04/27 13:57:24 WOd2f9V4
素直に451飼った方が幸せになれそうな気が汁
919:名無しサンプリング@48kHz
05/04/28 04:07:33 52fOlz59
フィールドレコーディング用途でRODEのNT4買おうかと思うんですけど、
5万円以内だったらもっといいのあります?
920:915
05/04/28 04:53:26 DlTZgneX
レスありがとです!391と451ちょっと見てみましたが、
幸せになれそうな気配がしました。値段がぐはーっオーバーヘッド以外特に用途は
考えてないので、NT5でもいいのかな・・・?
すぐに必要ちゅうわけじゃないんで、保留にしときますw
参考になりました。
んでBluebirdなんですが、ルックスで買いました。湿度管理の箱とか
ないし今の管理でちょと不安です。
アコギはすごくナチュラルに録れると思います。かつハイミッド?あたり
とてもきらびやかで、弦の質感というか何かがよく出てる。と思います。
歌は・・・自分の声質なのか、ハイが尖る印象があります。
さっき(昨日)もミキサーにCDとマイクで歌練習してたんですが、ハイは
かなり落としてました。う、練習じゃねー
ローは自然な感じだと思います。
耳も弱く文才もないのであまり参考にならないかもしれないです。
デジデザインのHPからBLUEのHPに行けるので、
良かったらそこのレポも参考にしてみてください。長文失礼しました!
NT4かぁ・・・
921:教えてくん
05/04/28 10:54:06 DRW32dCd
コンデンサマイクの出力インピーダンスが100Ωの場合、
マイクプリの入力インピーダンスも100Ωに設定しないとだめでしょうか?
コンデンサマイクとマイクプリのインピーダンスが違ってくると
何か弊害はでますか?
922:名無しサンプリング@48kHz
05/04/28 11:09:17 hwfcg/Vt
|
|
>921
|
/V\ ,J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
923:名無しサンプリング@48kHz
05/04/28 11:13:49 owN/IVy5
U87iって現行のaiのサスペンション使えますか。
924:名無しサンプリング@48kHz
05/04/29 01:52:03 3NaqYkB2
こないだスタジオでアレンジャーが持ってきたLANGEVINのCR-3というのと、
古いGroove TubesのAM52とかいう2本はすごくよかったなぁ。
Groove Tubesのは手に入れるの苦労したとか言ってたけど、このマイクの
詳細知ってる人いたら教えてちゃん。
そのアレンジャーがもう連絡付かないんだよね...
925:921
05/04/29 08:06:14 jhBBES8x
>>922
釣りじゃないですorz
マイクプリ側のマイクよりインピーダンスは大きい方がいいのか、小さい方がいいのか、
同じがいいのかわからなくて購入に迷ってますorz
926:921
05/04/29 08:06:44 jhBBES8x
誤:マイクプリ側の
正:マイクプリ側は
927:名無しサンプリング@48kHz
05/04/29 10:58:10 wfGR0trm
インピーダンスは「ロー出しハイ受け」が基本。
通常は10倍以上で受けるケースが多い。
初心者向けには
URLリンク(www.ottotto.com)
soundengineeringを参考に汁
URLリンク(www.ottotto.com)
9-4-2 インピーダンスの整合 を見るべし。
T○SSネ申に感謝も忘れずにw
928:921
05/04/29 14:01:09 jhBBES8x
>>927
おおおお、ありがとうございます!
T○SSネ申様にも感謝です!
929:名無しサンプリング@48kHz
05/04/29 16:40:19 BdYNmrth
過入力の音割れ現象か戦争のどちらかが無くなって欲しい。
930:TOSS
05/04/29 17:40:46 49Qiu+oi
実はこのスレ立てたの私。(笑)
931:名無しサンプリング@48kHz
05/04/29 19:10:04 txttnJMZ
うわ~~~ほんとでっかw
勝手にお世話になってます。
932:名無しサンプリング@48kHz
05/04/29 22:34:21 MLi7XCwK
同じく、お世話になっております
933:名無しサンプリング@48kHz
05/04/29 22:55:30 Niv6f6Kj
同じく。すげー勉強させてもらいました。
934:名無しサンプリング@48kHz
05/04/29 23:11:18 Qz4lJfNc
|ω・) ノシ
TOSSさんのnet弟子が増殖中w
935:TOSS
05/04/30 00:45:13 CzB5so7M
どもm(_*_)m
ぅえぶはちっとも更新してないんですけど、
いまマイクとエフェクトの部分を本にして
自主出版計画中(笑)
きっと、金儲けに走ったとかいわれるんだろうなぁ。
(´・ω・`)
936:犬
05/04/30 01:39:30 B4oJPJ2B
おまいら聞いてくれ
巷で小耳に挟んだんだが
TOSSが金儲けに走ったらしいぞ
どうやら本を出すそうな
早く欲すぃ
937:猫
05/04/30 02:50:38 hDmMUjQW
欲しいにゃん
938:猿
05/04/30 09:43:29 xsFmbNO5
webの海苔で書いてるのかなぁ
そのままだったらリアルネ申だなw
939:鑿
05/04/30 09:51:07 jgLdCNrp
欲しいゥエルェヴ
940:名無しサンプリング@48kHz
05/04/30 18:11:34 uJF2gHX8
TOSSさん、最近の3万円ぐらいのコンデンサはどう思いますか?
数が多くどれがいいのか悩みます
941:TOSS
05/04/30 20:26:15 CzB5so7M
2ちゃんっぽい励ましさんくす。(つд∩)
ガンガル、超ガンガル。(一晩寝ると忘れる)
940さん、正直あまり使ったことがないのでわからんのです。
でも比較する環境は今のところあるので、借りられる機会があれば
いろいろと試してみるつもりではいます。
役立たずスマソ(*_ _)人
942:名無しサンプリング@48kHz
05/04/30 22:12:03 DB9WdNdv
最近楽器屋で各種3~8万のマイクを試聴し比べた俺が来ましたよ
TOSS神はそういう廉価マイクを使う機会はあまりないでしょう
聞く人間違えてますよ>940
んで俺の感想は各社ともその会社ごとの特徴の傾向はあるものの
上位機種と比較して音質が明らかに落ちるように感じました
まぁ、値段相応だね、好きな音質の会社のものを買うと良いんじゃないの
943:名無しサンプリング@48kHz
05/04/30 22:56:06 jgLdCNrp
>>942
上位機種ってのは具体的にはどのマイクなのでしょうか?
真空管が入ってたりするやつですか?
値段的にはいくらぐらいからですか?
944:940
05/04/30 22:56:45 uJF2gHX8
どうもです
URLリンク(www.thelisteningsessions.com)
で試聴してみたんです。
半分ぐらいはあまりいい音でないなとは思ったんですが
RodeのNTKとかNT3などもいい音だと思いました。
MXLのシリーズのやさしい感じもいいな思いました。
上の感想はブラインドテストで試したもので、
正直414などの上位機種との違いが分かりませんでした。
まぁ僕の耳が悪いと言えばそれまでですが・・・
942さんがおっしゃるように違いが明白なのか
明日池袋でも行って聞いてみます。
やはり自分の耳で聞かないと深さは分かんないですもんね
Tossさんのページ見てクジラ1本と57、2本買う事に決めました
あとAT4050と2万ぐらいのコンデンサー1本買うか
4万ぐらいのを2本買うかする予定です
945:名無しサンプリング@48kHz
05/04/30 23:08:18 DB9WdNdv
>943
ノイマンとかC414とかBLUEのことだよ、比較対象として聞かせてもらった
ノイマンはいくつかの種類を聞かせてもらたけど型番全部覚えてないや
>944
そこのサイト俺も前聞いたことあるけど圧縮してあるでしょ?
俺が感じた違いってのが音の密度と空気感みたいなものだから
そこのファイルだとあまりわからない、実際に聞くとわかるけどあまり信じすぎない方が良いよ
実際の差はすごく大きい
946:940
05/04/30 23:24:23 uJF2gHX8
>945
ですよね(逆にアンシン)
真空管アンプも生で聞かないと
その迫力とかニュアンスとか分かりにくいですからね
947:名無しサンプリング@48kHz
05/04/30 23:32:25 DB9WdNdv
そうそう、俺も耳に自信があるわけじゃないが生で聞いたら違いは一発でわかった、まるで世界が違った
ところがMP3で聞くと音色が違うのはわかるんだけどあんま変わらなく感じちゃうんだよな
生で聞く音はアナログでしょ?ところがMP3にするってことは普通WAVにしてMP3に変換するよね
そこで16の44.1に普通なるし、おまけに録音機材やコーデックの影響が大きく出ちゃうんだよね
だから似た傾向になるんだと思う
948:名無しサンプリング@48kHz
05/04/30 23:51:18 6ddk39Zv
>940
コンデンサマイク買いに行くんだったら、ちっちゃいラジオ持ってけ。(MP3プレーヤーでもSPが付いてれば可)
テストの時に距離を2m程度離し正面軸上に置いておく。
時々小さく鳴らして生で音比較汁。(店員がいやがらなければ)
自分の声や楽器だけじゃ雰囲気に飲まれて正常な判断が出来ない事が多い。
個人的にはコンデンサ4万程度で2本揃えるなら
無理しても414を1つ飼った方が幸せになれそうに思えるが。
949:名無しサンプリング@48kHz
05/04/30 23:59:26 DB9WdNdv
俺の場合、すぐ後ろでスピーカーからDEMOが流れてたからそれをモニタしたよ
楽器屋の場合色々環境音がうるさいからね
>個人的にはコンデンサ4万程度で2本揃えるなら
無理しても414を1つ飼った方が幸せになれそうに思えるが。
この点は俺も同意
950:名無しサンプリング@48kHz
05/05/01 00:46:13 kJplfmpd
友人が死蔵しているMass Koboのマイクを4万円で買わないかと言って
いるんですが、どんなもんでしょう?このスレでの評価を見ると悪くはないみたいですが、
中古のマイクに4万払う価値あるかどうかが気になっています。
ちなみに、レコーディングで一緒に使ったことあるので、状態は大丈夫っぽいのですが、
その時は弦に使っただけだったので、他の向き不向きとか、絶対的なクオリティとか気になっています。
951:名無しサンプリング@48kHz
05/05/01 01:12:41 tvI7+Znd
4万ならまあまあと思うが、状態や用途不明のまま飼うのは?
漏れも持ってるけどVoにはもう少し低い方に厚みが欲しいかんじ。
あとS/Nは良いけどGainが低いのでちゃんとしたHA使わんとダメだよ。
952:940
05/05/01 01:23:14 +GgbtONP
一応ラジオ持って行って見ます
やっぱ414ですか
いっぺんは「414買うぞ!」と思ったんですが、
4050値下げしてるし、余った金でもう一本買えるかなと
使用はボーカル、アコギ、ドラムどりです、、
953:950
05/05/01 19:33:12 kJplfmpd
>>951
なるほど。ボーカル撮り中心に考えていたので、同じ予算で他当たろうかと思います。有難うございます。
954:名無しサンプリング@48kHz
05/05/02 01:48:31 duMCGwBQ
URLリンク(www.thelisteningsessions.com)
ここで聞く限り1番いい音はNeumann TLM 103
やっぱりいいマイクは音が柔らかく、しなりがある。
そして音色ゆたか。
MXL 2003、StudioProjects B1とかは、全く音にしなりがない。硬い。
音色もワンパターン。
RODEもキンキンうるさいが、
RodeNT1000てのだけいい音出すね。1万円台のマイクなのに、10万クラスの
音のしなり、柔らかさをもっている。4万以下のマイクで、このしなり
ていうやつが出てるの、RodeNT1000だけだな。
AT4040は音色は豊かだが、この、しなりがないね。やや硬い音。
AKGの414はさすが、しなってるよ。ブリリアントだね。はじけてる。
音色は渋い音。悪く言えば地味。
いやーでもRodeNT1000ビックリしたよ。
低域音は良くないが、音色もまあまあいいし、なにより音がしなっていて、
はじけた感じがある。1万円台で10万クラスの音の柔らかさをもってるよ。
955:名無しサンプリング@48kHz
05/05/02 01:53:32 CUPFVgkg
工作員キター
956:名無しサンプリング@48kHz
05/05/02 01:58:04 9WIngGDl
同じRODEならNTKの方が好きだな、俺は。
MXLのV69も何気にいいね。
957:名無しサンプリング@48kHz
05/05/02 02:13:30 duMCGwBQ
NTKはコリ、コリとした歯切れとしなりがなく、太くフラットだね。
いいマイクはこりっこりっとした感じと、しなりがある。
Neumann TLM 103 聞けばわかるが、すごい音のしなりと、こりっとした
歯切れがある。やっぱNeumannすげー。Neumannの低価格品なのに、
妥協してない。
958:名無しサンプリング@48kHz
05/05/02 02:17:54 CUPFVgkg
でも、宅録向きではないよね。
959:名無しサンプリング@48kHz
05/05/02 02:22:54 duMCGwBQ
まーね。Neumann TLM 103は
手の指と木のフレットのこする音までハッキリ録れちゃうからね。
960:名無しサンプリング@48kHz
05/05/02 02:28:54 duMCGwBQ
MXLのV69も安い割にはいい音だすね。
ただ、音に立体感がないな、、はっきりした音だけど、なんかコンプ
かましたような感じ
961:名無しサンプリング@48kHz
05/05/02 21:47:23 PS6Bw61H
NT-2000はどうよ?
962:名無しサンプリング@48kHz
05/05/03 02:21:14 QrV59Tt4
NT-2Aは?
963:名無しサンプリング@48kHz
05/05/03 11:07:25 NcAvwo87
>>961
音にしなりがある。
>>962
これもしなりがある。
964:名無しサンプリング@48kHz
05/05/03 14:14:07 XSWA5WNK
音の「しなり」なんて、初めて聞く表現だな。
965:名無しサンプリング@48kHz
05/05/03 14:22:41 Ey4IFRdO
音にしこりがある。
シコシコしていて
それでいてしなりが有る。
時には繊細に
時には大胆に
966:名無しサンプリング@48kHz
05/05/03 14:23:11 r66v96EJ
多分中域に特徴があるか・・かな?
967:名無しサンプリング@48kHz
05/05/03 17:16:22 XSI/CzNW
悩んでいるのでアドバイスいただけると幸いです。
ファンタム電源を持っていないので、
電池駆動も可能なAKG-C1000Sを買おうか、コンデンサを諦めてSM58か57を買おうか迷っています。
電池駆動だとコンデンサ本来の実力は出ないのでしょうか?
968:名無しサンプリング@48kHz
05/05/03 17:50:12 UzD68DT3
用途は?予算は少なそうだね。
マイク1本も持ってないなら、とりあえず57買っとけ、という意見が
大半を占めそうだが、その3択だったら俺はC1000sを推す。
でも、一番正解で幸せになれる道は、もう少しだけ金溜めて、
AT4040クラスのマイクとファンタム付きMTRorミキサーorオーディオインターフェイス
買ったほうがいいと思う。
視聴したわけではないが、電池駆動うんぬんより、1万円のマイクでは
コンデンサ本来の実力は出ないでしょう。
969:名無しサンプリング@48kHz
05/05/03 17:58:02 yFzFqmsc
例えばこれがフォークじゃなくてガットだったら
また中域が鬱陶しく感じるだろうね。>ノイマン
マイクなんてケースバイケースっしょ。
970:名無しサンプリング@48kHz
05/05/03 18:06:51 64CoQtcv
まったくだ。
971:名無しサンプリング@48kHz
05/05/03 20:16:03 ODYjyQ4/
>>967
マイクを何に繋ぐの?
972:名無しサンプリング@48kHz
05/05/03 21:48:33 2+OUtiKu
アナル
*
973:犬
05/05/04 01:53:53 ZYtHFUrQ
ワンワンッ!”
974:TOSS
05/05/04 05:18:23 TArBUsW8
新スレ作ってあるよ。
スレリンク(dtm板)
975:名無しサンプリング@48kHz
05/05/04 13:46:38 73pzRjiz
>>974
乙です。
ところで、TOSSさんはマイクの音の「しなり」 って理解出来ます?
煽りでも何でもなく、俺は「しなり」なんて表現聞いたことないもんで・・・。
976:名無しサンプリング@48kHz
05/05/04 18:43:21 ZYtHFUrQ
シナリってフィッシングの竿だよな・・・・・
977:TOSS
05/05/04 21:45:15 TArBUsW8
私は使わない表現ですが表現は人それぞれなんで・・・
「身が詰まった」感じとか「張った」感じの音という感覚は
感じたことがあるので、そんな感じなんじゃないかと。
8k当たりを少し持ち上げたときに出る緊張感みたいな・・・
978:名無しサンプリング@48kHz
05/05/04 22:58:36 /1On0BO0
RODEにしとけ!悪いこといわないから
979:975
05/05/05 18:16:28 1IbcRcNw
>>977
>8k当たりを少し持ち上げたときに出る緊張感みたいな・・・
そういう意味なら「しなり」って表現も“あり”かもしれないですね。
ありがとうございます。
980:名無しサンプリング@48kHz
05/05/05 18:54:02 NLXmCbOn
おれは自然なコンプ感のことかと思ってた。
981:名無しサンプリング@48kHz
05/05/07 23:52:23 X/NY1I3U
日本料理のダシによく使われる・・・
982:名無しサンプリング@48kHz
05/05/08 02:51:47 AjqTP+Xc
↓各々が思うRODEの良さを書け。ほら。さぁ。
983:名無しサンプリング@48kHz
05/05/08 04:08:20 W3w4tspQ
名前がロードオブメジャーみたい
↓
984:名無しサンプリング@48kHz
05/05/08 06:13:20 nwWGBBiN
Ver.UPし続けそう。第X章UPしました、みたいな。
↓
985:名無しサンプリング@48kHz
05/05/08 06:19:28 9sNcwMyY
THE虎舞竜の「ロード」みたいに第13章まで。
↓
986:名無しサンプリング@48kHz
05/05/08 07:55:31 G/vw8fll
とりあえずNT-2はナイス。
987:名無しサンプリング@48kHz
05/05/08 13:42:23 eoWnkkqf
NT-2は名機だがNT-2Aはクソ
↓
988:名無しサンプリング@48kHz
05/05/08 23:45:50 3ZmUWorP
あまりにも暇すぎて954のMP3スペアナ解析してみた
Neumann TLM 103
RodeNT1000 NT3
AKG 414
Neumann 中域が一番でてるかんじ
RODE 高域が3つの中でもっとも出てる
NT1000の方がNT3より中域が出てる感じ
NTは中域その他のに比べだいぶ減ってる
AKG 1k以上が全体的に下がる
989:名無しサンプリング@48kHz
05/05/09 01:27:27 rQRPryiR
>>あまりにも暇すぎて954のMP3スペアナ解析してみた
www
990:名無しサンプリング@48kHz
05/05/09 01:49:09 ckt8SmOR
TOSSネ申 見てますか?
ネ申的にはマス工房のねこさんマイクの特徴はどうお思いですか?
ご存知でしたら教えてください
991:名無しサンプリング@48kHz
05/05/09 01:51:12 ckt8SmOR
良く見たらもうスレ残りないや、↑の内容新スレで聞きますからスルーして
992:名無しサンプリング@48kHz
05/05/09 02:12:42 +z+KTcyp
スルー
993:名無しサンプリング@48kHz
05/05/09 04:06:13 SP+39bt6
可憐にスルー
994:名無しサンプリング@48kHz
05/05/09 10:10:53 h0xq1O+8
咲耶にスルー
995:名無しサンプリング@48kHz
05/05/10 02:01:28 xPtVUSl7
何とかスルー
996:名無しサンプリング@48kHz
05/05/10 02:16:03 /HQ/havk
おまいらスケベだな
997:名無しサンプリング@48kHz
05/05/10 03:03:21 QAb0/+Yy
スケベじゃない男なんていない!!
998:名無しサンプリング@48kHz
05/05/10 03:14:24 bFOcw8Ww
ち
999:名無しサンプリング@48kHz
05/05/10 03:20:33 bFOcw8Ww
ん
1000:名無しサンプリング@48kHz
05/05/10 03:21:21 bFOcw8Ww
こ
1000貰いやした( ̄ー ̄)/~~
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。