【NEUMANN】コンデンサーマイク4本目【AKG】at DTM
【NEUMANN】コンデンサーマイク4本目【AKG】 - 暇つぶし2ch500:名無しサンプリング@48kHz
05/02/06 11:50:14 tuJFlt1t
>>498
DPAの水中マイク使えばいいじゃん。

501:名無しサンプリング@48kHz
05/02/06 12:11:11 Z9zP249m
>>500
warotha

502:名無しサンプリング@48kHz
05/02/06 17:27:30 sn4Jf+EX
>>500
すげー

503:名無しサンプリング@48kHz
05/02/06 17:59:33 cGrTsz82
エイリアンの血のような酸味があるつばだと水中マイクでもだめなんじゃない?

504:名無しサンプリング@48kHz
05/02/06 21:22:51 yekmtiCH
それでは此処に住み着くオーテク厨ご推薦の
ATの水中マイクではw

505:498
05/02/07 04:17:17 FrZ8YRaC
>>499
いや、声量も大きいし、空気感が大好きなのよ。
でもみんな唾付くよね?メーカーもある程度考慮してくれてるよね?

506:名無しサンプリング@48kHz
05/02/07 05:23:06 0wnCbCKV
オーテク厨てw

507:名無しサンプリング@48kHz
05/02/07 11:13:51 G+Hgffbl
厨って言ってみたいお年頃なんだろ


508:名無しサンプリング@48kHz
05/02/07 11:53:26 xGA7j4Um
確かに水中マイクで空気感は・・・

509:名無しサンプリング@48kHz
05/02/07 14:33:59 aDr9rM5Y
>>508
逆に水中での水質感は録れるのかな?

510:名無しサンプリング@48kHz
05/02/07 15:55:21 eqbDtD+F
やっぱりエビアンが最高!とか・・・w

511:名無しサンプリング@48kHz
05/02/07 19:47:27 AOYASEFS
>>506
オーテク厨ってよりはAT4040(よれよれ)厨だな。


512:名無しサンプリング@48kHz
05/02/07 19:57:01 09PPgLG0
此処で4040マンセーをよく見掛けるんだが
実際CDのノトに書いてあるのって見た事無いんだけど

513:名無しサンプリング@48kHz
05/02/07 20:00:25 7bl58Xry
プロは使わないから

514:名無しサンプリング@48kHz
05/02/07 20:03:23 mTI/+kuU
そういうおまいたちは何を使っていらっしゃるのでしょうか?

515:名無しサンプリング@48kHz
05/02/07 20:47:45 09PPgLG0
家に有るのは純録音向けコンデンサはU87A、414B-ULSx2、C38Bx2だけ
この3つが有ればクラシク以外はどうにかなると思って。
後はdyn、リボン、ピン、ショットガンが有る。

516:名無しサンプリング@48kHz
05/02/07 20:48:39 AOYASEFS
>>513 は58かな?


517:デカマラ課長
05/02/07 20:52:13 DA3Rwt4S
実際にプロがU87Aiを押しのけてAT4040を現場で使ってる話は聞くには聞くが
それは単純にその声に合ってるからってだけだった
ちなみにその人の声、これまでに何人かのエンジニアに「テクニカが向いてる」と言われたそうな
声聞いてサクっと必要なマイクがわかるってやっぱスゲエな
毎日いくつものマイクだの何人もの声だのを仕事として扱ってるから
経験でわかるんだろうけど、やっぱなんかスゲエ

518:名無しサンプリング@48kHz
05/02/07 20:52:43 AOYASEFS
>>515
マジかよ?
AT9841を大事に大事に使ってる俺の立場をどうしてくれるんだ?


519:515
05/02/07 21:01:50 09PPgLG0
漏れはマイクオタだから他人と違うかも知れん。(元xxxxだし)
その分HAやエフェクタ、デジタル機器は少ない&ショボいぞ orz

520:デカマラ課長
05/02/07 21:40:34 DA3Rwt4S
>元xxxx
ときメモPS版に出てくる伝説のバンドですか?


と書こうとしたらときメモPS版のはXXXだった

521:名無しサンプリング@48kHz
05/02/08 01:10:09 tFiCaUD2
>>510
なるほど、
エビアンのアンビエントはすごいか!

522:名無しサンプリング@48kHz
05/02/08 12:06:21 +TXHIz7c
おまいらは何故サンプルうpしないのですか?

523:名無しサンプリング@48kHz
05/02/08 12:39:57 q/QzaZR9
>>522
>457

524:名無しサンプリング@48kHz
05/02/08 14:57:44 +TXHIz7c
データ書いてうpすりゃいいじゃん

525:名無しサンプリング@48kHz
05/02/08 20:00:18 q/QzaZR9
>>524
藻前ガッコで理科の実験してないだろ(プ

526:名無しサンプリング@48kHz
05/02/08 20:42:05 +TXHIz7c
寝てましたがなにか?


527:名無しサンプリング@48kHz
05/02/08 21:19:42 YD+XX/Wj
>>524
もまいがやれ。

>>526
しぬまでねてろ!


528:デカマラ課長
05/02/08 22:49:52 tjS2HH3l
なぜ理科の実験では玉子の腐ったような臭いをかがせますか?

529:名無しサンプリング@48kHz
05/02/09 09:51:14 LPyXNuPa
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

なんだこの値段。なにがイイの?

530:名無しサンプリング@48kHz
05/02/09 18:50:00 j6BJVWnK
世界の高砂

531:名無しサンプリング@48kHz
05/02/09 19:18:16 l7WZVk11
うむむむ・・・AT4050使ってるんだけどウチのボーカルちょっと声が
細いからU47欲しいんだけどなあ。8万円~15万円位の中で
U47に最も近いマイクってありますかねえ?

532:名無しサンプリング@48kHz
05/02/09 19:21:52 g4fEz8RT
おまえ理科だめだら(プ

533:名無しサンプリング@48kHz
05/02/09 20:48:20 yqSWfwor
Solidtube


534:名無しサンプリング@48kHz
05/02/09 21:17:36 4vwumv8f
お詳しい方々には凄く初歩的な質問なのでしょうが
あまり機器類に関して強くなく色々調べたのですがわからなかったのでご質問させて頂きます

RODEのマイクを買ってパソコンに繋いで音を拾え録音出来るという段階にするには
マイクの他にマイク端子(ヘッドホンの類と同じ形状の差込口ですね)に入れる為のパーツが
恐らく必要だと思うのですが具体的にはどのようなパーツを購入すればRODEのような
コンデンサーマイクをパソコンに繋いで…の状態に出来るのでしょうか
商品名やパーツの名称等、教えて頂けると有り難く思います。

535:名無しサンプリング@48kHz
05/02/09 21:24:44 e0xjEN8N
乾電池で動くマイクなら、
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
これを使えば一応はつながる。
ファンタム電源が必要なマイクの場合は、別途ファンタム電源が必要。

レベルが合わないかも知れないし、
パソコン標準のステレオミニのマイク入力じゃあ音質がまったく期待できないので、
別途マイクプリ付きのインターフェースか何かを買うことを薦める。


536:534
05/02/09 21:59:17 4vwumv8f
マイクプリってミキサー的なものなのですね
凄く勉強にもなりましたし凄く早いレスで嬉しく思います
ファンタム電源のついたものもあるようですし音質向上の為にも同時に購入する事にします
本当に有り難う御座いました。

537:デカマラ課長
05/02/10 00:18:38 pPusTzh2
今ジャンクションミュージックをツラツラ見てるんだが
MXLってこんなここまで安かったっけか…?
値段変わった?

538:名無しサンプリング@48kHz
05/02/10 00:46:54 7+chjGad
円高で安くなったんじゃない?
前までは25000円くらいだったよ。
その前は2万ちょいだった記憶がある。
2003は何気に出来がいいと思う。
後のは買った事無いけど。

539:デカマラ課長
05/02/10 01:05:51 pPusTzh2
オレ、2001を\29800くらいで買ったような…
輸入しだしたばっかの頃だけど

540:名無しサンプリング@48kHz
05/02/10 02:02:15 rc26BAmR
安売りが始まるとベリンガーみたいになってっちゃうかもな。

541:1488 ◆Upy4wcs9SI
05/02/10 02:45:30 O2AwT73o
2003サイコー!!!!!!!!!!

これの悪いとこはない。いいとこはいい音やし、安い。

4040or2003でオールオッケー

542:名無しサンプリング@48kHz
05/02/10 09:01:08 XGWO2g4S
お前は低音質で聴かせるんじゃなかったのか?w

543:名無しサンプリング@48kHz
05/02/10 11:12:00 CXwo2diE
ボーカル収録に使うマイク探してるんだが
RODEのNT2000とNT4だとNT2000の方が断然良いよな?


544:名無しサンプリング@48kHz
05/02/10 16:48:46 6SeUUYJW
NT4を使う意味がわからない。

545:名無しサンプリング@48kHz
05/02/10 18:36:13 mow42e6b
NT4を使うくらいならBlazanに向かって歌った方がまし。

546:名無しサンプリング@48kHz
05/02/10 18:57:08 hXVj//Op
コーラスのワンポイント収録?


547:名無しサンプリング@48kHz
05/02/11 01:31:59 PytAfPiT
少し音量の小さい弦楽器の音の収録に
コンデンサーマイクを考えています。
AT4041で考えたのですが部屋の雑音も
拾ってしまうかもしれないので
ハイパーカーディオイド の物にした方が良いのかな、
と思っています。
何かお勧めのマイクは有りませんか?
ちなみにNT3はいやです。安っぽそうなので

548:名無しサンプリング@48kHz
05/02/11 06:38:15 u+N8X7Ec
それだったらRODE製のNT3なんかいいんじゃない?

549:名無しサンプリング@48kHz
05/02/11 08:27:25 ODF2lTzZ
漏れもNT3が禿しくおすすめ!

550:名無しサンプリング@48kHz
05/02/11 12:58:37 PytAfPiT
>>548
氏ね

>>549
師ね

551:名無しサンプリング@48kHz
05/02/11 22:17:51 yl8GrmOj
547
指向性は鋭くなればなるほど背面への指向性が出てしまうので、マイクの裏側に
雑音源がある場合は逆効果。さらに弦楽器は結構いろいろなところからいろいろな成分が出ているので、ふつうのカーディオイドが一番使いやすいぞ。

552:547
05/02/12 02:46:49 3vZZfXI3
>>551
勉強になりました。有難うございます。
反省して部屋の雑音を消す方向で考え直します。

553:名無しサンプリング@48kHz
05/02/12 15:21:05 xKzV4io7
ROYERのマイク持ってる人いますか?もしくは持ってるスタジオ。
かなり高いけど、SOUNDELUX 251は女ボーカルなんかには最高。
高音きつめだけど。

554:名無しサンプリング@48kHz
05/02/13 02:00:22 b5cFDs/W
いない。
失せろ。

555:名無しサンプリング@48kHz
05/02/13 11:14:47 1TYi1lwU
以前ここで大変お世話になったモノです
PC-VT2000、AT-4040、MXL2003、と巡って
行き着いた先はBeta58でした。
男声シャウト(デスメタw)録りました。

ちょと話は変わるんですが・・・・
以前布製?のポップガードを使った時、あまりのヒドさにゲンなり。。。
それ以来使わなくなっていたんですが
とある女の子ボーカルに「プロのスタジオでよく使ってるマイクの前の膜みたいのないのー?」
と言われ勢いで購入。しかも見栄張ってProScreen101買った。
おぉこれは良い。たまには見栄張ってみるのもいいもんだ。

From まい日記 05/02/12

556:名無しサンプリング@48kHz
05/02/13 18:31:10 u4KIuMTU
>>554
冷たいやつだなw

557:名無しサンプリング@48kHz
05/02/14 06:46:18 1YfT3UmC
ポップガードを使いたがるやつはボーカリストじゃねぇ。

558:名無しサンプリング@48kHz
05/02/14 21:51:01 jZsPyL21
グラミーアワードすげえ・・・。
こんなところに出れる人は羨ましいね。

559:名無しサンプリング@48kHz
05/02/15 20:06:07 gtA+o8YE
akgのc4000bってどんな音ですか?用途は男性ボーカルで、ジャンルは
ポップロックでたまにシャウトもします。

560:名無しサンプリング@48kHz
05/02/16 02:20:38 s/JSxCZT
MXL2003は音はいいんだけど
すごくポップスっぽい音になる気がする

561:名無しサンプリング@48kHz
05/02/16 03:26:40 qDh4/jog
>>555
デスメタとるのにコンデンサー最初からないでしょ。っていうか、とる素材知らなかったのか。

562:名無しサンプリング@48kHz
05/02/16 04:22:23 TrW36nzp
>>561
なんだその知ったか定義は?

563:名無しサンプリング@48kHz
05/02/16 08:36:16 VS7aBjs3
男声デス録るならまずは58試してみるってのは同意だ
あっポップスクリーン使った方がイイかもよ、58でも。

564:名無しサンプリング@48kHz
05/02/16 11:56:11 rMygC61B
マイクにこだわることって、音楽機材の中では一番カッコよく健全である
ような気がする。
PCのスペックやCORE MIDIやらの企画がどうの、あの音源のこの機能が
どうのとかソフトシンセが云々という昨今の制作状況はとてもカッコ悪く
感じるオレはそれとも時代遅れなのかな。35歳の冬。
AKG C414、SOLID TUBE、LANGEVIN CR-3A、CAD E200等使ってます。。

565:名無しサンプリング@48kHz
05/02/16 13:12:05 U+qv3AHt
>>564
まあ同意する所もあるが、
一番こだわるべきは演奏内容や、人間の体調管理、
そして演奏する際の「気持ち」の問題だと思う。

566:名無しサンプリング@48kHz
05/02/16 13:20:45 0N7EoAOw
 皇            /´      ̄`ヽ,          
              / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ.         
  居          i  /´        リ}       お   
             |   〉.    -‐   '''ー {!     
  ま          |   |    ‐ー  くー |       前   
             ヤヽリ  ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}       
  で      , 、  ヽ_」      ト‐=‐ァ' !        ら 
         ヽ ヽ.     \   ` `二´' 丿
  来       }  >'´.-! r 、` '' ー--‐f´    
          |    -!   \` ー一'´丿 \        
  い       ノ    ,二!\   \___/   /`丶、     
         /\  /    \   /~ト、   /    l \    
        / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
       /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
       ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
      ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
      i   \   ハ∟       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ


567:名無しサンプリング@48kHz
05/02/16 18:57:21 LfgKzNlX
>>564
そのランゲビン、億で落札したでしょ。
いいなー俺入札しそびれたんだよなー。

568:名無しサンプリング@48kHz
05/02/16 19:39:31 I/v5nW7P
>>565
そりはプロデューサーやディレクターの範疇で無いの?
>564じゃないけど、機材はトランスデューサー指向に回帰すると思われ。

569:名無しサンプリング@48kHz
05/02/17 03:16:05 Nsu3W/vm
クリエイターならメロディー、コード、アレンジ、録音環境、ミックスまで口を出せる
一番拘るのはメロとコード

570:名無しサンプリング@48kHz
05/02/17 18:55:19 U+nxegqQ
>>555 のせいでProScreen発注しちゃったよ。
そのうち布製との比較インプレします。


571:デカマラ課長
05/02/18 01:03:00 xfOFoNz2
LANGEVIN、人しれず普通に現行で出てるわけだが
あれってやっぱいいもんなの?
お値段そこそこ(十万しない)だし

572:名無しサンプリング@48kHz
05/02/18 04:32:55 X0cvtj3D
ノイマンU87やU87IってAIより歪みにくいと書いてあったんですが
本当ですか。あとAIのようなばっさり切れるローカットはついてますか。
U87ai(人のもの)で以前録った歌を編集してたら
自分の求めてた音になり欲しくなってしまいました。


573:名無しサンプリング@48kHz
05/02/18 07:20:31 oylz3DLH
>>567
>>571
ランゲビンはオクじゃなく店頭でまだ10万以上してた時に買いました。
まだランゲビンブランドが立ち上がる前のMANLAY VTLという社名だった頃の初期型で、
ブラックボディにVTLというロゴが付いているモデルです。どうもレアらしいです。
音は単体で聴くとスッキリしてるんですが、ミックスに混ぜると太めに聴こえる
という不思議でつかみ所のないのが特徴かな。

ボーカルの声質によっては87よりもうまく録れる場合が間々あるので、選択肢の一つ
としてチョイスするのは良いと思いますよ。あとアコギが独特の音で録れる時があり
ます。
しかし最近GROOVE TUBEのマイクが気になるので、私のCR-3Aは近々ヤフオク行きの予定。

574:名無しサンプリング@48kHz
05/02/19 04:10:02 uKVh7tto
シュアーのBeta87とゼンハイザーのe865って、線は細目だけど上が通る感じの女声にはどうでしょ?
ライブでBeta58だとなんか違うかなって感じで。
ダイナミックでe945も候補だけど、ゼンハイは421以外使ったことから分かりません。
上記四つで線細目上が通る女声大人しめボーカル向けアドバイスよろしく願います。

575:名無しサンプリング@48kHz
05/02/19 05:21:15 0QXtq/Gi
Beta87=best

576:名無しサンプリング@48kHz
05/02/19 06:16:22 im9EP5iZ
>>574
録音ならコンデンサー以外考えなくていい。
ライブだったら化粧品のひとつでも買ってやればいい。

577:名無しサンプリング@48kHz
05/02/19 11:02:41 +9csvD6t
MXL2003側の端子ってオス?メス?
仕様に書いてないので…(´・ω・`)

578:名無しサンプリング@48kHz
05/02/19 11:04:52 SKB76Jxi
今時国営放送局仕様のマイクでもキャノン♀OUTは少ないと思われ

579:名無しサンプリング@48kHz
05/02/19 15:01:12 q081lL9t
>>578
ワロタ。神南のウラジジョウよく知ってるね。
>>574
線が細めだけど上が通る、感じ?のオンナ声と聞いてもBeta87が良いかどうか難しいぞ。
上が通るなら下を少し支えるマイクのほうがのりが良かったりする。

580:名無しサンプリング@48kHz
05/02/19 15:42:23 SKB76Jxi
>>574
RECかPA、使用環境で思いっきり変わると思うけど、
対象となる女性の声をどんな感じで聞かせたいの?

声の特長を生かす方向であればサラッとした質感のマイクになるだろうし、
重さが欲しいとか補正したいなら野太くてハイの歪み感が少ない物が良いと思うけど


581:名無しサンプリング@48kHz
05/02/19 17:00:45 wbwZQ0FA
音屋でAT4040を2本とATM25とAKG c391をまとめて購入したんだけど、音屋って絶対値引き
してくれないよね??だれか値引き成功した人いる?
しかも届いた箱がペットフードのダンボール!?
すごいなあそこは、、、。安いからいいけど。

582:名無しサンプリング@48kHz
05/02/19 17:17:24 JjREB50t
>>578
そうなんだ…
製品によってまちまちって聞いた気がしたので;
アリガ㌧

>>581
FAQに「値引きしない」って書いてるよね。音屋。
漏れはダンボールも音屋ショッピングの楽しみのひとつだと思ってまつ( ´∀`)
前回は吟撰こつぶ納豆ですた

583:名無しサンプリング@48kHz
05/02/19 22:09:45 +fznB9JN
うちも数百万単位で何回か買ってるけど1円も引いてくれないねー。
渋谷の録音のが割引はいいね。

584:名無しサンプリング@48kHz
05/02/19 23:12:33 bJBba51p
MXL990ってかなり安いですけど、どんなもんですか?
弾き語りの一発録りだとすると、ボーカルマイク、
SHURE58とMXL990は、みなさんはどっちがいいと思われますか?

585:名無しサンプリング@48kHz
05/02/21 00:36:26 W9Td3xoz
iPhotoのスライドショーでminuet inGって言うなかなかいい音のアコギ曲が聞けるんだけど、
マイクどれで録ったんだろう。俺的にはノイマンではなくて、AT4040とかかなって思う。

586:名無しサンプリング@48kHz
05/02/21 06:12:07 dYaCWibb
デスメタ録りのコンデンサーな奴、まだ居るか?
AKGダイナミックは結構いい音だぞ。

587:名無しサンプリング@48kHz
05/02/21 07:25:12 VSx4jkns
>>586
これのどれか?
D770MK2 12,500円
D3700M 11,800円
D3800M 18,300円

次57か58買うような事があったらこっちにしてみようかな
けど、デザインが宇宙戦艦ヤマトに出てくる兵器みたいでなんかw
MXL 2003先に試したいから今回はやめとこう
今月中にプリアンプゲト予定で空腹気味

588:名無しサンプリング@48kHz
05/02/21 12:54:25 dYaCWibb
>>586
D3800MSだ。



589:586
05/02/21 12:55:59 dYaCWibb
連レススマン。↑は>>587へ当てたレス。

590:名無しサンプリング@48kHz
05/02/22 13:27:42 7EJcVUyu
このスレを参考にGrooveTubesのマイク買ったんでレビュー

あんま予算が無かったのでGT55とGT57どっちかにしようと思ってたんだけど、
どーせ歌録位しか使わないしと思って55を購入。

正直予想以上の音だったよ!
ずーっとNT-2使ってたんだけど、こう比べてみるとNT-2ってすっげーレンジ狭いね。
GTはかなりローからハイまで気持ちよく出るって感じ。

アコギも録ってみたけどすんごい膨よかな音が出るね。
前は録った後のEQ処理って結構気を使ってたんだけど殆ど弄る事もなくなった。

久々いい買い物をしたなと満足ですわ。
このスレ見てからマイク選んで良かったと感謝!

以上、勝手にレビューでした。

591:名無しサンプリング@48kHz
05/02/22 22:34:17 kocTyud3
590さん
私もGTお気に入りなんです。
Model 1Bをヴォーカルに使ってますが最高ですね。
OEMを信じてM-AudioのSolarisを買ってみましたが、
これも素晴らしいですよ !
正直、M-Audioは嫌いなんですけれどね。
(プリアンプのTAMPAは現在の価格ならまぁまぁですが)

592:名無しサンプリング@48kHz
05/02/23 13:34:39 vOga+ez9
ウホッ、久々にGT使いさんからのレスですね。

このスレ1から見てるけど中々GTオーナーからレス付かないんでどんな
もんなんだろ?って思ってたんだけどやっぱいい感じなんですね♪

俺もGT買っちゃおうかな!?

593:名無しサンプリング@48kHz
05/02/24 00:40:37 O1sKDXk8
VS840GXとか使ってる俺はコンデンサーとか使えないですか?

594:名無しサンプリング@48kHz
05/02/24 00:44:56 Ab1++1ng
AT4040と4050のインプレ比較できる人ヨロ!


595:sage
05/02/24 05:30:36 UloYD//h
初心者ですが質問させてください。
オクでGrooveTubesのGT55を手に入れたんですけど、
保管ってどうすればいいんでしょ?

ソフトケースに入れて送ってきたんですけど、
とりあえずはその中に乾燥剤
(おかきの袋に入ってたシリカゲル×4)
入れて保管してます。
でもこの状態で大丈夫なのか不安で…。

デシケーターとか買うための予算ないし…。
いいアドバイスあればお願いします。

596:名無しサンプリング@48kHz
05/02/24 05:39:40 ub22zWdk
おれはダイソーでピッタリサイズのタッパー買ってきて乾燥剤と一緒に入れてる。
一応、下にはエアーキャップを二重に敷いてます。

597:名無しサンプリング@48kHz
05/02/24 05:40:34 ub22zWdk
あ、あと一番日当たりの悪いところに保管して、長い間使わないときも
思いついたときに開けて空気の入れ替えみたいのもしてまつ。

598:名無しサンプリング@48kHz
05/02/24 06:05:05 T2bhcY2T
そうだな、密閉できる箱に入れたほうがいいかもな

599:名無しサンプリング@48kHz
05/02/24 08:00:51 DeVbEbwr
>>596、598さん
な、なるほど。
ありがとうございます。

タッパーは利用できそうですね。
参考にさせてもらいます。

600:名無しサンプリング@48kHz
05/02/24 08:06:07 DeVbEbwr
連レススンマセン、↑は595です。

601:名無しサンプリング@48kHz
05/02/24 11:54:41 FujcLv62
>>595
オクでカメラ用のアルミケースを1~2000円で買って
中に乾燥剤と一緒にぶちこんでおけばOK!

602:名無しサンプリング@48kHz
05/02/25 01:21:37 yZ//GLkB
素人な質問ですみません。
コンデンサーマイクの中には普通の形ではなくて、すごくデザインに凝った物がありますが、ああいうマイクは音よりもデザインに重点を置いてるのでしょうか?

603:名無しサンプリング@48kHz
05/02/25 01:23:18 ty86yx8f
そういうものもあります。

604:名無しサンプリング@48kHz
05/02/25 01:45:36 YGWWECYZ
コンデンサーマイクをブースにずっと立てっぱなしにしてるんだけど、
今日あらためて音聞いたら中抜けっていうか妙にドンシャリに感じたんだけどこれって劣化したってことかなぁ?
ブース自体は普通に乾燥してるから問題ないと思っていたんだがどう思う。


605:名無しサンプリング@48kHz
05/02/25 13:28:48 Vqhmk8ew
>>573
CR-3Aのインプレもう少し聞きたいなぁ。
LANGEVIN何気によさそうだからさ。

606:名無しサンプリング@48kHz
05/02/25 17:24:53 kdXvVgJ5
MXLの69とか77がなくなって今安いやつばっかりだけど、真空管タイプのマイクもうでないのかな。買っておけばよかった。

607:名無しサンプリング@48kHz
05/02/25 17:27:50 Nt0vFvN9
おろ?
またMXL値下がってるな。
もう一本買ってしまおうかな。

608:名無しサンプリング@48kHz
05/02/25 21:24:07 zvGgsI9P
AT4040が値下げしてやがる!音屋!

609:名無しサンプリング@48kHz
05/02/25 22:50:04 jHy2VPqe
安いな。

610:名無しサンプリング@48kHz
05/02/26 00:04:51 vEyMHO4F
円高だからだ!円高をすぐ反映させるとはサウンドハウス
いいねえ。俺はメンテのこと考えて殆ど正規輸入品(殆どゲスコンで)
しか買わないけど、こういうとこ好感もてるなあ。

611:名無しサンプリング@48kHz
05/02/26 01:11:41 1sOCpcPU
呟くような男VO取るのにGTの55or57とAT4040どっちが向いてるかな?

612:名無しサンプリング@48kHz
05/02/26 02:55:43 UTl4fpp7
あ、おれもその辺気になる。おれはオールマイティに使うつもりだけどさ。
4040は、mp3聴いた感じだと、鼻づまりっていうか、ちょっと中~高音域に
くせを感じるんだよね。凄く評判いいし、色々な用途に使いやすそうだけど、
それが気になる。。
GTは昔のやつも凄く評判良かったし、この板でもかなりいいしさ。
うーん、GTか4040かどっちか欲しいなぁ

613:608
05/02/26 07:00:55 PorThg14
>>610
ゲスコンって何ですか?

614:名無しサンプリング@48kHz
05/02/26 07:34:25 EE8O26Ra
>>613
君のような人のコンテスト事務局

615:名無しサンプリング@48kHz
05/02/26 08:23:26 yni/XCJT
URLリンク(www.gess.co.jp)

616:608
05/02/26 10:18:38 PorThg14
>>614 通常5点だが、事務局に免じて35点。
>>615 さんくす。


617:名無しサンプリング@48kHz
05/02/26 12:20:50 cde1fCg5
>>618
死ね。

618:名無しサンプリング@48kHz
05/02/26 12:38:11 kzyTI7WO
え?オレのこと?(笑 なんで?

GTのマイクの昔のやつ、AM52というのを使ってますが、(現在のGT57、ものは同じ)
一聴レンジ狭いかな?と思いつつ他のマイクと比べると実はレンジ広く録れてる、
ってのが多いですよ。まぁRODEとかと比べてですけどね。

619:名無しサンプリング@48kHz
05/02/26 13:47:18 g1QUVFQh
ということは中低域にバランスが偏っているのでしょうか?

620:名無しサンプリング@48kHz
05/02/26 19:19:30 GiHiGJ8p
97AI買ったぞー

621:名無しサンプリング@48kHz
05/02/26 19:20:07 GiHiGJ8p
87AIだ間違ったw

622:名無しサンプリング@48kHz
05/02/27 17:27:11 TxQvk19o
今男Vo録りにSM58使ってますけどなんかラジカセで録音したような中高域が高いキモい声になります
MXL990とかでもコンデンサー使えば改善されますか?それとも俺がキモいから駄目ですか?

623:名無しサンプリング@48kHz
05/02/27 18:06:08 iHf3kxsm
部屋の中で物音がしない限り
出来ることならコンデンサーで録音した方がいい
てか自分の声がどうとかんなもんは知らん

624:名無しサンプリング@48kHz
05/02/27 19:27:06 uN0NcOss
>>622
それは絶対にマイクのせいじゃないと断言してやる
EQいじってないんでしょ?
だったらチミの声はキモいと断言してやる
おまいの声はキモい。以上
がんがれ、漏れも自分の歌声はキモいと断言してる

625:名無しサンプリング@48kHz
05/02/27 19:54:13 TxQvk19o
最初はEQなしでした、しかし、あまりにもキモいので卓で10K以上をブーストしました
すると、少しだけキモくなくなり、少し幸せになりました。しかし、オケに混ぜるとまだまだキモさが際立ちます
なのでレンジの広いコンデンサを使えば快楽が得られると思いました。


626:名無しサンプリング@48kHz
05/02/27 19:58:07 nh+Olx3J
チミの声がキモイ。
その上EQの使い方知らないお馬鹿ちゃん。
コンデンサ使えば余計にキモクなる罠。

627:名無しサンプリング@48kHz
05/02/27 20:20:23 TxQvk19o
コンデンサ使えばよけいキモくなりますか?高音が録れて自然な感じに近づくとおもってました
なので安いコンデンサの音がするBeta57かMXL990を買おうかと思っていたのですが・・・・
自宅なのでシャウトが足りないせいかもしれませんし、録音もダブルとかに重ねてないのでよけい際立ちます

キモさに絶望して氏んできます。


628:名無しサンプリング@48kHz
05/02/27 22:42:16 +HHYBDE7
>>627
下切って250周辺を下げてみればいいじゃん。58だってそんなに悪いもんじゃないだろ。俺たまに歌録音するのにも使うよ。存在感はあるし。

629:名無しサンプリング@48kHz
05/02/27 23:02:46 TxQvk19o
>628
ありがとうございます。MID若干上げたら声が前に出てきました。下は最初から下げ気味にやってました
声質なんでしょうかね?メタル系のハイトーンならキモくならないのですが
ハードコアやりたいのでそういう系の声をだすととたんにキモくなります。声が細いみたいです
でも布団かぶってシャウトしたら少しはマシになりました。グリルボールもはずしたらすこし
良くなりました。

Beta57買おうかな・・・ってスレ違いですね

630:名無しサンプリング@48kHz
05/02/28 00:27:42 VbmBTVwL
AT4040買ったんですけど、
特有の中高域のピークが僕の声に合わないみたいで
ワウペダル半開きにしたような音質になってしまいます。
素直に上まで伸びるコンデンサマイクって何がありますかね?
4万程度で…

631:名無しサンプリング@48kHz
05/02/28 00:50:57 A+2r84yt
>>630
ん~
そういう変質は通常しないので、その部分の発声がおかしいんだと思う。

632:630
05/02/28 00:57:39 VbmBTVwL
>>631
トラック全体がそういう音質になってるので、
もしかしたら、オンマイクで録り過ぎたかも知れません。
ちょっと改めて録ってみてからまたレスさせてもらいます、すいません。

633:名無しサンプリング@48kHz
05/02/28 00:59:44 gumpmlnB
吹かれてるだけだろ

634:名無しサンプリング@48kHz
05/02/28 14:51:13 fJjnIwdF
>>629
58買ってからボーカルのためだけにbeta57買うとかありえね
コンデンサ買っていろいろやってみ

635:名無しサンプリング@48kHz
05/02/28 17:52:16 grVCXwuJ
629ではないですが廉価コンデンサでもBeta57との違いは明確にあらわれますか?
何か廉価コンデンサならダイナミックでEQいじったのとと大差ないってどこかのレスにあったもので・・・・

636:名無しサンプリング@48kHz
05/02/28 20:30:57 99/Gp/oR
環境次第。
静かでそれなりに吸音された場所で録れば差は確実。
音質自体は比較するコンデンサマイクに拠る。

637:名無しサンプリング@48kHz
05/03/01 02:48:12 lAKI5Ams
俺の部屋PCの動いてる音以外は全く無音なんだよ
それだけが鳴ってる
しかしパソコンつけないと録音ができないし、困ってる

638:名無しサンプリング@48kHz
05/03/01 03:41:24 1EUPG+GH
EQいじるとVoは劣化する事を忘れるな。
全体のクオリティを上げる一つの手段ではあるが。
VoのクオリティはDOWNする。忘れるな!

639:名無しサンプリング@48kHz
05/03/01 04:38:30 B8vV7S/O
すげーな無響室かよ。
気が狂うって本当?

640:名無しサンプリング@48kHz
05/03/01 12:51:08 oobT+7uB
MXL-770使ってる人いる?音家ですごい安いんだけど

641:名無しサンプリング@48kHz
05/03/01 16:13:04 w30Dgu/f
>>638
よって・・・ご、58最強・・?

642:名無しサンプリング@48kHz
05/03/01 19:53:31 odyTKLGL
>>639
PCの動いている音がするんだから無響室ではないな
さもなきゃ珍走なみにうるさいPCとか(w

無響室は気が狂いそう!たまに1時間くらい入るのはいいかな?


643:名無しサンプリング@48kHz
05/03/01 20:03:31 ORwz1hcp
一般人なら30分が限界だろ。

知り合いが2時間以上寝ていたのには驚愕したがw

644:名無しサンプリング@48kHz
05/03/01 20:33:52 odyTKLGL
1時間はオーバーすぎかな? 
絶叫しても「....」だし<無響室
しかし、今はそういう環境がないから、たまには入ってみたいと思う。

645:名無しサンプリング@48kHz
05/03/01 20:55:36 1EUPG+GH
>>641
なんでやねん

646:名無しサンプリング@48kHz
05/03/02 05:30:51 wLTjEYI8
MXLのPRO PAC PLUSはお得か否か?

セット内容
2003 CONDENSER MICROPHONE
603 INSTRUMENT CONDENSER MICROPHONE
MXL 56 SHOCK MOUNT
MXL41-603 SHOCK MOUNT
MXL 15' MIC CABLES
MICROPHONE WINDSCREENS
ハードケース付き

647:名無しサンプリング@48kHz
05/03/02 16:45:30 6MwRbOGL
ビョークがSM58使ってるってんでダイナミックでも持ってきかたによっては
レコーディングでも使える?とか思ってたんだけどCD聞いて無理だとわかった
一流プロがやっても58の音だった。オケとマッチしてたんで音楽的にはいい音だけど・・
やっぱレコにはコンデンサしかないのかね

648:名無しサンプリング@48kHz
05/03/02 18:09:33 H2Z1KSeL
自分の作ったオケに合うのなら58でいい
合わないのならコンデンサ使うしかない
ただそれだけのこと

649:名無しサンプリング@48kHz
05/03/02 23:40:04 i/IC2KwI
U2も58だぞ

650:名無しサンプリング@48kHz
05/03/02 23:41:41 5yJi3Sl1
オケ云々もそうだけど58だと作れる音が限られるのは事実だよね。いい悪いは別として
58を使う前提となると自分の場合オケもそれにあわせなきゃいけなくなっちゃう
そのへんコンデンサなら融通効くかな・・・・?

651:名無しサンプリング@48kHz
05/03/03 00:16:46 oOh3kDb2
58ほど融通が利くマイクは無いね。

652:名無しサンプリング@48kHz
05/03/03 00:26:38 TIhE57gH
Voに限った話だよ。58が融通効くってのはなんにでも使えるって意味でしょ?
そうじゃなくていろんなボーカルスタイル録るならコンデンサのほうがいいっていう意味

653:名無しサンプリング@48kHz
05/03/03 01:12:39 OfHTyd4P
58野郎って以外と多いんだね。田島貴男は57よくつかうような事サンレコで言ってたなぁ。
58みたいなロックなガッツ感はコンデンサーでも演出できるのですか?
逆にガッツのないダイナミックもあるのかなぁ。



654:名無しサンプリング@48kHz
05/03/03 01:15:38 trOCj3k7
ガッツって久しぶりに聞いた言葉かも。

それはさておき、58って高域と低域をかなり控え目にした音じゃない

655:名無しサンプリング@48kHz
05/03/03 01:20:53 REeOYtZx
漏れは58の低域が潰れたような抜けない音が大っ嫌いだ。
録音には、これっぽっちも使おうと思う事は無い。

でも、PAでは使いやすさと価格/耐久性で選んでしまうw

656:名無しサンプリング@48kHz
05/03/03 01:32:06 trOCj3k7
まあ、コンデンサとか高域が不自然に強調され過ぎる気もするけどね。

58とか57は一本持っておいて、色々試したりするのにはいいと思う。安いし。

つっても近頃じゃコンデンサの方が安かったりするけどね・・・

657:名無しサンプリング@48kHz
05/03/03 01:40:15 ML7wJhQA
>>655
>> 録音には、これっぽっちも使おうと思う事は無い。

そう思っちゃうとあんたの世界はそこまでだね。
何年も歌のディレクションやってる人には音質云々より大事なことがあるのさ。

658:名無しサンプリング@48kHz
05/03/03 01:50:27 REeOYtZx
>>657
確かに終わりかもな。どうしてもレコスタで58を使わなければ逝けない
シュチュエーションが浮かばないもの。

まあ、ある程度マイクも有るし、58より品質が良い物の選択肢が有る。
録りで欠けた物は後で足す事は出来ないからね。



659:名無しサンプリング@48kHz
05/03/03 01:52:43 REeOYtZx
あ、58が面白そうなシュチュエーションみっけ。

ド演歌なんかは面白い鴨ね。漏れには仕事が来ないけどw

660:名無しサンプリング@48kHz
05/03/03 02:02:54 OfHTyd4P
ポップスのコーラスの仕事でノイマンやらなんやらいくつかためしてグジラにされましたが何か?

661:名無しサンプリング@48kHz
05/03/03 02:32:45 REeOYtZx
コーラスのクジラや57は普通に録りに使ってると思うけど?
ういろう(ようかん)なんかも使う事有るよ。

662:名無しサンプリング@48kHz
05/03/03 02:58:09 c83RxuYT
ボーカルのレコーディングでダイナミック使うことは多々あると思うが、
皆そんなに58とか421嫌いですかね?

一度だけ、汚い音が欲しいというオーダーのコーラス録りに、ソニーのカラオケ用みたいな、
5000円くらいのマイク使ったことあったけど、イメージに合えばそれも『良い音』なんですよ?

663:名無しサンプリング@48kHz
05/03/03 03:02:08 NLalgMUd
58で歌録る時ってポップガード使う?
57は必須だろうけど

664:名無しサンプリング@48kHz
05/03/03 07:16:06 ypsbXWKy
なんで喜んで音質落としたがる?
ポップノイズは道具じゃなくて練習で消すもんだ。

665:名無しサンプリング@48kHz
05/03/03 07:56:26 WNvdplIf
つか、俺はステレオサンプリングに移行しマスタ。
やっぱ、自然(つか楽)でいいわ~

666:名無しサンプリング@48kHz
05/03/03 08:37:07 Sdh3umm1
ポップガード使っても音質落ちないんだが。
おれの耳はおかしいのかな(;´Д`)

667:名無しサンプリング@48kHz
05/03/03 12:29:00 cOcMWZOY
>>666
音質が云々は良く判らないですが、
58を離して使うならもっと別な方法があるだろうと小一時間(ry

668:名無しサンプリング@48kHz
05/03/03 23:07:55 sbDU3VwB
すみません教えてほしーんですけど、この前友人に進められて
SOUNDELUXのU99という馬鹿高いマイクを購入しました。
しかしながら・・恥ずかしいのですけど・・音がでません。
どうも48ボルトというのが必要らしのですが、国内は100ボルトですよね。
コンセントもマイクについてませんし、ACアダプターの口もないんです!
電源をとれといわれてもわかりませんし、はっきりいって説明書も英語で読めません!
それなりに高かったものですから、このままじゃもったいないなあと思って、
思い切って皆様のお知恵を拝借したいところです。
ちなみにアンプはMCINTOSHでスピーカーはB&Wです。
シュアーのSM57の時は少なくとも音はでたのですが・・・
不良品だったらむかつくし、即クレームするつもりではいるのですが・・・


669:名無しサンプリング@48kHz
05/03/03 23:12:10 ArTsc/hz
>668

いいマイクですね。
48Vが必要です。
東京電力に行ってコンセント増設の相談をしてください。


670:名無しサンプリング@48kHz
05/03/03 23:35:41 sbDU3VwB
>669
おおおーーっ!情報有難うございます!
コンセントが足りないということは理解できましたが、
マイクへの電源供給の仕方を教えてもらえると助かります!
多分キャノン端子型のプレートを電力会社につけてもらえる?ということですよね。
大変参考になりました!!


671:名無しサンプリング@48kHz
05/03/03 23:37:26 cOcMWZOY
不覚にもワロタ

672:名無しサンプリング@48kHz
05/03/04 00:25:49 sHEHp4K+
>>670
俺もワラタ。
ネタで無いなら「ファンタム電源」でググれYO。
しかし、いいノリだなぁ。

673:名無しサンプリング@48kHz
05/03/04 00:26:51 LvnNjS4i
俺もワロタ
本気でそう思ってるの?

674:名無しサンプリング@48kHz
05/03/04 00:46:30 YOjeGTmP
U99を薦めた友人に聞けば良い話だと思うが…
ネタなのか、適当な推薦に多額の投資できるほど…なのか?


675:名無しサンプリング@48kHz
05/03/04 06:44:46 sq5t5i6i
ヴィンテージらしい事しかわからん。音屋にも無いし。
いくらのマイクなのん?

676:名無しサンプリング@48kHz
05/03/04 13:08:38 ZTCQd7gu
も、もうだめぽ(;´Д`)

677:名無しサンプリング@48kHz
05/03/04 13:31:57 YOjeGTmP
正確にはビンテージ復刻マイクで、U99はNeumann U67 TUBEの復刻モデル。
取り扱ってる店は少ないが、大体480k位したと思う。
前にレコスタで使用してみて、すごい気に入って購入しようかと思ったが、値段を知り止めた。
しかし、値段の分しっかり使えるマイクだと思う。


678:名無しサンプリング@48kHz
05/03/04 14:28:59 PBMA/4li
MXL990買ったんだけど、マイクスタンドとつながらない・・
マイクスタンドも買いなおさなきゃいけないのか

679:名無しサンプリング@48kHz
05/03/04 15:29:22 ZlyQlc97
つ 変換ネジ Google

680:名無しサンプリング@48kHz
05/03/04 16:33:59 3KGOD4uQ
MXL V77が欲しかったのですが生産終了だそうです。他にオススメありますか?温かくかつオケにも埋もれにくいヌケが欲しいです。うん十万の高級機になるとやっぱりそこらへんがちがってくるんですか?

681:名無しサンプリング@48kHz
05/03/04 17:44:41 sHEHp4K+
NTK

682:名無しサンプリング@48kHz
05/03/06 12:55:53 EDF4G4a0
NTKとK2って
ホルダーとかを合わせて計算すると
ほとんど同じ値段だけど、どう言う位置付けなのかな。
K2が後継機種でNTKが消えて行くって訳でもなさそうだし。
K2は指向性が変えられるって言うのが違いか。
どっちか買ってみようと思うけど
違いが良くわからん。

683:名無しサンプリング@48kHz
05/03/07 15:37:33 E5MhH00C
↑インプレよろしく
(。・_・。)ノ

684:名無しサンプリング@48kHz
05/03/07 17:16:58 CGrdvkD/
MXL990購入記念age

685:名無しサンプリング@48kHz
05/03/07 17:49:22 khte7+iW
>>684
レポよろ

686:名無しサンプリング@48kHz
05/03/08 11:52:17 QP+Ac1Fm
レポするとだな
・吹かれに強い
・色つけなく自然な感じ
以上
この価格帯でも今まで使ってたダイナミックとの差は歴然だった


687:名無しサンプリング@48kHz
05/03/08 15:38:09 FIKoDYwo
めでたしめでたし

688:名無しサンプリング@48kHz
05/03/08 19:49:30 rQgdfnG/
>>680
俺はV77をいままで使っててK2を最近買いたしたけどのk2のほうが
太くてスムーズな音がすると思った。mxlのほうがrodeより
暗めな音なので好みもあるが。RodeはNT1Aも使ってたことがあるけど
NT1Aとk2では大違いだった。

689:名無しサンプリング@48kHz
05/03/09 01:52:56 mGkn1mXV
じゃあV77売ってしまえよ。ぼくに(ノ_・。)

690:名無しサンプリング@48kHz
05/03/09 02:13:49 8PHxQl+U
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (ω・ )ゝ < なんだって? ?
  ノ/  /    \_____
  ノ ̄ゝ


691:名無しサンプリング@48kHz
05/03/09 02:38:03 nJRzsvh1
仕事でショップスのコレットチューブのが使いたくなったけど、
うちの会社持ってねえ……&買わせても俺以外使わないだろうから減価償却できねえっぽい……。
ステージで見栄え悪いの覚悟で210立てるか、あるいはDPAの4060でも買うか。
なんか、ウチの会社って俺以外ショップス使いたがらないんだよな。
逆にどんなジャンルでもAKGのみにこだわる男とかいるし。

692:名無しサンプリング@48kHz
05/03/09 05:04:02 Owb0vNfs
ドラゴンフライやばい。ブルーの。

693:名無しサンプリング@48kHz
05/03/09 15:14:52 mGkn1mXV
↑レポプリーズ

694:名無しサンプリング@48kHz
05/03/09 16:01:52 Owb0vNfs
見た目とかイメージからして勝手にドンシャリ系の音かな~と思ってたのですが、
とにかく密度があります。なんかムチムチしてるというか。
音のエッジが凄く滑らかなんで、甘いクリーントーンとか鼻声系のボーカルとかに良いと思います。
あとはアコギの指弾きにも(まだ試してないけど)すごく良さそう。
ベイビーボトルは凄く癖があるけどこちらは万人受けする音だと思うなあ。
やはり値段相応の音ですしね。ノイマン103や赤毛414買うのなら候補の一つとして考えてみては?
という感じ。ただし、上品な音なのでゴリゴリな感じのロックには向かないと思います。

695:名無しサンプリング@48kHz
05/03/09 18:40:28 hIyu9idq
ベイビーボトルってどんな癖があるのですか?

696:名無しサンプリング@48kHz
05/03/09 20:11:16 IlgRvXak
双指向使えるマイクで良いの無い?
M男のソラリスとオーディオテクニカの4050だと
どっちが生楽器向きかな

697:名無しサンプリング@48kHz
05/03/09 22:44:45 WxE8O31k
CMC-56U、66U
U87Ai
C-414

698:名無しサンプリング@48kHz
05/03/10 00:25:23 Ylqcc2dN
ドラゴンフライとブルーベリーで迷う。
シルキーにぬける音をがほすい。

699:694
05/03/10 01:27:59 q028e7IR
>>695
ベイビーボトルはちゃんと使ったこと無くて、知人がベイビーボトルで録った音を
聴かせてもらったことがあるだけなんであまりちゃんとはわからないんですが、
あまり素直な音だとは思いませんでした。なんてゆーのかなぁ、あれ。。。
なんか、ざらっとした質感があるというか、うーんでもそんなにざらついてる訳ではないんだけど、、
イメージとしては、荒削りな音と言うか、、、ザックリした感じ。
でもこちらも凄く良いマイクだとは思います。絶対これでしか出ない音があるというか。
>>698
ドラゴンフライはシルキーっすよ。
BEYER M160っていうリボンマイクのゲインを上げた感じの音ですね。

700:名無しサンプリング@48kHz
05/03/10 03:45:15 Ylqcc2dN
ベビーボトル、ジャンクションの
店員さんもおんなじ事ゆってたー。
ドラゴン、シルキーなのかぁ、
FETでトランスレスだよね?
トランジェントのイイロジャーメイャーかぁ
そそるなぁ。。


701:名無しサンプリング@48kHz
05/03/10 03:46:36 Ylqcc2dN
ロジャーメイャーじゃねぇ
ベイヤー。(^-^;

702:694
05/03/10 04:02:46 q028e7IR
>>700
まぁ個人的な感想なんであまり自信無いですけど、ドラゴン~はシルキーだと思いますよ~。
自分がリボンマイク大好きなものでベイヤーは160、260、500を持っているのですが、
あまり良いプリアンプを持っていないので宝の持ち腐れ状態・・・
そんなわけで今はリボンマイクを使いたいシチュエーションでドラゴン使ってみてます。
スムースな感じで、ベイビーボトルとは180度違った音ですね、多分。
と、いうかドラゴンがこんな音だと予想してなかったので最初に歌録りしたときは結構びっくりしました。

703:694
05/03/10 04:41:53 q028e7IR
>>701
って、ワウかよ!
と一応つっこんでおく。

704:名無しサンプリング@48kHz
05/03/10 05:22:32 Ylqcc2dN
ちなみにプリはどんなやつでしょうか?

ハイファイマイク→こってりビンテージ風味プリ

こってりビンテージ風味イク→ハイファイプリ

ってキャラを付けつつかつ情報量おとさないのってどっちかなぁ。
リボンも興味あるんだけど
いつもそこで迷う。

あるていどのバリエーションが
欲しい時はマイクとプリ
どっちを増やすべきだろう。。

705:名無しサンプリング@48kHz
05/03/10 07:17:57 ov0jL9bg
今までSM58使ってて始めてのコンデンサーにとりあえず
安くて定評のNT2買おうと思ってるんですが
やっぱ新しいNT2-Aの方がいいのかな?
情報があまりなくて悩んでます。
用途はスタジオでのボーカル録りです。

706:名無しサンプリング@48kHz
05/03/10 10:14:18 lpJc0ljr
>>695
さんざん既出。
なんかヴォーカルのハイの部分にうっすらと
1800番くらいの紙やすりをかけたような音。
良いマイクだけどちょっと癖があるかな。
ヴォーカルよりはアコギとの相性が良いと思う。

707:名無しサンプリング@48kHz
05/03/10 21:20:39 Ylqcc2dN
ブルーベリーはどうですか?

708:名無しサンプリング@48kHz
05/03/10 22:17:45 XYoqsVw2
あまずっぱいよ。

709:名無しサンプリング@48kHz
05/03/11 00:31:51 FJNrUMra
眼精疲労にいいよ

710:名無しサンプリング@48kHz
05/03/11 00:46:38 AF162YRo
>>688
NTKじゃなくK2を選んだポイントって何かある?

711:名無しサンプリング@48kHz
05/03/11 11:25:32 TzuXN495
マイクも重いほうがきっと良い音が録れるんだ。
コンクリで固めたようなマイクを開発するんだ。


712:名無しサンプリング@48kHz
05/03/11 18:56:55 VmzSjVaD
今までずっとシュアーのSM58を使ってたんですが
この前、ビデオカメラ内臓のコンデンサーマイクで遊びで録ってみたら
すごく空気感があって驚きました
やはりダイナミックマイクは音の抜けが少々悪いですね

713:名無しサンプリング@48kHz
05/03/11 19:50:50 GbQMvvJ1
>>712
その内蔵のコンデンサーで歌を録ってみたら?

714:名無しサンプリング@48kHz
05/03/11 22:50:17 JMMHsq54
スガシカオがそんなようなマイクで
アコギ録音してたよね。
コンデンサーいくつか試してから
また58使って改めていいマイクだなぁ
とおもた。

マイクプリをパワーアップするほど
出番がふえますた。


715:名無しサンプリング@48kHz
05/03/11 22:50:30 JJrMDEVt
漏れのMXL990中音域がちょっと歪む、何でだろ?
ボリュームとかのゲージは異常ないし、オフ気味に録音してもそうなる
CDとかと比べるのはアレだけど、こんなもんなのかな?

716:名無しサンプリング@48kHz
05/03/12 04:45:38 +5QRLAb4
>>715
本当なら致命的じゃん

717:名無しサンプリング@48kHz
05/03/12 07:15:32 B767K7UA
>>715
故障中のマイクなんてそんなもんだよ。
あきらめて修理なさい。

718:名無しサンプリング@48kHz
05/03/13 19:07:25 3Tk2pp7j
>>716
漏れの声質もあるかもしれないけど抜けを良くしようとするセッテイングだとそうなり気味かも
声の高いボーカルには向かないのかも・・・・どうしても高音の抜けを重視したセッテイングになっちゃうからね
今マイクプリのセッテイングも踏まえて試行錯誤中
>>717
残念、まだ新しいし、保管もきちんとしてる
予想どうりのレスありがとう

719:名無しサンプリング@48kHz
05/03/13 21:00:15 oBx3Nikf
空気感の意味がいまだにわからないんですが。
SM57で歌を録音すると密封感があるんだけど、これが空気感がないってこと?

720:名無しサンプリング@48kHz
05/03/13 21:18:32 fQrQtfBd
>>719
比較対象を書かないと判らんだろw
57ってダイナミックの中では空気感も録れる方と思うが。

721:名無しサンプリング@48kHz
05/03/13 23:16:07 QF0iKZgn
>>719
いわゆるそういうことだと思うよ。
比較対象とかの問題じゃなくダイナミックの性質なんだろうね。
初めてコンデンサー使った時に、初めてマイク録りの空気感の存在を感じた。

722:名無しサンプリング@48kHz
05/03/14 02:06:25 qR862GRe
>>718
初期不良
>>719
遠くで歌ってんなーって感じが空気感

723:名無しサンプリング@48kHz
05/03/14 11:10:12 n09ENP1o
>>722
残念、買うときに試聴した。品物に問題はない
問題あるとしたら元々の仕様か俺の環境


724:名無しサンプリング@48kHz
05/03/15 03:39:37 A5RtdeJg
元々の仕様?
試聴した時点で、、


ぬけをよくするセッティングって何してる?
ハイトーン声で張り上げ系なら
ぬけの調整よりもピークを押さえる方が
重要な気がする。

725:名無しサンプリング@48kHz
05/03/15 10:26:06 ydbHgN9L
コンデンサ欲しいよーーー
AT4040欲しいよー

726:名無しサンプリング@48kHz
05/03/15 10:53:26 Au0sa8PJ
RODEのNTKを買ったんですが
本体、パワーサプライ、電源ケーブル、本体とパワーサプライを繋ぐケーブル
だけではマイク端子に接続できないようなのですが
何を買えば接続できるようになるのでしょうか・・・
ド素人な質問で申し訳ありませんが誰か教えてくださいorz

727:名無しサンプリング@48kHz
05/03/15 11:14:06 tdq8UPVK
>>718、723
なんだかウザーい(;´Д`)

728:名無しサンプリング@48kHz
05/03/15 11:43:11 OEZSKgOf
>>724
試聴したときは楽器屋だったんで大声は出せなかったんだよ
EQで10K以上を少し上げてる
どうも990は元のレンジが少々狭いらしい、楽器屋で言われたけど使ってみたら感じる
だからEQかけても根本的な解決にはならないと思う
プリとかで歪ませちゃってるかなって考えたんだけどメーターは全部余裕あるんだよね
1万のマイクに期待しすぎたのかも・・・でもこれで録音してるエンジニアも見るんだよね

>>727
雰囲気おかしくしてスマンな、でも717や722のようないいかげんな煽りのほうがウザイとは思わんのか?

729:名無しサンプリング@48kHz
05/03/15 12:07:47 l/qb2j05
ダイアフラムが小さいから

730:名無しサンプリング@48kHz
05/03/15 12:45:11 Z0O9soFi
>>729
それかもしれない、ありがとう
今度吹かれにも細心の注意をしてやってみるよ

731:名無しサンプリング@48kHz
05/03/15 16:26:41 79Cwxgjc
>>728
明らかにウザイのはお前。
>>717>>722は煽りどころかお前の状況説明に対する冷静な意見。
いいかげんなのはお前の状況説明。

732:名無しサンプリング@48kHz
05/03/15 16:44:46 +JU3WuYe
>>731
漏れもそう思う ノシ

733:名無しサンプリング@48kHz
05/03/15 19:38:05 Pf7cU4tX
漏れも728はいやな感じだが、
717や722はもっとクソ。
故障が冷静なつっこみとは主円

734:名無しサンプリング@48kHz
05/03/15 19:52:48 IcCHXUDf
>>728はやっぱり叩かれだしたか…
ザンネンザンネン言ってて感じ悪りぃもんなコイツ。

735:名無しサンプリング@48kHz
05/03/15 20:39:33 OEZSKgOf
聞いてるのに何でも故障で済ますのもなんだと思うよ
厨に反応するのもどうかとおもうけど

736:名無しサンプリング@48kHz
05/03/15 20:46:50 0DbUUI/B
おまえも厨だよ
中音域が歪むってどういうことなのか
ちゃんと説明しろよ
音が割れてるのか、ブーストしたようにEQが突出してるのか
音が割れてるんだったら故障だろが

737:名無しサンプリング@48kHz
05/03/15 20:51:28 OEZSKgOf
アナログでオーバークリップしたみたいな歪みなんだよ
だからマイクだけじゃなくてプリやミキサーのレベルの問題もあるだろ
そう簡単に故障とは言えないじゃないか

738:名無しサンプリング@48kHz
05/03/15 20:54:13 KQLwYfRd
おちつけって。
まあ、これくらいのことで目くじら立て
んのもバカバカしいだろ。
ここはそういうことを言う場所じゃない。
くだらんこと言ってる暇があったら
さっさと曲でも作れよ。
いい加減にしろ。

739:名無しサンプリング@48kHz
05/03/15 20:54:54 qPcFVxLZ
>>737
そういう説明を最初の段階でしなさい
言葉足らずな説明で「ザンネンザンネン」言われたら
気分悪いにきまっています
みなさん親切にもアドバイスしてくださっているんですよ
それをアナタは…クドクド…

740:名無しサンプリング@48kHz
05/03/15 20:55:06 0DbUUI/B
MXL990が歪むって事は他のマイクでは割れないのか?
そういう事も言えよ
MXL990だけ歪むのなら他の機器との相性とかあるのか知らんが
俺は分からんな
とりあえず元々クリップしたようなマイクなんてあるわけないだろ

741:名無しサンプリング@48kHz
05/03/15 20:55:57 +JU3WuYe
>>735
コンデンサマイクで中域だけ歪むって構造的に考えにくいからねぇ。
キャパシタ抜けとかbias設定が狂ってピークやディップが出るとかは
故障のレベルだもの。
>736が正解だよな、普通のコンデンサマイクならw

742:名無しサンプリング@48kHz
05/03/15 20:58:59 OEZSKgOf
>>738
まあ煽りに反応してスレ汚したのはスマンとは思ってるよ

>>739
そう?普通歪みっていったらそういうのを言わない?
EQでのブーストも歪って言う?

743:名無しサンプリング@48kHz
05/03/15 21:02:14 0DbUUI/B
もうウザいから消えろよ
ティーンエイジャーかよおまえわ

744:名無しサンプリング@48kHz
05/03/15 21:03:19 OEZSKgOf
>>740
他のマイクでは歪まないよ

>>741
楽器録りではそうならないから故障ではないと思う

745:名無しサンプリング@48kHz
05/03/15 21:08:08 +JU3WuYe
>744
それならば答えは簡単

    「 元 の 声 が 歪 ん で い る 」

それ以外に答えはない。耳が正常ならね。いじょ。

746:名無しサンプリング@48kHz
05/03/15 21:10:23 OEZSKgOf
別のマイクではそうならないから何なんだろ?って思っているわけ


747:名無しサンプリング@48kHz
05/03/15 21:12:06 +JU3WuYe
耳が異常。

748:名無しサンプリング@48kHz
05/03/15 21:14:43 OEZSKgOf
そうか、明日医者逝ってくる

749:名無しサンプリング@48kHz
05/03/15 23:08:10 V2A/tMQv
>>738

縦読みか。

750:名無しサンプリング@48kHz
05/03/16 07:00:26 NVcN5+EF
機材の知識が不足してる右脳ミュージシャンってだけ
かも知れんじゃん。

エンジニア並の知識あるミュージシャンがいてもかっこええかも
しれんけど。

そんな奴ばっかりだったら気味悪い。

と、奴をフォローしてみるテスト

751:名無しサンプリング@48kHz
05/03/16 19:36:00 NS3y5Oem
劣化してるだけだよ。
まあ、こうなれば修理どうこうの問題ではないけどね。
現に新品不良なものもありますから。

752:名無しサンプリング@48kHz
05/03/17 03:07:18 Kc3Wf24z
自分の頭の中で響いて聞こえる声に近い声で録れるマイクってないでしょうか?


753:名無しサンプリング@48kHz
05/03/17 03:38:04 0OvTaFJH
骨伝導マイクならそれに近いんじゃないかな?
人間が聞いてる自分の声は骨伝導が多くを占めているというから。
といっても骨伝導マイクなんて作業場で使う通信機用か、ツーカーの携帯くらいしか知らないけど。

754:デカマラ課長
05/03/17 03:48:50 hEZ64rUk
ツーカーのは骨伝導スピーカーだ

755:名無しサンプリング@48kHz
05/03/17 08:04:58 6alyQ0mC
>>752
それはひょっとして、普通に録音したらすごく下手に聞こえたという事?

756:名無しサンプリング@48kHz
05/03/17 11:15:29 nmDfifGz
アンジャッシュのすれ違いコントに使うんだろ。

757:名無しサンプリング@48kHz
05/03/17 12:10:17 A/rlq8Z8
バイノーラルマイクを使ってみたら?

758:名無しサンプリング@48kHz
05/03/17 13:39:08 AjyoEL+p
755
お説教したくてしかたない人はけん。

759:名無しサンプリング@48kHz
05/03/19 13:55:17 zlKzBJOT
いまRodeNT2使ってるんだけど次買うとしたら予算的に4万程度のものだとそんなに変わらない感じでしょうか?


760:名無しサンプリング@48kHz
05/03/19 15:08:13 DcjF60l2
NT2→4万のに買い換え→なんか納得いかない→
もうちょっと頑張って6万のに買い換え→なんか不満が→
思い切って10万のに買い換え→...

結論:最初からそこそこのを買え。414とか。

761:名無しサンプリング@48kHz
05/03/19 16:09:08 zlKzBJOT
まあそうなんだが金が無

762:名無しサンプリング@48kHz
05/03/19 18:25:56 ZrHpMSk8
親愛なるおまいらに質問です。

今までSM57使ってボーカル録ってましたが、
MOTUの828mk2を購入したので、コンデンサーマイクを使ってみたくなりました。

予算5万円、ボーカルは女性で中高域が良く出る感じで、それほど太い声ではないです。
何度も名前が挙がっているAT4040なら間違いないのでしょうが、
他にもう一本何か別のマイクと比較して気に入った方を買いたいと考えてます。
どのマイクがオススメでしょうか?

763:名無しサンプリング@48kHz
05/03/19 22:42:06 7WtZDFN/
オクタバ買ってみて。

764:名無しサンプリング@48kHz
05/03/19 23:37:41 5bogRrU9
mirab使っている人いる?

765:名無しサンプリング@48kHz
05/03/20 00:18:06 gB+3GneL
昔VM44?なら使った事有るが

766:名無しサンプリング@48kHz
05/03/20 00:51:55 y9eoQbd1
575757575757575757
57 5757 575757 575757
57
57 57 57

57

57

767:名無しサンプリング@48kHz
05/03/20 01:12:28 fQrwBDHg
>>762
MXL MXL2003

768:名無しサンプリング@48kHz
05/03/20 04:09:24 rn5pWuF8
Milab、かなり好き。
VM44使ってるけど、AKG480よりかなり使用頻度高い。

すっきり綺麗で暗いけど、輪郭はっきり。
もうちょっと明るくしたいときにAKGかな。

769:名無しサンプリング@48kHz
05/03/20 06:11:34 EycvjqoY
crymanのCM-002sが展示品処分で安かったので買ってみたが、
値段の割りには、使いどころによってはうちのC414を凌駕する働きをしてくれる。

770:名無しサンプリング@48kHz
05/03/20 14:13:46 Fe0hIxNM
>>767
レスサンクス。早速、試してみます。

771:名無しサンプリング@48kHz
05/03/20 23:35:33 D5PLuhe/
てまんちょんのくまんしょうんがでらんないなうのにかめかめらのまいくに
なっちゃいました。ほまいうたゆしまおなので、がっちゃらぽんぽんにはやっぱり
すごくいいことにおもいましたので今は基本的にMilabのちりちりする音の
マイクをつかってます。あのマイクがいいという人はこまんたられつついおこ、
なのののになつめななとりごえのあかわしまあずみあたりがよいのではとおもっています。

772:名無しサンプリング@48kHz
05/03/21 00:20:47 qxUZU7Ja
>>771
こ、こんばんは(;´Д`)

773:名無しサンプリング@48kHz
05/03/21 02:49:46 RAoMhggP
復活の呪文ですか?

774:名無しサンプリング@48kHz
05/03/21 05:35:57 a6KlkK/u
オクタバは変わってるよー
普通に録れるマイクを既に持っていれば楽しめると思うよ。

シュアーのKSM27って良くない?
57のコンデンサー版って感じで大変気に入ってます。

775:名無しサンプリング@48kHz
05/03/21 22:44:30 ASCadxG3
OKTAVA、どのモデルですか?

776:名無しサンプリング@48kHz
05/03/21 23:29:12 opp6uyJY
>>771死ぬほどワロタよ・・・(;´Д`)ハァハァ

777:名無しサンプリング@48kHz
05/03/23 00:10:45 972a0MxU
MK319ってS/N悪くない?

778:144
05/03/23 13:38:59 BrVpmYvZ
ノイまん・・・・(;´Д`)ハァハァ


・・・・ごめん、何でもない。。

779:名無しサンプリング@48kHz
05/03/23 16:43:41 JvY6+eNE
AT4040とMXL69M-EDTとで迷っています。
主要目的はアコギとクラシックギターです。
マイクプリはGRACEです。
どちらの高音がシルキーな音でしょうか?

780:名無しサンプリング@48kHz
05/03/24 01:00:22 9j2Yuogt
あげ

781:名無しサンプリング@48kHz
05/03/24 06:24:33 vQxKsYzR
まん

782:名無しサンプリング@48kHz
05/03/24 08:16:21 tHiNDahB


783:名無しサンプリング@48kHz
05/03/24 09:25:08 WENMPlp1
>>779
4040は使ったことありませんが、生ギターとV69はかなり相性がいいです。
「シルキー」って表現にピッタリのマイクだと思います。
あと、これは使ってみると判ると思いますが、V69はセッティングが非常に楽です。



784:名無しサンプリング@48kHz
05/03/24 09:40:11 JIgZUVe9
V69って誰が録っても、少々下手に弾いても、70点ぐらいの録音ができるマイクだと思う。
でも、誰が録っても100点には録れないと思うのは漏れだけですか?

なので、V69より扱いが難しいけど、使い方次第でもっと上を狙える4040を推します。

785:名無しサンプリング@48kHz
05/03/24 12:33:14 NY9jIs/w
クラシックギターに4040は合わないかも。
ちょっと音が細い感じに録れるよ。

786:名無しサンプリング@48kHz
05/03/25 01:42:03 otE0l/Et
>>785
下手くそ呼ばわりする気はないんだけど、演奏さえ良ければ細くはならないと思う。
DENONのO野さんのところなんかはクラシックギターにDPA4006を使うことが多いけど、
あのマイクも下手に弾けばすっごく細い音が録れる。

AT4040とDPA4006じゃ比較にはならんけど・・・。

787:名無しサンプリング@48kHz
05/03/26 01:44:09 WLg4ZpPT
>>786
比較にならんよ。
AT4040は上手くマイキングしてやらんと結構細くなるよ。ダイナミックと2本で録って混ぜる事が多いなー。でも上手いにこした事は無いよね、アコギは。

788:名無しサンプリング@48kHz
05/03/27 23:40:32 JlrcB4zN
>>764
VIP50をよく使ったよ。
ジャァッカン、バランスは上よりだったけどバランスは良かったです。

クリアさは抜群でちとドイツッっぽい固さを持ったマイクでした。
サブソニックへの反応は800G並みでしたよw。
良い意味で反応が軽く早いという事です。

安いmilabマイクはきっとバランス悪そうですね。
安くすると何か崩れるからねぇ。

789:名無しサンプリング@48kHz
05/03/28 00:12:13 V7//+/Cw
初心者ですが、どなたか教えて下さい。
安くてそこそこいい録音用マイクが欲しいのですが
RODEのマイクって安いのの中ではダンチで良いってホントですか?
2本買ってピアノとかドラム(エアーで)とか録りたいので、
NT1の値段なら手が届きます、、、、
NT-2Aはちょっと高いですがやっぱりNT1よりは音が良いのでしょうか?
指向性を調整出来るので初心者には使い安いのでしょうか?
音の傾向とか、もちょっと張り込めば買えるオススメのマイクとか
よろしくご教授下さい。
録音機材はDegi002Rackです。

790:名無しサンプリング@48kHz
05/03/28 00:22:36 w+3buYln
>RODEのマイクって安いのの中ではダンチで良い
どこで聞いたのさ、そんな事・・・

とりあえずNT2は使ったことあるけど、キンキンするあたりまでの周波数
(12kHzくらいか?)だったら入るけど、16kHz以上の周波数(上がどこまでも
スーっと伸びる音域)はあまり入ってこない感じ。

他の2~3万マイクの傾向は他の人にバトンタッチ(使ったことがないもので^^;)

>指向性を調整出来るので初心者には使い安いのでしょうか?
逆に設定を間違える可能性もあるので、初心者なら単一指向性「のみ」の方が使いやすいと思われるが・・・
(単一指向でも、マイクアレンジによってかなり音が変わるので勉強にもなる)

今まで何のマイクを使ってきたか分からないけど、たぶんNT1×2本でもOKだと思われるです。

791:名無しサンプリング@48kHz
05/03/28 01:43:24 YDIjtVKp
AKGの音でもいいんならC-391を二本買えばどうだろう。
ただ、エアマイクに使いたいなら無指向性を買うか、
両方に使えるように単一と無指向の両方、又は切り替えられるモノを買うべき。

楽器だけに使うならラージダイアフラムよりもペンシル型のスモールダイアフラムか、
いっそDPAの4060のようなマイクが使いやすい。
仕事ではCMC-56Uと54U、53Uを多用する。

792:名無しサンプリング@48kHz
05/03/28 01:45:28 YDIjtVKp
>両方に使えるように
オンマイクでもエアマイクでも、という意味の両方。

793:名無しサンプリング@48kHz
05/03/28 04:49:00 nFLBdFGx
URLリンク(www.shintaniryoko.com)

このマイクの品名をお教えください。

794:名無しサンプリング@48kHz
05/03/28 04:55:54 8ryph504
>>793
スパンダーマン

795:名無しサンプリング@48kHz
05/03/28 05:28:49 4zOihTjT
ゼンハイザーのSKM5000だよ。と釣られてみる。

796:名無しサンプリング@48kHz
05/03/28 10:06:46 w5p0n4Lr
URL削ったらアニメの声優かよ

キモ

797:名無しサンプリング@48kHz
05/03/28 12:23:43 nFLBdFGx
>>795
ありがとうございます。結構高いんですね。でもちょうどいいです。
ファンなので購入する事にします。経費で落とすので懐は痛みませんし。
会議室での拡声用としは最高級なんじゃないだろうか、我が社。

798:名無しサンプリング@48kHz
05/03/28 15:20:55 8ryph504
>>797
ワロタ
大事に末永く使ってくらさいねー

799:名無しサンプリング@48kHz
05/03/28 15:42:12 qfNsL+nR
>>楽器だけに使うならラージダイアフラムよりもペンシル型のスモールダイアフラムか
楽器用にGROOVE TUBE MD-1bがどうかと思っていたのですが
ラージダイアフラムが楽器に使いづらい面はどういったところなんでしょう。

800:名無しサンプリング@48kHz
05/03/28 18:47:32 VIDAEXmR
でかい

801:789
05/03/28 22:12:06 EYBHnYW1
>>790,791
そうですか、 RODEは高域の延びに難アリってことですか・・・
AKGのC-391ですか、、、ちょっと高いですね。
DPAの4060はもっと高いですね。でもRODEの2本分出す値打ちは
アリってことですか・・・

ところでBlueの安いマイクってどうなんすか?
BabybottleとBluebirdって同じくらいの値段ですがどっちの方が
イイんすかねー?キャラクターの違いとかイメージのある方、
ご教授下さい。

802:名無しサンプリング@48kHz
05/03/29 02:20:55 WAguzb9h
今更ですがRODE初心者です。
4006や55U、56U、U87あたりは仕事でよく使ってるんですが、RODEって
どの程度使えるもなんでしょうか。また使える機種はどの辺りでしょ
うか?RODEっていうと安くてソコソコ使えるコンデンサーの草分けで、
だけど高域がきついっていう他人様の感想程度しか知りません。
どの程度キンキンなんでしょうか。ペンシル型のRODEとKM184あたり
とを比較するとどんな印象でしょうか。安いんだから買って試せと言
われそうですが、そこをなんとか…。

今後出てくるセパレート型のNT6に興味がわいてます。素直にschoeps
使ってれば良いとは思うんですが…。このところ経費節減で何かと…。

391のエア使用ですが、意外といけます。451より音が薄くならないと
思います。以前、本数が足らないときに使いましたが、印象は悪くは
ないです。ただ、長時間聞いてると疲れました。

4040はATS500あたりと似て、ちょっと離れるとローが無くなりますね。
でも、的確にマイキングできてればラージダイヤフラムっぽい音には
なります。ってラージダイヤフラムなのに…。
どうしてもラージダイヤフラムだと87のようなブリブリ感を求めてし
まうのは私だけ?

803:名無しサンプリング@48kHz
05/03/29 02:40:20 0f+jTG8c
>799
単純に径がデカイとレスポンスが良くないということ。
ただ、小口径でレスポンスが良いからと言って音質がいいわけでも無いし、
大口径でレスポンスに劣るからといって音質が悪いわけではない。
同じくらいのランクなら、オンなら大口径、オフなら小口径っていう、
ある意味「目安」のお話。
録音の時に、音の感じを揃える為に、あえてオンもオフもU87やC-414の一機種のみってのもやるけど、
最終的には好き好き。
マイクのチョイスはあくまで好みなので、録音の仕事でもSM57使ったりは普通です。

804:799
05/03/29 14:37:33 kBlKKV34
>>803
有難うございます。やはりマイク選びも実際の録音の場数をこなす必要が有るんですね。

805:名無しサンプリング@48kHz
05/03/29 16:09:44 QuIwMjm6
いつのまにかRODEの初代NT2はディスコンになってたんだ

806:764
05/03/30 01:00:27 Mn962UtV
mirabのVM44は良く暗いけど好きという意見が多く聞かれるのですが
暗いのは788さんの言われるようにバランスが悪いせいなのでしょうかねえ?
でも安いマイクを買うのなら個性的なものの方がずっと使い続けられるのかも知れませんね。

807:名無しサンプリング@48kHz
05/03/30 06:15:59 oj8EObtB
DTM板の皆様おはようございます。

┏━┓ ∧,,∧
┗┓┏┛(`・ω・´)') <投票ありがとうございます★
  ┃┃┏━┓/
┏┓┃┃┏┛つ
┗━┛┗┛ノ

Jr板はついに本日3月18日(金)に投票日を迎えました。
DTM板さんからの投票、とても嬉しかったです。
お祭りワッショイ気分でがんばりますので応援よろしくお願いいたします。

全板人気トーナメントでJr板を勝たせるスレ 18
スレリンク(jr板)


808:名無しサンプリング@48kHz
05/03/31 08:39:28 wyzibqwQ
すっかりVM44が安物扱いだけど、小口径のなかでは十分なレベルだよ。
C480やKM184とキャラが違う同レベルのマイクとして使える。

暗いっていうか、地味なんよね。バランスもいい。
優等生すぎるって感じかなぁ。
使い分けるんじゃないなら、素直にC480かKM184ぐらいを買うほうが幸せだと思う。

809:名無しサンプリング@48kHz
05/03/31 09:33:05 ty3ja54r
SH掲示板でRODEけなされてスタッフ必死。

810:名無しサンプリング@48kHz
05/03/31 12:09:24 EqB3HOQN
あああ・・・
USBマイクってドウなんだろうかぁ??

Snowball
URLリンク(www.digidesign.co.jp)

811:名無しサンプリング@48kHz
皇紀2665/04/01(金) 00:36:20 s0pFOgnA
URLリンク(www.thelisteningsessions.com)
ここであれこれ聞いてみると、414やTLM 103はいかにも、と安心する感じなんだけど、
MXL V69 Mogami Editionっていうのが、抜けと太さが共存していて良い感じ
これって、
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
これのことだよね?

812:名無しサンプリング@48kHz
皇紀2665/04/01(金) 15:34:30 J5ZH2m5V
C414って新しいのと旧タイプでは、はっきり聞き分けられるほど
キャラクターって変わるんでしょうか?

813:名無しサンプリング@48kHz
皇紀2665/04/01(金) 15:59:38 glGpWEcs
聞き分けられないなら
どのマイクを聞いても同じに聞こえると思う罠

もちろんAKG独自のキャラはあるけど

814:812
皇紀2665/04/01(金) 23:52:58 F4phFFKd
そんなに変わるものですか?そのキャラの違いをもってしても
やはりC414っていうのは定番として使いやすいと思って良いのでしょうか

815:名無しサンプリング@48kHz
皇紀2665/04/01(金) 23:54:24 fSJrtXQR
分かったような気になってる奴ほど
>>813のような、質問の答えになってない
的外れな答え方をしたがります。

816:名無しサンプリング@48kHz
皇紀2665/04/01(金) 23:55:30 fSJrtXQR
あ、被った
俺は聴き比べたことないんで分かりません、すまん

817:813
皇紀2665/04/02(土) 00:31:18 EPf6m3iX
煽らないでよw
老舗系のノイマン、AKG、ショップス、ベイヤー、ゼンハ等は大体傾向があるでしょ。
EUメーカーは同じ型式で内容を変える事が多いんだよ。チャイナは判らん。
特に新旧では回路やユニットすら違う物もあるから差が出るのは当然。
実際マイクなんて個体差もデカイし1個1個がかなり音質が異なる。
但し、メーカーでの最終音決めをしている人はそうそう変わらないから
メーカー間での基本キャラは出る。不良レベルは市場に出さないし。

414も末尾型式でも全然別物。大体同じ使い方で逝けるのがメリットだと思うけど。

818:名無しサンプリング@48kHz
05/04/02 14:17:04 YmRaoTUr

本当のところを知っている人なんだろうけど
少し文章が苦手みたい

819:813
05/04/02 16:48:48 EPf6m3iX
>>818
痛い所を     正直スマン orz

820:名無しサンプリング@48kHz
05/04/02 23:04:44 G2ITikN6
真空管のマイクは俺、苦手だ。
管理とか、暖気運転とか。
管取替えの時期もなんか良く分からんし。
曲ごとに取り替えたくなってしまう。

821:名無しサンプリング@48kHz
05/04/02 23:57:29 ySsFBg/D
FETの方が無難なのですかね?

822:名無しサンプリング@48kHz
05/04/03 08:16:47 OuD0u5j+
>>821
一般人には間違いなくその通り。管理は楽よ。

823:名無しサンプリング@48kHz
05/04/04 01:36:43 yv9Fr8UV
曲ごとに真空管かえたいって?
そりゃご苦労様W

824:名無しサンプリング@48kHz
05/04/04 02:09:55 0yRMZXiY
だってなんか新しいほうがイイような気がするジャン?
気になるジャン?だから俺には真空管は無理っす。

825:名無しサンプリング@48kHz
05/04/04 15:03:46 ofgKjZnk
>822
でも音が結構違うのでは?

826:名無しサンプリング@48kHz
05/04/04 23:27:03 oXOviK5w
ハンドヘルド型のコンデンサーマイクではどれが良いでしょう?
ルームチューニングがしづらい宅録では意外と良い選択のように
思うのですが・・・。特にVoなど。

827:名無しサンプリング@48kHz
05/04/05 10:03:58 57qVe6/s
>>824
アフォ
新しい方がイイんならなんでエージングとかって話があるんだよ

828:名無しサンプリング@48kHz
05/04/05 13:34:46 wyx22uEj
そりゃそうだ。音に正解なんて無いしね。
だから気になっちゃう真空管より、気にならないFETを俺は選んだわけよ。

829:名無しサンプリング@48kHz
05/04/05 23:30:26 uOvfQHKH
関係ないけど面白かったので貼る。
URLリンク(www.m-audio.co.jp)

830:名無しサンプリング@48kHz
05/04/06 00:34:18 LVZDoo0P
FETと真空管の音ってどう変わる?

831:名無しサンプリング@48kHz
05/04/06 01:17:05 bZIjGkP3
真空管の場合は、人の耳に心地よいノイズが乗るので、根強いファンがいます。

真空管は電源を切った後も少し放電するので、この手のマイクは少し時間をおいてからコードを抜きましょう。

832:名無しサンプリング@48kHz
05/04/06 09:00:33 sSbm7D05
RodeのNT2000って誰か持ってませんか?
NT-2の高音を滑らかにした感じとのレビューを見たのですが、本当ですか?
だとしたらかなり使えるマイクに思うのですがあまり話題になりませんね。

AT4040がまあまあ使えるマイクなので買おうかと思っていたのですが、
ここでNT2000というのは冒険しすぎでしょうか。
買うなら2本同時に買いたいので怖いです。(といいつつ冒険してみるのも・・・)
本来の好みはC414ですがお金ないです。

833:名無しサンプリング@48kHz
05/04/06 12:45:48 L/eyJfDA
>>832
黙ってろ。今は真空管の話をしてるんだから

834:名無しサンプリング@48kHz
05/04/06 23:03:31 wCxs96OV
>>833
(゚ε゚)キニシナイ!

835:名無しサンプリング@48kHz
05/04/07 13:27:28 Vw56YZjW
>>831

真空管で気をつけることって他に有りますか?

836:831
05/04/07 20:07:10 IWlCcvBN
どうも。
真空管で気を付けると言っても、普通に使うだけならそんなに気を使わなくてもいいと思いますよ。
ただ、録音に使用する際は選別球を使うとか、たまに球の足(ピン)を磨いたりとか。ペアリングされた球を使うなど基本的なものです。

有名処の球などは10000時間の寿命保証をしてますが、放熱性の悪いマイクはそこまで持たないと思います。

837:名無しサンプリング@48kHz
05/04/07 22:17:57 k8jYBA7v
皇紀2665/04/01(金) ←これ何?

838:名無しサンプリング@48kHz
05/04/07 23:17:55 WGwWWw73
真空管が放電する?(゚Д゚) ?

839:名無しサンプリング@48kHz
05/04/07 23:33:11 sLRIL57c
>>838
いや、>831が言いたいのは
「インピーダンスが高いからキャパシタにチャージされた
電気が抜けるのが遅い」事と思われ。
ソリッドステートには無い現象だから。

ヒーターも放電って言えば放電だけどねw

840:835
05/04/08 00:37:32 ph8iGqLc
>>831
ありがとう。色々参考になります。

>>有名処の球などは10000時間の寿命保証
もっとやわなものかと思っていましたが
結構タフなのですね。

良ければご使用の真空管マイクを教えてくださいませんか?

841:名無しサンプリング@48kHz
05/04/08 07:00:26 6qKRp5NM
コンデンサーマイクっていつ頃からあったんですか?
ビートルズ初期とかにも存在したんでしょうか?

842:名無しサンプリング@48kHz
05/04/08 08:00:28 Cp57IjQA
真空管はもういい。関係あるっていっても、そろそろスレ違い。
しかも毎回上げ進行。いいかげんにして。

>>841
ありました。確か1916年ベル研究所で発明。

843:名無しサンプリング@48kHz
05/04/08 15:12:57 XyFtcB/l
コンデンサーとダイナミックって素人が聞いても違いが分かりまっか?

844:名無しサンプリング@48kHz
05/04/08 15:18:09 5IKNQWVx
真空管マイクとコンデンサーマイクって素人が聞いても違いが解りまっか?

845:名無しサンプリング@48kHz
05/04/08 15:30:41 WYM/mzEy
ぼちぼちでんなぁ。

846:名無しサンプリング@48kHz
05/04/09 18:41:08 CwYOoSgW
コンデンサーとダイナミックって素人が使っても儲かりまっか?

847:名無しサンプリング@48kHz
05/04/09 21:18:19 ZJ/XJ+sI
あきまへんなぁ。

848:名無しサンプリング@48kHz
05/04/10 05:01:00 NF4uPExK
コンデンサーとダイナミックって初めての子は痛いってほんとですか?

849:名無しサンプリング@48kHz
05/04/10 05:51:25 ly3bkGev
コンデンサーの人気Best3を教えてください。

850:AVALON
05/04/10 07:37:42 x+lSD0QH
>>848

あんたが痛い、、、

851:名無しサンプリング@48kHz
05/04/10 12:30:49 mv2Vwb+T
>>849
3位コンデンサーミルク
2位コンデンサーメロン
1位コンデンサーマイク

852:名無しサンプリング@48kHz
05/04/10 13:08:19 Eqf4YQMZ
>>851
練乳ウマー(゚д゚)

853:名無しサンプリング@48kHz
05/04/10 13:08:34 sX86Oqsg
1 . C-414
2 . AT-4040
3 . MXL2003

他のコンデンサマイクは使った事ないので知らん

854:名無しサンプリング@48kHz
05/04/11 00:06:11 2N0PbAuX
SCHOEPS CMC-53U
DPA-4006
DPA-4060

自分が仕事で使うBEST3

855:名無しサンプリング@48kHz
05/04/11 07:33:38 TmPdzsPL
1 . U87
2 . C414
3 . C451

うちではこんな感じ


856:名無しサンプリング@48kHz
05/04/11 08:12:18 zDlmo2kO
10万超えるマイクは間違いなく良いマイクだ。

857:名無しサンプリング@48kHz
05/04/11 08:24:25 7btv2DdR
>853から>855の流れは良いな。
どんな環境で仕事してるのか良く判るw

漏れは>855とほぼ同じ。

858:名無しサンプリング@48kHz
05/04/12 07:04:52 WfOjq3D/
なんかかわいい・・・
URLリンク(www.e-will.jp)

SONY38Bキボンヌ

859:144
05/04/12 09:06:12 TdAwxmy9
>>854
羨ましいラインナップだ・・クラシック録音かアコースティック楽器用でしょうか?
マイクプリは何をお使いですか?
スレ違い気味ですが、よろしくおねがいします。

860:名無しサンプリング@48kHz
05/04/12 12:11:38 rM6UY9LN
MIC100ですが

861:202.73.162.90
05/04/12 12:20:35 YkRTFmBL
えぇけっしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ


うはっwwwおkwwwうえっwww??


862:名無しサンプリング@48kHz
05/04/12 14:05:33 qpWUH3w6
1 . CAD E-100
2 . SM57
3 .



863:名無しサンプリング@48kHz
05/04/14 02:01:32 04Cc/oCd
C414のXLIIとXLSの違いってなんだろう?
TLIIとULSとか、、、値段だけ?
あかげの日本語サイトにはとりあえず説明ないみたい。
英語読むのめんどうだし。

864:854
05/04/14 02:12:51 qal7oVja
単体のプリは使わないでスチューダーの962のHA使ってます。
PAと録音のマイクを共用する時だけ、xtaやBSSのスプリッター使いますが。

865:名無しサンプリング@48kHz
05/04/15 05:01:32 g5UJlkE1
M男のNOVA安いけどどうなんだろ?
インプレたのみこむ

866:名無しサンプリング@48kHz
05/04/15 09:23:25 c9KGXxZb
GT Model1B FET届いた。柔らかい感じでいいね。

867:sage
05/04/15 11:57:28 qYWlAwRP
>>866
楽器とかにも使えそうな感じですか?
それともやはりボーカル向きなんでしょうか

868:名無しサンプリング@48kHz
05/04/15 16:45:17 ZyB00WqQ
初心者質問でスマソ。

昨日、AT4040でバンドのレコーディングしたんですが、
ギターを録るとき、ビリビリノイズがのるぐらいの爆音で録音してしまいました。
HAの音量ゼロなのに、なんでこんな入力レベル高いのかなって思いつつ、マイクを離したりしてなんとか終了しました。今考えたらパッド入れてなかったからなんですが、、、

これで音質が変わったり、マイクにダメージあったりするんですかね?

869:名無しサンプリング@48kHz
05/04/15 16:52:56 SPprlc0U
あ~あ。

870:名無しサンプリング@48kHz
05/04/15 17:54:25 RIzvKaC3
>>868
キミの場合SM57で録った方が良い結果になったと予想

871:名無しサンプリング@48kHz
05/04/15 20:17:07 yw6T2Yb/
>>865
nova持ってたよ
ちょっとハイ上がりだけど使いやすい音だった。
M男のサイトのアウトレットで安いから突撃したほうが早い
まあ買い換えちったけど

最近の低価格のマイクってほんと良くできてると思う
ある程度の音はとれるよな

872:868
05/04/15 20:54:20 ZyB00WqQ
修理とか出したほうがよいのかなぁ(´・ω・`)ショボーン

873:名無しサンプリング@48kHz
05/04/15 23:21:20 TxgxYDw8
>>872
ギターアンプに立てたんでしょ?
たぶん大丈夫だよ、たぶんね。

874:名無しサンプリング@48kHz
05/04/16 00:52:41 xm3gtg8z
ノイマンとかの高いマイクをギターアンプに立てると怒られるって
プロのおじちゃんが言ってた

875:名無しサンプリング@48kHz
05/04/16 14:24:07 3asDitS2
>>874
普通に使われてると思うが・・・

876:名無しサンプリング@48kHz
05/04/17 01:13:31 AatseG7t
さっき酔った勢いで長年愛用してる414を分解してみたんだわ。そっと金属の網を外して見てみたらダイアフラムに黒い毛屑がびっしり。
おそらく純正ポップガードの毛屑だとおもうけどこんなんじゃ気分悪いし酔ってるし、やはり勢いにまかせて眼鏡拭きで拭き掃除しました。
結果経年劣化だと思ってた音の濁りが無くなって良い感じの音になっちゃった。だもんでマイクの洗浄なんか興味湧いちゃったんだけどその辺の知識ある方おられますか?
以前純水で汚れを洗い流す外人のおっさんがいたような…

877:名無しサンプリング@48kHz
05/04/18 02:34:38 kr1VVPvF
>>876
完璧に水分を飛ばすことができるなら、やったらいいじゃん


878:名無しサンプリング@48kHz
05/04/19 10:31:13 m04LfIKd
あげます
もしや皆876の真似してマイク壊してしまったんじゃなかろうか…

879:名無しサンプリング@48kHz
05/04/19 16:55:38 hxUwv6f8
ダイアフラムだけなら拭いた事あるよ

880:名無しサンプリング@48kHz
05/04/19 18:31:37 lEI9d1k0
終わったあと彼女に拭いてもらってます。

881:名無しサンプリング@48kHz
05/04/19 19:14:49 rKmfmiVg
痔か?

882:名無しサンプリング@48kHz
05/04/20 10:18:37 RTrz665F
痔って拭いてもらわなきゃいけないの?

883:名無しサンプリング@48kHz
05/04/20 15:52:20 O+DxOrXJ
彼女に介護されてるの?

884:名無しサンプリング@48kHz
05/04/20 15:53:16 naR0zsYE
拭きすぎるのは良くない。良くないんだよ。イテテ

885:名無しサンプリング@48kHz
05/04/20 16:51:46 SjA3kQaY
3割近くの日本人は痔を患っていると風の噂で聞いた。

886:名無しサンプリング@48kHz
05/04/21 06:26:54 TzBZgWwG
1. GT Model 1B
2. M-Audio Solaris
3. CAD E-100 II

ボーカルオンリーで、凄く良いよ。

887:名無しサンプリング@48kHz
05/04/21 12:54:29 gaWGU4tb
>>876
純水までは不要だが、某雑誌に掲載された方法で壊した人間が何人か代理店に駆け込んでるから注意するように。
普通のメンテ屋ならだいたいマイクの洗浄はできる筈だが・・・

888:名無しサンプリング@48kHz
05/04/22 10:19:56 xJbN3Gd0
>>887
どんな方法っすか?>雑誌の方法

889:名無しサンプリング@48kHz
05/04/22 22:17:29 YjNehp69
>>888
壊す方法をここで教えるのも問題あるやろ?

890:名無しサンプリング@48kHz
05/04/23 00:26:59 9naYEgap
人を殺す方法を知ってるから人の手当が出来るって
ターミネーター2でシュワちゃんが言ってた

891:名無しサンプリング@48kHz
05/04/23 00:43:55 4mGKb+mU
すごい理屈w

892:犬
05/04/23 16:16:03 Wq9xAxJD
マイクを投げる事は出来ても拾ってこられないのが人間だ
拾ってくる事しか出来ないオレ様が犬
そう、こうして人間様と御犬様は共存してきたのだ

893:猫
05/04/23 17:27:00 NgO5vOCh
なるほどにゃん。

894:犬
05/04/23 18:05:30 Wq9xAxJD
>>893
あぁ先日はどうも

895:名無しサンプリング@48kHz
05/04/23 18:11:08 l5kVQ8US
コンデンサーマイク初心者です。
自宅のグランドピアノを低価格コンデンサーでステレオで録りたいと思っています。
NT-2は持っているのですが、音がシャリシャリしていて好きになれません。
シャリシャリしていない、ピアノ録音に合った低価格コンデンサーはないものでしょうか。
音は派手よりも地味な方が好みです。
予算は2本で五万円程度になればいいかなと思っています。
詳しい方おられましたら教えて下さい。


896:名無しサンプリング@48kHz
05/04/23 20:19:27 Wk174ppi
>>895
マイクアレンジの工夫ではどうにもなりませんか?

897:895
05/04/24 00:15:04 OtcqzDJe
>>896
レスありがとうございます。
マイクアレンジってマイクの立ち位置などのことでしょうか。
それだったら、正直あまり変わりがないように思えました。
グランドの下からとかいろんな場所から録音してみましたが、
なかなか気に入る音にはならなかったです。



898:名無しサンプリング@48kHz
05/04/24 01:27:31 tMi/Xd7t
NT-2Aなら高域なめらかじゃないかなあ。
まあ気に入らないNT-2と同じ会社のマイクを買うのもなんだけど。

899:名無しサンプリング@48kHz
05/04/24 09:20:02 v2DYKZPC
少し離した所から音拾ってみた?1mとか。
マイクは2本で5万使うよりは5万で1本のほうがいいと思うよ。
NT-2と混ぜればいいし。
10万で2本or10万で1本だと、5分って感じ。
20万で2本or20万で1本だと、8割方2本購入かな。
2万と5万の差はデカいよ。10万と20万の差はわずかしか無い。

900:名無しサンプリング@48kHz
05/04/24 11:48:03 i3JROtM7
>>899
俺もそう思う。

901:895
05/04/24 13:15:39 OtcqzDJe
皆さんレスどうもありがとうございます。助かります。
>>898
NT-2Aは指向性が切り替えられるんですね。今サウンドハウスで見てみたら
NT-2がなかったんですが、生産中止になったのでしょうか。
NT-2はギターを録るのはすごくいいと思いましたよ。
>>899
>>900
オフマイクという奴ですかね、やってみました。
どうも自分の求めているような音になかなかならないみたいです。
すこしだけ硬めで透明な感じがいいんですが。
ステレオって別々のマイクでもいいんですか?
しらなかったなあ。
5万円くらいのというと、RODEだとK2とかですか。
他のメーカーでもピアノに合うものはあるんでしょうか。

902:名無しサンプリング@48kHz
05/04/24 13:29:22 La0m+cAs
NT-2は真空管式マイクプリをかませると、高音のキンキン感が
なくなる。
NT-1Aはやばい。オークションで売り飛ばしたい。NT-2と似た高音のシャリシャリと
音に立体感が無くペラペラ。
NT-2AってNT-2と比べて、どう音が変化したのかなー?
もし良くなっていたら、ちょっと興味あるかな。
っていうかRODEって基本的に音に立体感がないよね。ぺらぺら、、

903:名無しサンプリング@48kHz
05/04/24 13:37:56 La0m+cAs
それとは逆に、AKGのC3000とかって音に立体感はあるんだけど、
音がカサカサ、艶が無いよね。
5万以下のマイクでバランスのいいのがオーテクの4040なのかなー?
SIDEとかBLUEBABY、スタジオプロジェクトV2000
とかっていいとか聞くが、どううなのだろうか?

904:名無しサンプリング@48kHz
05/04/24 16:24:33 9y12LCHY
>>903

SEIDEとBLUEのBaby BottleとStudio ProjectsのV2000ね。
ブランドなんだか型番なんだか、ごっちゃなんだか、綴り間違いまくってるし。
でもV2000なんて型番なかったとおもうけど。MXLじゃないの?

905:895
05/04/24 17:22:41 OtcqzDJe
5万くらいのものをサウンドハウスで調べてみました。
STUDIO PROJECTS/ TB-1 48000
SEIDE / PCME 11100
BLUE / Baby Bottle & Baby Shock Pop Kit ask
STUDIO PROJECTS / TB-1 48000
AUDIO TECHNICA/ AT4040 35800

SEIDEは品揃えが少なかったです。それぞれのマイクで、音のキャラクターなどはありますか?
JunctionMusicにこんなMICCDがあったので買ってみようかと思います。
ボーカルばかりなので、ピアノのがあればいいんですけど。
URLリンク(www.junctionmusic.jp)


906:名無しサンプリング@48kHz
05/04/24 23:02:19 CqEtebi3
NT-2、良いですよね。
使い方次第。

907:名無しサンプリング@48kHz
05/04/25 00:49:51 pVhXg/L+
>>901
NT-2は生産中止ですね。これが中国で生産された最後のRode社の
マイクで、これ以降、全製品ががオーストラリア製ということになったそう。

2chでRodeの評価が妙に低いのは、アンチ音屋派の陰謀かも・・・。


908:名無しサンプリング@48kHz
05/04/25 06:00:15 ioj+ZGrA
俺は音屋好きよ。安いし早いもん。AT-4040買ったけど。

909:名無しサンプリング@48kHz
05/04/25 07:56:16 0njctiom
>2chでRodeの評価が妙に低いのは、

冷静な判断でしょ。
DTM派だと試聴するチャンスはあまり無いだろうけど、
スタジオ入る人やPA屋だといろんなマイク使うから。
まあそれでもRODE持ってる人はいるけど、使うときには
「安いからね~」とか言って必ず言い訳から入る。(笑)
評価が高いのは音屋の広告とサンレコの提灯記事くらい。
値段で考えれば良いかも知れないけど、ただそれだけ。


910:名無しサンプリング@48kHz
05/04/25 14:04:09 ywTHZ7UQ
RODEとかMXLは金をかけずに本数揃える必要がある時の為のメーカーではないかな。

911:895
05/04/25 14:52:10 Fw/jC84l
話を戻して悪いんですが・・・
STUDIO PROJECTS/ TB-1 48000
SEIDE / PCME 11100
BLUE / Baby Bottle & Baby Shock Pop Kit ask
STUDIO PROJECTS / TB-1 48000
AUDIO TECHNICA/ AT4040 35800
それぞれのマイクのキャラクターが分かる方おられますか。
AT4040は試聴しましたが、ちょっと求めてる感じと違ったかな。
余談ですがコンデンサで自然に録るのは相当テクが必要だと感じました。
SEIDEは音が太く高音の抜けがいいと書いてあるサイトもありましたが。
>>907
そうですか、それはなんだかさびしいことですね。
ギター録るのにはよかったもんですから

912:名無しサンプリング@48kHz
05/04/25 18:15:42 oAMSb097
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

AT4040が嫌なら・・
ピアノ向き。

913:895
05/04/26 03:40:01 1l8SRRdB
>>912
どうもありがとう。うれしいです。
「欠点を正確に表現してくれました」というのに
ズキン、ときました。候補に入れたいと思います。
幾つか教えて頂いたので、あとは自分でぼちぼち調べようかなと
思います。皆さんどうもありがとうございました。


914:名無しサンプリング@48kHz
05/04/26 11:14:16 UST4J7dQ
>>913 こんなマイクいいなんて聞いたことが無いぞ。
とりあえず、初耳。一部のマニア受けじゃないの。
自分で店に行って視聴した方が、、

URLリンク(testing.holmerup.biz)

ここで安物マイク、比較試聴できるが、
会社の宣伝文章よりは参考になるよ


915:名無しサンプリング@48kHz
05/04/26 23:20:56 MS8g0auY
ドラムのオーバーヘッドにRODEのNT5買ってみようかと
思うんですが、使ってる方いますでしょうか?
手ごろな値段だけにどんな音なのか気になります。
現在の手持ちは57、58、Bluebirdで、自宅で
歌とかアコギ録ってます。キック58スネア57で
ヘッドにNT5!みたいな感じで考えてます。

916:名無しサンプリング@48kHz
05/04/27 12:49:36 Bq6XG5+J
むしろBluebirdの音を教えてくれ。

917:名無しサンプリング@48kHz
05/04/27 13:52:11 aJbFUeDA
>>915
どっちかっていうと鋭い音(痛い高音ともよく言われてしまう)なので、
その用途にはぴったりかも。
とくにダイナミックだけだとコンデンサより鈍い感じにとれるから、
混ぜて使えば音の幅が広がる気がする。

用途を限定しないならC391ぐらいの方がオールマイティで質も高い。

で、BlueBirdはどうですか?

918:名無しサンプリング@48kHz
05/04/27 13:57:24 WOd2f9V4
素直に451飼った方が幸せになれそうな気が汁

919:名無しサンプリング@48kHz
05/04/28 04:07:33 52fOlz59
フィールドレコーディング用途でRODEのNT4買おうかと思うんですけど、
5万円以内だったらもっといいのあります?

920:915
05/04/28 04:53:26 DlTZgneX
レスありがとです!391と451ちょっと見てみましたが、
幸せになれそうな気配がしました。値段がぐはーっオーバーヘッド以外特に用途は
考えてないので、NT5でもいいのかな・・・?
すぐに必要ちゅうわけじゃないんで、保留にしときますw
参考になりました。


んでBluebirdなんですが、ルックスで買いました。湿度管理の箱とか
ないし今の管理でちょと不安です。
アコギはすごくナチュラルに録れると思います。かつハイミッド?あたり
とてもきらびやかで、弦の質感というか何かがよく出てる。と思います。

歌は・・・自分の声質なのか、ハイが尖る印象があります。
さっき(昨日)もミキサーにCDとマイクで歌練習してたんですが、ハイは
かなり落としてました。う、練習じゃねー
ローは自然な感じだと思います。

耳も弱く文才もないのであまり参考にならないかもしれないです。
デジデザインのHPからBLUEのHPに行けるので、
良かったらそこのレポも参考にしてみてください。長文失礼しました!


NT4かぁ・・・



921:教えてくん
05/04/28 10:54:06 DRW32dCd
コンデンサマイクの出力インピーダンスが100Ωの場合、
マイクプリの入力インピーダンスも100Ωに設定しないとだめでしょうか?

コンデンサマイクとマイクプリのインピーダンスが違ってくると
何か弊害はでますか?

922:名無しサンプリング@48kHz
05/04/28 11:09:17 hwfcg/Vt
                |
                |
               >921
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

923:名無しサンプリング@48kHz
05/04/28 11:13:49 owN/IVy5
U87iって現行のaiのサスペンション使えますか。

924:名無しサンプリング@48kHz
05/04/29 01:52:03 3NaqYkB2
こないだスタジオでアレンジャーが持ってきたLANGEVINのCR-3というのと、
古いGroove TubesのAM52とかいう2本はすごくよかったなぁ。
Groove Tubesのは手に入れるの苦労したとか言ってたけど、このマイクの
詳細知ってる人いたら教えてちゃん。
そのアレンジャーがもう連絡付かないんだよね...

925:921
05/04/29 08:06:14 jhBBES8x
>>922
釣りじゃないですorz
マイクプリ側のマイクよりインピーダンスは大きい方がいいのか、小さい方がいいのか、
同じがいいのかわからなくて購入に迷ってますorz

926:921
05/04/29 08:06:44 jhBBES8x
誤:マイクプリ側の
正:マイクプリ側は

927:名無しサンプリング@48kHz
05/04/29 10:58:10 wfGR0trm
インピーダンスは「ロー出しハイ受け」が基本。
通常は10倍以上で受けるケースが多い。

初心者向けには
URLリンク(www.ottotto.com)
soundengineeringを参考に汁
URLリンク(www.ottotto.com)
9-4-2 インピーダンスの整合 を見るべし。
T○SSネ申に感謝も忘れずにw

928:921
05/04/29 14:01:09 jhBBES8x
>>927
おおおお、ありがとうございます!
T○SSネ申様にも感謝です!

929:名無しサンプリング@48kHz
05/04/29 16:40:19 BdYNmrth
過入力の音割れ現象か戦争のどちらかが無くなって欲しい。

930:TOSS
05/04/29 17:40:46 49Qiu+oi
実はこのスレ立てたの私。(笑)

931:名無しサンプリング@48kHz
05/04/29 19:10:04 txttnJMZ
うわ~~~ほんとでっかw
勝手にお世話になってます。

932:名無しサンプリング@48kHz
05/04/29 22:34:21 MLi7XCwK
同じく、お世話になっております

933:名無しサンプリング@48kHz
05/04/29 22:55:30 Niv6f6Kj
同じく。すげー勉強させてもらいました。

934:名無しサンプリング@48kHz
05/04/29 23:11:18 Qz4lJfNc
|ω・) ノシ

TOSSさんのnet弟子が増殖中w

935:TOSS
05/04/30 00:45:13 CzB5so7M
どもm(_*_)m
ぅえぶはちっとも更新してないんですけど、
いまマイクとエフェクトの部分を本にして
自主出版計画中(笑)

きっと、金儲けに走ったとかいわれるんだろうなぁ。
(´・ω・`)

936:犬
05/04/30 01:39:30 B4oJPJ2B
おまいら聞いてくれ
巷で小耳に挟んだんだが
TOSSが金儲けに走ったらしいぞ
どうやら本を出すそうな

早く欲すぃ

937:猫
05/04/30 02:50:38 hDmMUjQW
欲しいにゃん

938:猿
05/04/30 09:43:29 xsFmbNO5
webの海苔で書いてるのかなぁ
そのままだったらリアルネ申だなw


939:鑿
05/04/30 09:51:07 jgLdCNrp
欲しいゥエルェヴ

940:名無しサンプリング@48kHz
05/04/30 18:11:34 uJF2gHX8
TOSSさん、最近の3万円ぐらいのコンデンサはどう思いますか?
数が多くどれがいいのか悩みます


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch