【録音】ダイナミックマイク 1本目【カラオケ】at DTM
【録音】ダイナミックマイク 1本目【カラオケ】 - 暇つぶし2ch514:名無しサンプリング@48kHz
04/08/09 22:47 9c6AMrzP
>>513
で、何に辿りついたのかと。

515:名無しサンプリング@48kHz
04/08/14 12:52 13D1xEfM
教えて下さい!
リハーサルスタジオでの録音を予定しています。
現在持っているマイクは57を1本とコンデンサのNT3
PC-Meを持っています。次に買うならどんなマイクが
おすすめですか?現在は57もう1本と考えています。
ちなみにジャンルはヘヴィーロックです。

516:たどり着いたのは・・・
04/08/14 14:48 6XkT1GxJ
514>>
Electro VoiceのN/D 757B
ちょっと用途が特殊(アカペラグループのVP)
嫁はbeta57

517:名無しサンプリング@48kHz
04/08/14 15:45 6F2e8NAb
>>515
夏休みだからって何を録るかぐらい書こうや

518:515
04/08/14 16:39 13D1xEfM
録るものはドラム、ギター、ベース、ボーカルです。

519:名無しサンプリング@48kHz
04/08/15 05:12 OuL0Yc9R
58や57って最初に出た頃はどのぐらいの値段だったんだろ
現在はアリエナイぐらい安いが…(音家とか)

520:名無しサンプリング@48kHz
04/08/15 18:10 nDNvLmY5
>>519
うろおぼえだが、15年ぐらい前のカタログでは定価43000円位っだたような。
さらにほとんど定価売りだった気がする。

本数まとめて買えばもっと安かったのかもしれんが。

521:名無しサンプリング@48kHz
04/08/15 18:51 OuL0Yc9R
>>520
そ、そんなに高かったの!?
まぁ現場での使用頻度を考えれば妥当な値段かも。
いつからこんなに安くなったんだろ…

522:名無しサンプリング@48kHz
04/08/16 00:25 /z0vHSOQ
58はもともと\73,000だったよ。
レートも物流も今とは違う時代だったけどさ。
15年前くらいだとPA屋もちょっと安い565や588が主流だった。
\43,000に下がったのは円安になって定価と仕入れ値の差がかなり出て
札幌のフリーフォームなどが並行始めてから。
でもそれもあって無いような定価だった。
そのころからShure自体の対応も変わったようで品質も変わった。

523:名無しサンプリング@48kHz
04/08/16 15:39 AXxIoJpd
アジアに工場を作ったころ、音変わったんじゃなかったっけ?

524:名無しサンプリング@48kHz
04/08/16 16:19 Xer/ISy1
カラオケが一般に普及し始めた頃、ShureのSM58は憧れのマイクだったなぁ。
テレビの歌番組で見るマイクの多くはこのマイクだったし。
ウチには外観が似てるwプリモのマイクが転がってたっけ。
今でもSM58はカラオケマニアの定番なのかな。

525:名無しサンプリング@48kHz
04/08/16 16:38 Ym7B6l7e
OM3とSM58で悩んでます
チガイがワカル人、それぞれの特徴を教えて下さいな…

526:名無しサンプリング@48kHz
04/08/16 16:57 jPUwc6av
>>525
悩みながら「Ctrl+F」で解決するであろう。

527:名無しサンプリング@48kHz
04/08/16 19:50 Ym7B6l7e
>>526
ありがとう…
灯台下暗し…って言うか俺がアホでした…

528:名無しサンプリング@48kHz
04/08/20 14:26 4M1ZRIKA
すみません、ベーリンガーのXM8500って、どこで売ってますか?
ネットで売ってるのは見たんですけど、送料のこと考えるとやっぱりそれなりの値段になってしまうので、
電気屋さんに行って探したりはしたんですけど、なかなか見つからなくて…

どんなところで売ってるんですかね?もうネットでしか手に入りませんか?

529:名無しサンプリング@48kHz
04/08/20 15:54 c7g6TMzb
>>528
送料っていっても500えんくらいじゃないの。(サウンドハウスの場合)
それに代引き手数料又は振り込み手数料を合わせても800えんくらいなんだから、
電車代と昼飯代分くらいと思って通販にしといたほうが手間無しでいいんじゃない。

530:普通に楽器屋に有る
04/08/20 22:02 UAK+QlC/
528>>
どこにお住まいで?
大きめの楽器屋ならどこにでも有るだろ。

壊れるモノで無し、
壊れても使い捨てだし(使い捨て用だし)
通販で良いんじゃない。

531:528
04/08/21 01:10 hNQ3kjhv
レスありがとうございます。
やっぱり通販が妥当ですね…。
大きめの楽器屋で売ってるんですか!てっきり電気屋で売ってるもんだと思ってました…
今度からは楽器屋行ってみます。

532:名無しサンプリング@48kHz
04/08/30 15:02 zid+VhxJ
ほしゅですよ

533:名無しサンプリング@48kHz
04/09/02 23:03 WSXS+o18
質問させてください。
58とBeta58で高域特性が良くなってるのは聞いたのですが、
それ以外に中低域の解像度?など音の密度などでも差がありますか?


534:名無しサンプリング@48kHz
04/09/03 02:19 NC8msIyM
ちょっとハスキーな低音ヴォーカルにお勧めなマイクってありますか?
12KHzあたりでガラガラとした声の成分が乗ってしまうんでBeta58は試したんですが
駄目でした。お願いします。

535:名無しサンプリング@48kHz
04/09/03 05:40 FwripFKs
AUDIXってどうよ?

536:名無しサンプリング@48kHz
04/09/03 07:11 D3B5G4Rw
535

58でバランス取れてるところにもってくると
レンジが広がった分、薄くなった気がする。
中域のニュアンスより高域のシャリシャリが勝っちゃうような気が

58と差し替えると一瞬新鮮で良いかもと思うけど、
歌ってて58の中域と押し出し感が恋しくなってくる。
でも、プリとの相性で良くも悪くもなりそうとおもたよ。

537:れ
04/09/03 07:21 oJ8l7iyZ
>>535
半額なら買っても良いかな・・・
MX8500>OM3>>>SM58

>>534
SM58
SM57(ウインドスクリーン付けてね)
思い切ってクジラ(低域出すぎかも)
外しのElectro Voice N/D低域出過ぎかも)

betaみたいな高域が出るタイプのマイクだと
ガラガラ声部分(かなり高域)が強調されてしまうので
高域を録らない、もしくは低域が強調されたマイクを使う。

大体マイクを通すと声の成分のイヤな部分が強調されてしまうので
逆の特性のマイクを使うと良いことが多い。
高音が売りの人がbetaとかOM使うと痛痛になったりするよね。
高域が痛くなる寸前のマイクを使うと一番気持ち良い
ベースボーカルの人が低音を強調したマイクを使うと
飽和していなたくなったりもする
ぎりぎりも飽和感のマイクで録ると凄味が出る
かなりの時間使うか、大きな音のPAに繋いで試さないと解らないから難しいね。

538:534
04/09/03 13:39 NC8msIyM
わかりました!レスありがとうございます!

539:名無しサンプリング@48kHz
04/09/05 23:42 YxR98DIL
>>535さん

私はAudixのOM-5をおすすめします。
「コンデンサーマイクのようなダイナミックマイク」と誰かが言ってましたが
正にそういうふいんき(←なぜか変換できない)のマイクです。
537さんが仰ってますように声質との相性はありますが
私の場合、歌や生ギター等は殆どこれ一本で大丈夫なくらいこのマイクが好きです。
高域の出てほしいところが美味しく出てくれて中途半端なコンデンサよりいいですね。
58やOM3と比べれば少し高いですが価格以上の性能はあると思います。
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

私の評価は、コストパフォーマンスを考えても
OM5 >>> OM3 >>>>> SM58 かな。
(あくまでも好みですので叩かないで下さい)

540:名無しサンプリング@48kHz
04/09/06 00:15 xmo/EzDH
ふんいき

541:名無しサンプリング@48kHz
04/09/06 01:05 fb/QAyYb
\    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l 
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \「ふんいき」ですって!?
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、  
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \      
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\  なんてこと!!
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙;
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::!
.       /  l:!  !:;'::!::::;!     ``'''‐‐---┬'゙   `'''''''''‐-、      ゙、   ./  l:::

542:名無しサンプリング@48kHz
04/09/06 01:43 lGD1790x
コピペじゃない?なんか前に似たようなの見たぞ。

543:名無しサンプリング@48kHz
04/09/06 02:41 xE8KhZiM
>>515
へヴィーロックな。
俺も似たようなのやってるけど未だにハッキリとは言えんのだが、
VoはEV Co9等アホハイゲインを使うと(・∀・)イイ!(ただし、触るな「び・ん・か・んだから」)
58も捨てたモンではないんだけども、「握りこみ有やや離れ」が良し。
コンデンサーってビミョ~ん。有か無しか分からんけども
いわゆるディストーションヴォイスってやつが、「ビヤァァァァ!」じゃなくて「ひやああああぁ・・・ぁ」ぁぁ。_| ̄|○
ってなっちまう('A`)      


544:名無しサンプリング@48kHz
04/09/06 02:42 xE8KhZiM
>>515
へヴィーロックな。
俺も似たようなのやってるけど未だにハッキリとは言えんのだが、
VoはEV Co9等アホハイゲインを使うと(・∀・)イイ!(ただし、触るな「び・ん・か・んだから」)
58も捨てたモンではないんだけども、「握りこみ有やや離れ」が良し。
コンデンサーってビミョ~ん。有か無しか分からんけども
いわゆるディストーションヴォイスってやつが、「ビヤァァァァ!」じゃなくて「ひやああああぁ・・・ぁ」ぁぁ。_| ̄|○
ってなっちまう('A`)      


545:名無しサンプリング@48kHz
04/09/06 09:02 jbBAstkg
ふんいき

546:れ
04/09/06 13:08 K+cxWmP+
>が間違ってるわ・・・
MX8500<OM3<<<SM58


547:名無しサンプリング@48kHz
04/09/10 16:36:50 s74g/QMl
ダイナミックマイクって、10年くらい使っていても性能はあまり劣化しないものでしょうかね?

548:名無しサンプリング@48kHz
04/09/10 17:04:17 OTxy0fEA
>547
57,58はタフ。
うちのも10年選手。

549:547
04/09/10 17:19:01 s74g/QMl
>>548
おおそうなんだ!
じゃあ傷だらけの中古57を買ってみようかな。安いんだ。

ありがとねー

550:名無しサンプリング@48kHz
04/09/10 23:57:25 KL2/JxGd
マイク用のラインは皆さん何使ってますか?
やはりそこそこの値段のものを買った方がいいんでしょうか?
clasics proとか、論外?

551:普通に
04/09/11 06:20:51 mdt7Ss8z
普通にカナレ
でも別に何でも良いんじゃない。

552:名無しサンプリング@48kHz
04/09/11 15:49:12 op/z5s5X
MD421の首(?)の固定の仕方を教えてください。
ビニールテープでぐるぐるはもう面倒で・・・

なんかイイ方法ないですか?

553:名無しサンプリング@48kHz
04/09/11 15:50:36 4/oO6ByJ
で、ここでマイクとか機材とか紹介してる人ってのは
実際にどのように録音できたのだろうか。

アップしてください

554:名無しサンプリング@48kHz
04/09/11 16:28:36 1Y/bAiUi
>>552
瞬間接着剤で固定。

555:名無しサンプリング@48kHz
04/09/11 23:44:54 bOZ3yYji
>>552
結局ビニテとかガムテで固定ですよね。


556:552
04/09/12 00:28:21 Fwu3I7GV
やっぱりガムテか・・・
瞬接は、どうなんだろ?
角度が決まってりゃ、ありですよね。

557:名無しサンプリング@48kHz
04/09/13 06:44:11 KkWuQ+tn
カラオケでしか使わないのにスイッチなしのSM58買っちゃったよorz

558:名無しサンプリング@48kHz
04/09/13 08:49:14 b8i/0Flf
>>557
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│              /
│|___|│       ♪
└──‐┘ ∧_∧ ~購入オメ~♪
        ( ・∀・)__   __
        (  つ¶ /\_\. |[l O |
        │ │ |\/__/ |┌┐|
        (__)_) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


559:名無しサンプリング@48kHz
04/09/13 10:14:53 QkwDzoEX
>>557 かっこいいじゃん


560:557
04/09/13 19:39:07 0RHKpCvc
>>558
>>559
ありがとう。
がんがってカラオケで歌ってきます。

音質変わらなかったらどうしよう・・・

561:名無しサンプリング@48kHz
04/09/13 19:44:54 JltKGDpP
ちょっとは変わるような気がするけど、
実際音をならすカラオケマシーンのアンプダメならだめぽ・・。

でもおめ。カコイイyo

562:名無しサンプリング@48kHz
04/09/16 13:03:54 Ev3EH1VB
色々とマイクなりプリなりを試して来たのですが、
家で録るならダイナミックが一番好結果という結論がでますた。
というか、最近の改良されたダイナミックはコンデンサに引けをとりませんね。
こんなとこなら始めから適当なプリにShureにしとけばよかったよ。

563:名無しサンプリング@48kHz
04/09/16 22:39:48 tM8llHpU
>>562
うんうん、漏れもそー思う

564:名無しサンプリング@48kHz
04/09/18 00:20:18 89bWq8hc
BETA57とプリにBehringerのMIC200使ってます。
卓の調整ミスったらノイズ食んで大変ですが、結構普通に使えます。
他のマイクとか試したいと思って58を買うつもりで楽器屋に出かけたら
14800円とかだったので、サウンドハウスで注文するです。
楽器屋さんと仲良しになりたいけど、その値段はねぇ・・・

565:名無しサンプリング@48kHz
04/09/20 09:34:11 lme/3Qmi
>>562
結局のところ、「57(58)でちゃんと録れ!」だな。
コンデンサだのプリだの言う前に、やることあるだろって感じ。
十分使い倒してスキル上げたら、次を考えりゃいいこと。
なーんて、当たり前のことを書き込むテスト。

566:557
04/09/20 10:56:25 c8MwudzI
マイマイクでカラオケしてきました。
スイッチなくても問題ないですね。

>>561
サンクス


567:なかなか笑える・・・
04/09/21 15:02:33 ra4bdzsG
音屋の掲示板でマイクの話題になるとなかなか笑えるね。
ココと一緒でとりあえずSM57、58、
Betaも良いよって話になると
音屋のネット担当がOMシリーズ勧めて
ボロが出まくる・・・
毎回このパターンだねもうアホかバカかと・・・

PAの現場は音の良い悪いでだけで
マイクを選んでいるわけではないのだが・・・
SM57、58は今となっては一番音がよいマイクではないかもしれないけど
使い勝手が一番良い、いつでも90点の音が出せるのは
間違いなくSM57、58、だからね。

568:名無しサンプリング@48kHz
04/09/21 16:49:57 AC+wq0os
>>567
まぁ、「マイク何がありますか?」と訊かれて
「すいません、58、57しかありません。」と言えば
「いえいえ、充分ですよ~」となるからね。

「OMしかありません。」なんて言ったら「はぁ?」ってなりそう。


569:名無しサンプリング@48kHz
04/09/21 17:03:50 c9Za5JSy
しかし今回のプロ野球スト騒ぎで
時代はbeta57Aにシフトしつつあることを実感した。

570:ネジ神 ◆.xtkFvmjiE
04/09/21 17:56:52 Fk4qBdob
古田か!!

571:名無しサンプリング@48kHz
04/09/21 19:55:14 m9c6i7Dp
やっぱり定番の強みということでしょうか。
beta58はSM58よりも低音がカットされた感じになるのでしょうか?

572:名無しサンプリング@48kHz
04/09/22 02:08:22 MCI3bIkp
> 569
あれはBeta58だよ?


573:ネジ神 ◆.xtkFvmjiE
04/09/22 03:10:55 YHzBOqzp
>>572
色んな会場でやってるからな。
BETA58AとBETA57A両方使ってたハズ。

574:おしい
04/09/23 00:01:50 kHqk6hic
ヤフオクにCAD90っていうマイナーマイクが出てて
特性が面白いのでチョット使ってみたかったのだが
意外と高くなっちゃったのでパス・・・
まぁいいけど。

575:名無しサンプリング@48kHz
04/09/23 19:48:58 eMQ9x9gR
このスレのSHUREマンセーぶりはすごいな。
もはや定番という以外のメリットはあんまりない気がするけど。

とかいう俺でも、「どんなマイク買ったらいい?」って聞かれたら、
「とりあえず SM58 買えば?」と答えるかな。


576:基準
04/09/23 21:41:07 t/L4OMqR
有る程度のマイクになると、もう音がよい悪いじゃないからね
マイクを選ぶ上でSM58と比べて、高域が・・・とか低域が・・・
と言う選び方をしないと、結果的に遠回りすることになる。
始めて買う最初の1本はとりあえずSM58になっちゃうね。

個人的に・・
先月出演した箱のPAさんは
リハでSM58で2曲ほど歌った後BETA58に変てくれた。
見違えるように良い音だったな。
リハ時間が結構あったので出来ることだけど、
SM58でとりあえず90点の音は出るからそのままの場合多いよね。

以前イベント出演時にOM6持ち込んで
やっぱりリハで2曲ぐらい歌ったところで
マイク(SM)58に変えて良い?って言われたこともある
その時は58のが良かった。
家で比べたときはOM6の方が良い音だなと思ったのだが・・・
よく考えると58から又他のマイクに変える場合も有るだろうから
持ち込みマイクで歌う時間が無駄だよね・・・

よっぽど吟味してからでないと、マイナーな機種の持ち込みマイクは難しいかも。
時間的に余裕が有ればつきあってくれる場合が多いみたいだけど
PAさんも使ったこと無いマイクだと試してみたいのかな?

577:名無しサンプリング@48kHz
04/09/25 04:29:39 MkSDFSzQ
>>576
PAサイドからすれば、ノウハウを持ってる機種で仕事をした方が、
何かと安全だと考えます。レコーディングと違い(リハがあるとはいえ)、
一発勝負ですからね。限られた時間で常に一定以上の点数を稼ぐには、
どういうトラブルが出るか分からない機種は敬遠したくなります。

ただ、バリエーションを広げることのメリットも承知していますから、
有る程度特性をつかんだものは、必要に応じて使っていこう、となります。
もちろん、リハーサルに十分時間が取れるときに限りますが。

自宅録音の場合は確かにPAとは違いますから、57,58系に限らず、
自分の声によく合ったマイクを予算内で探すのがベストです。
しかし、正直言って楽器屋のスタッフの多くや、ユーザー本人のうち、
試聴・試奏で「このマイクが自分にベストマッチ」と把握できる人は
少ないと思われます。

それなら「万人対象で60-80点でいける57,58はどうですか?」と
勧めたくなるのが人情だと思います。特にこういう文字だけの場では、
相手の声が分からないわけですから。それに何より、頑丈で良いマイクですし。

578:名無しサンプリング@48kHz
04/09/25 04:47:34 pyLdxt+D
>>577
57、58だと定番ですとか言えば売れそうですし(相手が素人であればあるほど)
57、58は落っことしてもこわれませんか?

579:名無しサンプリング@48kHz
04/09/25 04:59:05 MkSDFSzQ
>>578
それを言うなら、
(発売当時は比類の無いマイクだったために)売れたから定番になった、
が正しいと思います。実際問題、人間の声の帯域によくフィットします。
もちろん57,58より良いマイクはありますが、値段、耐久性、音質等、
総合力では今でもナンバーワンに押してもいいのでは、と思います。

それはそうと、落としたくらいではまず壊れません。
また、経年劣化による音質変化も少ないので、PAというハードな使用でも、
数年以上現役で活躍したりします。

勧める相手が素人であればあるほど、無駄なお金をかけさせずにすむマイク、
それは57,58だったりするんですね。使ったことの有る方に聞けば、
過半数の方は概ね同意していただけると思いますが、いかがでしょうか?

580:578
04/09/25 05:10:08 pyLdxt+D
>>579
即レスさんくす。
あまりマイク事情わかっていないでの発言でしたので。スマソ
今58もっていますが、betaに変更を購入しようか考え中。
58でもカラオケのマイクよりよいので満足していますけど。

581:577
04/09/25 05:21:17 MkSDFSzQ
>>580 =578
ちょっと手が離せない事情があって、今夜は不寝番ですから大丈夫ですよ。
男性ボーカルの場合、58→Betaがはまるケースは結構あるようですね。
PAの時はハウリングポイントが増えるので敬遠されることもありますが、
宅録なら問題ないですし。

わたしは使ったことがないですが、コンデンサーのMXL2003とかいうマイクが、
結構評判いいようですね。ファンタムを供給できる環境で、色々と実機を
試奏できればコンデンサーマイクも面白いかもしれませんね。
おなじSHUREのBeta87なんかも最近スタジオライブでよく見かけます。
58と同じメーカーで音の特性も同じ「におい」がするはずなので、
58に慣れている形にはこちらも良かったりして。

ただ、コンデンサーは音を拾いすぎるので宅録はダイナミックがいい、
という意見もありますが。たびたびの長文、失礼しました。

582:578
04/09/25 05:35:07 pyLdxt+D
>>581
即レスさんくす。
主目的がカラオケ屋での録音ですので、コンデンサーは無理だと思っています。
BETA58を購入してみます。

583:名無しサンプリング@48kHz
04/09/25 10:44:30 4VJqsMnk
SAMSON の R21 というマイクを持っている人いませんか?
ちょっと本数が必要で買おうかと思うんですが、
どの程度使えますか?
やっぱりひどいですか?


584:名無しサンプリング@48kHz
04/09/25 14:13:09 epCmYjCm
>>574
CAD90持ってるよ。
58と比べると癖がなくてスカッとした感じ。
売り方によっては定番になってもいいんだけどね。


585:CAD90
04/09/26 00:43:39 Mu+kW9c4
>>584
インプレサンクス、
今度出たらもう少しがんばろ。

586:名無しサンプリング@48kHz
04/09/27 18:18:46 5M3cgeYd
ROLAND DR20が2500円は安いですか?
古い物だと思いますが結構使えるモデルなのでしょうか?

587:名無しサンプリング@48kHz
04/09/27 22:27:37 Ka9IuXqJ
SM58を使って録音する場合ってポップガードは必要?


588:名無しサンプリング@48kHz
04/09/27 23:43:03 DPQbRpfQ
>>587
それは人によります。
まずやってみて、吹かれ気味ならストッキングで作ってみる。

589:名無しサンプリング@48kHz
04/09/27 23:59:18 Ka9IuXqJ
>>588
ストッキング使ってやってみたんだけど
変わらないような…
って事はなくてもオッケーですかねぇ

590:いらね
04/09/28 06:30:52 qnaAecTV
>>587
普通はいらね、
かなり強力なホップガードが元々付いているから
さらにホップガード使ってこれ以上高域を失うのは良くないでしょ。

グリルボール外してホップガードは面白いかもね。

591:名無しサンプリング@48kHz
04/09/28 18:14:09 J4A+kyrK
>>589
それはもう、歌い方を・・・というか
発声をきちんとすることを考えないと。

592:名無しサンプリング@48kHz
04/10/01 00:32:00 6YP4tcGD
ダイナミックマイクを買おうと思って、楽器屋に行ったらいくつかのマイクに
「おすすめ!まずは試聴してみてください!」
って書いてあったんだけど、試聴って・・・そこで唄うの??
いやいや無理でしょう・・・

結局マイクって自分で試して買うのが一番だとは思うんだけど、
みんなどうやって試奏(って言うのか?)してる?

593:名無しサンプリング@48kHz
04/10/01 00:46:48 SIVBt24i
>>592
歌う。

594:名無しサンプリング@48kHz
04/10/01 01:52:21 6YP4tcGD
>>593
店員と客の前で?

595:名無しサンプリング@48kHz
04/10/01 06:16:30 1Ffs5T0S
>>594
漏れなんかLinkinのチェスターばりに店内で歌ってやったぜ

596:名無しサンプリング@48kHz
04/10/01 13:06:47 ne4MqCBo
>>594
絶叫しなくても音の感じは大体つかめるでしょ?
楽器用ならともかく、歌録りに使う人が「人に聞かれたらハズイ」って、
そんなヘタクソなわけ無いだろうし。或いは心臓が小さいということ?
実際手にとって、何かしら声を出してみること。そこからはじまるじょ。

597:名無しサンプリング@48kHz
04/10/01 16:52:01 LjQtda20
>>592
軽くうたったり、
「アーアー」「チェッチェッ」「チュッチュッ」とか。

まあ勇気いるのは確かだけど。


598:チョット歌ったぐらいでは・・・
04/10/01 19:34:56 jXgc/VNS
マイク選びってお店でちょっと歌ったぐらいでは、わからなくない?
本当に駄目駄目なヤツは解るけど。

リハスタとか、ライブでかなり大きな音量で使ってみないとわからん。
録音するとわかりやすいけどね。

599:名無しサンプリング@48kHz
04/10/02 21:12:53 iULncIwz
ダイナミックマイクなんてたいして高くないんだから、とりあえず買ってみて
ダメだったらまた他の買えばいいじゃん。
SM58くらいの値段なら月に2~3本買ってもたいした金額じゃねぇし。

600:そうね
04/10/02 22:10:45 lFbOjL2g
599>>
実際そうなるね、田舎暮らしなのでお店で試す機会はあまり無いのだけど
通販&ヤフオクで色々買ってみたよ。
家で試して良さそうでもライヴの時に持ち込んだら駄目駄目ってのもあったな。
ヤフオクでたたき売ったけどさ、マイナーな機種だと半額近になっちゃうね。

601:名無しサンプリング@48kHz
04/10/03 23:04:37 FR6oGofN
SHURE beta58A
AUDIX OM5
AUDIX OM6
で、どれを買おうか迷っています。(当方 漢)
一通り読んだのですが、やはり実際の音の違いを聞き比べてみたい・・・。
誰か音源を持っていませんでしょうか?
店で試聴するとやっぱり落ち着いて聞けないので・・・。

602:名無しサンプリング@48kHz
04/10/04 00:05:05 cxesZZi4
OM5

603:名無しサンプリング@48kHz
04/10/04 01:48:19 LWK24oZW
>>601
ログ嫁ばAUDIXの選択肢など・・・
いやむしろAUDIXでケテーイですな。

604:ログ読め
04/10/04 07:57:43 ZYNxd+K+
>>601
ログ読め
音屋の掲示板で質問するのも良いぞ

それでもOM買うなら
まさに漢だねぇ

605:名無しサンプリング@48kHz
04/10/04 13:14:34 mlBSku+O
音屋のお勧め通り、"チャレンジングスピリット”を以ってAUDIX。

606:でも・・・
04/10/04 14:29:19 JT2rZEW5
i5が気になる今日この頃・・・

607:601
04/10/04 20:56:46 dUJAe9B1
確かにログ見る限りではbeta58だけど、
OM5,6の謳い文句の「コンデンサーマイクのような暖かみのある中音域」
というのが気になって・・・実際を聴いて参考にしてみたいなぁと。

>>604
音屋の掲示板って、どこにあるんですか?
ぐぐってみても、「音屋」だと大量に検索結果出てきて、どれか分からんのですが・・・。

608:名無しサンプリング@48kHz
04/10/04 22:26:17 54jtQpk4
>>607
サウンドハウス

609:601
04/10/04 23:05:36 dUJAe9B1
>>608
音屋じゃなくて音「家」か・・・
㌧クス

610:名無しサンプリング@48kHz
04/10/04 23:36:36 LWK24oZW
>コンデンサーマイクのような暖かみのある中音域

=高低域が無い=こもってる=俺が感じたOMの特徴そのもの

611:601
04/10/05 16:49:40 TwxtbmET
やっと決心してbeta58Aにしようと思って、サウンドハウスに注文しようとしたら、
納期11月上旬って・・・遅すぎ・・・


612:名無しサンプリング@48kHz
04/10/06 05:58:18 ydwBMp2g
>>611
漏れは9月30日に注文して今月19日入荷予定って言われたよ。

613:名無しサンプリング@48kHz
04/10/06 20:36:51 BQWkr8k+
LAOXとかヤフオクで売ってるSM58にクリソツの1000円マイクってどうですか?
やっぱり1000円の音質?

614:名無しサンプリング@48kHz
04/10/06 21:01:50 raXjR+Z5
聞かずに飼え

615:名無しサンプリング@48kHz
04/10/06 21:04:59 j706IVmy
>>613
試しに買ってみたら?

616:名無しサンプリング@48kHz
04/10/07 13:26:46 BIofIB/B
>>613
この前ラオックスで試聴してみた。
1000円の音質!


617:601
04/10/07 18:38:00 eh1Kiovy
サウンドハウスの入荷を待ちきれず、店でSHURE beta58Aを約19Kで購入。
ちょっと高くついたけど、スタジオ借りてじっくり試聴できたから良かった。
OM5,6は在庫なかったから試聴できなかったけど、OM3と比べることが出来た。

betaのほうが・・・なんていうのか、唄いやすかったかなぁ。バランスよくどの音も
出ている感じがした。低音もこもらない。対してOM3は、中音域がでかすぎる感じがした。
EQで色々調節できるんだろうけど、betaと比べると唄ってて不自然な感じがしたような。
まぁ人それぞれの好みなんだろうけど。

ともかく、記念すべき初のマイマイク。大事に使おうっと。

618:名無しサンプリング@48kHz
04/10/07 21:39:05 HZO/eJoJ
>>617
購入おめ!
ノンEQで問題なければ、そこから楽曲との調整を始めることが出来る。
最初から気になる音域がある場合、その帯域を削ってから始めなければならない。
そのちょっとした差はけっこう大きいと思います。
試聴できてよかったですね。

(注:OM3が悪いと言っているわけではありませんので、あしからず)

619:601
04/10/07 22:51:56 eh1Kiovy
>>618
ありが㌧
ここの掲示板はかなり参考になりました。
よーし、これから宅録、ライブに使いまくるぞーっ!

620:名無しサンプリング@48kHz
04/10/10 14:21:53 6f/VvCQd
ここで聞くのはスレ違いかもしれませんが、
安いコンデンサーマイク(2万以下)って音質どうですか?
宅録で使おうと思ってるんだけど(SM58は所持)、
58またはBETA58Aで事足りる程度のものなんですかね?

621:名無しサンプリング@48kHz
04/10/10 17:19:16 ZLBHfjog
58、57持ってたら、まともなコンデンサ飼った方が幸せになれると思われ。
誘導しようと思ったらコンデンサーマイクスレ落ちてた orz
過去スレ
スレリンク(dtm板)l50


622:名無しサンプリング@48kHz
04/10/10 21:11:34 OsNtYqqP
>>620
Yahoo!で「宅録コンデンサー」と検索して一件目のサイトが参考に
なるよ。
でも今接続できないんだよね。よくわからんが。
キャッシュなら見られるよ。試聴もできる。

623:名無しサンプリング@48kHz
04/10/10 22:27:12 r3B0a4im
>>620
2万以下のコンデンサーなら
MXL990がオススメ。

624:名無しサンプリング@48kHz
04/10/11 00:11:37 tmG16LLF
コンデンサスレでは結論として安いコンデンサ買うくらいなら57か58っていう話だったよね。

625:名無しサンプリング@48kHz
04/10/11 18:08:29 MQso2+7M
>>624
そうだったそうだった


626:名無しサンプリング@48kHz
04/10/12 17:03:51 uu3M0fFq
>>620
2万以下なら個人的にseideのPC-Meなんかもオススメ。
やっぱりコンデンサはハイの伸び方がダイナミックとはまるで違うと思う。
 
でももうちょっと頑張ってAT4040とか買えば、ず~っと使えると思うよ。


627:名無しサンプリング@48kHz
04/10/14 22:31:05 7W6L+WL5
ageといてみる。

628:名無しサンプリング@48kHz
04/10/15 09:20:34 42yz8Jcp
>>624
コンデンサと迷ってるんなら、Beta印のほうがいいね。

629:名無しサンプリング@48kHz
04/10/15 11:14:31 4o0skXLD
コンデンサは構造上音質は凄く良いけど
アウトボード類やプリアンプ、ファンタム等
機材がある程度揃ってないと厳しいかも。
ファンタムについては無いと音すら出ないし。

630:名無しサンプリング@48kHz
04/10/15 23:06:08 Z/JPxhPu
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)

コレってどうですか?

631:名無しサンプリング@48kHz
04/10/16 00:04:46 lHV2yePm
>>630
ハードオフで800円で売ってるよ。
俺はPAの使い捨て用に10本買ったけど
音は思ったより悪くないよ。



632:名無しサンプリング@48kHz
04/10/16 01:22:52 F3NZmrJt
>>631
ハードオフですか・・・近くに無いな・・・。

633:632
04/10/16 21:26:00 F3NZmrJt
結局コレ買いました。ヨドバシで1029円。
URLリンク(www.jp.aiwa.com)
下手歌を適当にうpするだけなので十分でした。

634:名無しサンプリング@48kHz
04/10/16 22:53:01 GgcTlvzi
いや、AIWAの糞価格マイクは馬鹿に出来ない。H220がそれに該当するか判らないけど
以前急用でH110を変換コネクタ代わりに飼ったのです。
何故か自宅にある某著名マイク群(SH、AT、SEN,AKG,BY、)よりは
宅内では使いやすいし、音質も納得いくものでした。
マジすげ~不思議なんだけど。ネタじゃないよ。


635:名無しサンプリング@48kHz
04/10/19 12:29:54 PjZbr3e9
AIWAには何かとトラウマがあったりなかったり。

636:名無しサンプリング@48kHz
04/10/23 00:12:51 wwFMTAFK
初めてコンデンサーマイクを購入するのですが、
MXL2003を買う場合は他に何が最低限必要なのか、わからず悩んでいます。

こちらの状況としましては、しょっぼいMTR(PS-04)を宅録で使っていて、
ファンタム電源とマイク用のケーブル?があれば録音はできるのかな、と思っています。

マイクプリが必要不可欠なものなのか?
そして、ファンタム電源とマイクの相性があって、
MXL2003には相性のいい電源がすでにあるのか?

音質のそこまでよくないMTRでも、
コンデンサーマイクの方が音が繊細にとれるのか?それともダイナミックで十分なのか?
その辺が悩んでいる核の部分です。

こんなセッティングでうまくいってるよーという方、
もしくはこれだけ揃えれば無難だよ、とかありましたら教えてくださるとうれしいです。

コンデンサのスレが死んでしまったので
ここで質問させてください。

637:名無しサンプリング@48kHz
04/10/23 00:28:57 M0CK7WAw
>>636
コンデンサーは繊細に取れると思う。
けど、その前にMTRのインターフェイスで音質は決まっちゃうから、
千円ピンマイクをパソコンに直接繋ぐ方が無難ってのもありますよ。
どんないいマイクでも、インターフェイスで大分変ります。

638:名無しサンプリング@48kHz
04/10/23 02:02:14 2trUHUqL
>>636
2003は自分も以前使用していました。若干高域が強めですが
価格と全体的なバランスがかなり良いマイクだと思います。
何を録るのかにもよりますが、コンデンサーはダイナミックと比べて
繊細さが違います。反面、余計な音まで拾ってしまう程繊細です。
必要なのはファンタム電源とXLRケーブル、マイクプリが最低限です。
ただしファンタム電源はマイクプリに付いている場合が殆どなので
まずマイクプリを検討してみてはどうでしょうか?
予算にもよりますが、10万円以下の怪しいマイクプリを使うのなら
マッキー卓のマイクプリの方が良いと思います。
もし予算があるのでしたら、BRENT AVERILL、AVALON DESIGNのマイク
プリは凄くオススメです。ただしこの辺りになってくると相応の良い
コンプも必要になってくるので、音色の好みもありますが、マイクプリ、
コンプが付いているDrawmerの1960辺りなど価格的にもどうでしょうか?
性能も申し分ないと思いますし、Drawmer独特の「夜」っぽい雰囲気の音
もなかなか捨て難いものがあります。少なくとも上記マイクプリは2003と
共に使用した経験がありますが結構良かったです。(U87iやBLUEあたりの
ハイエンド機と比べてもしょうがないですし…)
あとはお店に2003を持っていって、実際にマイクプリを試聴させて
貰いながら自分の好きな音を探してみるのが確実かもしれません。


639:636
04/10/23 12:40:32 wwFMTAFK
>>637
なるほど、やっぱりMTRの能力に結構依存するんですね。
歌を自宅で録音できる環境ではないので、ピンマイクのはちょっとできないのですが、
音質を優先していくならMTRを変えるべきなのかな、と思いました。
とりあえずは簡易録音でやっていきたいのですが、
ゆくゆくはもっとよいものを購入していくつもりです。
とても参考になりました、ありがとうございます!

>>638
すごい丁寧なレス、恐れ入ります。。
予算はあまり余裕がありませんが、
(書き忘れてしまっていてすみませんでしたm(_ _)m)
Mackieの1202VLZ PROなどが最低限必要なラインなのだなあ、と認識できました。
そしてたくさん知識がある方からも2003が評価が高くて、とても安心しました。
これからコンデンサーマイク、マイクプリを買う他の方にも、
ものすごくためになるレスだと思います。

おかげさまで、現実逃避をせず、もう少しダイナミックと格闘してみるか、
2003を購入して、よいマイクプリをじっくり探してみるか、の2択にまで整理できました。
親切なアドバイス、どうもありがとうございました!

640:名無しサンプリング@48kHz
04/10/25 14:21:37 sUrkZ1De
>>639
おいらは個人的にカセットMTRは大好きなんだけど、
MTRの部分を他の機材(PC,MDR,HDR等)に変えると
もっともっと音質は良くなると思うんだけどな~。
今なら中古で探せば1~2万から買える程度の物だし。

641:639
04/10/27 03:51:00 p/Ls748p
探し方が甘いのか、秋葉や御茶ノ水ではMXL2003が見つからず・・・
やっぱりサウンドハウスに注文するのが無難なんでしょうかね。

>>640
PS-04はスマートメディア対応のMTRです。
URLリンク(www.zoom.co.jp)
あんまり音質は良くないんですけどね。

HDRとかが中古で1~2万とはほんとにお買い得ですね、探してみます!
いつかはHDRにしたいと思っていたんですが、
思っていたより早くできるかもしれませんね。
機材のことにはとてもうといので、情報くださって助かりますです。
ありがとうございました!

642:名無しサンプリング@48kHz
04/10/27 03:56:13 CfYxmHvo
【コンパクト】ZOOM PS-02 PS-04【MTR】
スレリンク(dtm板)l50


643:名無しサンプリング@48kHz
04/10/27 12:23:19 l039002c
>>640
実際にはMTRの部分ではなくミキサー部分を変えたほうが音は良くなると思う。
カセットMTR自体はしっかりしたプリアンプから正しいレベルで録音して重ねすぎないようにすれば
一般に思われてるほど音は悪くない。ただし、周波数レンジは若干せまいが。
カセットMTRのミキサー部、特にプリアンプの音質は確実に良くない。

デジタル録音を過信しない方がいいですよ。


644:名無しサンプリング@48kHz
04/10/29 19:10:56 /6Rhp7EL
beta57購入。初マイクだけど、
マイク業界は不親切・・・ケーブルは別売りなんて・・・

645:名無しサンプリング@48kHz
04/10/29 19:32:26 WucMeDBh
カラオケマイクじゃないんだから(ry

646:名無しサンプリング@48kHz
04/10/29 20:00:34 M+V7xyb8
>>644
プロ用ということですよ。購入おめ!良いマイクだよ

647:名無しサンプリング@48kHz
04/10/29 20:18:04 +vLT4kLz
beta57Aいいマイクだよね。宅録でアコギ録りとかならベストかも。
下手にコンデンサマイク使うより。

648:名無しサンプリング@48kHz
04/10/29 21:44:30 1C3b4CBm
そうだね。
君はアコギ録音は一生beta57Aでいいと思うよ。

649:名無しサンプリング@48kHz
04/10/29 22:12:51 +vLT4kLz
なんかその言い方トゲない?
かも、っていってるのに。

650:名無しサンプリング@48kHz
04/10/29 22:19:19 ByO7212+
>>649
100%釣り。放置推奨。


651:名無しサンプリング@48kHz
04/10/30 04:51:04 DeItjDTN
>>648
どーせ中学生あたりにワンパン入れられて
泣いてムシャクシャしてんだろ。
ま、気にすんなや>>649

652:名無しサンプリング@48kHz
04/10/30 10:54:56 +wWLBvI5
アコギ録音するのにダイナミックってのも分からなくもないが
同価格帯のどのコンデンサーマイクと比較して言ってるんだ?
ノイズゲートしっかり出来るならどうみてもコンデンサーの方が
1~3弦の高域の伸びをしっかり録れるだろ。
>>647が「下手なコンデンサーマイク使うより」なら分かるが。

比較対象、録音環境書いてから物言ったらどうだ?

653:名無しサンプリング@48kHz
04/10/30 14:51:01 dDJHFmLt
>>652
揚げ足取るようで申し訳ないが
>同価格帯のどのコンデンサーマイクと比較して言ってるんだ?
>ノイズゲートしっかり出来るならどうみても・・・
Bata57と同価格帯のコンデンサって糞ばっかりのような・・・。
しかもアコギの録りにGate使うって、今時は凄い録り方してるんですね。


654:名無しサンプリング@48kHz
04/10/30 17:14:30 55jvYFGG
伸びやかな音を録るのになんで余計な物を繋ぐんだか・・・
コンプならまだわかるけど何故にゲート?わけわからん

655:名無しサンプリング@48kHz
04/10/30 17:19:48 UjJYAC7o
宅録環境がノイジーなんじゃないの?
そんな環境でコンデンサ使ってゲート通して、って無駄大杉のような。
スタジオ行けよと言いたい。

656:名無しサンプリング@48kHz
04/10/30 20:38:09 dDJHFmLt
意識的に書いてるなら>>652


    相 当 腕 の 良 い 釣  り 師 だ な



657:名無しサンプリング@48kHz
04/10/30 21:15:48 DeItjDTN
>>656
ねぇねぇ、イチイチスペース押してる自分がキモイと思わない?

658:名無しサンプリング@48kHz
04/10/30 23:09:32 +wWLBvI5
>>654
ピエゾとマイクのダブル録りはした事ないんですか?
適当に5~6回違うピエゾ使ってやってみれば理由が分かるはず。
ウチは普通にDS201なんかをよく通してますね。

659:名無しサンプリング@48kHz
04/10/30 23:21:01 55jvYFGG
>>658
バーカスベリーやC-ducerのように外側に貼り付けるやつ?

660:名無しサンプリング@48kHz
04/10/30 23:32:28 +wWLBvI5
>>659
貼り付けるタイプのものもあるし、最近ではお気に入りの
ギターにピエゾをわざわざ埋め込んじゃってる人も結構いるんですよ。
しかもそういう人に限って「俺はピエゾとマイクのミックスした
音が好きなんで」と言ってきてさあ大変。
てかケンカするつもりもないし、個人的にダイナミック愛用してますよ。
ただ、アコギは例えばラスゲアードやボディ自体から出る音、ネイルア
タックなんかの得に微妙なニュアンスを持つ奏法を録る時は正直ダイナ
ミックでは厳しいです。オケのバッキングでシャラシャラ鳴る程度なら
ダイナミックでマンセーですよほんと。

661:名無しサンプリング@48kHz
04/10/30 23:51:12 UjJYAC7o
>>660
一応確認したいんですが、宅録の話ですよね?
そういう理由で、10,000そこそこのコンデンサなんて使って大丈夫?不満でません?
ピエゾとミックスでっていう限定した話なら、ある程度上が出てる事の方がバランスより重要なのかな。

662:名無しサンプリング@48kHz
04/10/31 03:51:42 tp6KLrDb
>>661
1万円位のものですと、MXL-990やseide PC-Meなんかはアコギが綺麗に
録音できると思いますよ。それと少々荒れ気味になったお詫びにつまらない
情報提供で恐縮なのですが、蚊帳ってご存知でしょうか?何年も前の事ですが
あれをばあちゃんの家から貰ってきて回りに毛布をかぶせてやったんです。
そしてその中でアコギや歌を録音するともうそこは立派なスタジ…。って
最近売ってるの見たことないかもしれない・・・(´・・)
これはダイナミック・コンデンサ問わずオススメです。
ラインなど邪道!漢は黙ってマイク録りすべし!という漢気溢れる方は
宅録のコツは蚊帳にありです。宅録マイクァーは蚊帳です。もはや最強です。


663:名無しサンプリング@48kHz
04/10/31 08:23:48 IbJSCJWm
>>660
う~、ちょっとわからないんですが
普通にライン出力のあるアコギのことではないんですか?
ラインとマイクを併用することはよくやります。
でもゲートを使ったことは今までありません。
どんな感じで使用するのでしょうか?

664:名無しサンプリング@48kHz
04/10/31 10:55:32 apT4Oecx
>>663
ノイズゲートと言っても常時かかっていて特定のピークを殺すわけではなく、
所謂無音(とそれに限りなく近い)状態でのノイズをなるべく省きたい場合(特に
ソロギターなど)などはあるとかなり便利なんです。
設定としては浅め(スレショルド低め)に設定しておいて、サスティーン
は殺さない、しかし音が出ていないときは回路を遮断して余計なヒスや
ハム、遠くの小さな雑音を除きたい、そんな時によく使います。
宅録などの場合だと、例えば外でヒューヒュー風が吹いていて、ギターを
弾いている時はギターの音にかき消されて気にならないけど、無音時に微妙
にヒューヒューしてなんか嫌だ…というような場合に、スレショルドをその
風の音が消えるギリギリのところまで下げる事で解決します。
少ない楽器なら別に気にならないのですが、マイク録りの楽器が増えれば増える
程、無音時のノイズも重なって大きくなっていってしまうんです。
コンデンサーよりノイズの低いダイナミックでも、試しにアコースティックギター
のみの四重奏を重ね録りしてみると、サーとかブーンというようなノイズがかなり
の影響を及ぼすのを確認できるはずです。

665:名無しサンプリング@48kHz
04/10/31 18:28:29 lC2UU+qo
無音時のノイズ消しならフェーダー動かして消す方が
自然に消せるよ。オートメーションできない環境だと大変だけどね。

666:名無しサンプリング@48kHz
04/10/31 22:21:48 Ub4yFqXj
>>664
なるほどね、スタジオ環境ではなく宅録で
生楽器を重ねる場合は確かにサーノイズ、ヒスの伊豆は頭の痛いとこですね。
1人で全部やるのなら、ゲートがあると確かに便利ですね。

667:名無しサンプリング@48kHz
04/11/01 13:46:54 8utC0VVb
俺もサー言うな~。やっぱし皆ノイズは気にするんだな~。
ところでダイナミックと相性のいいアウトボード類や
エフェクター関係、みんな何つこてる~?

668:名無しサンプリング@48kHz
04/11/04 06:36:52 /bO8me8v
ギターアンプを録音するのに予算5千~2万円以内でSHURE以外でおすすめってありますか?
AUDIXのF-10なんて使ってる人いないかな・・・

669:ネジ神 ◆.xtkFvmjiE
04/11/04 16:07:56 nZ1nevho
>>668
SENNHEISERのMD421なんか一つの選択肢としてアリだと思います。
録音する音色にも依るけど、なかなかかっこいい音が録音できたりして
たまに使うと「おお!」って思うことがある。

670:名無しサンプリング@48kHz
04/11/04 17:00:50 /bO8me8v
>>669
レスありがとう!
でもちょっと高価だね・・・
AKG D440とかここであんまり話題になってないっぽいのを使ってる人いません?

671:名無しサンプリング@48kHz
04/11/04 17:05:13 /bO8me8v
自己レス
D440はスネア用か・・・そりゃ話題にならないかスマン

672:名無しサンプリング@48kHz
04/11/06 02:14:01 tHa5hbVK
貧乏学生の俺はXM8500を買いました。

673:名無しサンプリング@48kHz
04/11/07 04:32:38 B+++ExAg
MD421は確かに欲しいな。前からずーっと狙っているが買えない。
ダイナミックではちょっと高い(Shureと比べちゃうからだけどw)のが
災いするのか、とりあえず後回しにしてついコンデンサに気がいってしまうよ

674:名無しサンプリング@48kHz
04/11/07 04:37:05 B+++ExAg
>>668
ダイナミック限定かな?
真空管マイクで取るとなかなか面白いよ。コンプ感がいい。

675:名無しサンプリング@48kHz
04/11/07 18:09:33 4dnzZTPn
>>674
今コンデンサ(AKG C1000)を使っていて
もっと使いやすくてギターアンプに適したマイクが欲しいんです
ダイナミックはオーディオテクニカのカラオケマイクしか持ってないので・・・
SHUREのSM57は音は良いと思うけどプレゼンスがどうも好きになれない
地味でも素直に撮れるマイクが好きです

676:名無しサンプリング@48kHz
04/11/07 19:24:50 ve+iof26
>>675
>今コンデンサ(AKG C1000)を使っていて

SM57+コンデンサで、混ぜて使ってみた事ある?
SM57だけだと「ガッツはあるが、音が硬過ぎるなぁ」って
いう時、ウチのバンドでよくやってるやり方なんだけどね。

コンデンサにもよるが、ミキサーのEQでコンデンサ側2k-4k位を
少し削ってやると、音が馴染む感じがする。

ちなみに、前はMD412も使っていたが、オレ的には少し音が
優しすぎな感じがした。これって「地味で素直」なのかもw

677:名無しサンプリング@48kHz
04/11/12 12:24:14 4zhtPCpq
混ぜた事ないっす
使ってるオーディオインターフェースが1個しか録音出来ないので・・・
もう1このマイクもオーディオテクニカの2000円ぐらいのマイクなので。
そろそろミキサーも欲しいっすね
あとEQの使い方も勉強した方がよさそうですね

678:676
04/11/13 14:31:59 osMx4uhh
>>677
>使ってるオーディオインターフェースが1個しか録音出来ないので・・・

そっかー、じゃあ「混ぜて使う」は無理だな・・・。
MD412って結構高いし、中古でいい状態のヤツあんまりないしなぁ。
あとはBeta57ぐらいか?
オレも自分で使った事ないが、SM57より広域が伸びてきれいな音って
らしいが・・・。

679:名無しサンプリング@48kHz
04/11/13 15:28:50 LLQXNpu4
>677
やっぱり漏れもMD421を勧める。

もしC1000ならダメ元で試してくらさい。
7~8Kを3~5dB落として、150~250Hzを1~2dB持ち上げる。
だぶつくようなら、カットオフ80Hz前後/8~12dB程度でロールoffしてみる。
但し、低域のだぶつきはマイクのキャラだから辛い鴨。

680:名無しサンプリング@48kHz
04/11/14 12:41:46 KhO7zJce
なにかの雑誌を見てたんだけど
オーディオテクニカってオリンピック公式採用マイクを納品してるみたいですね
シドニーとかでも2000本とか納めたようです

ただびっくりしたのがぜんぶ寄付という形で無料贈呈してるみたいでした
音もよく耐久性もあるのですばらしいとは思うのですが
なんでタダであげちゃうのかなと思いますた
全部業務用マイクで2000本とかというと数千万円規模のようです。

ただオリンピック採用ということでもあまり宣伝してはいけないみたいです。
( ´・∀・`)へーと思いマスタ。

681:名無しサンプリング@48kHz
04/11/14 23:07:38 lgXcJfph
記録映像に残ればラッキー
宣伝効果は申し分ないでしょう

682:名無しサンプリング@48kHz
04/11/14 23:47:28 HPR7+8Ng
>>680
本来の意味の「公式」採用のマイクじゃないと思うけど。
無償提供とお金を払って買うマイクじゃ重要度が違うもの。
タダだから使ってるんじゃない。一部のマイクを除いては。

必要なマイクは他社製でも普通に使ってるしな。

683:名無しサンプリング@48kHz
04/11/14 23:48:11 KhO7zJce
ただインタビューされてる人曰く
時計とかならSEIKOだのSWATCHと出るから
視聴者が( ´・∀・`)へーとなるかと思うんだけど
マイクだとあまり分からないですよね? なんて言ってますた
PanasonicなんかはDVCPROを公式採用になったこともあって
ある程度宣伝してたような気もするんですけど・・・

うーむ

684:917
04/11/15 12:02:51 dAhxC5ai
広告で五輪マークや選手を使える公式スポンサーとしてお金払うのと、
単に物を寄贈するのでは金額の桁が違うと思う。
公式スポンサーだと一業種一社なので、松下がいるからテクニカは入れないでしょ。
広告では使えなくとも納入実績ということで見積もりやプレゼンでネタとして使えるだろうから
公共事業なんかでの納入には効くと思うけどな。


685:名無しサンプリング@48kHz
04/11/15 12:18:11 EJSqcWqo
中国五輪へも無償供与なんかなー

686:名無しサンプリング@48kHz
04/11/15 16:49:39 ml0UxHCy
でも中国は絶対ただで使わせろって言うだろうし・・・

687:名無しサンプリング@48kHz
04/11/15 19:12:04 6cnrR2xU
中国ならピーコ商品が公式製品になる悪寒

まあ、台湾逝けば同じ型の製品がいっぱいあるからw

688:名無しサンプリング@48kHz
04/11/16 00:24:46 Orl2dn6N
中国なら当然サウンドキングとかサウンドプロジェクトとかが勝手にテクニカとかAKGとかパナソニックとかソニーとか池上とか、コピーしまくるんですよ。
で、オリンピック終わった後に国連関連団体がガサ入れ。

689:名無しサンプリング@48kHz
04/11/16 18:57:06 lFhShtd7
>>680
ライブで使いたい場合オーテクはAUDIXと比べると、PAさん嫌な顔しないよね。
OM3持ってったら「ぶぅんぶぅ~ん」いって「ゴッパ使え!このヤロ!」言われますた。

690:名無しサンプリング@48kHz
04/11/16 20:01:02 04f3mPnP
そんなDQN PAやだ…
とはいってもいっつも58/57でやってて急にAUDIXだと使いこなせないかなぁ。

691:名無しサンプリング@48kHz
04/11/16 21:52:04 SCeV3ukc
>>689
>>690
ゴッパ使え!このヤロ!

692:名無しサンプリング@48kHz
04/11/16 22:14:15 sMq0R90i
>>690
なに言ってんだばか

693:名無しサンプリング@48kHz
04/11/16 23:11:16 jncvkGfw
こないだPAやっててAUDIX OM3だったかな?持ち込まれたよ。
人が使ってるとこ見てて前々から良い印象持ってなくて
一応借りて自分の声でワンツーやったら、
「あれ?意外とちょっと何箇所かピークあるくらいでそんなに悪くないかな」って印象。
でも声量突っ込むと58より限界低くていつもの印象どおりのグシャって音だった。
ゴッパ使え!って思ったけど、
わりと無茶するバンドだったんでそれはそれで良かったけどさ。

694:破外道・・・
04/11/17 22:21:40 U4R+qQt6
あぁOMシリーズってそんな感じだよね・・・
OM6買ったこと有るけど
トラウママイクだわ
チョット声だして試す分には、よさげなのでたちが悪いのだよな。
オケの中で使うと前に出てこないのだよね。
何らかの効果をねらうのでなければ
ボーカルなら
爆音系=SM58
アコースティック系=Beta58orBeta57
使い捨てならベリのMX8500
OM系は使い道無いなぁ・・・

音家の広告に踊らされちゃうのだよね・・・
私もさんざん踊ったが。

695:名無しサンプリング@48kHz
04/11/18 00:07:46 SSGCZlUx
そうやって考えるとShureってすごいな。昔Zepが現役だった頃、58をロバート・プラントが
使ってる広告見た記憶あるもんね。あの時代からずーっと現役なんて

696:名無しサンプリング@48kHz
04/11/18 15:38:40 ErORw+Z8
超初心者で申し訳ないのですが、質問させてください。

とりあえずなんにでも(歌にもギターにも)使える一本ということで持っておきたいのですが、
過去ログを読むとSM57が定番らしいということでSM57にしようかなと思ったのです。

しかし、57にはウィンドスクリーンがついていません。
ウインドスクリーンが別売りで1500円くらいで売っているのですが、これをつければ58と同じになると考えても良いのでしょうか?

697:名無しサンプリング@48kHz
04/11/18 16:04:26 7HJu4cgu
>>696
音質は58と同じにはなりませんが、悪くはないと思います。
一昔前は結構使っているバンドはいたんですけど、最近はあまり見ませんね。
あのスポンジ、古くなるとボロボロになっちゃうんですよねぇ・・・

698:名無しサンプリング@48kHz
04/11/18 16:12:18 ErORw+Z8
>>697
ありがとうございます。

マイクのこと全く分かっていなくてとりあえず定番と呼ばれるものを買って色々試したいと思います。
RODEのNT1-Aとかも用意してダイナミックとコンデンサの両方持ったほうが良いかな、なんて考えてました。

699:名無しサンプリング@48kHz
04/11/19 07:48:58 nIxBlwxk
beta58Aはパッと聴いたらコンデンサーみたいにくっきり聴こえるな
よく聴いたらダイナミックの音なんだけど

700:名無しサンプリング@48kHz
04/11/19 20:13:32 gObTLo69
やっぱ SHUREなんですかね。
N/D267なんか58よりよっぽどいいと思うけど。

701:EVマンセー
04/11/19 21:12:54 EGC23r8Y
N/D 757B超愛用してるよ
ヴォイスパーカッションに使ってるけどすんげー良い
ヴォーカルに使うとSHUREの音聞き慣れてるとなんか違う感じ
なんというか濃ゆい感じ、濃すぎかも。
ヴォイスパーカッションとヴォーカルを両立できる数少ないマイクだね。

702:EVマンセー
04/11/19 21:15:15 EGC23r8Y
あ、でも普通に歌うだけで良い時はBeta57使うけど。
高域の延びが気持ち良い。

703:名無しサンプリング@48kHz
04/11/20 07:02:06 MhuedFHz
声質にもよるけど、58で低域がだぶつくようなら57に変えるのがいいかな。
確かに57の高域の気持ち良さはGoodですね。
女性ヴォーカル相手に変な低域で苦しんでた時、
57に変えてあっさりクリアーしましたよ。
しかも試しに使ってみたPG57で(笑)。
馬鹿にしていたマイクでしたけど、ちょっと見直しました。
Beta57がベストですけどね。

704:名無しサンプリング@48kHz
04/11/24 19:26:51 8bmBicXi
質問です。
市販されている歌モノのCDのカラオケバージョンに
BETA57でマイクから5センチ程度の距離で録った歌を重ねると、
オケに比べてすごくハイ落ちしたこもった音質になるのですが
これはダイナミックマイクの宿命なのでしょうか?
僕はEQで8k辺りを持ち上げて補正して誤魔化していますが、
シャリシャリとした質感で気に入りません。
EQで誤魔化すことなくこの問題を乗り越えるには
コンデンサーマイクしかないのかなと思っているのですが、
皆さんはどうされていますか?

705:名無しサンプリング@48kHz
04/11/24 19:48:14 BVG6s6Rf
マイク以前に、録音機は何か?、マイクプリは何か?、エフェクトはどうしているのか? その辺は?
完成されたCDのオケと、単に増幅されただけの素人の歌を重ねても、浮いてしまうのは当然かと

706:名無しサンプリング@48kHz
04/11/24 19:55:11 SqZbnJ0m
704のレスも周りから浮いています

707:名無しサンプリング@48kHz
04/11/24 20:54:26 RSAwisKh
>>704
まず、「補正=誤魔化し」ではありません。
カラオケバージョンは最終MIXから歌を抜いたものですから
歌ありのバージョンに近づけるためにはCD制作に近い行程を踏む必要があるでしょう。
質のいいプリアンプやコンプなどが必要になります。
コンデンサマイクに代えるだけで解決する問題ではありません。
ライブ録音CDのほとんどはダイナミックのマイクで行われているのですから。

708:704
04/11/24 21:16:58 FpPygL9W
レスありがとうございます。
>>705
分かりにくくてすいません、
「高域落ちはダイナミックマイクでは逃れられないものなのか」、
という事に焦点を絞って聞きたかった、
言い換えればマイクプリアンプなどによって解消できる、というようなアドバイスが欲しかったために、
あえてそういった自分の環境の事は省かせてもらったんです。
>>707
ライブ録音の話でなるほど、と思わされました。
自分の高域をEQで補正した時のシャリ感が出る原因、
音の艶やかさのなさはプリアンプのしょぼさのせいなのかも知れませんね。
この板で、「プリアンプよりまずはいいマイク買え」みたいな事が書かれてるのを
見て混乱してしまってました。
それなりのマイクプリ買おうと決めました。
ありがとうございました。

709:どうでしょ?
04/11/24 21:51:13 ALlF8nho
ベリのミキサーでも使っていなければ
すんごいプリを買わない限りそんなに変わらないのでは?
Beta57より高域でるダイナミックマイクってそんなに無いし
コンデンサマイク買った方が早くね?
プリで音確かに変わるけどよっぽどすんごいのでもなければ
本人しか気づかない程度の差だと思うよ

710:名無しサンプリング@48kHz
04/11/24 23:24:28 aOgVerlj
>>704
Beta57でそんなにハイ落ちするんなら使ってるミキサーとか、歌い手の声質とかに問題があるんじゃない?
確かに市販CDならそれなりに高い機材つかってるんだろうけど、
CDに似せたいんならまずはコンプ・リバーブが必要でしょう。
プリが必要かどうかはその後でしょ。


711:名無しサンプリング@48kHz
04/11/25 00:01:27 BnF7lA9i
>>709氏に同意。
1chで10万オーバークラスでも無い限り音質は変わらないと思う。
仮に1chで20万を超えるようなプリでも、現時点で足りないと感じる
高域を劇的に補えるとは思えないけど…。
やっぱり高域が欲しいなら素直にコンデンサーを薦めるかなぁ。



712:名無しサンプリング@48kHz
04/11/25 00:07:38 Ht2hsNl9
本人が意識してる歌声と実際に出てる歌声のギャップが大きいのかもな

713:名無しサンプリング@48kHz
04/11/25 00:15:50 6E60rU6m
EQの設定やREV問題もあるけど、beta57で5cmって所に味噌があるような。
近接効果で低域盛り上がってないかな

どのみち>711さんの言うように空気感的な音はコンデンサじゃないと難しいけど。

714:704
04/11/25 00:32:03 KOBn86aF
皆さん、続けて親身なレスありがとうございます。

マイクプリスレでも書いたことがあるのですが、
僕はPODxtのチューブプリアンプという
モデリングプリを使ってまして。
でもバイパスの状態と比べても、ややハイは落ちるようだけども
ライン臭さが消えてややウォームな感じになるのでそんなに悪いものでもないかなとは思ってるんです。
コンプ・リバーブはCubaseSX付属のVSTプラグインのもの程度しかないのですが、
質のいいものを使えばもっと変わってくるのでしょうか。
声質も、自分より明るい声の人と比べているのかも知れませんが、
僕の耳では録音環境の差による高域の伸びに差があるように感じます。
>>713
低域の盛り上がりは感じるのである程度カットするようにしています。
それ以上離れるとオフマイク臭い音になってしまって、
声の躍動感というか臨場感というか、
そういうものがなくなってしまう感じがするのでこの距離にしているのですが…。

715:名無しサンプリング@48kHz
04/11/25 01:47:56 BnF7lA9i
>>714
成る程、PODのチューブの部分使ってたんだね。
個人的にPODのチューブ(シミュレーション)プリは、音は太くなるけど
ハイは落ちると感じます。(これはPODの他のキャビを使ってのシミュレ
ーションでも同じ事が言えるけど…)
PODは元々マイクプリではなく、あくまでギターのアンプシミュレーター
がメインの機材なので、もしお金に余裕があるのなら取り合えず先にマイ
ク用のプリは買っておいても損は無いと思うよ。
どうしてもプリ単体ではお金が勿体無い!というのならマキの卓とかでも
結構良い音するよ。

716:名無しサンプリング@48kHz
04/11/25 01:52:39 O3fQvxeq
Onyxとかよさげ。

717:名無しサンプリング@48kHz
04/11/25 03:13:42 yG9+PbzQ
YAMAHAのミキサーもあんまり良くないね
ベリほどではないが微妙に音がスカスカになる

718:704
04/11/25 10:30:00 OTY4azkI
>>715
そうなんですか~。
これは先に言っておくべきでしたね…
すいません。
プリアンプスレでも本物のプリアンプはやっぱり違うよと言ってくださった方がいたのに
申し訳ないです。
スレ違い気味になるようですが、BETA57とプリアンプの相性、ということで
マイクプリ買ったらこちらでも報告させていただきますね。
最低3万程度のものは買おうかなと思います。
ありがとうございます!

719:名無しサンプリング@48kHz
04/11/25 13:41:30 Xwri1cS2
とりあえずチャンネルストリップ買えば。歌の音色にこだわるならコンプは必須

720:名無しサンプリング@48kHz
04/11/25 14:23:18 4w45T8Gy
>>714
>マイクプリスレでも書いたことがあるのですが、
>僕はPODxtのチューブプリアンプという
>モデリングプリを使ってまして。

メインディッシュをそんな珍味ぶっかけて料理してるのか。
それを早く言え。「プリアンプよりもまずはいいマイク」
っていうのは「まずはもってるミキサーのヘッドアンプなりで」
っていうのが隠れてる。マイクプリスレ見てるんだろ?

スレリンク(dtm板:601-606番)
これの逆をやろうとしてるわけだから、プリうんぬんよりも
問題は他にある。かもしれん。

721:名無しサンプリング@48kHz
04/11/27 12:43:25 FPMdWDgt
MD421って初代と今音家にでてるMKⅡとではどのような差がありますか?
ご存知の方おられましたら、ご教授願います。
用途は主にヴォーカルです。

722:同じ・・・
04/11/27 13:05:58 6hG/QBY0
ヤフオク出す人は高く売るたに色々書くけど
同じだよ。

古くなるとマグネットが弱くなったりで
音、微妙に変わるけどね
わざわざ古いの買う必要はない。

結構高いマイクなので、
何らかの効果を狙うのでなければ
同じ価格帯のコンデンサー買った方が幸せになれそう・・・

723:721
04/11/27 13:28:50 FPMdWDgt
>>722
レスありがとうございます。助かります。

今のヴォーカリストの声がハスキーというか、録ると高い帯域で
ガラガラした音が入ってしまい、以前使っていたBeta57やEVのマイク
だといまいち良くなかったんです。コンデンサーも試したのですが、
高域がダイナミックより伸びる分、違和感は少ないのですがやはりあまり
聞き心地の良い音ではなくて困っていました。発声はちゃんとしてるんですが
ちょっと、ドンシャリな声のヴォーカルなんですw。(ちなみに男です)

SM58を使っているとそういう音は乗らないんですが、音質がいまいち好きに
なれなくてスペック上は同じくあまりF特が上に伸びてない中で良いのは・・?
と探す中でMD421にたどり着きました。
何らかの効果を狙う・・言う意味で適切かどうかはわからないのですが・・。
もし、何かまたアドバイスいただけるようでしたらぜひ、お願いします。



724:名無しサンプリング@48kHz
04/11/27 18:35:35 jYHuQpY0
421とmk2同じって言ってる香具師は脳内だろ。
まるっきり別物に近い。キックですら判る。

特に低域の厚さ、高域のディストーションの乗り方が違う。
初期421のマグネットはアルニコだから減磁しても
フェライト系のような極端な減磁になるケースは少ない。
mk2は確かネオジウムなんで熱に弱い。
421に良くあるのは2次ボイスコイルの不良(最悪切断)現象。
これが起こるとローカットされた薄い音になる。
減磁みたいに感じるのはこれが原因と思われ。

価格対比の性能かどうかは使用者判断だが
金色421はそれなりに昔の音で安定している。
(まだ在庫が有るかどうか判らないが)
中古ならコンディションの良い421は少ないから慎重に選べ。

725:名無しサンプリング@48kHz
04/11/27 23:56:25 RM1O32BX
>>724
あれ?一般的にフェライトの方がアルニコよりも減磁しにくかったような…。
それと熱に弱いネオジだけど、Tcは300度位、実質的に音に影響が出てくる
温度を考慮しても50度以上での環境での使用でなければまず大丈夫じゃない?

726:名無しサンプリング@48kHz
04/11/28 00:14:40 pqOtG3P2
>>725
SPならそれが正解。逆起電力が発生するから。
マイクの場合は大きな逆起電力が発生しにくいし、ギャップを極端に狭くする場合が多いので話は別。
トラベルも距離が居るし、実装上ではまともな磁気回路なら、へたったアルニコ>新品フェライト

ネオジウムは品種にも寄るがマイクの場合は
磁束密度の大きい物を使うのでボイスコイルで80℃超えるとヤバイ。

727:強きゃ良いって物じゃ・・・
04/11/28 09:24:06 hri0ETp5
だんだん話がズレているが
マグネットは強きゃ良いって物ではないぞ

マグネットが強すぎるとコイルが動きにくくなるので
高域を拾いにくくなったり、感度が悪くなる
マグネットが弱すぎると出力が小さくなって使いにくい
マグネットの強さとコイルとマグネットの距離で“ちょうど良い感じ”にする
それがうまくいったマイクが名品として残っているのでは。

良くある“古いマイクの方が音が良い”は
その辺の計時変化がたまたま上手くいったのでは。
どのように使われていたのか判らないマイクを
ビンテージとか言って買うのはリスクが大きくない?

728:名無しサンプリング@48kHz
04/11/28 10:12:26 upzeM4O+
確かにビンテージ系のマイクはリスクが多いと思う。
コンディションの差が激しいし、殆どの白鯨なんかボッタだと思う。
オクで買うなんてギャンブルだし、楽器と一緒で音聞かなきゃ。

只、421と421mk2とは明らかな差が有るぞ。黒の421自体も何種類か有るし。
58だってメヒコになったとき音が変わったし、5種類はあるじゃん。
切り替わりの時に買った香具師は知ってるはずだぞ。

これを一括りにして音が一緒などと言う香具師は信じられん。


729:名無しサンプリング@48kHz
04/11/28 10:38:18 La/Wdll0
意外と専門的なスレ

730:721
04/11/28 11:46:44 UwxTqtGq
理系の知識はないのですが、皆さんのレスから今は新品を買っておくべきかと
思いました。まだ声に合う傾向のマイクを探している段階ですし、
予算的にもあまり良いものが見つかるまで買い換える余裕がないので・・。

そこで、もうひとつお伺いしたいことがあります。
マイクにも、個体差があるというお話から思ったのですが、
買うときに新品でも例えば楽器屋さんで何本か試させてもらい
買ったほうが良いでしょうか?それとも新品では差はないものですか?
すみませんが、よろしくお願いします。

731:名無しサンプリング@48kHz
04/11/28 15:08:15 UaE92nSj
マイクも新品で個体差が有る。ダイナミック系は比較的少ないけど
コンデンサ系(特にエレクトレット型)で輸入品はばらつきがデカイので注意。

但し、お店で新品の同じ機種を何本も試聴するのは反則に近いだろうな。
仲が良ければ対応してくれる場合があるけど商売だから。

楽器なんて現品を買う物だろ。音を出さないで買うなんてナンセンス。
アンプなんかはそれ程極端な差が出ないが、マイクとかSPなどの
トランスデューサー(音響変換器)は楽器と同じ現品買いが基本だと思われ。

732:ドンシャリ
04/11/28 22:43:11 DosjqYOR
>>723
ドンシャリな声に合うマイクとのことですが
MD421やEVのN/Dシリーズだと
今度は低域がダヨーンとしそうな気もします
ローカットスイッチ付いてますが・・・
楽器屋でちょっと試したぐらいではよく分からないし、
一度録音スタジオにでも入って定番マイクを片っ端から試してみるとか

マイクってヴォーカルの声のイヤな部分を強調するような所があるので
逆に中域が出ているマイク・・・結局SM58になっちゃいますが、
SM58使ってマイクプリに凝ってみるとか、又大変ですが。

733:名無しサンプリング@48kHz
04/11/28 23:36:13 eECREO2U
U2ってボノの歌録り58だよな。
すげー

734:名無しサンプリング@48kHz
04/11/29 00:12:49 s95OvBpH
>>おまいさんが店での試聴でダイナミックマイクの個体差を
聞き分けられるくらいの耳の持ち主であれば試聴したほうが
良いんじゃないの?

735:704
04/11/30 19:23:49 zYaHC4rH
PODをマイクプリに使っていてハイが抜けないと言っていた者ですが、
M-AUDIOのTAMPAというプリアンプが安くなっていたので買いました。
詳しくは安価マイクプリスレに書いてますが、
ハイはとても抜けるようになりました。
やはりマイクだけでなく、音を構成するひとつひとつの要素が大事なんですね。
意見くれた皆さんありがとうございました!

736:名無しサンプリング@48kHz
04/12/02 03:05:45 mD4i3S++
ゼンハイザーのe845、e945とシュアーのBeta58、57で、
中域~中高域の女声ボーカルにしっくりくるのはどれだと思いますか?

737:名無しサンプリング@48kHz
04/12/03 01:47:40 D5vN3weX
>>736
曲のジャンルは?
それによっても大きく変わる

738:名無しサンプリング@48kHz
04/12/03 12:45:04 pPN/OG++
421って58より中域の押し出し感ありますか?

739:名無しサンプリング@48kHz
04/12/03 16:11:58 w46f/umm
421中域ありますよ。その帯域の歪み感がタイコ系には気持ちいいのです。
が、ボーカルにはどうでしょうね

740:名無しサンプリング@48kHz
04/12/03 20:22:46 52O11Vfw
>>739
421ってダイナミックの中では素直な方じゃね? かなり音圧高くなってから歪み出すし。
スピード感のある音じゃないけど、58みたいな低域にコンプが掛かった様な音じゃない。
素直なだけに下手糞なVoだと使いづらいと思うよ。

まあ、野胃万レベルのコンデンサに比べりゃ馬脚が出るけど。

741:名無しサンプリング@48kHz
04/12/04 09:33:02 nryP6l10
じゃ、58も421もだめなら57で良いんじゃない?

742:名無しサンプリング@48kHz
04/12/04 12:22:20 bbrz/g0C
結局歌に関しては、マイクなんて58でいいから
ヴォーカルがちゃんと一音一音うたえてるかの方が大事な気がするんだけど

743:名無しサンプリング@48kHz
04/12/04 13:26:15 mJGYY8hV
PAもボーカルの技量も、両方大事。
声質に合ったマイクを使った方がPAとしての結果が良いのは目に見えてるわけで、
これはボーカルの巧拙とは別次元のお話。


744:名無しサンプリング@48kHz
04/12/04 16:31:16 Q+ZFuAVk
たくさんのバンドが出る場合、モニターの調整は時間的にも辛い。
キャラの全く違うマイクをバンド毎に変えられたりしたら・・・
それが表返しだったらなお最悪。想像しただけで(((( ;゚Д゚)))

745:名無しサンプリング@48kHz
04/12/05 01:28:52 1WF94L6w
E/V RE-27がいいな。

746:名無しサンプリング@48kHz
04/12/05 07:28:06 Mbbi7fqT
マイクも楽器なのよね
曲調によって合うマイクってのは必ず違ってくる
ギターの音色を曲によって変えるように

747:名無しサンプリング@48kHz
04/12/05 10:36:42 Lgtakaq3
なんかPA部隊とと録音部隊がごっちゃになってるんで
整理する方法ないんかなぁ。

当然シュチュエーションや立場が違えば意見も違うし読み切れないぞ。

748:デカマラ課長
04/12/05 11:36:13 xDhIm+Ns
再殺部隊

749:名無しサンプリング@48kHz
04/12/08 23:06:06 oXL2ZxHy
SM57買いました。
んでマジックテープのベルトみたいなものが付いてきたんですが
これの用途って何ですか?

750:名無しサンプリング@48kHz
04/12/08 23:15:42 VPQiKWLh
>>749
マイクケーブル巻いておく時に使うんじゃない?

751:名無しサンプリング@48kHz
04/12/08 23:31:29 L7thDm0d
あとシールも入ってたでしょ? もちょっと格好良いシールにして欲しかった・・・

752:名無しサンプリング@48kHz
04/12/09 00:24:23 /vyLVz8W
>>750
あ、なるほど
>>751
たしかにシールカコワルイ…
犬にでも貼っとくか

753:ネジ神 ◆.xtkFvmjiE
04/12/09 01:53:12 80FNQfpp
いや、犬に貼るなよw

754:動物愛護団体
04/12/09 20:48:12 VXMBMXHg
>>752
しばくぞこら

755:名無しサンプリング@48kHz
04/12/09 22:22:52 DG3CLLvD
>>752
犬に貼るなら俺にくれ.

756:752
04/12/11 21:41:28 KlO+pSp4
それじゃあ明日の正午、渋谷のハチ公の背中に貼っておきますね。

757:自然保護団体
04/12/12 13:16:29 kYVKd479
>>756
ヌッコロスゾ

758:名無しサンプリング@48kHz
04/12/14 08:31:39 mSiTRjx8
予算があるならSM58よりBETA58Aの方が良いのでしょうか?
両者の違いはなんでしょう?
シャウトや裏声も頻繁に使い、人からは高音がよく出ている(きつい?)声と言われます。
歌が未熟なので小さい声から大きい声までしっかりと拾って反応してくれるマイクが良いのですが。

バンドはややラウドな曲が多いロックと、それとは別にベース&コーラスとして
裏声を多用するバンドをやっています。

759:名無しサンプリング@48kHz
04/12/14 09:01:51 OzIvqx/9
>>758
SM58は声質によってはかなりこもって聴こえるが
オケに混ぜるとけっこうなじむ
BETA58AはSM58より高音が出て繊細な感じがする
大まかにいえば
SM58がロック向けでBETA58Aがポップス向けといったところ

値段が高いからといってこっちのが良いというわけでもなくて
曲に合うかどうかだな

両方とも低音も意外と録ってくれるのでマイキングによっては
安いコンデンサーなんかより良い音で録れる

760:名無しサンプリング@48kHz
04/12/14 18:28:24 8l4JZgSL
でも俺の周囲でBeta58Aの評価は微妙。
Beta57Aの評判はいいんだけどね。
Beta印の有無、コンデンサの87まで含めてこの辺は声質や楽器によっては合う合わないがはっきり出るので
店頭で試聴するか、借りるかして試してみたほうがいいよ。
複数持てればいいけどね。



761:名無しサンプリング@48kHz
04/12/14 18:34:06 0K/DWJHk
Betaは指向性が狭いのが売りだからね。
せまいライブハウスでバンドガンガンだったら重宝すると思うけどな。Beta58
あとモニターの自分の声をたくさん欲しい人とかもね。

762:758
04/12/14 21:01:32 mSiTRjx8
ご返答ありがとうございます。
中音は大きいというほどではないのですが、やはり後ろで自分のベースアンプが
それなりの音量で鳴っていたりするので、指向性はある程度狭い方がやりやすいかもしれません。
あと、裏声のコーラスはどうしてもボーカルに比べて音が小さくなりがちなので
出力も大き目の方が良く、BETA58AはSHUREより出力が(若干?)高いと書いてあったので
その辺りも気になっています。
裏声でもクリアに通る音が欲しいですね。

とりあえず合う合わないは多少あるにしろ、悪いと言う事はないようなので
BETA58Aの方で検討していきたいと思います。

763:758
04/12/14 21:02:26 mSiTRjx8
すみません。上の「SHUREより」と言うのは「SM58より」の間違いです。

764:名無しサンプリング@48kHz
04/12/15 02:48:40 GBizmGCA
カラオケ用に安いの探してるんですけど、
>>203
>5mm~10mm
ってcmの間違いですか?

あと、>>247-249を読むとカラオケマイクは壊れにくいだけの駄目マイクとのことですが、
カラオケ板の
スレリンク(karaok板:22番)
スレリンク(karaok板:36-39番)
スレリンク(karaok板:42番)
ここら辺を読むとどうなのかと思います。
知ってる人いたら教えてください。

765:203
04/12/15 09:15:42 wBO1wFCR
XM8500のカキコだけど
マイクと口の距離はmmで間違い無いよ。
ハウリング対策で口にくっつけて歌うように設計されているみたい
音がちょっと薄味だけど価格を考えれば良いマイクだよ

カラオケマイクは声が小さい素人さんが使いやすいように
感度がやたら良かったりするのがあるな、
声が大きい人が歌うと歪んだりするのだよね。
価格も意外と高いし
普通にSM58のスイッチ付き買ったほうが良くね?

766:名無しサンプリング@48kHz
04/12/16 00:21:59 N0Hydk0x
>>765
レスアンガトン(・∀・)
その2択で検討してみる

767:超初心者
04/12/17 12:03:20 GeSHOTpD
質問があります
今度ヴォーカルマイクを買おうと思い、この掲示板を読んだところSM58が
定番だという事がわかったのですが、どーしても一つ気になることがあります。
僕はカート・コバーンが大好きなのですが、彼はライブの時やアンプラグドで
なんのマイクを使ってたのかが気になってます。
誰かわかる方がいたら教えてくれないでしょうか?
それともプロというのは市販されてはいない、特殊なマイクを使ったりして、
わかることは出来ないのでしょうか?

768:名無しサンプリング@48kHz
04/12/17 12:18:48 rjQSURFX
>>767
尾塩さんでつか?

769:名無しサンプリング@48kHz
04/12/17 16:00:16 TQDDSOm9
>>767
せめて画像でもないとわかりませんよ.
カート・コバーンって人も知りませんし.

770:名無しサンプリング@48kHz
04/12/17 16:25:34 cUPC7XhL
>>767
同じマイク使ったところでカートの声が出るわけじゃあるまいに。
多分その場その場であったものを使っていたと思われる。
グランジやるならちっこいこと気にすんな。

771:ネジ神 ◆.xtkFvmjiE
04/12/17 17:51:44 8QfSwPqU
>>770が良いこと言った

772:名無しサンプリング@48kHz
04/12/17 18:28:36 h5d0N+XR
おまいら、憧れの人が使ってるマイクと同じマイクを使いたいって感情を
理解できんのか?
 
 
 
 
おれはできん。


773:名無しサンプリング@48kHz
04/12/17 22:07:33 bI+Kg5Zf
アンプラグドでAUDIXのマイク使ってたよーな。うろ覚えスマソ

774:名無しサンプリング@48kHz
04/12/17 23:25:57 3EKWqdvR
外野で聞いてるとすげぇ気持ち悪い会話だよね。

アンプラグド で マイク ?!?

775:名無しサンプリング@48kHz
04/12/17 23:37:04 RHTpih76
禿胴

776:名無しサンプリング@48kHz
04/12/17 23:54:47 bI+Kg5Zf
>>774,775
ワロタ
マイク使わずにどうやって収音するんだ?映像だけ配信するつもりか?

777:名無しサンプリング@48kHz
04/12/18 00:20:35 zrQ+XJ76
普通は吊りで録らないのか?

778:名無しサンプリング@48kHz
04/12/18 00:34:57 ohSZPoKM
URLリンク(skyharbor.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(nicolas.serra.free.fr)
URLリンク(www.fides.dti.ne.jp)
URLリンク(www.terra.es)

あんまり普通じゃないようです

779:名無しサンプリング@48kHz
04/12/18 13:47:00 E6BH1uph
最初のアンプラグドはキャンプファイヤでギターをかき鳴らすアレだったけど、
最近のは、エレキエレキしてないアコースティックっぽい生の感じの演奏って感じでしょ。

簡単に言うと、エレキギター→アコギ、シンセ→生pf(何故かアップライトが多い)、エレベ→アコベな感じか。
だから、マイキングでアンプラグド云々って話じゃないでしょ。
宇多田とか、MTVではハンドマイク持ってたし。

780:名無しサンプリング@48kHz
04/12/18 19:06:26 4yL5liY8
誰かキック用でおすすめを教えてクレー。

Pops&そんなに激しくないRockがほとんどです。
現在はAudixのD4と58でなんとかがんばってます。

アタックと胴鳴りを1本うまく拾えるようにしたいです。
毎度毎度マイキングで四苦八苦してますが、
今のマイクだと録りの段階でミックス後の音を想像しにくくて困ってます。

D112やATM25あたりのキック用マイクのインプレも知りたいです。

781:名無しサンプリング@48kHz
04/12/18 20:01:04 0Q9YjLuw
421でいいんじゃね

782:ネジ神 ◆.xtkFvmjiE
04/12/18 20:54:33 mCIYEL/p
ATM25は締まった感じの音が録音できて非常に使い易い。
アタックも程良く胴鳴りとのバランスも見事だと思うよ。
狙う位置さえ間違えなければ最良マイクの一つ。褒めすぎかな。
よく「欠点はATM25の音になっちゃうこと」って言われるけど、
そんなの問題にならないぐらい扱いやすいよ。

D112は正直ベースアンプ向けかな・・・。
なんて表現して良いのか解らないけど、中途半端って言葉がピッタリだと思う。
好みもあると思うけど、個人的には使いづらい音だったよ。輪郭のぼやけてる感じとかが。
これをキックで使いこなせる人はかなり腕が良いと思うよ・・・俺は無理だった(´・ω・`)

ちなみにRE20はオフマイク気味でジャズドラム録音するのに最適だと思ったよ。
もっと低音出るかなぁと思ってたけどそれほどでもなく。意外に素直な音がする。EQしやすい。
BETA52はアタックよりも、とにかく低音が「モン!」って感じで出る。
まさに「モン!」とか「モ!」っていう音だから、好きな人はたまらないと思う。
アタックが欲しい人はEQ必須じゃないかな。

個人的にはATM25をお勧めしたい。

783:名無しサンプリング@48kHz
04/12/18 21:24:37 nOO2JSI8
カート・コバーン
URLリンク(www.allposters.com)

コレ見る限りは、SM58かBETA58のようだけど、ぼんやり過ぎて判らん。

784:名無しサンプリング@48kHz
04/12/18 21:54:59 pPYJ0tE7
>>783
BETA58Aだな
ウインドスクリーンの青い部分が光に反射して顔が青くなってら

785:名無しサンプリング@48kHz
04/12/18 22:05:23 E6BH1uph
>>783
青い光がリングに反射して青くなっているようにも見える。

786:780
04/12/20 17:29:24 9YUCn6gk
>>781,782
レスさんくすこ
クジラさんは値段の割にあまり好きじゃないですなぁ。でも一本は持っておきたい所です。
ATM25は、よく出るライブハウスで使ってるので割と好みかもしれないです。
同じくATM23をタムで使ってるのを聴いて気に入ってるので、そっちも惹かれますな。

787:名無しサンプリング@48kHz
04/12/22 21:35:13 mYNLt2RH
BETA58A買ってみた。

788:名無しサンプリング@48kHz
04/12/23 12:37:01 8x9Xertp
>>787
どうでした?

789:名無しサンプリング@48kHz
04/12/23 17:28:15 ivQ5xe0Q
俺の経験ではBETA58Aは声がキンキンしてない女性ボーカルに合うことが多い

790:名無しサンプリング@48kHz
04/12/26 20:23:29 0Ljphib+
>>788
今日使ってみました。
今まで歌に57とOM3使ってましたが、その時に感じてた微妙な
違和感みたいなものが感じられず、いい感じです。
具体的に詳しく言うことが出来ませんが自分的にはすごく素直な感じで
好印象です。これからバンバン使っていきたいです。
ちなみに男です。軽く歌い上げる感じの曲に使った感想です。

791:名無しサンプリング@48kHz
04/12/30 14:44:35 4aWkntOK
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
↑のCLASSIC_PRO/CM5って使ってみた人いる?
ダイナミックマイクの売れ筋ランキングにあるからちょっとだけ気になる。
ま、バッタもんなりの音だと思うけど・・・

792:名無しサンプリング@48kHz
04/12/30 15:49:56 LxYo2B8i
>>791
ハドオフとかで売ってる\1000の58もどきと同じなんじゃないの?


793:買ってみた
04/12/30 23:20:53 iFYl/Ljf
>>791
細かく言うと
安マイク独特のキンキン堅い音で薄味な感じだけど
音そのものはまぁまぁ

致命的なのが
ハンドリングノイズがバリバリゴソゴソと・・・
スタンドに固定ならまぁ良いのかも

CLASSIC_PROモノはスピーカーが良かったので試しに買ってみたけど・・・
もう¥500だしてベリのMX8500買った方が良いよ。
>>792の言うとうりかもしれないね

794:名無しサンプリング@48kHz
04/12/30 23:37:02 oHnfhcrM
っつーか、どんな尺度で比較しているかワケワカメ。
基準を晒してホスイ、エロイ人。

795:名無しサンプリング@48kHz
04/12/31 00:28:41 Vk6mI3AU
>>793
細かいインプレありがと~
バリバリゴソゴソって文字見ただけで嫌になるなww


796:基準
04/12/31 00:53:58 mkX6ygkL
793だけど
比較しているのは
SM57ね
本数が必要だったので・・・

797:794
04/12/31 01:07:18 BnZ3zYVJ
ありが㌧。
でもよ、57と比較するって・・・一番辛くないか?
57以上の汎用性を持つダイナミックマイクって心当たりが無いんだがw

798:激安系
04/12/31 12:24:36 ZcCyeqmW
>>797
まぁSM57と比べてしょぼいのは当然だけど・・・
あのハンドリングノイズはなぁ・・・

あの辺の激安系では
ベリのMX8500が一番良いね
とりあえず普通に使える

799:楽器屋に行ったら・・・
05/01/05 23:42:13 8YTg9ncb
EVのN/Dシリーズ値下げしたね
Beta58とかと同じ価格帯だ。
マニアマイクだったっけど普及するかな。

800:名無しサンプリング@48kHz
05/01/06 19:45:49 2Usg2TAY
800!

801:名無しサンプリング@48kHz
05/01/06 22:38:16 jgYM5VKx
音の立ち上がりが早いマイクってどれだろね?

802:名無しサンプリング@48kHz
05/01/06 22:53:13 mqu8MFb0
>>801
遅いのは何?

803:名無しサンプリング@48kHz
05/01/06 23:33:13 Kh5Twos8
サンプラザ中野が甲子園のライトスタンドで
六甲おろしを一人で熱唱してるときに使ってたのがBETA58Aだった

804:801
05/01/06 23:34:51 jgYM5VKx
58はオーテクに比べて遅いように感じたりする。

805:名無しサンプリング@48kHz
05/01/13 12:28:00 p5Ujg/Ir
BETA58とBETA57、SHUREのHPにある
URLリンク(www.shure.com)
URLリンク(www.shure.com)を見ると
BETA58の方が高域抜けがいいように見えるけど実際のところどう?
57シリーズの方が高域はいいイメージがあるもんで・・・
誰か両方使ったことある人教えて

806:名無しサンプリング@48kHz
05/01/13 15:44:08 ZfLQ8Gh4
>>805
B58の方の、右から2つめの山の感じが、そこをどう感じるかに因る。ような気がします。
個人的にはそこがもちょっと低い山のほうがいいかなぁ、なんて思います。
でも嫌いじゃないです。B58

807:名無しサンプリング@48kHz
05/01/13 16:38:40 p5Ujg/Ir
この表BETA57の方が単純にゲイン低いだけなんてことはないのかな・・・・?
こういうスペックってあてにならないのかなぁ

808:名無しサンプリング@48kHz
05/01/13 16:44:52 p5Ujg/Ir
おっと>>806レスサンクス
B58の2つ目の山が高いからソースによってはキンキン感じるのかなぁ・・・
でもその方がぱっと聞いたときコンデンサっぽく聞こえて良いかもね

809:名無しサンプリング@48kHz
05/01/29 14:24:17 n/FyaffD
マイク&プリ視聴いろいろ
URLリンク(www.thelisteningsessions.com)
URLリンク(www.thelisteningsessions.com)
URLリンク(www.thelisteningsessions.com)
URLリンク(www.thelisteningsessions.com)
URLリンク(www.thelisteningsessions.com)

810:名無しサンプリング@48kHz
05/02/04 01:44:44 4jwhD43e
Seide Pro-30sとベリXM8500どっちが上ですか?

811:れ
05/02/07 21:34:06 xCIYapE3
ベリXM8500
あの価格帯では最強

812:名無しサンプリング@48kHz
05/02/08 02:14:09 sGbHen5z
ゼンハイザーのMD431(現行のIIではなく昔のタイプ)を買ったけどこれはいいね!
このモデルを愛用してる人っている?

813:名無しサンプリング@48kHz
05/02/12 01:58:18 a6Zck9/y
ゼンハイザーMD441Uに興味があるんだけど、SM58と比べるとどんな音が
するんだろうか?

814:名無しサンプリング@48kHz
05/02/12 15:30:53 ZTqV/N95
>>812
57なら未だ判るけど58とは用途が違うマイクだから比較した事無い。
サラッとした質感のマイク。芯もソコソコ。
漏れが聞いた中ではダイナミックの中では一番リボンに近いかな。大音量にも強い。

簡単に言えば少し前の高校野球の中継w
ローカットしてるみたいだけど。

815:814
05/02/12 15:32:14 ZTqV/N95
うぎゃ、レスアンカー間違えた orz
>>812  X
>>813  ○

816:813
05/02/13 00:10:26 MoDApQ+Z
>>814
レスサンクス。
ローカットってことはそれだけローを拾うってことかな?
そーいえば競馬中継でもよく見かけるw

817:名無しサンプリング@48kHz
05/02/13 11:38:52 BnqqFTRe
あってもおかしくなさそうだけど、多分需要が無いから絶対出ないだろうマイクを思いついた。

SHUREより、新型の55SH(Beta58ヘッド)

……値段が今より安くならない限りは買わないな。
Beta87ヘッドだったらより素敵だが、多分もっと売れないんだろうな。

いや、思いついちゃったから書いてみただけで、特に意味は無いんだけど。スレ汚しごめんね

818:名無しサンプリング@48kHz
05/02/13 12:09:46 kSfkINB2
441って高いからな
58 57 べた57 べた58 421II
を1本ずつ買うのと同じぐらいの値段だから、
あのルックスが必要な場合以外はコスパフォ悪いぞ。
派手さもないし。
ただ下手な女性Voや困った音作りのJCなんかには
いいので、あると重宝はするんだが。

819:名無しサンプリング@48kHz
05/02/13 12:25:50 LXVsTuDM
確かに高いよな > 441
姿的にも→ういろう。大きさ的→馬鹿でかい
そんな理由で使いづらいし。

音的には素直で、鳴り物なんかにも使えるいいマイクなんだけど
金が有れば57使う場所に使ってみたいw

820:名無しサンプリング@48kHz
05/02/17 02:34:32 Im0NG3or
宅録でナレーションと女声高音バラードをアカペラで
取るんですが、やはりお薦めのマイクは57、58ですか?
部費が5000円で2本なので、2000円前後を希望です。

821:名無しサンプリング@48kHz
05/02/17 02:37:31 LaNjyoRU
>>820
2000円じゃ、ベリも買えない。

822:名無しサンプリング@48kHz
05/02/17 08:30:36 f5LlaKFU
>>820
借りたら?

823:820
05/02/17 13:19:06 Im0NG3or
>>821、822
レスありがとうございます。
そうですね~…借りるあてもないですし、予算では何も買えないので
自費も加えてベリを2つ買おうと思います。
ありがとうございました。

824:名無しサンプリング@48kHz
05/02/17 13:52:10 fKoPZdLl
ベリンガーなら3本セット売りのが定価で5000円ちょっとだったはずなので、
多少の値引きをしている店で買えば5000円以内に納まるはずですよ。
多分、そこらのカラオケマイク程度の物だと思いますけど……。


サウンドハウスを見ると、他にも安物はちょこちょこと見つかりました。

上記のベリンガー3本組 URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
サムソン3本組 URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
ベリンガー1本売り URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
キングオブ安物クラシックプロ URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
一応、SHURE URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

何を選ぶかは本人次第ということで

825:813
05/02/17 23:36:33 C2t9TAww
MD441って音のキャラを変えられるフィルターの切り替えスイッチがあるって
雑誌で読んだことあるんだけどどんなものなんだろ?

826:名無しサンプリング@48kHz
05/02/17 23:59:37 As+sDhGO
ローカット5段(Flat込み)とブライトネスだろ。
基本キャラはサラッとしているダイナミックマイクだから、
吹かれたりしない限りは卓に繋げる限りローカットは要らないと思うけど?

ブライトネスはちょっと遊びたい時や外人の声の時に面白い。
何故か外人はブライトネス入れた音の方が好きらしいw

827:名無しサンプリング@48kHz
05/02/22 18:48:00 ruvPSjon
Electro-Voice
Cobalt Co9
は、どんなボーカリストに適してますか?

828:Co9
05/02/22 23:21:22 8Ec7+cdr
Co9は使ったこと無いけど
Co5とCo7はハンドリングノイズが大きかったな

N/Dシリーズマンセーなので買ってみたのだが。
音はコレと言った特徴もなく58みたいな音(充分高音質(Co7)
Co5はやや薄味

829:827
05/02/23 01:56:29 KS94EfjV
>>828 そうなんですか。Co9はSM58より低価格なのに「中音域の抜けは58以上!」と
書かれてあったので気になっちゃってました。どうもありがとう。

830:C09
05/02/23 13:54:24 gHsi1Yu3
Co9使用中。
プリアンプによっては58の方がナチュラル。
でも特性のフラットなプリ使ったときは9の方がナチュラル(58だと少しだけこもる)。
ハイの上限辺りは似たようなもの。

ちょっとハスキーで倍音が鋭くとがって出るがハイトーンを
綺麗に出したい人に向く。



831:827
05/02/24 23:38:27 8EZWbzP3
>>830 なるほど。参考になりました。サンクスです。

832:名無しサンプリング@48kHz
05/02/28 00:13:11 cpetYZac
超初心者な質問で悪いんだけど、カラオケのアンプってのは
マイクのプリアンプ的なものは内臓されてるのかな。

カラオケにマイク&プリアンプを持参して接続したら
ヴォーカルの音は良くなる?

833:名無しサンプリング@48kHz
05/02/28 02:06:03 ffQblLAg
>カラオケにマイク&プリアンプを持参して接続したら
キモイから一人でこっそりやってねw

834:気にするな
05/02/28 09:03:04 uOGxs62L
マイクは持ちこんだことありw
プリは持ちこんでも結局カラオケ機器のプリを通ることになるよ。
まぁ意味無くは無いのだけど、増幅率の大きい所が音色に出るから。

それよりもカラオケ屋ってスピーカー&パワーアンプがヘロヘロじゃない?
ふつーにスピーカーのエッジが切れているのとか使っているからな・・・・

835:名無しサンプリング@48kHz
05/02/28 11:44:58 3SVkARFL
超初心者だから教えてやる。
回路的にはスピーカーをドライブする部分以前にどんなものでも
プリアンプは入っている。
狭義のプリアンプという意味でも、マイク入力という時点で
プリアンプ部分があるのは決定。
よって高価なマイクプリを持って行ったところで、
ダイレクトインがなければ無駄。

ただし、水かけられ、落とされまくるカラオケ専用マイクと持ち込みマイクではレベルが違うので、
マイクを持ち込むことは無意味ではない。


836:832
05/03/02 02:20:04 snlHnOtC
厨な質問に答えてくれてありがとう。
>>833
安心してくれ。ヒトカラの時にしか持ち込まないからw
>>834-835
そうなんすかー。じゃ、マイク→プリアンプ→録再MDでヴォーカル録り する時以外は
封印しておくか。>プリアンプ

837:名無しサンプリング@48kHz
05/03/02 04:07:18 NR97SLnR
をい、
プリアンプ→録再MD
この間はデジタルだよな?
少なくとも、ラインインだよな?涙

838:832
05/03/02 20:32:13 NOysnmNV
>>837
モチロン、アナログですが?HiMDにはデジタル入力ないんだYO!

839:名無しサンプリング@48kHz
05/03/13 11:30:24 sqRZZYf4
マイクが欲しいです。
声は高めで、バンドでは主にJUDY&MARYやGO!GO!7188、
たまに大塚愛やその他色々歌います。
高音でも綺麗(クリアー?)に拾ってくれるマイクが良いです。
楽器板でSM58かBETA58Aがいいんじゃないかと言われたんですが、
どっちがいいか迷ってます。

840:BETA57好き
05/03/13 12:41:11 d8kTkOtC
BETA58Aで良いのでは。
キンキンするようならEQで上手く切ってね。

女性ボーカルは
BETA57でブレスの音を微妙入れると色っぽくて良いねぇ

841:名無しサンプリング@48kHz
05/03/13 17:18:23 YTG0/I8C
初心者の質問で申し訳ないんですが、
SM58のようなダイナミックマイクでボーカル録音
する場合の最適なマイクプリあれば教えてください。
状況的にコンデンサは無理なので。
今はハードディスクのMTRに直結ですが、
抜けが悪いというか腰がないというか、、
よろしくお願いします。
予算は3万円以内ぐらいがいいのですが、これぐらいじゃ
音抜けてこないですかね。?

842:マイクプリスレ有るが・・・
05/03/13 18:42:05 aS1zyZ4W
M-AUDIO DMP3 18,680円(税込)が評判良いみたいだけど・・・
生産台数の関係か安いプリって同価格帯のミキサーより音悪かったりするのだよな
SOUNDCRAFT COMPACT4 17,500円(税込)か
MACKIE 1202VLZPRO 36,000円(税込) を買ったほうが幸せに成れそう。

843:841
05/03/13 19:56:39 YTG0/I8C
ありがとうございます。
ミキサーのほうがいいのかな…
すみません、マイクプリスレあるんですが…
ダイナミックマイクでマイクプリのニーズが
あるかなと思いこちらの方が情報もらえると思いました。
もうすこしここで情報もらいつつマイクプリスレ
でも聞いてこようと思います。

844:名無しサンプリング@48kHz
05/03/13 21:02:01 dmve++Jr
コンデンサスレとのマルチさらし上げ

845:名無しサンプリング@48kHz
05/03/18 15:08:09 I4pe8Rk1
マイクを立てるスタンドで、高さの低いものは無いでしょうか?
30センチくらいの高さで良いので、もしあれば教えてください。

846:名無しサンプリング@48kHz
05/03/18 17:42:13 2IuzJr/D
>>845
普通にあるだろう。

847:名無しサンプリング@48kHz
05/03/18 18:37:53 q920peAU
BlueのBallって使っている人いませんか?
新しいBallがじゃんじゃん出る割に元祖BAllの評判聞きません。

848:名無しサンプリング@48kHz
05/03/18 20:16:31 2Txl2/5E
>>845
ふつうのブームスタンドなら大丈夫ですよ。


849:名無しサンプリング@48kHz
05/03/18 20:24:07 4y16ReD6
>>845
自分で好みなのを探せ
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)

850:名無しサンプリング@48kHz
05/03/18 23:20:17 PxN27exD
>>845
URLリンク(www.soundhouse.co.jp)
これが便利


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch